• 締切済み

メル友から返事がこなくなった

10年以上前にあった人で当時恋愛をして振られました。私が失業して仕事をしていなかったのがあってくれない理由でした。 最近ひょんなことから連絡をとるようになり、1年半になります。メールのやり取りのみです。仕事の相談とか人生相談をしてもらっていました。最近になり返事が来なくなりました。きても2行くらいの挨拶程度です。 今年の初めには、時間を作って合うことになっていましたが、実現しませんでした。お互い遠距離で機会がなかったからです。でも私は彼が好きで、いつも彼からのメールを楽しみにしていましたが、最近彼が仕事が忙しかったらしく(海外出張)で私の誕生日のお知らせメールをしても返事が着ません。 もう彼は私に興味がなくなったのでしょうか?どうやって関係を復活させたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20114/39876)
回答No.3

少し仕切り直してみたら? パワーバランスとしては、 貴方の方が「会いたい」、「繋がりたい」関係。 相手「から」貴方に何かを話したい、持ちかけたい、繋がりたい。 そういう気持ちってそんなに強くない。 貴方は、 1年半前に関係が「再興」した事。 それを「特別」だと思っている。 貴方はまだ、 古い思い(片思い)の余熱を抱きながら繋がっている。 今度は切れたくない。 そう思うからこそ、 「相談」というスタンスでも良いから彼に持ちかけて。 構って貰う形でも良いから、 何とか繋がり続けていく事に拘ってきた。 でも、 彼は基本的に「応じる」姿勢を続けている。 応じる姿勢って、 自分「から」の自発性があまり必要のないスタンス。 貴方からの働き掛けに対して、 出来る範囲で応じてきたこの1年半。 でも、 応じる作業はあっても、 それを貴方との「⇔」の関係だとは思っていない彼。 貴方からの「→」が来て。 それに対して出来る範囲で「←」を返すのが基本だった。 でも、 返す作業自体も段々熱を失っていった。 別に興味がある無いとか、 個人的な感情の問題じゃない。 それは元々少ない彼。 ノラリクラリやり取りしている状態が段々マンネリ化してきた。 彼は自分「から」何かを求めて貴方と向き合っていない。 応じる作業中心故のマンネリ感。 似たようなやり取りばかりが続くマンネリ感。 忙しくないならまだしも、 彼には他にもする事が沢山あるし、やり取りしている人も沢山いる。 貴方はその中の一人であり、やり取りの一つなんだよ。 貴方は片思い。 彼と繋がる「だけ」で嬉しかったけれど。 彼にはそんなに特別な事をしていた自覚が無い。 今の彼は、 自分の日々の優先順位に素直になっているだけ。 応じる作業は、 その為に用意出来る心のゆとり(余白)があった時に限る。 今の彼はおそらく無いんだと思う。 あっても、 自分の為に使うだけでいっぱい。 だからこそ、 貴方とのやり取りって少しずつ先細って行ったんだと思う。 貴方はどう思う? 彼は繋がり「続ける」事には拘っていないよ? 元々切れていた時間が長い。 繋がる時があっても良いし、 また時間が相手も全然良いと思っているのが彼。 だったら貴方も、 少し時間を置いて仕切り直しをするんだよ。 貴方から届くメールや内容にも新鮮味が減っている。 だったら、 貴方なりに充実した日々を過ごして、 彼に色々な話題を提供出来るような、 そういう貴方になって「から」再度連絡してみるんだよ。 ふんわりと構われたいスタンスで繋がっても。 今の彼には「応じる」だけの余白って無いからね? メル友だからこそ、 そのメールの言葉の中「から」、 貴方の活き活きとしたイメージが浮かび上がるように。 その為には、 貴方自身が今の生活を笑顔で快活に過ごしている事が大事でしょ? 貴方も自分の時間を止めない事。 メル友との繋がりに必死になり過ぎない事。 心の暖を求め過ぎない事。 深呼吸を忘れないで。 「風通しの良い」貴方の生活を大切にね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.2

おそらく本人が最近忙しいからメールの返信がないのかだと思います。 それか、メールの内容によっては返さなくてもいいと判断されたのかだと思います。 まあ、誕生日のメールを返信して来ないんだったら、よっぽど忙しかったんじゃないですか? 今はあまりメールを送るのは抑えて、また時間が絶ってから、また様子を見て、 またメールをするといいと思いますよ。 復活できる可能性は十分あると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • flhr1450
  • ベストアンサー率16% (123/740)
回答No.1

たぶん彼女ができたのでしょう。 もともとあなたをふった人ですから、そこそこ返信していたけど ちゃんと付き合う人ができたか、これ以上のメールは意味がないと持ったのか(気があるのは知ってるんですから) 期待を持たせるのはよくないと。 ちなみに・女性が失業したくらいで付き合いはできないとか・・普通あまりありませんね あなたがタイプではなかった・・これに尽きるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メル友の返事について

    異性のメル友ができました。 初日は挨拶からはじまり、写メールの交換、そして着うたをプレゼントして、たまたま同じアーティストが好きだと言う事が分かりました。 二日目は、料理の話、さっきのアーティストの話とまたそのアーティストのいい情報があったら僕が知らせるといった内容で初日よりいい感じでメールが出来ました。大体20通ほどメールをしました。 三日目は、夜の10時ぐらいに僕からメールをしましたが、返事が着ませんでした。 四日目も同じように夜の7時ぐらいにメールしましたが、返事は着ませんでした。 五日目、六日目はメールをしませんでした。(しつこいのは避けました ) そして、今日気分を改めてメールしましたが、未だに返事が着ません。 別に返事が返ってこないことに対して未練がましい内容でもありません。 絵文字も適度に使い、短文でも長文でもありません。 なぜ返事がこないのか不思議です。 どういうことが考えられますか? また、僕はどういう行動をとれば良いでしょうか? (どういうメールを送ればよいでしょうか?) アドバイスください。 ちなみに彼女は初めに「頻繁にメールをくれる人が良い。彼氏も欲しいな(メル友の?)」と言っていました。

  • 好きな人からメールの返事が来なくなりました。

    初めまして。数日前に相談にのってもらった者です。回答してくれた方、ありがとうございました。 (詳しくはhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4066292.htmlを見て下さい。 ) 好きな人に「飲みに行く時間作らない?」とメールしたんですが、一週間経っても返事がなかったので、新たに「最近、仕事どう?」とメールしましたが、やはり返事がありません。この間会った時何か言ったかな?何かしたかな?などと心配になってます。 そんな中もうすぐ彼の誕生日(6/17)なんです。(ちなみに彼の誕生日は私から聞いたのではなく、彼がメールで20歳まであと1ヵ月ですって教えてくれました。) 初めは車を買ったときに車内に置くオレンジのクッションをプレゼントしょうと考えていましたが、状況が変わってきたのでお菓子を作ってあげようと思いました。でも今は彼からメールの返事も来ないので、お菓子もあげずにメールだけ送ろうか悩んでいます。彼の配属先店舗には行った事ありますが、連絡なしに会いに行くのもアレなんで‥ 好きな人の誕生日なんでとりあえず何か行動しょうとは思ってます。 アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 返事をもらってないメル友にメール

    昨日、こちらで質問した者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1708307  1年ほどメール交換(PCメール)している、メル友がいます。以前は2~3日後に返信がありましたが、最近は一週間後くらいです。    5日前にメールを出して、まだ返事をもらってません。そろそろ、「会いたい」というメールをしたいのですが、返事がきてからの方がいいのでしょうか?    もし返事が来なかったら、どれくらいまった方がいいのでしょうか?くだらない質問とは思いますが、アドバイスお願いします。

  • 返事がきません・・

    こんにちは、僕は中学校が同じだった女子とメールをしているのですが(片思い)、最近メールの返事がきません。今日もその子の誕生日だったので送ったのですがまったく返事がきません。これって嫌われてしまったのでしょうか?

  • メル友から返事がこない

    メル友からここ最近になってから返事が来なくなりました。 向こうは大学一年生の女の子なんですが、アルバイトを結構してるし、サークル活動で遊んだりしていて、授業にそこまで熱心に出ないような子なんです。 先日、彼女から「○○くんの、専門科目は××だよね?今授業の試験で、××に関連する社会的ジレンマとは?って問題が出るってことが分かったんだけど、私はこういうふうに考えたんだけど、どう思う?」みたいに言われました。僕は正直目の前に迫っている自分の専門科目(論述試験一発)に頭がいっぱいでした。また社会的ジレンマの意味も分からないし、彼女の他力本願的な態度が気に食いませんでした。だらしないというか。 そこで自分の専門に近い内容かもしれないけど分からない、図書館で調べたほうが確実、というような内容をメールで返信しました。 ところがそれ以来もう1週間以上返事はありません。 女の子からすると、もう自分のことを嫌いになったということですか? 私のために頑張れないようなやつにはメル友としての利点はないからバイバイ、って感じなんでしょうか。そうならこっちの方もそれまでの関係として思います。 僕が送ったメールに一切返事を出してこない彼女を失礼だと思ってきたし、今はもうどうでもいい存在にすら思えてきました。なんというか都合良く使われる対象でしかなかったのか、と。 なぜ女の子は急にメールを返さなくなったりするんでしょうか? 以前にも何回もこういったことがあり、女性不信に陥りそうです。

  • メル友に応募しても、誰からも返事がきません。

    相談というか、ただの愚痴になってしまいますが・・・。 私は30代前半の女性です。 フィンランドが大好きで、1人で旅行に行った事もあります。 実は以前から、フィンランドのメル友が欲しくて、インターナショナル版のメル友募集サイトで、日本人のメル友を募集しているフィンランド人たちにメールを送ってきましたが、未だかつて一度も返事がきた事がないんです。 送った人数は4人(男性3人、女性1人)。年齢は20代後半~30代後半。メール内容は主に、自分の簡単な自己紹介、フィンランドに旅行に行った時の感想です。言語は英語(英検2級レベルですが)で挨拶程度にフィンランド語を使っています。また、2人目からはメールの最後に、 i hope we will be good mail friends. but if you found already your mail friends through this website, please don't hesitate to turn down my offer. (良いメル友になれるといいですね。でも、もしあなたが既にこのホームページでメル友を見つけていましたら、どうか遠慮しないで私の申し出を断ってくださいね) と書いているのですが、それでも誰からもノーリアクションなんです。 逆の立場では、私なら必ず一度は何らかの返事をすると思います。 これって日本人ならではの考え方でしょうか? 「返事がないのが返事」と言うのがフィンランド人の国民性なのでしょうか? 何だかちょっとガッカリしています。 あと返事がもらえる様な文章のコツとかありましたら、(すみませんが、英語の表現で)教えてください。 宜しくお願いします。

  • メールの返事が来ない、どうして?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=499464 この方の質問に近いのですが、、 メル友ではなく、 実際に会ってから、主にメールなどで、やり取りすることが、多い関係です。 友人、知人、同級生、趣味の友達などです。 届いてないと、言われることや、 返事送ったよと、言われることもあり、 私からは、必ず返事出すし、 1行でも、いいから、返信くれると、 届いてることが、わかっていいんだけど、と 再三言うのですが、、、 実際、そんなに、届かないことが、あるのでしょうか? 書くのが面倒くさい、忙しいなど理由をはっきり、提示してくれる人も いて、これは、理解できます。 返信はないのに、頼みごと、悩みごとなど、私からみれば、 相手の都合のよいときだけ、メールがしつこく、来たり、 普段、やり取りをしてる人だったら、同じ文面でも、 しつこいとは、思わず、相当困っているんだな、 なんとか、力になってあげれないものかと、指南するのですが、、 実際会ったときや、その後のメールで、以前、メールで、送ったはず、 読んでないの?と思う話の内容や質問もあり、 そういう内容のメールにも、律儀に返事や答えを送っていますが、 どうせ、返事は来ないでしょと、思うと送るのやめたいなぁとも思います。 最近は、そういう人には、1行か2行で、すませるか、bcc で、お知らせするくらいにしています。 私の質問や、お願い、希望、好みを聞かない、理解しない、読まない 無視する、返事をしない人には、 相手の同じ要求には、断固として、断る強い意志を持ちたいのですが、 どうしたら、よいのでしょうか? 電話の着信履歴やプレゼント、はがきなども 会ったときに、1言、届いてるよと、言ってもらいたいのですが、、

  • メル友との復活

    20代の女です。 3年程前に1年間くらいメールをしていたメル友【男性で、今だと40代の人】がいました。どのように連絡を取らなくなったのかは覚えていないのですが、気付いたら2年以上連絡をとっていません。 しかし最近になって単純に、どうしてるのかな?と思いメールをしてみようかと思うのですが、今さら私の事を覚えているかも分からないし、迷惑ではないかと考えてしまいます。また、初めのメールをどのような感じで送れば良いか分かりません。 そこで、どのように連絡をすれば良いか教えて下さい!また、連絡の途絶えたメル友と復活する事について意見を下さい! よろしくお願い致します。

  • 「お世話さま」と言われた時の返事

    結婚して主人の住む町へ越して来て1年です。 やっと顔なじみになったご近所の方など、 「こんにちは」の変わりに 「お世話さまー」と言われます。 電話でも、初めの言葉が「おせわさまです」とよく言われます。 最初は、「お世話さまって何?お世話してないんですけど?」って非常におどろきました。 最近は、やっと慣れて単なる挨拶なんだと受け止めています。 しかし、何と返事したらいいのかわからず、「どうも。ははっ」と言っています。 これでいいのでしょうか? なんと返事していいのか教えてください。

  • 異性から手紙の返事がこないのはどうしてですか

    お尋ねしたのですが、異性に手紙を出しても返事が来ないというのは、どういうことでしょうか? 私は、手紙が好きで、いろんな人に出します。 内容は、お礼とか、挨拶状とか。同窓会のお知らせとかです。 女性からは、必ず返事が返ってきますが、男性からは返ってこないことが多いです。 男性は、手紙を書くことってあまりないのでしょうか。 ただ面倒くさいだけですか。 それとも、私が「どうでもいい相手」と見られていると言うことでしょうか? 最近も、好きな人に、手紙を書いたのですが何の返事もありません。 季節の挨拶や、最近の出来事などを書いたのですが。 その人は、私が好きなことも知っています。 手紙って重いのでしょうか? 私は、誰からでも手紙をもらうとうれしいのですが。 男性は、そうではないのでしょうか。 返事をしないということは、もう送ってくるなと言うことでしょうか? 振られたと言うことになるのでしょうか。 どなたか、アドバイスをお願いします。 (私は、女です)

このQ&Aのポイント
  • EP-797Aは黒しか印刷しないのになぜ他の色のインクが無くなるのか?
  • EP-797Aのインクが黒しか印刷できないのに他の色のインクが無くなる理由は何ですか?
  • EP-797Aのインクは黒以外の色が不要なのに他の色のインクがなくなる現象はなぜ起こるのでしょうか?
回答を見る