• 締切済み

小さな川に不法投棄の看板?

livertyの回答

  • liverty
  • ベストアンサー率20% (33/165)
回答No.1

真夜中にこっそり川の中へ投棄する DQNがいるからです。

appon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 川に捨てられた不法投棄について

    家の近くに川があるのですが、そこに先日10数枚の段ボールが捨ててありました。内何枚かは宛先が書いてあったのですが全て同じ方です。子供達がよく遊ぶ場所なのでこのような不法投棄は迷惑なのですが、警察に通報した場合かの方に処罰を与えてくれるのでしょうか?自分なりにインターネットで調べてみたのですが、明らかな大量のゴミ、繰り返される悪質行為、人の敷地への不法投棄といった物でない限り、自治体に処理を頼むか、警察が動いてもゴミを捨て相手の方に注意をする程度だと書いてありました。やはり処罰という意味では、段ボール10数枚では優先度的にも悪質性的にも弱いのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 不法投棄

    「自転車捨て場」という看板をご存知の方がいれば教えて下さい!!! この看板により、自転車の不法投棄が減ったそうです。 回答お待ちしています!!!!!

  • 不法投棄について

    不法投棄について 最近ですが家の近くにノートパソコンが 捨てられてました。 不法投棄になると思いますが 誰かが警察に届けないと発生しないのでしょうか?? また届け出をしたら警察はすぐ調査するのでしょうか?

  • ゴミの不法投棄に頭を悩ましています

    私の職場の前が ゴミ捨て場でもないのにゴミでいっぱいになります 市の環境課に相談して 「不法投棄禁止」の看板や   ↑黄色の看板でかなり目立ちます 警察の方々に見回りなどお願いしているのですが すぐにいっぱいになり さらにこの時期になると ゴミの中に生ゴミなどが混じっているらしく虫が 職場に虫が入ってきます 職場と言っても事務所などではなく お店をしてるのでとても迷惑をしています なんとか不法投棄をやめさす方法はないですか? ただ、お店のため ゴミを捨てるところをみてもお客さんだった場合 こちらから直接注意をすることができません(><) 助けてください・・・

  • 不法投棄の対策方法

     「自転車捨て場」という看板を立てて、自転車の不法投棄が減ったという話を聞きました。  その看板の立っている場所を教えて下さい!!!  宜しくお願い致します。

  • 「駐車しないでください ○○警察署長」という看板の効力

    自宅が川沿いにあり、自宅と川の間の道路に路上駐車が多く困っています。困っているといっても、駐車禁止の標識は無く、駐車しても3.5メートル以上のスペースは十分確保されており、一晩中停めているとか入り口、車庫の前に停めているとかいうことではないのですが、気分的にイヤです。 タイトルのとおり「駐車しないでください ○○警察署長」という看板が立っています。おそらく、駐車禁止の標識が無いため苦肉の策的に立てたのだと思いますが、しかし、警察署長の名前があるのですから、ある程度の効力は持つのではないかと期待しているのですが実際どうなのでしょうか?ただの気休め程度にしかならないのでしょうか。法律的には罰することはできないのでしょうか。

  • つい先日(4日)ぐらい前に、田んぼとか海とか近くにある小さな川?堀?み

    つい先日(4日)ぐらい前に、田んぼとか海とか近くにある小さな川?堀?みたいな所にアダルトな本やDVD、VHSなど(空箱も含む)だいたい10個ぐらいを袋の中に入れ捨ててしまったのですが…。そこまでは車で行き、夜間で人通りはなく、家は少し離れていましたが、車が2台普通に通っていきましたが捨ててた現場は見られませんでした…。まぁ明らか不審ですが。      これは不法投棄になるのでしょうか?又、誰かが投棄物を見つけ、見つけた物から行政や警察などが本人の特定、捜査をするのでしょうか? 通りかがりの車に自分や車は見られてもナンバーまでは暗くて確認できないはずですが。 不法投棄を警告する看板は近くにありましたが、防犯カメラなどはなかったと思います。仮に防犯カメラに写ってたら警察や行政などからすぐ連絡きますか? 捨てた事に後悔して、今になって反省しております。

  • 不法投棄ゴミに困ってます、

    不法投棄ゴミに困ってます、 近所の方々から防犯カメラ設置との話が出て、 取合えず看板を用意しましたが、カメラで困って ます、偽カメラと思ってましたが販売店が分かり ません、何方か宜しくお願いします、

  • 不法投棄してしまいました。

    至急回答の程よろしくお願い致します。長文になります。どうかご意見のほど頂きたいです。 ちょうど1年前私は不法投棄をしてしまいました。当時私は、溜まっていた通販ダンボール(数十枚のダンボール)と通販で買った時に出たゴミをビニール袋に入れどこか合法的に処分できる場所が近くにないか、業者がいないか歩いていました。その際イヤホンをして音楽を聴きながら歩いていた為後ろから来ている車に気づかずクラクションの音に驚いて、転倒。その際ガードレール下にあった小さな小川に持っていたゴミを全て落としてしまいました。怖くなった私はその場から逃げてしまい1年が経ったという状況になります。おそらくその小さな小川は大きい川に続いていると思われる為、今頃はその川に辿り着いているか、別の県に行ってしまっていると思います。故意にやったわけではないのですが結果的に20〜30枚ほどのダンボールと通販サイトで出たゴミを川に落とした為、その日からずっと逮捕されるのではないかと怖く怯えていました。しかし誰かに相談したいと思い現在ここに書いております。その場ですぐに拾えば良かったのですが、とても怖く逃げてしまいました。やはり私は今後逮捕されてしまうのでしょうか?また、故意ではないということは信じて頂けるのでしょうか?どうかよろしくお願い致します。

  • 看板

    とある河川敷の土手にいってみると とてつもなく大きな看板が 立っていました そこには大きく川の名称が書かれています なぜこれほど 大きな看板が必用なのでしょうか 距離的に あまり離れいない場所にも同じようなのが もうひとつ あります 宜しくお願いします。