• ベストアンサー

傷の縫い方と治療

教えて頂けますか。息子の話です。 膝を怪我した為、五針縫いました。傷は、深いです。 抜糸した後に、リハビリを始めたのですが、違和感があり、他の病院で診て貰った所、膿んでいると言われました。注射器で膿を抜きました。また、知り合いの整形外科で診て貰った所、縫い方が深いので、つっぱっている為、後日、縫い直してあげます。と言われました。抜糸した後に、縫い直しって出来るのですか?また、可能な場合、どの様な治療をするのですか。 前の病院では、どうして化膿している事が分からなかったのですか? 又、化膿したのは、縫った時に、菌が、入ったからですか? 沢山の質問になりますが、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

まず、どのような手術をされているのか、ご説明だけでは わからないのですが、縫合について一言。 傷の縫合には、糸を使いますが、 糸には、吸収性と非吸収性の2種類があります。 吸収性というのは、一定期間で、分解されて、吸収、排泄される ものを言います。 非吸収性は、そのまま残ります。 胃や腸などには、吸収性を使うのが原則ですが、 それ以外は、一般的に非吸収性を使います。 理想は、吸収性なのですが、価格が高いなど、 欠点もあります。 縫合をしなおす、ということは、非吸収性のものを 使っていると思われます。 また、深く縫合しすぎているというのは、縫合部位が 大きく取りすぎて、きつくなっているという意味だと思います。 直径1cmでも良いところを、直径2cmで縫合している ということをイメージしてください。 非吸収性の縫合糸なので、縫い直しをしないと、 いつまでも、つっぱったまま、ということにもなりかねません。 また、縫合方法には、一括して、がばっと縫合する方法もあれば、 何層にも分けて、細かく縫合する方法もあります。 質問者様の場合、どのような縫合をされているのか、 文面だけでは不明です。 再縫合の方法ですが、 化膿しているとのことなので、いきなり、切開して、 化膿している部分を切除して、治すと言う方法もあります。 また、化膿している部分が良くなってから、切開して、 縫合し直すとう方法もあります。 ですが、そもそも、切開を必要とするのかどうかも、 文面だけではわかりません。 患部の化膿ですが、これは一定の割合で、防ぎようもなく 起きると思っていただいて良いです。 原因は、わかりません。 手術中に雑菌が入ったのか、手術後に外部から侵入したのか、 もともと体内にあった雑菌が患部で増えたのか、 証明のしようがないとお考えになった方が良いです。 同じような患者が多発すると、手術中か、病室か、 などの推定ができます。それが、院内感染と呼ばれるものです。 化膿しているかどうかは、化膿がある程度、ひどくならないと わかりません。 例えば、ニキビは、ニキビという形にならないと分かりません。 菌が入ったのは、ニキビになる前のはずなのですが、 ニキビにならないと分からないのと同じです。

santomu
質問者

お礼

とても、分かりやすくかつ、詳しく有難うございます。色々あるのですね。素人考えでは、到底、分からない事です。勉強にも、なりました。 息子に、説明して、これからの対処法を考えてみます。又、分からない事があれば、質問致しますので、その時は、宜しくお願い致します。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.2

直りの状態によって糸を変えたり縫い直すのも良いと思う。 場所が膝だけにしっかり留めるべきとは思うが 化膿気味なのとある程度は炎症も落ち着いたとみて 患部を開いて消毒し、その後縫い直すことを提案されたのでしょう。 化膿の原因はいくつかありますが 日常生活の中で傷口から菌が入り込んでしまった場合 傷口の菌が残っていて繁殖した場合 たまたま抗生剤が効きにくい体質だった場合 あるいは傷口が広範囲で患部が弱くなった場合など。 化膿ですから手術当初は分からないですね。 しかし2週間くらいすれば普通異常に気付くかと思います。 リハビリの時に汗と一緒に入り込むことも考えられますね。 膝だと結構動きますから。 関節は難治になる事もあるので 多少萎えても運動をやり過ぎないよう 特に化膿した場合は それ以後の衛生にはより注意が必要かと。

santomu
質問者

お礼

ご丁寧に凄く分かりやすく理解できました。納得出来ました。有難うございました。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

1.縫い直しは拘縮しているところを切り開いて縫い直すことになります。深い挫創であればそのようなリスクはあります。 2.化膿するリスクは誰でもある程度はあります。 菌は怪我をしたときに入ったものと考えるのが妥当です。 化膿は、ある程度進めばわかるようになるのが普通です。 前の病院でわからなかったのは何故だかわかりませんが、まだそこまで進んでいなかった可能性はあります。

santomu
質問者

お礼

良く分かりました。詳しく有難うございました。

関連するQ&A

  • 膝の関節炎の治療は、どこの科?

    10年頃前に、総合病院の整形外科で膝のレントゲンを撮ったのですが、何も解らず、接骨院で膝の関節炎と診断され、治療してましたが、数年前に治療をしなくなりました。今の状況は、膝が、腫れて、低い椅子に座ると痛いです。1ヶ月ぐらい前まで入院していた時に、リハビリ担当者には、膝の関節炎の事を話したのですが、総合病院の為に、リハビリは、入院患者さんが受けるそうです。私は、通院患者。だからリハビリも受けられません。膝の関節炎の治療の為に、どこの科にかかれば良いですか?整形外科?外科?また、関節炎が酷くなると水が溜まるとは、本当ですか?総合病院だとどこの科に行けば良いですか?

  • 靭帯がのびてしまった時の治療

     交通事故に遭い、通院しています。救急車で運ばれ、外科で診てもらっています。ふくらはぎに切り傷があり、2針縫いましたが、もう抜糸もすみました。 最初は、打撲で痛いと思っていたひざの痛みがなかなか治らないので症状を医者に聞いたところ、捻挫か靭帯がのびてしまったのかもしれませんねと言われました。  整形外科で診てもらおうか迷っていますが、治療が外科と同じならわざわざかえることもないと思っています。  そこで、整形外科で捻挫か靭帯がのびたか、判断はどのように判断するのか、また靭帯がのびた時の治療はどんな治療をするのか教えて下さい。

  • 傷の縫い直し(修正)が上手い病院を探しています。

    こんにちは。 幼少期に怪我をして縫った部分が汚いので、 再度縫い直しを検討しています。 北里研究所病院(白金)に美容外科と言う科があるようで、 「縫い直しならこう言う科なのかな?」と思ってHPをみているのですが、 しかし、傷の縫い直しについては触れられていませんでした。 傷の縫い直しならここがお薦めと言う病院はありますでしょうか? それとも、どこの病院でも上手に出来ますか? 以前、小さな美容整形外科に行きましたが、 そこの医師に、 「難しくて(傷口が繊維に沿ってないから)自分には不可能」と言われた事がありますので、 実績があり、上手できちんとした技術のある医師に 手術をお願いしたいところです。 都内在住です。 お薦めの病院がありましたらお願い致します。

  • ヒアルロン酸による治療について

         現在、A整形外科で「変形性膝関節症」治療のため、週1回の「ヒアルロン酸」  注射をおこなっています。(週1回の注射は3月30日でした)  ところが、従来から肩が痛むため、B整形外科にて、やはり「ヒアルロン酸」注射を  本日(4月1日)おこないました。    そこで、質問ですが、膝と肩は部位が違うため、今後もA整形外科とは関係なく  B整形外科においても週1回の間隔にて、注射を受けてよろしいでしょうか。  また、それを続行したらどういう副作用等は出ますでしょうか。

  • 変形性膝関節症

    と、大学病院で言われ近所の整形外科にかかってリハビリとヒスタミンの注射を4回してもらいましたが、日にちがたつと又痛み出しました。家で膝の体操などしているのですが仕事があるので早く痛みをなくしたいのです。他に方法がないのでしょうか?

  • 半月板損傷・専門医を紹介してください

    MRIで半月板損傷と診断されました。  近所で評判の良い整形外科に通っていますが、直接膝にヒアルロン酸の注射を5回し、リハビリもやっておりますが、良くなるどころか悪化しているような状態です。  こちらの医師は、そんなにひどくはないので、とりあえずこの注射とリハビリで筋肉をつける。 もし痛みがひどいようならステロイド注射をしましょうということで、このまま続けていていいのか自信がありません。  病院を変えることも手術も考慮しています。   膝の手術をたくさんこなしている先生・病院を教えてください。  東京もしくは川崎・横浜くらいまでなら通える範囲です。

  • 子どもの額の傷

    3歳の女の子ですが、5日前に階段から落ち、額に斜めの方向で約2cmの傷をしてしまいました。日曜でしたが直ぐに病院に連れて行き、たまたまいた外科の先生に2針縫ってもらい、今日抜糸をしました。 階段から落ちた直後は、出血はあまりありませんでしたが、パックリと傷口が開き、眉にもかかっていたので、食い込んでしまいずれている状況でした。今日抜糸の時に見たところ、傷はふさがっていましたが、眉の繋がり方が若干ずれているように見えました。 女の子なので将来跡が残ってしまうのは非常にかわいそうに思います。 もちろん出来てしまった傷が全く消えてしまうことが無いことは分かっていますが、出来るだけ目立たないようになって欲しいと思います。外科の先生は、この後その病院での治療は終わりと言われましたが、傷を目立たなくするために形成外科に行って診てもらうべきでしょうか。それとももうしばらく回復の状況を見て、気になるようであれば行くべきでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 手術の効果(成果)・リハビリの効果(成果)を教えてください。

    手術の効果(成果)・リハビリの効果(成果)を教えてください。 80歳になる父親の話ですが 6年前に整体を受けて膝を悪くしたと言っております。 その後、整形外科で治療をしましたが治らず。 1年後(5年前)に膝の手術をしました。 先生からは手術後のリハビリをしっかりするように言われたのですが 三日坊主で終わり、しまいにはケガでなったのだから リハビリをする必要がないとリハビリを拒否して行いませんでした。 今は毎日のように整形外科へ電機治療やヒアルロン酸注射を打ってもらっております。 少し痛みはあるようですが2・3キロと歩けるようになりました。 私はこれで十分だと思っておりますが でも父親としては痛みが残るので 違う病院で再度見てもらったら半月板が悪いと指摘を受け 手術の話も出たようです。 再度、手術をした方がいいでしょうか? 手術をしてもリハビリをしないと治らないのでしょうか? 手術の効果・リハビリの効果を教えてください。

  • ひざの痛み

    以前、ひざを骨折したことがあり、元々弱かったのですが今年に入って急激に痛み出し、立ったり座ったりの動作やひざの裏側の痛みが特にひどく困っています。整形外科に通っていますが、変形性ひざ関節症と診断されました。水は、たまっていないので 注射ではなくリハビリをして治しましょうとの医師の話でしたが 電気やリハビリなどを受けても痛みが治まるわけではないので 今後リハビリを受け続けるか迷っています。半年ほど通っていますが 先が見えないのです。 別の病院に通っている人は 飲み薬などをもらい治まったという人もいて 病院を変えてみようかとも悩んでいます。今 通っているところは感じもよく 評判もいい病院なのですが痛みがなかなかとれないので 迷います。 別の医師からの処方で 飲み薬をもらった方が早いのか それとも根気よくリハビリに通うべきなのか? ひざの痛みに悩んだ方のアドバイスがいただければと思います。 

  • これは医療ミスですか?

    父が、左腕の痛みを訴え、A整形外科に診察に行きました。 何度か通いましたが、そこの先生は、原因が分からないと言ったらしく、違う病院へ。(その病院をBとします)B整形外科では、ブロック注射?みたいなものを打ち続けられましたが、(左腕に)一向によくならず・・・ ある日、看護士さんが、いつものように注射をしました。 が・・・ 失敗したのか、一度注射器を抜いて、消毒液を腕にかけ、再度おなじ注射器で注射。また抜いて、消毒液をかけ、今度は、すり込んで、また同じ注射器で・・・ すると、主治医の先生が「なにしてんねん!」と怒ったらしいのですが、注射は終わり・・・ 父も少し不思議に思ったらしいのですが、何もその事については聞かず、ただ、腕が痛すぎるので、主治医に「入院したい」と言ったら「入院しても、痛いのは直らんよ」と言われ、家に帰って来ました。 その2日後に40度の熱が出た為、救急病院へ。(C病院とします) たまたまその日、C病院に整形のお医者様がいてくれて、事情を話すと、その腕にうみが溜まってるから、すぐに入院してくださいと・・・ で、C病院に行ったのが、夜中、そのまま入院して、検査したら昼に、緊急手術。膿が溜まりすぎていて、手術しないと出せない。との事でした。 父は糖尿も患っているので、それも引き金になり、悪化したんやろうと。 でも、こんなとこに、普通の生活で菌が入ることはないんやけどナ・・・と。 で、手術を終え、膿を出し切ってもらいましたが、筋肉をはがさないとだめやったらしく、それをすると、腕が一生上がりませんが、そうしないと膿が取れなかったので・・・と。 ありがとうございましたといいましたが、 そこに菌が入ったのは、B病院じゃないか・・・ と疑うようになってきました。 でも、B病院に行っても、はぐらかされるだろうし、証拠もないしと父は言います。 C病院の看護士さん達は、B病院に話しに行くべきだと言っているらしく、でもどうしていいか分からずです。 私達家族もB病院に行くべきと思いますが、どうしたらいいのか分かりません。 2ヶ月も入院して、一生腕が上がらず・・・ 父が不憫で・・ 長々とすみません。 文章力がなく、意味が分からないかと思いますが、 どなたか、アドバイス、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう