• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:息子34歳がやる気がない。医者に診せるべきか)

34歳の息子がやる気がない。医者に診せるべきか

sharky5の回答

  • sharky5
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

甘え病です。 34のいい年した大人にあなたも心配しすぎです。 いくつになっても自分の子供でしょうけど、 そんなだから、子供が子供のまま大人になったのです。 何をしていいか分からない?? まずはあなたが家を出ましょう。 水道もガスも電気も止めて、黙って家を出てください。 子供が心配なら、住み込みで賄いつきのバイトの2~3個でも載った雑誌をおいて、 引っ越ししてください。 そんな状態になるまで放置した親に責任があります。 病院に行くなら、まず親のあなたです。 と、きついことばかり言いましたが、子供は精神的に病んでいることは間違いないです。 でも病院に連れて行っても治りませんよ。 震災地にボランティアに行かせてはいかがですか? 必至に生きている人達、明日させ保障されない人達を目の当たりにすれば、 きっと人生変わりますよ。

taka4649
質問者

補足

 早速のご回答ありがとうございます。「甘え病」ですか。妻が言うには高校3年の進路相談の面接で担任から「お宅の息子さんは10年後にはたして自立しているかどうか疑問ですね」と言われたのだそうで、高校時代から怠け者だったのでしょう。その時はたまたま三流の大学に合格したので「大学生活4年のうちにはやる気がでるだろう」と気楽に構えていました。私の時代は、大学受験も就職も自分で決めて親に報告したくらいです、だから男の子というのはそんなものだよとタカをくくっていました。ですから「そのうちに気づいてくれるだろう」と思っていたのですが、ついに12年間をズルズルと過ごしてきた次第です。妻には「あなたが父親として無責任だったからよ」と毎日のよう責められており、それこそ私がうつ病になりそうです。  3年前に知り合いの市会議員さんにお願いして仕事を世話してくれることになったのですが、面接の当日になって「やはり、何をやらされるか分からないようなとこには行きたくない」と言ってとうとう行きませんでした。「だったら自分で探すんだな」と聞くと「そうするよ」との返事でした。議員さんが「俺が世話するんだから、好き嫌いを言わずになんでもやるんだぞ」とおっしゃってたのが怖かったようです。あのとき強引に連れていけばよかったのかなと後悔しています。東北の被災地へのボランティアのこともすすめたのですが「そんな危ない所へは行きたくない」と言ってまったく受付ません。仲間づきあいも苦手のようで、相談できるような親しい友人もいないようです。  世間さまからみれば確かに甘い親です。「親の責任ですよ」と言われれば「その通りです」と認めざるをえません。「病院に行くならまずあなたです」とのことですが、行くことにはやぶさかではありません、息子のためなら何でもやる覚悟です。私がどなたかに相談するとすれば、やはり医者でしょうか、それとも宗教家でしょうか。  ただしいわゆる新興宗教というのは(若い時にある教団に入った経験もあります)心の鍛錬・修養など本人の問題解決はそっちのけで「おみちびき」とかいって新規会員募集のセールスマンのようなことばかりをやらされるので、あまり近づきたくないのです。67歳の男親です、厚生年金と週3日のアルバイトで多少の収入があるため息子の国民年金保険料はずっと親が払っています。  どうしたらいいでしょうか。病院に行っても治りませんかね、ほかのかたのアドバイスもお待ちしています。

関連するQ&A

  • 欝とやる気のないことの見分け方

    長男(25才)が退職して家に戻ってきました。 ハローワークで一応(親の手前)仕事探しの振りはしていますが、 就職先を否定的な目で見ています。 高学歴(国立大卒)なので思うようなところがないとか、待遇が悪い というのがその内容です。 家では夜中中ずっと起きていてテレビを見たり、ゲームをしたりして 明け方布団に入り、昼頃起きてきて午後は友達の家に遊びに出かけることが多い日常です。 会社を辞めたのは、会社からの給料の遅配が重なり、その後倒産したからです。 少なからず社会に対する不信感は有りますが ショックで立ち直れないというほどではありません。 私(父)はけっこう厳しく育ててきましたが この場合、厳しく叱って檄を飛ばした方がいいのか? それとも精神的に欝状態なら、頑張れとも言えないし・・・ 対応に困っています。 心療内科に相談せよ!という以外のご意見をお願いします。 ちなみにまだ診療は受けていません。

  • 老人のひきこもりにも救いはあるのでしょうか?

    私の知人のお兄さんのことになるのですが・・・。 彼は今でいうひきこもりなのです。それも、30年ほど前からの・・・。 仕事でうまくいかなかった、人間関係がうまくいかなかった等、理由はいろいろあると思いますが、ずっと一人でアパートにひきこもったまま(一人暮らしをしています)必要があるとき以外(買い物等)外には出ないようです。今までの生活費は、彼のお父さんがきちんとした方だったので、息子の自由にさせてやろうということで出していたようですが、そのお父さんも亡くなってしまい、今は彼のお兄さんが生活費等をあげているようです。 そのお兄さんも、去年倒れて、どうにか今は生きているという状態らしいのです。自分が死んだ後は弟はどうなるのか?と心配でしょうがないらしいのです。 彼は若者のひきこもりとちがってもう58歳です。なので、普通の就職は無理でもどうにか社会との関わりをもてるようにしてあげたいのですが、ひきこもり支援のNPO法人のようなものを知っている方がいたら教えていただけないでしょうか? 東京や関東近県だとそういうボランティア団体はあるようなのですが、彼が住んでいるのは山梨の田舎なのです。山梨県内などでそういうひきこもり支援の団体等を知っている方いらしたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 22歳、女、ニートの引きこもりです。

    22歳の女で、ニートで引きこもりです。 現在は実家で暮らしています。 私は小さいときから対人関係が出来ず、中・高・大と友達がいませんでした。 学校では誰ともしゃべらず、いつも一人でいました。 学校を卒業出来たのは勉強が人並みに出来たのと、真面目だったからだと思います。 今年の三月に大学卒業を迎え、就職活動をしました。受けたのは二社で、面接もありましたが、 その時に、自分のコミュニケーション能力の無さ、人と話す力の無さを痛感しました。 (今まで一人で過ごしてきたので、ずっと気付かなかったのだと思います) 面接で質問されると、文字通り頭が真っ白になります。覚えていくとか、自己分析とか、そういう レベルの問題じゃないなと思いました。 そこで正社員として就職するのはいったん置いて、もう少しハードルの低いアルバイトを始めました。 けれど、5日でクビになりました。 正直へこみましたが「一度くらいクビになったぐらいどうってことない」と自分に言い聞かせて、次の バイトを探していましたが、その時母に「そんなんで次のバイト探したって無駄だ」と散々に言われ、 自分の中の意欲がポッキリ折れたような気がしました。 自分のやる気がなくなったのを母のせいにするつもりはないのですが、とにかく自分の中でバイトを するという気持ちがしぼんでしまいました。 若者サポートステーションという所にも行ったのですが、カウンセリングの先生から「心療内科に 行くように」とのアドバイスをもらっただけでした。 心療内科はお金がかかるので行っていません。 それから、家族とも喧嘩してしまいました。家の中では、家族から総スカン状態です。 無職なので姉にも妹にも馬鹿にされて蔑まれます。嫌がらせもされます。 父からは「早く出ていけ」と言われ、母は「かわいそうに」とつぶやきます。 家に自分のようなニートが居れば、誰だって気分が悪くなるのは分かっています。 だからつらいです。 早くいなくなってあげたいと思います。 でも、どうやって自分のような何も出来ない人間がこの社会で暮らしていけばいいのでしょうか。 私は何もできません。 家の中にも外にも居場所がなくて、話せる人もいません。 「ひきこもりの集まり」のような所に行っても、扉の前で怖くなって、とても入れずに帰ってきて しまいました。 なにかしなければと思いつつ、何も出来ていません。何をしていいか分かりません。 何もかも上手くいかず、何も出来そうにありません。 なんでこんな人間になったんだろうと悔やまれます。 こんなんなら生まれてこなければよかったと思います。 こんな人間が家にいると家族が嫌がるので、自立支援センターの寮に入るか、ホームレスに なるか、考えていました。 自立支援センターというのは、私のようなコミュニケーションに難があるような人間でも支援して くれるものなのでしょうか。 長くなったうえに、読みにくくてすみません。 何でも良いので、どんなことでも良いのでアドバイスでもなんでもください。 よろしくお願いします。

  • 引きこもりからのアルバイト

    現在無職の二十歳の女です。 約10ヶ月前に通っていた短大を中途退学しました。 ある出来事がきっかけで外に出ることが出来なくなり学校にも行くことが出来ず、中退となりました。 一人暮らしから実家に戻ってからも引きこもり状態は続き、外出することも家族とすら接することも出来ず、ずっと部屋に閉じ籠っていました。 昨年の12月にハローワークの若者相談会で臨床心理士の方とお話しする機会があり、その際に抑鬱状態と言われました。 本題なのですが、最近やっとまともに外出することができるようになり、社会に出て働きたいと思いました。 短大を辞めるまでは飲食店でアルバイトをしていたので、カフェでの接客の面接を受けることになりました。 しかし、中退してからの約10ヶ月の空白をどう説明しようか悩んでいます。 正直に引きこもりのことをいうべきかです。 嘘はつきたくありません。 しかし、正直に話して合否に影響があるのが心配です。 どうすべきか、どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 何もやる気が無い15歳の息子

    初めて、相談します。宜しくお願いします。 子供が、4人居て、上は今年高校受験を控えています。この上の子が、全く勉強しませんし、勉強は、いいんですけど、泥棒したり、何度か警察に捕まったりで、不良ではないんですけど、落ち着きがないんです。 自分の言う事は、まずききません。反対の事をして喧嘩をうってきたり、「余裕で倒せる!」と言ったりで、父親の前では、おりこうさんを演じて、本当の自分を隠しています。 兄弟達は、長男に対して不信感を持っていて「頭おかしいんじゃないの?もし、母親に手出したら許さない!」と自分を守ってくれます。 学校でも、仲良しの友達も居なくて、先生も息子の行動に悩んでいます。 父親は、子育てには、あまり感心が無くて、子育ては、母親の仕事と言う考えの人です。 息子に凄く気を使い胃が毎日痛いです。 注意するのも、たまには、勉強しないとと言ったり、朝なかなか起きないので毎日遅刻なので、早く起きる癖をつけないとと言ったりはしますが、少しでも話しかけるものなら、ブツブツ言い出して、ずっと独り言を睨みながら言ってきます。 「死ね死ね」と繰り返し言います。 いつか、この子に、殺されるのかなとか考えたりもします。 妹いじめしたり、包丁で何かいたずらしています。妹いじめた時には、お父さんが注意しますが、泣いて「もう、しません」と言うけど次の日も変わりません。 友達や、人を、見下す癖があり、クラスで成績も最下位ですが、自分は、普通に頭は良いと言い切ります。 学校でも、お手上げ状態で、自分も困っています。 去年、学校で、多動性症候群のような検査が出来るので、検査してみますか?と先生に勧められて保健室で専門の方が来て診断してもらいましたが、一応、正常範囲内でした。 うつ病なのかなとも心配したりします。病院には絶対行かないと思いますし、どうしたら、いいのか悩んでいます。 高校落ちて、仕事をするにしても、人の注意が聞けない、この子がまず、人に使われる仕事が出来るか不安です。 良き子育てのアドバイスを宜しくお願いします。

  • やる気が無い息子について。

    やる気が無い息子について。 高校1年の息子が居ます。 中学では非常に成績が悪かったので偏差値42~43あたりの私立の底辺校に通っています。 気の会う同級生に恵まれ楽しく学校に行っています。 中学時代、やる気の無さで部活も中1で辞めたのですが、高校では部活に入りました。 最初の1ヶ月位は部活の話も楽しそうにしてたのですが 徐々にそういった事は無くなりました。 同じクラス同じ部活の彼女が出来ました。 出来た辺りから、今日現在毎日帰宅時間が遅くなったり(21時前後) 彼女や友達を家に呼びたがるようになりました。 実際彼女は家に2回来ました。 息子が「部活を辞めたい」と言っています。 高校の先生から、「学校の偏差値が低いので、一般受験は無理です。 大学進学希望なら、生活態度、定期試験、部活をがんばって 推薦枠で大学受験を目指してください」と言われています。 ですから、部活は重要。辞めるなら次の部活を探しなさい。と言った所、 「大学は行きたくない。」と言い、 放課後毎日彼女と過ごし次の部活も入らないつもりのようです。 彼女も部活辞めるようです。 pasmoの定期券を使っていますが、4月5月の2ヶ月間でチャージ分10000円を 使った事もわかりました。 「彼女のせいで、息子がこうなった!」とは全く思いません。 目先の楽しさに流されている息子に問題があります。 何か事ある毎に夫と私とで息子を将来の事や今すべき事などを諭していますが 息子はただ頷いて聞いているだけで、何もやっている事は変わりません。 こんな息子、どう導いていったらいいのか、毎日頭を悩ませています。 どうかご助言をお願いします。

  • 5歳の息子のやる気のなさについて

    5歳の長男について相談です。 現在年長ですが ・なわとびがまったく飛べません。 ・逆上がりはもちろん、鉄棒で前回りができません。 ・水に顔をつけることができません。 ※シャワーを頭からかけただけで虐待されてるかのように号泣します。 ・逆立ちができません。 ・側転ができません。 ※上記2つはお友達はみんな公園等で一緒に遊んでいると 喜んでやってますが、息子はトライもしません。 ・わたり鉄棒ができません。 ※ひとつめにぶらさがって、怖いといっております。 できないだけじゃなくて、 「やってごらんよ」と丁寧に教えたり、こつを伝授したりしても 「やだ」「できない」の一点張りでまったくやる気がありません。 ちなみに ・電車にのって席があいてないと「座りたい~」とだだをこねます。 ・最寄り駅まで徒歩5分も「疲れた~」といつも言います。 ・自転車には乗れますが、ほんのちょっとの距離でも 「自分のでいく?お母さんの後ろのる?」ときくと 100%「お母さんのうしろ」と答えます。 好きなのは ・テレビ ・おかし ・おもちゃ です。 テレビはバトルの末、ようやく1日2時間以内と納得させました。 おかしも際限なく食べるので、とうもろこしなど 身体に悪いものをなるべく買わないようにしてます。 友達のおうちに行くと遊ばず一人で永遠と食べ続け、しかも 何度注意してもやめないので、友達のおよばれをなるべく 断るようにしました。 正直こんな息子に最近いらいらしてしまいます。 「こうやってテレビ見てる時間にみんないろんなことを 練習してやれるようになってるんだよ」 と 「口を開けば、“おかし”“テレビ”“おもちゃ買って”か文句ばっかりなんだから!」 というのがもはや常套句になっていて 冷静になったときに言葉の虐待をしてるような罪悪感を 抱きますが、息子のやる気のなさにイラつくのはかわりません。 夫は仕事が忙しく子供が寝てから帰宅します。 土日もほとんどおらず、いるのは月3日くらい。 「お父さん遊んでよ~」と子供が言っても 「今猛烈に眠いから」と拒否状態。 子供が嫌いというより 本当に疲れてるのがわかるので、あまり攻めないようにしてますが 私がお願いして自分と子供(次男3歳)だけで公園に行ったことが あるのはこの3年で4回くらいのみで、あてになりません。 子供のためを思って お風呂でもぐる特訓などすると子供が「いやだ」と大号泣するので 同居している実母から「やる気のない子にたいしてムキになってもできるようなるわけがない」と私が叱られます。 ほっておくべきなのか 少々スパルタでもやることやれるように特訓してあげたほうがいいのか 正直どうしたらいいのかわかりません。 息子を見るだけでイラつく自分もなんとかしたいです。 子供を傷つ悪循環になりそうな予感もあります。 みなさんよいアドバイスをお願いします。

  • 扶養されていても生活保護を受けられるでしょうか。

    現在、精神系の病を患っており仕事が困難な状態です。 カタチとしては父の扶養家族となっていますが、 実際は生活費等の金銭は全く受け取っておらず、 自力での生活を強いられています。 心療内科に通院中ですが、病院代も出るか出ないかの 状況です。 父は私に生活費を渡すことを拒否している為、 私個人で生活支援を受けたいのですが、父の扶養家族 となっている状況で、個人で生活保護を申請することは 出来るのでしょうか?

  • 働きたい意欲は有るのですが

    こんにちは!自分は3年程前から、心療内科でうつ状態と抑うつ状態【再発あり】が続いて、仕事の意欲はあるのですが、急に落ち込んだり、死にたいなぁと急に思い込んだりして、結局は仕事が決まっても長続きしません。一昨年の7月19日には、当時、一人暮らしをしたのですが仕事も上手くは行かず、心療内科で服用していた薬を大量服薬【自殺未遂】し、家族にも迷惑をかけ、最終的には実家に戻りましたが、人との会話もあまり出来ず、酷い時は2・3日、引きこもりが続きました。今でも、早く自分がいなくなれば良いのにと思い込みがあります。貯金も徐々に減り、家庭も経済的に圧迫の日々が続きます。働く意欲はあるのですが、急に落ち込んだりしないかで心配で、どうしたら良いのか解りません。心療内科の診断書・領収書  自殺未遂した時に治療をしていただいた病院の診療情報提供書の写しはあります。どうか、解決策を教えて下さい。お願いします。

  • 心療内科医を受診する経緯 (長文)

    最近、自分の精神的な弱さやコンプレックスから 理由も無く心がモヤモヤしたり、 今まで普通に会えてた友達に会うのにも 「最近どう?」と聞かれるのが嫌になり、 引きこもりに近い状態になっています。 家にいても、状況を改善しようと 本を読んでみたりはするのですが まったく気持ちが入らず、また落ち込んでしまったり しています。「死にたい」とは 思いませんが、生きていく事がつらくなったりします。 「まだ30歳」と自分自身を勇気付けたりしますが、 長続きしません。 そこで、心療内科医へ一度行って、 一度話を聞いてもらいたいと考えています。。 ここのサイトを見ていて、 「風邪を治療するような気持ちで受診してみたらいい」 等の貴重な意見を見て、心構えはできているのですが 最後の一歩が踏み出せません。 もし、最後の一歩を勇気を出して踏み出し 受診された方から意見をいただけるので あれば、非常にありがたいです。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。