• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:22歳、女、ニートの引きこもりです。)

22歳女ニート引きこもりの悩みとは?

Cirq1646の回答

  • Cirq1646
  • ベストアンサー率38% (126/326)
回答No.13

No.12の方の回答にとっても賛成です。 そして、いくつか私が書くとしたら、次のようなことです。 ----------------------------------------------------- 公共職業安定所(ハローワーク)の職業訓練はいいと思いますヨ。 私のごく親しい人も、うつで仕事に就けなかった頃に通っていました。 ある程度の期間(3ヶ月とか、6カ月とかかな)続けるものでした。 受講条件みたいなのがあるかもしれませんが、ぜひとも最寄りの ハローワークを訪ねてみてください。 ハローワークの職員は、概ね丁寧に対応してくれますけど、 気持ちが通じる感じの人に出会えるとラッキーです。 そういう人に出会えるまでしつこく通ってもいいですよ。 (相談担当者って選べないはずですけどね・・・(笑)) その彼は、ちゃんと通い続けて、結局、その学んだ分野への就職はしていませんが、 毎日勉強して、講師の話を聞き、ほんのわずかでも他者とかかわる時間 を持つ・・・それをある一定期間続けたことで、就職に向けて、 彼の中で「空気」みたいなものができあがっていったように見えました。 心療内科に通って病名がつけば・・・というのも選択肢の1つかとは 思いますが、ご相談の文章を拝見していると、単に「しゃべり」が 苦手なだけなんじゃないかと思うのです。 文章力はあると思いますし、家事のことで家族とけんかになったという 話ですが、そういう(家事などの)処理能力もちゃんとあるんだと思うんですよね。 要するに諦めるのが速すぎる。 逃げるのが速すぎる。 実家という逃げ場があるから働かないでいる。 自分はダメ人間だ、病院に行こう・・・それじゃおかしいです。 ここまで文章が書けるのなら、面接でもなんでも目的は適当に決めみて、 言いたいことを文章にしてみたらどうですか? たくさんたくさんたくさん書くんです。 それを読みなおして、声に出してみて、また修正する。 ニートで家でうざく思われてた云々は私の姉にそっくりです。 でもその姉も今じゃ2児の母。肝っ玉母さんです。 母親業は、社会で働くのとはまた違った面でコミュニケーション能力が すごく大事です。(ここでは詳しく書きませんが) 逃げるな。 何度でもくじけてみろ。

uruuruai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ハローワークの職業訓練ですか。参考にさせていただきます。 ご友人の話は良かったですね。 >要するに諦めるのが速すぎる。 逃げるのが速すぎる。 私はまだ諦めていませんよ。それと、逃げて逃げれれば良いのですが、逃げれやしないので、 逃げているつもりもないです。 >実家という逃げ場があるから働かないでいる。 そうですね。実家にいると、どんどん自分が腐っていく気がします。 >自分はダメ人間だ、病院に行こう・・・それじゃおかしいです。 一言言わせてください。私はこのような思考はしていません。選択肢の一つとしてあがっているだけで、 病名をつけて楽をしたいとは思っていません。 正直申しあげまして、心療内科に行くのだって私にとって苦痛ですから。易々と病気の診断をつけて もらいたいなぁと気楽に考えているわけではないですよ。 >ニートで家でうざく思われてた云々は私の姉にそっくりです。 でもその姉も今じゃ2児の母。肝っ玉母さんです。 あなたのお姉さんは、すごいお姉さんですね。 >逃げるな。 何度でもくじけてみろ。 はい、逃げるつもりはありません。辛いことばっかりあったので、少々疲労して休憩していた だけなので。人間にはこういう時間も必要ですから。 人生は七転び八起きですから、まぁそのつもりで生きていきますよ。

関連するQ&A

  • 引きこもりニートうつ病自立支援

    引きこもり、ニート、うつ病のためのおすすめの自立支援センターのような施設を教えてください。 どんなことをするのかなども教えていただきたいです。 できたら無料のものがいいです。 東京神奈川あたりでお願いします。

  • ニートやひきこもりの人は死んでよいのではないか?

    以前にも同様の質問をしたのですが、そのときはご回答にお礼や返事ができませんでした。 今度はちゃんとお礼や返事をしたいので、すみませんが、もう一度お願いします。 今、日本は未曾有の危機です。 国家財政は切迫しています。 東日本大震災の被災者は、高齢の方ですら働いている。あるいは働こうとしています。 そして今後、長期間にわたって、日本の景気は回復しないという予測があります。 そのような大変な時に、働ける能力があるのに働かない、ニート・ひきこもり・ホームレスは他人のためになんの役にもたっていません。 ○○年金や生活保護という公的資金を食いつぶす、悪です。 社会のお荷物です。 そういう人たちは、人間として恥ずかしくないのでしょうか? 例えば、今までアルバイト程度であっても長年やってきてホームレスになってしまった人は、年金の掛け金や所得税という税金を払っていたわけですから、働けないときに公的資金を使ってもよいと思います。 しかし、今までに働いたこともない。職歴も資格もなくて、今後も働ける見込みのないニートやひきこもりの人は、自殺すべきだと思います。 親や兄弟が「何もしなくても生きていてほしい」と思ってくれているならともかく、親兄弟にまで見放されているような人たちは、早く死んだほうが世の中のためではないでしょうか? ニートやひきこもりで生活保護を受けている人は、普通の人よりもかなり多い回数、病院にかかっているという調査結果もあります。つまり、受診・通院する必要のない人までが、受診・通院しているのです。 医療費の無駄使いです。 ニートやひきこもりの人は、自分が公的資金を食いつぶすという、「迷惑」をかけていることもわからないのでしょうか? わたしは、「生存権がある」とか、「憲法で最低限の生活が認められている」とか、法律上の議論がしたいわけではありません。 法律上は、ニートやひきこもりの人に、自殺を促すことはできません。 しかし、ニートやひきこもりの人が、自発的に自殺するのは問題ありません。 「ニートやひきこもりのために消費されている公費は、国の予算全体の中では少ないから」、などと言うのは、ニートの甘えです。 少しでも予算を使わないことが、今の日本に必要なのです。 質問は、次の3点です。 1、ニートやひきこもり、一部のホームレスの人は、社会に迷惑をかけていて、人間として恥ずかしくないのか? 自分で甘ったれているとは思わないのか? 2、ニートやひきこもりは、死のうとはしないのか?  (自殺を試みたが死にきれなかった、なんてのはダメですね。手段が甘いだけです) 3、ニートやひきこもりの人は死んだ方が社会のため(みんなのため)である、という考え方はおかしいか? 「お前の意見は極端すぎる」などのお叱りでもかまいません。 正業についている方はもちろん、ニートやひきこもりの方からも多くのご意見をうかがいたいです。 ただ、感情的な感想ではなく、冷静な理詰めなご意見・ご感想をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ニートやひきこもりの人は死んでよいのではないか?

    今、日本は未曾有の危機です。 国家財政は切迫しています。 東日本大震災の被災者は、高齢の方ですら働いている。あるいは働こうとしています。 そして今後、長期間にわたって、日本の景気は回復しないという予測があります。 そのような大変な時に、働ける能力があるのに働かない、ニート・ひきこもり・ホームレスは他人のためになんの役にもたっていません。 ○○年金や生活保護という公的資金を食いつぶす、悪です。 社会のお荷物です。 そういう人たちは、人間として恥ずかしくないのでしょうか? 例えば、今までアルバイト程度であっても長年やってきてホームレスになってしまった人は、年金の掛け金や所得税という税金を払っていたわけですから、働けないときに公的資金を使ってもよいと思います。 しかし、今までに働いたこともない。職歴も資格もなくて、今後も働ける見込みのないニートやひきこもりの人は、自殺すべきだと思います。 せいぜい、親や兄弟が「何もしなくても生きていてほしい」と思ってくれているならともかく、親兄弟にまで見放されているような人たちは、早く死んだほうが世の中のためではないでしょうか? ニートやひきこもりで生活保護を受けている人は、普通の人よりもかなり多い回数、病院にかかっているという調査結果もあります。つまり、受診・通院する必要のない人までが、受診・通院しているのです。 医療費の無駄使いです。 ニートやひきこもりの人は、自分が公的資金を食いつぶすという、「迷惑」をかけていることもわからないのでしょうか? わたしは、「生存権がある」とか、「憲法で最低限の生活が認められている」とか、法律上の議論がしたいわけではありません。 法律上は、ニートやひきこもりの人に、自殺を促すことはできません。 しかし、ニートやひきこもりの人が、自発的に自殺するのは問題ありません。 「ニートやひきこもりのために消費されている公費は、国の予算全体の中では少ないから」、などと言うのは、ニートの甘えです。 少しでも予算を使わないことが、今の日本に必要なのです。 質問は、次の3点です。 1、ニートやひきこもり、一部のホームレスの人は、社会に迷惑をかけていて、人間として恥ずかしくないのか? 自分で甘ったれているとは思わないのか? 2、ニートやひきこもりは、死のうとはしないのか?  (自殺を試みたが死にきれなかった、なんてのはダメですね。手段が甘いだけです) 3、ニートやひきこもりの人は死んだ方が社会のため(みんなのため)である、という考え方はおかしいか? 「お前の意見は極端すぎる」などのお叱りでもかまいません。 正業についている方はもちろん、ニートやひきこもりの方からも多くのご意見をうかがいたいです。 よろしくお願いします。

  • 自分はニート?引きこもり?

    自分はニート?引きこもり? もう仕事をしなくなって2年がたとうとしています。 こうなった経歴:自衛隊退職→介護の仕事をする→3か月後クビ→何もしていない クビになってから今まで親の金でなんとかやってきましたがもう親に迷惑はかけたくないと思いちょくちょく職安に行って求人を見たり、ネットで求人情報などを調べたりしています。 とにかく今年中には就職したいなと考えております。 自分は車も持っていて、来年は車検もあるので車検代まで親に出してもらうのも情けないと思っています。 こういう状況です。 普段はPCでアニメや動画サイトを見たり畑仕事を手伝ったり、家事も手伝ったりしています。 この状況はニートでしょうか?それとも引きこもりでしょうか? 働く意思はあります。

  • ひきこもりから立ち直りたい

    ひきこもり気味という感じになって、2年ぐらい ですかね。一応、家は百姓なもので 家の手伝いをしながら生活していますが、自分ではひきこもりと同じ種類に入ってるも同然だろうとは思っています。 それで、このままではだめだと思って心療内科に相談 しに行き始めました。 ところが、主治医の先生はとてもいい先生なんですが 長々と話を聞いてはくれないもので、言いたいことが 言えずに診療が終わってしまうことがあるんです。 それで、今 ひきこもりの人たちあるいはニート の人たちが対象となっている福祉施設を探してい るんですが。 県内に幅広い福祉施設がありまして どういう感じのところが対象になっているのか 教えてもらいたいです。 探す時の参考になる程度に

  • 日本はなぜ女はひきこもりやニート数に該当させないの

    韓国では2割以上がニートなんだそうです。 イタリアやフランスあたりも同じぐらいに。 しかし日本ではひきこもりこそ70万弱いるようですが ニートに関しては50万弱程度に過ぎない数字です。 そもそもどのように統計をとっているのかも疑問ですね。 メルカリにしても、ヤフーのサービスなどにしても 昼間からわっさか暇人が沸いてきます。 もちろん夜中に働いて昼間が休みとかという人もいるでしょうけど たいてい、平日真昼間からああいう所にいる人の履歴をたどると 深夜も午前中などもいる事が大半なので、少なくともほとんどに定職はないと 推測できます。この国って例えば平日の真昼間にヤフーニュースがあがると 平日の真昼間にも関わらずあがった瞬間すぐに1時間あたり何千件、5ちゃんねる、ヤフー知恵袋あたりも同類に。ニートが50万弱しかいないなんてありえないですね。 そもそもどのように統計とるのでしょう? ひきこもりなんてもろにそう思います。 調査員みたいのが家をまわっていて、うちにひきこもりがいますなんて家族がいうものですかね? そもそも女の統計がとれないそうなので、女を合わせると200万以上、 専業主婦の7割も引きこもりみたいなものらしいので、それを合わせると約380万ものひきこもりがいる事になります。 女の場合は学生でも仕事もしてなくても 部屋の掃除した、料理した、これだけでニートやひきこもりの定義から外れる為 境界線が難しいとかで日本は女を外しているのだそうです。 ひきこもりの定義=ほとんどの時間を自宅ですごす(真性ひきこもりは自宅どころか部屋からすらトイレやお風呂等以外はでてこない)、家族以外の人間とのかかわりがほぼない、学校にも仕事にもいっていない。(但し家の掃除や料理を手伝うなどしているものを除く)だそうですが 日本の生産年齢でこれに3割ぐらいは当てはまり層ですけどね。

  • 引きこもりついて 行くべきか迷ってます。

    引きこもり支援について質問です。 私は元々対人関係が苦手で、常に悩んでました。 しかし寝込んだりすることはないし、学校はいじめにあっても通ってました。 学校を卒業してバイトの面接を沢山受けたりしましたが全く受からず引きこもりになりました。 4年たった今、知り合いに勧められた引きこもり支援に2か月前から通い始めたんですが(グループワークしたり。週に二日でだいたい一回一時間くらいです)向こうから話かけてこないし、こちらから話かけても反応薄いし、正直あまり面白くありません。 後そこに通うようになってからか、異常なほどに気分が不安定になり嫌な気持ちになり体調も崩したりしたので、初めて心療内科に通院するようになりました。 先生には行っても行かなくてもどちらでもいいと言われたんですが....... これって人に慣れてないからこうなったのか、面白くないから体調崩したのかがわかりません。 これからどうしていけばいいのかわからなくて... 経験談やアドバイスあればお願いします。

  • ニートひきこもりうつ病女

    私は、21歳の女です。 無職でうつ、ひきこもり気味です。 私は仕事が全然続きません。初めて就職した会社は半年で会社を抜け出し、退職しました。 その後は、実家にも数日帰らず会社にも行かなかったので、祖父母の家で1年間引きこもりのような生活をしていました。 アルバイトをしなければお金がないので、面接にいったりしましたが、結局働くのが怖くて出勤するのですが、大体1日目でばっくれてしまいます。 高校の時からずっとバイトが続かず、バックレたバイトは10~20以上あるとおもいます。 仕事にかかわらず学生時代から習い事や部活も何回か行っただけですぐに辞めてしまいます。今まで何かを続けた試しがありません。 人とかかわるのがすごく怖いです。昔は人とかかわるのが面倒くさいと思って自分から遠ざかっていましたが、だんだん怖いと思うようになりました。 実際、これから、お正月クリスマス大晦日お葬式結婚式などの人の集まる必ず出席しなければいけない場があると思うだけで、死にたくなります。 今の状態を人に知られたくないと思うというのもあります。 私は小学生のときは発狂暴れ癖、中学生のときは抜毛症、拒食症、高校のときは拒食症、過食症のくりかえし、卒業後は自律神経失調症とずっとまともな人間ではなかったように思います。 なので、昔から施設に預けられそうになり、祖母が見かねて、中学時代は祖母にひきとられ、過ごしました。高校から母の元へもどりましたが、やはりうまくいかず、死ね働け生きるななんでこんな無能な女になったんだ飛び降りて死にやがれでていけと言われます。 実際母は精神病なのに働いているし、言われるのも仕方ないし、言ってることも正しいと思います。 ずっと自分は周りの人や家族に壁を作ってきたし、家族にはきらわれているし、友達とはうわべの付き合いです。一人が気楽です。つきあったこともありません。 でも、これから生きるには嫌でも人とかかわらなければいけないし仕事もしなければいけない。 でも楽しいこともないし、やりたいこと、好きなものや人、目標もなく将来も不安で、仕事もアルバイトすら続かない。今まで自傷行為はあまりしてませんでしたが、このまえ母と言い合いになり、死ねと言われビンを投げられそうになり、発狂して、自分で自分の頭をビンで何回も強打し、大きなはさみで手のひらを思いっきりぶっさし、救急車で運ばれました。 もう人並みに会話もできず、働けず、趣味特技もなく、友達恋人もなく、目標もない。本当に死ねばいいと思います。でも死ねません。母にも散々出て行け死ねと言われず、ずうずうしく生きています。 前に、ここで質問したときも、気休めしてくださったのか、若いから大丈夫とか言われましたが、 全然若さも感じられないし、若いから何が大丈夫なのでしょうか。 あと好きなことを仕事にしたらといわれますが、好きなことはないし得意なことも本当にありません。今まで家族や友達と一緒にいても、学校で団結する場面でも心から楽しいとか思ったことがありません。いつもうわべでした。いまは、虚無感もすごいです。人も怖いです。ほんとうにどうしたらいいのでしょうか。 甘ったれなのは、わかっています。甘ったれ、死ねなどの回答は毎日言われているので、アドバイスのようなものがほしいです。 こういう経験をしている人、同じ境遇だった人、アドバイスくださる方誰でもかまいませんので、なにか今の状況を打開する方法を教えてください。

  • 私ってニート?それとも引きこもり?

    大学卒業後、父の知り合いの会社に就職しましたが、 二日ほどで、トラブル(給料払わない)になりやめました。 精神的に参ってしまい、 メンタルに通いました。 現在は家に篭っています。 まったく家から出ないというわけでもなく、 週に一回ぐらい、本屋に行ったり、 一月に一回ぐらいの割合で万博に行ったりしています。 家にいるときは、ゲームしたり、DVD見たり、パソコンをしています。 収入は、父の仕事を手伝って月五千円の他、家事を一回手伝うごとに 母から百円、不定期に祖母から千円~一万円もらっています。 仕事をしなくちゃとは思うのですが、 そのことを考えるとパニックになります。 私はニート? 引きこもり? どうすれば抜けられますか?

  • 私はニート・ひきこもりと同じでしょうか?認めなければいけませんか?

    私は、摂食障害を患ってしまった愚か者です。 現在、身長149.7cmに対し体重が33kgでアルバイトが出来ません。 中卒でも雇ってもらえるパソコン入力・オペレーションのアルバイト募集を見つけました。幸い自宅から近くて自転車で通える距離です。 面接へは行っていません。両親にとめられています。先方のご迷惑になるだけだから、働く資格がないと、言われています。 精神障害者手帳はありません。申請していないからです。 私は、中学生のときに拒食症に陥ってしまい、校長先生に来るなと言われてしまったほど社会不適合者です。もうそのときから定義的には不登校、中学を卒業した時点でニートになりますね。 事実、今の私は注意欠陥なところがあります。気がつかないうちにミスをしてしまうことが日常の中で多々あります。ですが、発達障害など先天的な障害はありません。 仕事をしていない、友達もいない、外に出る機会がない、実質ひきこもりのような状態ですが、精神的にひきこもりではなくなったような気がするんです。 昔は対人恐怖・醜形恐怖が酷く、一歩も外に出ない・外を見ない・雨戸を締め切る・遮光カーテンで一切光を通さない、どうしようもないひきこもりでしたから、それに比べれば、今はひきこもりではないと言っていいと自分では思うのです。 しかし、働いていない、親のすねを齧っている、外出しない、 ニートでしょうか?ひきこもりでしょうか? 皆さんはこれを読んでどう思われますか? 「働いたら負け」などとほざくあの屑共と同じだと認めるべきですか? 私は言い訳のように「摂食障害」という言葉を自己紹介のように口走る人間にはなりたくありませんし、これからもならないつもりです。 摂食障害という病気は理解されにくいようで、町医者ですら「贅沢病」と言うくらい無知ですから、一般の方に配慮してくれなんて無理ですし、そう望むつもりもありません。いつか立ち直ってみせるからです。 ですが、今現在、私は胸を張って生きられる分際ではないように責められている気がしています。 私は怠け者屑集団ニートの一員なのかどうか、ご意見を聞きたいと思い、また質問しています。よろしくお願いします。