• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悩んでいます)

悩む40代女性、頚椎ヘルニア持ちの現状と将来の希望

このQ&Aのポイント
  • 40代の頚椎ヘルニア持ちの女性が、現在の生活状況や将来の希望について悩んでいます。
  • 彼氏との関係や経済的な不安、子供の希望について考えている彼女は、体の痛みのため活動が制限されており、仕事に専念するか別れるか迷っています。
  • 悩みながらも彼氏との関係や将来の選択について真剣に考えている彼女は、自立と対等な関係を重視し、養子縁組を考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>異性と対等に付き合うのが習慣になっているからです。改めたほうがいいですかね。 改めなくても良いかと。 男女は同質ではありませんが、同等であって然るべきだと思います。 >経済的によくないのに、感情が抑えられないなら会うの辞めたほうがいいのかなと悩んでいます。 >養子縁組9割自分の出産1割くらいで考えて、この男性とは別れたほうがいいのかなと悩んでいます。 すべてを経済中心で考えるなら、会うのをやめて別れたほうが良いのでしょうね。 ちなみに余談ですが、「歯に衣着せぬ」が正しい言葉の用い方です。 上記が、質問に対する答えです。 そして下記が、私の勝手な意見です。 ものすごく心に無理をして、ある意味で虚勢を張って頑張ってるように感じました。 一人でも倒れないように、辛くても寂しくても頑張って踏ん張って歩んできてる、 また、そうしなければ生きていけないように思っているかのような感じも受けました。 私の思いすごしで、勘違いだったならば申し訳ありません。 頑張り屋で必死で生きてきたあなたにとって、お相手は不甲斐ない相手のように 思えるところもおありなのでしょう。 しかし無条件にあなたを愛してくれる人、あなたはお相手を無条件に愛せてますか? 自分の本心をもう一度、よくよく振り返って大切なものが何かを考えてみて下さいね。 そして出産・育児・子育ては とても長いスパンで、体力気力のすべてを費やされます。 養子を迎えるにしても、出産の部分が無いだけで あとは同じことが言えるはず。 割合や確立で計算しつくせるものでもないのではないと思われます。 .

lavender6112
質問者

お礼

>私の思いすごしで、勘違いだったならば申し訳ありません。 とんでもありません。 そうです、紆余曲折のあとたどり着いた、たまたま好きなこととお給料が頂けるものが一致して、営業職で楽しく働いていたところ、不景気のあおりで競争が激化し頑張って踏ん張って気張りまくっています。 そうですね、育児は20年以上気力体力が要りそうですね。 かといって外で働くのも大変の種類が違うだけで、どちらかが楽チンと言うことも無さそうです。 >無条件にあなたを愛してくれる人、あなたはお相手を無条件に愛せてるかどうか これが 自分が咎めている点かもしれないです。 そもそも、恋愛に関心が無かったところに育児願望が出てきています。 男性を愛せないです。今は。何でかわから無いです。子供のときに学校教員に性的いたずらをされて教員がお縄になっていますが大して記憶が無いです。むしろ男はそれくらいのことするだろうと最初から思っていたので驚きもしなかったです。 わたしでも人を愛する時がくるのかと思って、努力もしましたが出会いはあれど叶わず今になり、こんなことなら体でも売ってマンションを買っておけばよかったと思ったことがあるくらいです。 そんなときに彼に会いました。 思えば今まで生きてきてわたしにあったのは、もらったことはありませんが、万一のときに出せる両親の大金、そして自立絶縁した後の自分の努力です。清貧こそが正義、スーパーの洋服をいつも着て、バックのお金をありがたいと思いなさいといつも聞かされてましたが、親言い分空しく外の世界を求めて、頑張りすぎですが自立して楽しく働いています。 とりあえず今日は休暇ですが来週のために彼からの誘いに、首が痛むのでと断ったところです。 プロフィールの回答質問履歴をOPENしてみました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.2

まず子どもについてですが、第三者から見て現実的に考えると、かなり難しいと思います。 ただでさえ母親である質問者さんはある種障がい持ちのようなものでしょう。 そして30代後半とのことですが、35歳からは高齢出産となり必然的に妊娠率は減ります。 健康的な女性でも妊娠することすら難しいし、出産までとなれば確率はもっと減ります。 そして育児になると、当然ですが体力も低下していますから本当に大変です。 40歳越えての出産なら子どもが成人になる前に自分が還暦になってしまいますからね。 健康的な女性ですらそうですから、頚椎ヘルニアをお持ちの質問者さんにとっては本当にギリギリでしょう。 そしてもし子どもを作るなら父親の可能性となる彼は現在無職。 結婚するだけでも経済的に大変なのに、子どもなんて育てられると思いますか? そして質問者さんは身体に支障がなければ働けるとのことですが、育児しながら働くって相当厳しいですよ。 体力的な問題はもちろんですが、精神的にも。 高齢出産で養子以外となると不妊治療を受ける必要が高くなってきますが、 不妊治療って思ってるよりはるかに精神的苦痛を伴いますよ。 精神的な問題が原因で、不妊治療に専念するためだけに仕事を退職される方もいらっしゃるほどですから。 少なくとも出産前後は働けませんから、質問者さんの収入はなくなります。 その状態でどう生活していくつもりですか? 多少蓄えがあったとしてもそんなものすぐなくなりますよ。 常に一定額収入がないと子育てなんてできませんよ。 そして養子縁組についてですが、審査はかなり厳しいですよ。 素人意見ですが、もし彼との子どもを養子から取るとしても、審査が通る可能性はかなり低いでしょうね。 まず彼が無職ということ。 母親は育児で何かと時間を割かれますから、その間少しでも父親の収入がないということは致命的です。 そしてそれに加えて質問者さんは体に問題を抱えている。 質問者さんは現在収入がありますが、雇用にも期限があるということも踏まえるといつ無収入になってもおかしくない。 ただでさえ審査が厳しいのに、そんな不安定な状態で通るとは思えません。 養子縁組を軽く考えすぎだと思いますよ。 そして彼との付き合いについても、何とも微妙な感じ。 質問者さんは自意識過剰な面があるのか、男に不要な対抗心を燃やしているのか、 愛する人に取る対応とは思えないような発言をされていますよね。 彼を下に見ているというか。 年齢も年齢だし、この先良い人と出会える可能性も少ないし彼でいっか、みたいな打算的な考えも見え見え。 そんな人と結婚して子どもができても、何も楽しくないし 「子どもがほしい」というワガママだけで産まされる子どもが可哀想ですよ。 彼と付き合っていくだけなら質問者さんの自由ですからどうこういうつもりはありませんが、 子どもが絡むなら、絶対にやめた方がいいと思いますよ。 彼に夫となり父となる器があるとは思えませんし、同じように質問者さんが妻となり母となる器があるとも思えません。 たとえ性格が良くとも、経済面等現実的に考えても難しいですから 勝手なワガママだけで子どもを作ったりするのはやめてくださいね。

lavender6112
質問者

お礼

確かにそのとおりです。 回答ありがとうございます。 そこを何とかならないかと考えるから悩むんですよ。 なんで悩むのか考えることに意味を見出しているから、悩んでるんですよ。 現実はご回答の中からすると、入籍だけで子供無し、二人でいい時間を持っていくというのが長く一緒に居る現実的な方法のように思えます。 ってか >愛する人に取る対応とは思えないような発言をされていますよね。 >彼を下に見ているというか。 下に見てないし、本当のことをはっきり言う性格なだけですよ。付き合ってるとは書いていますが愛してるとは書いてませんし。こっちもあくまで推測の域でいいますが、いきなり愛する人とか書き込むあたり、あなたに愛なんてわかりっこなさそう。 >彼に夫となり父となる器があるとは思えませんし、同じように質問者さんが妻となり母となる器がある>とも思えません。 「器」とか主観的な判断しか出来ない表現で人格こきおろされて、私のほうがあなたに見下されていると思いますね。 ともかくも、経済面現実面ではそのとおりの回答をいただいたので、その点に感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実両親死別状態での本人離婚後の戸籍及び系図について

    結婚し、他家に嫁いでいる女性です。 私は長女で実家の跡を継ぐ者はなく、実両親は、いずれ、孫(私の子供)と養子縁組をし、孫に自分達の跡を継いで欲しいと願っています。 私もそうできればと思っています。 ただ、万一、養子縁組をする前に実両親がそろって先に他界した場合は、実両親との養子縁組は不可能と聞きました。 そこで、もし養子縁組の前に実両親が亡くなった場合は、私が一旦「離婚」をして旧姓に戻り、そこで出来た戸籍に、私の子供を入れれば、実家の跡を継いだことになるのでは・・・?と考えています。 ただ、その後、いずれは、子供をその籍に残したまま0私は元の婚姻後の姓に戻ります。 その場合、実両親の家系図上では、私の子供は、家系図上、どのような記載をされ、それはどういう意味をもつようになるのでしょうか? こういう方法は、いわゆる"根無し草"ということになるのでしょうか? このことで、子供が不幸なことになるのも本意ではありません。 勿論家系図上きれいなのは、"養子縁組"だとは思いますが、万一の場合は、上記のような手続きをとるしかないのではと思っています。 他にいい方法があれば、是非教えて下さい。 わかりにくい文章で申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 特別養子縁組について

    私は4歳の子供がいて2年前に再婚しました。 現在の夫と子供は養子縁組をしていないので、子供は戸籍上『妻の子』となっています。 特別養子縁組という制度があると聞き、夫と子供で特別養子縁組をしたいと思っています。 調べたところ再婚相手の連れ子との特別養子縁組は可能であるが難しいとありましたが、、、。 家庭裁判所へ行って聞いたところ、弁護士に相談して今までの事例などあるか相談したほうが良いといわれました。 どうしたら特別養子縁組が認定されるのでしょうか? 法律に詳しい方教えてください。お願いします。

  • 血縁関係のない子供を夫婦で育てるのですが

    結婚を考えた男性と同棲中に、いきなり蒸発されてその後その男性が置き去りにした前妻の子供を11年間私が育ててきました。 子供は11歳と9歳です。 私とは養子縁組で親子になっています。 今、お付き合いしてる男性と結婚の話が決まりました。 今後二人で子供達を育てて行きたいのですが、結婚相手の男性は戸籍上 子供達の親になれるでしょうか? 結婚相手の方は、自分に何かあったときに、子供にも財産を残したいといってくださっています。 それが法律上で守られる形はどうすればよろしいですか? 私も養子縁組で母親になっている上に、 さらに彼も養子縁組ができるのでしょうか? それができれば、戸籍上、4人家族とみなされるのですか? 知識のある方、お力をお貸しください。

  • 養子縁組について

    知り合いのお母さんが自分の孫を養子縁組しようかと 考えているらしいです。 そのお母さんの子供(離婚している)が刑務所に入り、 何年も出てこられないし、今後の事もあるので 養子縁組を考えているらしいのですが そんなに簡単に養子縁組していいのでしょうか。 (刑務所に入ってる子供には了解を得ているみたいですけど) 養子縁組をしたらどの様な問題が起きるのでしょうか。 軽はずみに養子縁組しようかと言ってるらしい そのお母さんに腹が立つと友達が怒っていて どうなのかな~と思いお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ムコ養子と養子縁組について

    ムコ養子と養子縁組について違いを教えてください。 ムコ養子ってのはサザエさんのマスオさんみたいなことでいいのですかね?(男性の場合は苗字が変わりますか?) 養子縁組は戸籍上、子供になるということですか? 結婚とは違いますよね? 上記のような立場になった方がいましたら経験(どのような手続き)をしたのか教えてください。

  • 連れ子がいます養子縁組・結婚について質問させて頂きます。

    連れ子がいます養子縁組・結婚について質問させて頂きます。 私には三歳になる娘がいます。未婚で産みました。元々体が弱く子供を産んでからも入退院の繰り返しで、娘は姉が育てています。姉の夫になる人は子供ができない体だと知りいずれ子供と姉とその旦那とで養子縁組をしようという話になってます。住んでいる所が遠い為子供の住所も姉の所で国民保険も姉の所に入っています。現状ではまだ養子縁組の手続きをしてはいません。 そこで今結婚を考えている男性がいます。子供の事は知っているのですが、私と男性が結婚してから姉と子供の養子縁組を進めていく予定です。今の現状で入籍した場合彼の戸籍には妻である私の子供の名前なども載るのでしょうか? また、入籍すると彼の実家に通知が行くと聞いたのですが(実際はどうなのかわかりませんが)その通知に私の子の事も書かれるものなのでしょうか? 相手の親は子供がいる事も養子縁組の話の事も知ってはいるけどあまり賛成はしていません‥彼の実家は二世帯なので祖父祖母がいるのですが2人は子持ちという事を知りません‥ 無知&説明下手で申し訳ございません‥。足らない所があれば捕捉されていただきます。 回答宜しくお願い致します。

  • 14歳の子を養子に出したいです

    経済苦で生活保護を受ける前に 子供だけは制約の無い普通の家庭で今まで続けて来たスポーツでの目標のために育って欲しいのですが 養子縁組紹介の検索をしても幼い子の特別養子縁組しか見当たらず どうすれば養父母さんを見つける事が出来るか悩んでます ご存知の方、教えてください

  • 祖父母と養子縁組した孫,実の父母から法定相続は?

    祖父母と養子縁組した孫は,実の父母からも法定相続人として相続できますか? 祖父母が実子の私ども夫婦の子供,つまり孫Aくんを,届け出て養子としております. 従いまして祖父母に万が一のことがあったときは,私たち実子の他,養子となっている孫Aくんも,法定相続人になります. おたずねは,さらに時が経って,私どもに万一のことが起きたとき,私どもの実の子ではあっても祖父母の養子となっているAくんは,そのまま法定相続人になれるのでしょうか,駄目でしょうか. そのままでは駄目,養子縁組解消が必要ということでしたら,祖父母からの相続の終了後,つまり祖父母がすでに他界した後でも,何らかの手続きで,養子縁組を解消することが可能でしょうか. その手続きとしては,どのようなことをすればよいのでしょうか. 養子縁組は,役所に届け出るだけで簡単にできたのですが,解消する方は不勉強のまま縁組みしたものですから,今更ながらで恐縮ですが,ご教示,よろしくお願い致します。

  • 子供の親権を取り戻したい、養子縁組離縁についてです。

     5年前2人の子供の親権を私が持ち離婚しました。その後、子供を養育するのが困難だったので、自分の両親が養子縁組をしました。  その時、経済的に養育が困難な為と理由を書いた紙を両親に託し、両親が住む町役場で養子が受理されました。 現在9歳と6歳の子供達は私の両親と暮らしています。 私は再婚し、子供を自分の元へ取り戻したいのですが、両親が子供達を返したくないと言い出しました。  養子縁組した当時の私の戸籍謄本には『縁組届出、代諾者親権者母』と記載されていますが、親権は私にあるのでしょうか? 子供達を取り戻すために何から始めたらいいのか分かりません。両親が話し合いに応じないかもしれないです。どなたか同じ経験された方か、詳しい方助けてください。

  • 子持ちの人と結婚したのですが

    教えてください。 主人は再婚で、前妻との間の子供が3人います。 3人とも主人が引き取り(つまり今は私がお母さん)、親権も主人で、監護権はついていません。 小さい頃の離婚だったので3人とももう前妻のことはなんとも思っていないらしく、「お母さん」といえば私と思ってくれています。 で、質問なんですが、子連れの女性が再婚する場合は子供と再婚相手との間に養子縁組をすることがあるらしいのですが、子連れの男性と結婚した場合はその子供たちと私の間に養子縁組をするものなのでしょうか? 養子縁組をしないと子供たちは戸籍上は私の子供ではないのですか? 逆に養子縁組をしないでいると、将来、前妻と子供たちに何か関わりあいになることが起こる可能性があるのでしょうか? 養子縁組の必要性や、メリット、デメリット(?)などがあったら教えてください。