• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人に最近イラつく私は変ですか?)

友人に最近イラつく私は変ですか?

aky_nilの回答

  • aky_nil
  • ベストアンサー率46% (94/203)
回答No.2

お友達についてですが、状況から見ていわゆる「子供返り」「幼児退行」と呼ばれる状況になっていると思います。 小さな頃の心の傷が原因で悩まれている状況だと思います。一種の心の病です。 特に家庭内で問題があったような人(アダルトチルドレンと呼ばれる人)がなりやすいようです。 彼女も学校の虐めだけとも限りません。本人に自覚は無いかもしれませんが・・・。 お友達も自ら言っているように、子供の頃に甘えたり出来なかったことを、大人になって他人に求めたりします。 子供の頃に満たされなかった愛情などを求めてしまうのです。 「あまりにも子供っぽい」というのは、むしろ大正解とも言えると思います。 質問者様自身も虐めを受けていて、彼女の言動や行いに疑問を持たれているのですね。 自分はそんなにはなってないじゃないか、と。 しかし、先にも書いたように、これには学校の他に家庭環境という要因も含まれています。 また、その家庭の中で長年過ごしていたので、「これが当たり前」と思い自覚は無いかもしれません。 他にも、仮に同じ環境でも感じ方は人それぞれです。 同じ状況でも精神的に病んでしまう人、なんともない人がいます。 もしかしたら、軽く言った虐められたというのが、実は壮絶なものだったのかもしれません。 彼女自身はウソをついているわけではないと思いますし、彼女が感じている不安や恐怖も実在すると思います。 もちろん、これは正常とは言えない状況ですから、疑ってしまうのも仕方ないかもしれませんね。 また、これは心許せる人に対してに起こる症状なので、余程信頼されているのでしょう。 しかしその分、依存される負担も大きいものだったと思います。相当に苦労されたのでしょうね。 何度も言いますが、これは一種の病気です。 このまま放置しても、素人がちょっと手を出そうとも、良くなるとは限りません。 もし彼女のために何かをしてあげたいと思うのなら、心療内科やカウンセリングを勧めてください。 周りも彼女自身も辛い思いをしています。このまま放置しても良いことは何もありません。 「あなたの行いは少し普通じゃない。こういった病気が実際にあるから、ちゃんと専門家に相談するべき。正直自分もこのままじゃ付き合いきれないし、あなたもこのまま社会に出るつもりなの?」 やるのであれば、しっかり伝えましょう。 説得するのもさることながら、理解し納得するのも難しいことです。少し強めに押しても良いと思います。 病気というほど酷くなくても、カウンセリングではしっかりと向き合ってくれます。 もし大学にカウンセリングのサービスがあるなら、まずはそちらに顔を出してみてもいいでしょう。 とは言え、もちろんここまでするかしないかは自由です。 そしてお友達がこんな状況だから付き合い続けろとも言いません。 あくまでもこれは彼女の問題であるからです。嫌なら巻き込まれる必要はありません。 ただし、距離を置こうとしても今の彼女があっさりと引き下がるとも思えませんし、カウンセリング等を受け続ければお友達の行いも変わってくると思います。

TREEBB
質問者

お礼

読んで「なるほど!」と思いました。 無自覚とはいえ、少しは的をついていたようですね… 回答、ありがとうございます。 やんわりと、カウンセリング勧めてみようかとおもいます。

TREEBB
質問者

補足

これは純粋な疑問なのですが… 家庭環境って虐待などのことを指しているのでしょうか? 彼女の家庭…というか、親は彼女をかなり甘やかして育てていたようです。(甘やかされたことを誇らしげに話されたので…本人も「親は自分にめちゃめちゃ甘い」「甘やかされた」等を言っていました) 虐待とはやや違うと思うのですが…これも要因の一つでしょうか? ふと思ったのが、他人も親と同じように甘やかしてくれるだろうと、小学校時代の友人にも上記のようにベッタリと甘えていたのかな?と… それで虐められたってこともなきにしもあらずかな?と… あ、わからなければ、無理に答えなくても結構です;; 純粋に「?」と思っただけですので……

関連するQ&A

  • 友人が少ない

    私は今学生です。特に親しい友人は二人います。一生付き合っていける自信のある子たちです。地元には一人親友がいます。また、サークルにも気の合う子が三人ほどいます。(少人数なので皆仲は良いですが、特になかいいのが) また、一番気の合う子が後輩に一人います。違うサークルで気の合う先輩も4、5人います。 私は友人から、「大人数でも少人数でも付き合えて、バランスがいい子」と言われたことがあります。確かに、明るくフレンドリーに、裏表なく付き合ったりはできます。表向きそう言う感じに見えるかもしれません。でも、私は大人数で何かをしたり、男女混じったメンバーに入ったことがないのです。そう言う子たちが楽しそうに話しているのを見ると、とても羨ましく感じます。そう考えだすと、「ああ、自分って友人少ないな」と思ってしまいます。 それは、自分でも他人と一線引いているからかもしれません。表では明るくても、実際の私は人を冷静に分析してしまい、心の中では「この子、こんな子だな」とか冷めた目で見てしまいます。男の人の場合でも、下心が見えるとふわっと逃げていくふりをします。 もっとみんなでワイワイやりたいはずなのに、実際にイベントサークルに参加しても最後は「こんなものか、もう行かない」となってしまいます。 私は友人に満たされません。結局一人なんだと思ってしまいます。どうしたら友達がいる、満たされていると感じられるでしょうか。 またこの人数はやはり、友人が少ない方に入るでしょうか。

  • 変な友人に困っています

    大学生です。変な友人に困っています。どう変かというと、 ■いつでもべったりと二人きりで行動したがる ■食事時など誰か3人目を誘うと怒り出す ■その3人目の人の悪口を言う ■クラスの行事は必ず二人で参加、つねに二人でいるように 求められる 私が一人で参加することは許さない ■私が誰かと話しているとその人を遠くからにらみつける などなどです。もしかしたら何かの病気なのでしょうか。 私はその人のせいでほかに友人ができず、暗い気持ちです。 どうしたらいいでしょうか

  • 最近やっと自分の特徴に気が付いた

     最近気が付いたのですが、僕は自分のことをあきらめていたようなんです。会話するとき、会話がうまくないことを理由にどうせ続きゃしないからと会話を切り上げようとします。子供のころからずっとこうなので、友人は少なく、悪口はまったくいわないので嫌われることもなく、大人からは『素直だなあ』、『いい子だね』、といわれて育ってきました。    同年代の子とは未だ打ち解けたことがまだありません。友人は一人いますがお互い良いか悪いかは別としてスペースを保って付き合いを続けています。これまであってきた人とは、(自分が)どうせ今に嫌われると思うようで、たいした話もしないまま僕は一人の世界に行ってしまっていたので友人にはなれませんでした。  あちらから誘ってきてくれているのにもかかわらず、一人を選んでいました。高校のときの昼食はトイレの中でした。  教室で一人でいるのはなんとなく他人に迷惑だと思うからです。  熱心に誘ってきてくれた人もいたのですが、あろうことか、僕は『会話苦手だからだめ。』と言って突き放していました。  社会人になって職場に入っても、人といるのが嫌なのでこれからのみにいくんスよ、とか言って一人で帰ったりしていました。そんなことがずっと続くわけはなく、仕事は半年で辞めました。先輩とのみに行っても会話しようとかという意欲は湧かず、ずっと黙り込んで、周りで話すことには合図地を打ったりするくらいでした。そのうち自分のしていることが辛くなって、自分のついている嘘も先にあるもの以外にも色々あったのもあって自分は駄目だと思ったからだったと思います。  僕は何故か積極的に話さなければいけないとか出来もしない変な責任感に駆られて一人に逃げてしまっているなと思うのです。これから仕事をしたいので、人といても落ち着けるようになるにはどのようにしたら良いでしょうか、アドバイスいただければ幸いです。

  • 会社に変な人がいます・・・

    こんばんは。 会社にひとり変な人がいます。 例えば そのひとのことを何もいってないのに 「悪口を言われている」とか 「あいつは俺のことを首にしようとおもっている」とか 全然関係ない他の社員に言っています。 はっきり言ってかなり迷惑しています。 なにかいい解決法はないでしょうか? アドバイスをお願いします。 ちなみにその人は他人の話はまったく聞きません。

  • 人嫌いではないのに友人が少なく続かない。

    初めて質問させていただきます。最近、人間・友人関係で悩んでいます。人嫌いではなくて、むしろ大勢で楽しく出来たらなと思っているのですが、その関係がなかなかできません。趣味がありサークルなどにも参加して最初は良い感じなのですが、友人関係にはなりません。子供の親同士でたまにお茶などはしているものの、それだけのお付き合いです一緒に買い物や旅行なんてしませ。誘うことはあっても誘われません。会社でも、仲良く話す人はいますが、食事に行ったりはしません。にこやかに話すようにして、自分の話ばかりにならないように気をつけていますが、何人かで話しているところに行くと『シーン』となったりほかの人には冗談を言う上司も私には言いません。どうしたらいいのでしょう?話やすい雰囲気になるには、どんなことを気をつければいいですか? 小学生の頃に習い事をしていたとき、上級生から『もう来ないでよ』と言われたり、中学校の部活では、いつの間にか一人になったり、友人と話をしていてもいつの間にか輪に入れなくなったりと言う事がありました。きっと私に悪いところがいっぱいあると思います。ほかの人に相談したことがありますが、無理に友人を作る必要はない。雰囲気は簡単に変えれないし、みんなに、構われるタイプは天性だと言われました。わかってはいますが、一緒にご飯に行ったり、楽しい会話が出来る友達がいたらなと思ってしまいます。自分で自分の事がわからなくなってしまいました。どんな事をしたら友人関係に発展し続いていきますか?どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ムキになる友人

    私には少し困った友人がいます。 あるとき彼と雑談をしていて、数学の解き方の話になったのですが、彼の言う解法に対し私が「こうやって解いたほうがいいかも知れないよ」という具合に言うと、「俺はこれで解いてきて今まで何も困らなかった」「その解法は面倒だ」と、やや怒ったように言い返してきました。 なにげない会話ですし、なにもそんなにムキにならなくてもいいのに・・・と思いました。 他にも彼は、私や他の友人の話に対し「じゃあこうすれば良かっただろ」「それは違うと思う」といちいち突っかかってきます。空気も悪くなりますし、正直ちょっとウザいです。 性格が悪いわけではないと思います。それさえなければ、話も合いますし、良い友人なのですが。 こういう人の心理とは一体どういうものなのでしょうか。また、他人は変えられないというのは承知していますが、できればもう少しこういうのをなくして欲しいです。言ったほうがいいでしょうか。

  • 今ここでする話じゃないことを話す友人について

    私の友人について質問なのですが、 複数人で会話しているときに、 友人は、その場にいるメンバの1人に対して、急に遊ぶ計画について話始めました。 友人と遊ぶ約束をしているメンバ以外は知らないな話なので、 「何の話?」 と聞くと、 「今度、遊びにいくからその計画をしようと思って」 と言われました。 別にここでしなくてもいいんじゃないかな?と思うのですが、どうでしょうか? ちなみに、誘われることはありません。 きっと行きたいと言えばつれてってくれると思います。 友人の意見は、、、 「まだ計画段階で、何も決まってなかったから、誘うとかそーいう問題じゃなかった」とのことでした。 不快に感じたのは変でしょうか?

  • 以前は仲が良かった友人ですが…。

    こんにちわ。 以前は毎週のように遊んでいた私を含めて4~5人のグループ(元々は私を含めた3人グループと別の友人2人のグループだったのが一緒に遊ぶようになったのですが…。)があったのですが、最初のうちは良かったのですが、そのうちの一人が周囲の人をけなしたりて笑っていたり、偶然出合ったわたしの友人の事をけなすような事が多く見られ、不信感を抱くようになりました。 あれこれ考えるよりは、距離を置こうと思い、私はその友人達と遊ぶのを断るようになりました。 遊びに行かなくなりしばらく経った時、私と同じようにそのグループから距離を置いた子から連絡があり、私が悪口を言われていた事を知りました。 その子は、私の悪口ばかりを言って盛り上がっていたその場が嫌になり、距離を置いたようです。(ありがたい事にその子は私の事をそんなみんなが言うほど悪い子じゃないと思ってくれたようです) 実際はある事ない事言われていたようです…。 残り三人で仲良くしているようでしたが、私が不信感を持った一名以外の二人は5人で遊ぶ以前から友人だった為、どのような性格かは多少知っておりました。二人とも多少流されやすい性格で、長いものには巻かれろ的性格でしたので、きつい友人の影響を受けているんだろうな。と思っておりましたが。もういい年だし、影響を受けているにしても人の悪口言うような人とは付き合いたくないと思いグループを抜けた子以外とは連絡を取っていませんでした。 そのグループから距離を置いた子は私を含め二人。私とその子が抜けたグループ三人で仲良く遊んでいたようですが、しばらく経過して、三人の中の一人がいじめに近いものにあっていたようです。(詳しい内容は知りませんが…。) いじめにあった一人は元々私が友人だった一人なのですが、人間不信気味になり、家からしばらく出ていなかったようで、たまたま会ったグループを抜けた子に「人間不信気味になって…」と言って来たようです。 その後に私にメールが来るようになりました。 内容は「元気?」みたいな当たり障りのない内容です。 私の悪口多少は言っていたのは事実で今後信じていけるかも不安ですが、私と同じように悪口を言われて、そのグループから抜け出して来たのであれば話を聞いてあげたい気持ちもあります。 まだメールを返せていないのですが、メールを返すべきかどうか迷っています。 どうしたらよろしいでしょうか。

  • 嫌いな友人と趣味について悩んでいます

    私には10数年続けている音楽の趣味があります。 市民オケのサークルにも参加していたこともありますが、転勤で一度辞めています。 この度地元に帰ってきたので、戻ってこないかと誘われています。 が、再び参加するかどうかでとても悩んでいます。 理由はサークルに大嫌いな友人がいるからです。 友人とは担当楽器が同じで、しかも超少人数の楽器なので関わりを持たない訳にはいかない関係です。 友人はしっかり者ではあるんですが、大変我侭で ・自己主張ばかり。ごねれば何とかなると思っている節がある ・基本的に謝らない。上から目線。会話をしているとこちらが悪いような気がしてくる ・イライラしていることが多い。嫌なことがあると、周りに当たり散らす(サークルと無関係のことでも)。 そういうこと止めたほうがいいよ、と諭すと「だってムカつくんだもん!」 ・普段は散々偉そうにしている癖に、肝心な時には年下ぶる。 自称生意気ですが、ただ腹が立つだけです(多分ずっと舐められてたと思います)。 学年が1つ下なだけで年は殆ど変わらないのに、年下主張されても失笑ものです…。 etc... 何だか愚痴のようになってしまいました、すみません。 1つ1つは小さいことなのですが、何度も傷つけられ、気付けば彼女のことが大嫌いになってしまいました。 私にももっと余裕があれば、ここまで彼女を嫌いにならなかったとは思います。 実際一回り以上上のメンバー達には彼女は可愛がられているようです。 でも大人でない私(と言ってもいい年ですが)には、もう彼女を可愛がることはできません。 一度嫌いになってしまった友人は、もう信頼できないのです。 向こうは私のことでは全く嫌いではないと思いますし サークルでの友人ということで、共通の知人が非常に多いですし 私も強く言える方ではないので、私が彼女を嫌いだと知っている人はサークル内には1人しかいません。 サークル自体は人間関係も良好なほうで、その雰囲気を壊したくなくて、誰にも言えませんでした。 サークルに戻れば、彼女の言動でストレス溜まるのが目に見えています。 でもサークルに戻りたいという思いがあるのも事実です。 費用や距離、活動日、他条件を考えれば元いたサークルが一番都合が合っています。 その友人を除いたメンバー達は好きです。活動もとても楽しかったですし。 ただその友人がいるので、復帰を思い悩んでいます。 ストレス発散のための趣味で、ストレスをためたくありません。 皆さんならどうされますか?

  • 友人と深くつきあえるようになりたい

    私はちゃんと会話することができず、他人と深くつきあうことができません。 他人と深くつきあえないのは、性格の悪さもあるかな、とも思います。 最近、こんな自分の人生に諦め気味です…他人と関われない人間の人生なんて…と。 会話をする自信がなくて、他人と関わる機会も避けがちになっています。 でももし改善できるものなら改善したいので、皆さんのご意見を伺いたくて投稿しました。 会話できない、というのを具体的にいうと、他人の話にたいして、何の感想も持てず、「ふーん」といって終わってしまいます。 頭が悪い、ということは自覚していまして、自分の経験もそのときの感想もよく覚えていません。(そもそも「いい経験」をしても感じ取るものが少ないんです) 友人の好きなものや共通の思い出などもタイムリーに思い出せません。 また、流れよく会話することができず、他人の質問の意図を的確に汲み取れず、とんちんかんな返答をしてしまい、話し方も言いたいことをうまく伝えられず、わかりにくくつまらない話になってしまいます。 性格の悪さも自覚していまして、会話が長時間になったりすると面倒くさくなってしまいます。 また、友人や彼氏が自分を特別に好きだと思っているとは信じることができません。 何が言いたいのかわかりにくいかもしれません。 ごめんなさい。 こんな私ですが、何らかの努力をすることで、友人と深くつきあえるようになる可能性はあるでしょうか?