• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これっておかしいですか?(特に女性に質問です))

女性が好む恋愛ドラマや妄想に抵抗感?自分の感じ方はおかしい?

qpu1iwr9の回答

  • qpu1iwr9
  • ベストアンサー率42% (48/113)
回答No.5

全然おかしくないと思います。むしろそっちが男性として当たり前の感覚かと。 私は女性ですが、少女漫画なんて読めません。 歌も、最近は恋愛ソングばかりで「他のネタないのかな~」と思ってしまいます。 記念日を異常に気にする女性も気持ち悪いと思うし、プレゼントで愛を図る女性もいやだなぁと思います。将来、結婚したとしてもウェディングドレスを着る自分の姿を想像しただけで吐き気がします。絶対着ませんし、そもそも結婚式なんて挙げたくありません。 しかし、あなたのようにロマンチックなことに異常なほどの嫌悪感を抱くということもありません。 「愛してる」「寂しい」を連呼している歌詞の曲を聴いても「へぇ、またか」と思うだけですし、彼氏が彼氏が・・・と騒いでいる女性の話を聴いても「ふぅん」と流すだけです。 恋愛が好きな人に「恋愛って気持ち悪い」と言い放って、傷つけるなんて面倒なことしませんよ(笑) 他の回答者さんも仰っていますが、そこまで固執しておられると、逆に興味があるのでは、と思ってしまいます。 何か自分の心の中に抑圧した感情があると、逆にそれを嫌悪してしまうという話を聞いたことがあります。 例えば「浮気は絶対にダメだ。人間としてあるまじきことだ」と異常なほど嫌悪している人ほど、実は心のなかに「浮気したい」という気持ちがあって、普段それを無意識のうちに抑えているという感じです。 おそらく否定されると思いますが、可能性のひとつして考えてみてはという提案でした。

grip0grap
質問者

お礼

質問文に書き忘れましたが、僕は女性の理解が全く足りないと感じることが多いので、このまま社会に出るのはよくないかなと、そう考えたときに、どうしても納得できないものが質問文に書いたような女性の本音でした。 固執してないという証明はできません。それだけの証拠も少なすぎますから。 でも、自分は大げさに表現しているつもりもなく、ただ本当に気持ちが悪い、と質問文の通りに思っているつもりです。 固執していると勘違いされるほど自分の嫌悪感は強いのか、と認識しました。

関連するQ&A

  • 女性に質問です。

    ありきたりなんですけどね、男性を意識し始めるときってどんな時ですか? 今、片思い中なんですが、正直どうやって距離を縮めていこうか悩んでいます。 それとなく気持ちがあることを悟られても大丈夫なのか、それとも感づかれないように仲良くなっていくのがいいのか。 本気なだけに慎重になってしまう自分が居ます。 是非女性の意見を聞いてみたく質問します。 ご協力お願いします。

  • 男性に質問です。大切な女性とはどんな意味ですか

    会社の同僚の男性に片思いをしています。 私と同僚は仲も良くメールも電話も頻繁にしています。 この同僚に気持ちを悟られてしまったのか「遠方に大切な女性がいる」「自分はこの女性を中心に動く」「きみとは付き合えない」と言われました。 しかしこの同僚は同じ社内の女の子に片思いをしていました。その女の子を本命だと言っていたのですが結局振られてしまいました。 大切な人という気持ちと恋愛は別なのでしょうか? そしてこの同僚は私とも他の同僚とも身体の関係が有ります。 私は彼が好きなので関係を持った時はその大切な女性にも彼が片思い中の女の子にも勝ったと優越感に浸りましたが、その後彼から言われた事は大切女性がいる、その人が自分の側にいてくれる内はその人を中心に動く。私とは付き合えないと言う事でした。 彼の行動と言っている事は矛盾しかありません 彼の言う大切な人は年上の女性で、その人には彼氏がいるそうです。 それでも大切な女性という気持ち 他の女の子を好きになる気持ち 他の女と身体の関係を持つ気持ち 全く理解できません。 不可解な彼の行動など分かる方がいらっしゃれば教えていただければと思い質問をさせて頂きました。

  • 女性のエッチについて質問です

    女性も生でエッチした方が気持ち良いのでしょうか? 私は男性ですが、生でエッチしたほうが遥に気持ちが良いです。 イク時に心臓がドキドキして、全身に鳥肌が立ってしまいます。\(^▽^)/

  • 女性に質問

    職場にて雑談中、「○○日誕生日なんですよ」と 聞きました、相手は女性、自分は男性 その時 お花くらいプレゼントしようと思ったのですが 両方独身、女性には彼氏がいます 自分はその女性になんら感情もありません 当方の職場は従業員同士の恋愛禁止(以前もめ事があり) たてまえ上禁止ですが、仕事に支障が無きよう 内緒で付き合っている人はいます こんな場合、直接手渡しするか、上司に代行して渡してもらうのが 良いのか(恋愛感情は無い事を告げ) それとも、そもそもプレゼントなどしないほうが良いでしょうか? 色々なご意見が聞ければと思っておりますので よろしくお願いいたします。

  • 女性に質問です。

    昨日、会社飲み会のあと、15歳年上の片思いの女性(上司)に「結婚してください。」即答で「嫌」。じゃあ、「付き合ってください」と告白をしたんですが、そのときに「やさしくしてくれたり、気にかけてくれるのはいいんだけど、さりげなくしてほしいよ」 「嫌いではないんだけど、気持ちに応えることにどうしてもなれない。」と、困った感じで言われてしまいました。 そして「なんかむかつくんだよね」言われてしまい。 また、「なにかをプレゼントされたりされるのは、仕事仲間じゃない」と言われて、しまって、ただ「そうですね」としか応えることができませんでした。 一日たってメールで 「指摘された点は直していきます。仲間じゃないといわれたのはショックでした。これだけは言わせてください。本気で愛しています。」とだけ 伝えました。 返信はまだきていません。 女性の真意が見えません。自分は このあと追っかけるべきなのか、あきらめて割り切って仕事していくべきか。 恋愛下手なものでどっちにも気持ちがある状態で判断つきません。

  • ペアリング(女性の方に質問です)

    付き合ってすぐに彼女に"The Kiss"というブランドのペアリングをプレゼントしました。 付き合うことになって直ぐに遠距離になって次会えるのが2か月以上先で、その後海外に戻らなくてはいけなかったので早いと思ったのですが恋人の証としてプレゼントしました。 いきなりティファニーや4℃、ブルガリなど高価なものを買うと引かれそうだったので、安めの物にしました。 しかし彼女は26歳なのでこんな安くて良かったのかなと、今思っています。(自分は23歳です) いいものではないので付けにくいのではと。。。。 女性の方アドバイスください。

  • 好きになった女性の対応について

    特に女性の方にご教示いただくと幸いです。 同じ職場の女性を好きになりました。 私に対して、尊敬の気持ちとある程度の好意はあると認識しています。 (ただ現在、恋愛対象としての好意ではない事は確かです。) その女の子に対して、女の子の態度によって自分の気持ち・対応が揺らぎます。 私に対して、すごく優しく好意にされていると感じた時は私も好意を持った対応をするのですが、稀に冷たく全く好意を感じられない態度時は私自身、プライドが高いのかワザと無愛想な態度で接してしまいます。 やはり、好きになったのですから見返りを期待せず、その女の子に対して常に優しい気持ちで接するべきですよね。 解かっていてもなかなか出来ません。 女性は恋愛対象がない男性に対して、優しくされて急に恋愛対象に変わる事もあるのでしょうか? どんな事をされると女性は喜びを感じるのでしょうか? 男性のどういところを常に見ているのでしょうか? ご教示いただくと幸甚です。

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 男性が女性に告白したけどこれからも友達でいようと断られて、男性はもうあきらめて連絡もしないようにしていたのに、女性は連絡をしたり食事に誘ったりするのは理解できますか? また、男性はもうしばらくは恋愛もするつもりはないし誰かを好きになるつもりはないと言っているのにと言っているのに、女性はそんな悲しいことは言わないでほしいと言ったり、はやく誰かを好きになって彼女をつくってほしいと言う気持ちはわかりますか?

  • 同性(女性)に質問です

    女性(同性)の方に質問です。 私は彼に過去の女性の思い出話を付き合ってすぐぐらいにされて、聞きたくないのに理解されず、ことごとく思い出の場所にデートに誘われたり思い出話をされたりしていたのですが、皆様は耐えられますか? 今も彼に理解してもらえなくて、「大なり小なり個人差はあるけど女の子はみんな嫌がるものなんだよ!」と言ったら「みんなじゃないだろう」と言われました。 そこで女性の皆様は、付き合ってすぐぐらいの時にこういったことをされても平気ですか?それとも嫌ですか? お気持ちを聞かせていただけると嬉しいです。

  • 女性に質問です。

    男友達と恋愛対象の男の子とはどう接し方が変わりますか? 自分には好きな人がいるのですが、その女性は ●誕生日メール、プレゼントをくれた、誕生日の日にお誘いの連絡がきた ●遠出した時のことをFaceBookにのせてくれた(自分の名前はのせていませんが…) ●誘えば遊んでくれる これは男友達に対してもすることでしょうか? やはり人によりますか?