漏電ブレーカーのD種設置の意味と選び方

このQ&Aのポイント
  • 漏電ブレーカーはD種設置をしていなければ意味がないのか?使用電流は20A以下の場合に限られます。
  • 適切な漏電ブレーカーの選び方としては、「小型漏電ブレーカー 100V~200V OC付 2P 2E 20A 30mA」が適しています。
  • OC付とはどういう意味なのかについて教えてください。電工2種資格の有無は関係ありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

漏電ブレーカーはD種設置をしていなければ意味ない?

住宅用 100V(エアコンや電灯コンセント)で (1) 「漏電ブレーカー」はアースの「D種設置」をしなければ、 取り付けても意味がありませんか? 使用電流は「20A」以下の場合です。 (2) また、「漏電ブレーカー」の選定は 「小型 漏電ブレーカー 100V~200V OC付 2P 2E 20A 30mA」 http://www2.panasonic.biz/es/ai/products/search/detail?dep=&c=search&item_no=BJS2032N&item_cd=BJS2032N&bh_cd=3&b_cd=301&style= が適当でしょうか? (3) また、「OC付」とはなんでしょうか? 電工2種資格の有無は関係なしの、ご教示お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>「漏電ブレーカー」はアースの「D種設置」をしなければ、 >取り付けても意味がありませんか? いいえ 漏電すれば漏電遮断機は動作します ただ 100パーセントとは言い切れない為接地工事を行います、 また 漏電遮断機で保護された回路とそうでない回路は接地線を別に分ける必要があります。 ELBアースとED アース >また、「漏電ブレーカー」の選定は 「>小型 漏電ブレーカー 100V~200V OC付 2P 2E 20A 30mA」 はいOKです。 >また、「OC付」とはなんでしょうか? オーバーカレント 過電流素子付きと言う事です。

その他の回答 (3)

  • star-dog
  • ベストアンサー率29% (215/717)
回答No.3

住宅用のホーム分電盤の主幹に漏電ブレーカーが付いているなら 個別の分岐回路に漏電ブレーカーを取り付ける必要はありません 漏電ブレーカーが付いていても、水廻り、屋外コンセント等にはアースが必要です 100V用のエアコンは、一般に室内機のコンセントに接地極がありませんので 普通、室外機側でアースをとります また100V用で使用する場合、小型漏電ブレーカーは100VOC付き2P1E20A30mAです 分岐回路に使用するなら、OC付きの過負荷・漏電保護兼用ブレーカーを使用します

noname#222312
noname#222312
回答No.2

基本的に電気製品に接地工事を施すのは、万が一電気製品が原因で漏電した際に金属製外箱などに帯電していても、人間が触れて感電した時の電撃ショックを大きく引き下げるのが目的です。 漏電遮断器は分電盤の回路の配線内で漏電が起きた際にトリップさせ、漏電による電気火災を防ぐ目的で取付します。 住宅用の100Vエアコンは正直言って接地されていないと思った方がいいでしょう。 まして電灯コンセントなど接地とは無関係です。 (1)接地は感電防止のため、漏電遮断器は電気火災防止のためです。 使途目的が違うので、一般家庭においては併用しても効果にほとんど差が出ません。 (2)の漏電ブレーカーの選定は、どこの回路のどのような部分に設置して使用するかで選定する漏電遮断器が決まります。 よってどこに取付するのかも判らなければ~が適当でしょうか?と聞かれても誰にも答えようがありません。 (3)のOCは先の回答者さんが答えてる通りです。 >ということは「OC付」は過電流ブレーカー(安全ブレーカー/配線用ブレーカー)の 設置は必要ないということになりますね。 こういう事には直結しません。 ELBはあくまでELBであり、その他の遮断器には各々使途目的があります。 ELBがOC付きであろうとその他の遮断器を省いていいとは法で定められてはいません。 むろん有資格者で知識がある人ならこのような質問はしないと思います。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

3番の OCについてのみの解答です 漏電ブレーカーは過電流保護機能は本来もっていません。あくまでも漏電での 遮断機能のみです。 ただ、それでは・・・という事で過電流保護も出来るタイプをOC付きとして分類 しています。 OC = Over Current = 過電流

bujikore
質問者

お礼

有難うございます。 ということは「OC付」は過電流ブレーカー(安全ブレーカー/配線用ブレーカー)の 設置は必要ないということになりますね。

関連するQ&A

  • 200V漏電ブレーカーで教えて下さい?

    Panasonic 小形漏電ブレーカ 2P2E BJS3032Nは 単相100V2P1Eの代わりにも使えるのでしょうか?

  • [アンペア数up]漏電ブレーカーについて。

    本日、中部電力の方が来て30Aから40Aに変更の予定をしていましたが、 漏電ブレーカーを交換しないと工事が出来ないと言われました。 書いていたメモを読むと、EBの過負荷保護付き(OC付き)に取り換えをお願いしますと書かれてます。 質問なのですが、 1、漏電ブレーカーの取り換え費用は幾らぐらいかかるでしょうか? 電気工事士2種免許を持って居ます。 この漏電ブレーカーには幾つか種類がありますが、30Aから40Aにする場合、 2、30AのOC付き、40AのOC付き どちらを選べばよいのでしょうか。 #具体的な品番を教えていただけると本気で助かります。 3、そもそもこの漏電過負荷保護付きとは、どういう物なのでしょうか。

  • 漏電ブレーカー

    漏電ブレーカーの設置について質問させて頂きます。 現在、三相のパッケージエアコンが2台設置されているのですが、今ある設備に対して契約が大きいので眼設したいとの事です。 主幹75Aサーキットブレーカー、分岐30Aのサーキットブレーカーが設置されています。 主幹には漏電ブレーカーを設置しなくいいのですか? そして、このままの設備で眼設申請して通るものですか? 昔は漏電ブレーカーは設置しなくてもよかったのですか? よく、「免許もないシロートにアドバイスはできません。」といわれますが、2種ですが免許はあります。 恥ずかしながら2種免許を持つシロートです。アドバイスお願いします。

  • 漏電ブレーカーについて

    100V20A 30mAの漏電ブレーカーのテストについて教えて下さい もちろんテスト用のスイッチ(ボタン)がありますが、実際に漏電させてみるには具体的にはどのようにすればよいでしょうか?

  • 漏電ブレーカーの交換

    今日、電力の容量を30~40Aに交換しました。 交換の時にOCなしの漏電ブレーカーを、 他の漏電ブレーカーに交換しました。(1万円) 外観は細いアース線のような物と、黄色いボタンがついています。これによりなにが変わったのでしょうか。 交換を依頼しなくてもよかったのでしょうか。

  • 漏電遮断器

    漏電遮断器にはOC付きとOCなしがありますが。 OCなしの場合地絡保護専用となり過電流が起きてもブレーカーは落ちないと認識してます。 過電流とは電気の使いすぎですよね。 つまり電気をいくら使おうが漏電しないかぎり漏電ブレーカーは落ちないと考えていいのでしょうか? 逆に言うと漏電ブレーカーが(OCなし)が落ちる=漏電している可能性が高いと判断していいのでしょうか? だとすると、OCなしのブレーカーに書かれてる定格電流の30Aなどの値は、どういった意図で書かれてるのですか。それ以上電気を流すとブレーカーに異常が起きるから流さないような処置をしろという意味合いなのでしょうか?

  • 漏電ブレーカーの容量について

    単相2線式100Vで使用している母親の家に漏電ブレーカーを取付たいのですが適切な容量は何Aなんでしょうか?ちなみに現状は20A×3回路あります。(エアコン、照明、乾燥機) 家が古くて、漏電が怖いため何十年も前に第二種電気工事士の資格を取った息子のボクに相談してきたのですが、取り付ける容量がわからないので質問させていただきます。

  • 降圧トランスと漏電ブレーカーの選定について

    200V回路から降圧トランスで100Vにして、電動の排水弁(定格0.3A)を3台同じ漏電ブレーカーの下に接続します。単純に考えると1台あたり0.3Aなので3台同時動作で0.9Aとなります。よって変圧器は100VAで漏電ブレーカーは10A程度で良いでしょうか?変圧器は余裕を見て150VAで漏電ブレーカーは20Aでも良いとは思うのですが...。ご教授お願いします。

  • サーキットプロテクター、漏電ブレーカー、コンタク…

    サーキットプロテクター、漏電ブレーカー、コンタクターが一体 100V80Aのヒーター回路にサーキットプロテクター、漏電ブレーカー、コンタクターを 設置しなければならないのですが、80Aともなると大きくて、それぞれ単独で取り付ける場所がありません。 そこで、 単相用でサーキットプロテクター、漏電ブレーカー、コンタクターが一体になっている 機器をご存知の方の情報をお願いします。

  • 漏電ブレーカーの2次側を接地する

    供給電源は。3相 200V でR,S,T,Eで供給されます 漏電ブレーカーの2次側のS相を接地してくださいを、以来依頼されました この場合 S相とアースEを接続すると理解して、いいのですか? 漏電ブレーカーか100A 感度電流 30mAのもの使用します。 当然、3相モーター等などを使用します。 1)S相とアースを接続して、問題ありますか? 2)R.S,T 相ともにクランプメーターで電流値をはかり、約1.5A   流れたとします(3相 0.2Kwのモーターを回したときと仮定)   このときEも流れるのですか?そうなると、。漏電ブレーカーがトリップ   すると思いますが? 3)R,S,Tには流れて,Eには流れないと、詳しくてください

専門家に質問してみよう