• 締切済み

開院している夫から慰謝料を取れますか?

maplehappy05の回答

回答No.3

親御さんがわざわざ盗聴器取り付けに行ってらっしゃるんですか…。 親御さんにお金を援助してもらって早めに弁護士さんに相談に行きましょう。 話が早いしここで素人の意見聞くより絶対にいいです。 弁護士への費用をケチったら後から後悔しますよ。

AMAZE
質問者

お礼

ご回答ありがとうどざいます。 そうなんです…。親には申し訳ないです。 そうですね!一度市の弁護士相談に行ったことがありますが、証拠を取るのは難しいですね。の一言で終わってしまいました…。でも出すところは出して、慰謝料をキチンと取りたいと思います。

関連するQ&A

  • 離婚の慰謝料等について

    旦那の借金・不貞行為により、離婚を考え別居中に、自分自身が不貞行為を行い1年程経ち、その期間は、生活費を堂々と貰い離婚成立、その際に、公正証書で、今後の慰謝料等を決め離婚成立。離婚の大きな理由は、借金よりも、不貞行為が許せないとの事なのですが、自分の不貞行為を隠して相手の非に付け込み慰謝料請求や離婚請求って許されるのでしょうか?また、慰謝料請求行為は、詐欺行為には当たらないのでしょう?もし、お互いの不貞行為が立証できれば、公正証書を白紙に戻せるのでしょうか?教えて下さい。

  • 離婚、慰謝料について

    以前から、私の夫に対する不満から愛情が薄れ、喧嘩の末、追い出され実家に帰った期間があるなどして離婚や別居の話が出ていました。 その差中、私の浮気が発覚してしまいました。 期間は1ヶ月、飲みに行ったりカラオケに行ったりしましたが、不貞行為は一切ありません。ですのでもちろん不貞の証拠などもありません。メールを見られ親密な内容に相当ダメージを受け精神的苦痛を受けたと言われました。 夫のコミュニケーションがなく、心の隙間が出来てしまったとはいえ浮気をしてしまった私が悪いことは承知しております。ですが愛情がなく一緒に暮らすのは、とても苦しいです。 離婚を考えていましたし、浮気が発覚してしまい不利になってしまいましたが、 この場合、不貞行為による離婚の慰謝料ではなく精神的苦痛での慰謝料を私が支払う形になるのでしょうか? 私の日々の旦那への不満による精神的苦痛を立証し(難しいのは承知しています)どちらも慰謝料なしというのは難しいのでしょうか? また離婚した場合、私の浮気?相手への慰謝料の請求は認められるのでしょうか? また私と相手の慰謝料の相場はいくらになるのでしょうか? 婚姻期間は1年半です。 子供はいません。 よろしくお願いします

  • 慰謝料請求

    夫の不貞行為が発覚した後、やり直すつもりでしたが、相手の女性が許せず、旦那に黙って慰謝料を請求しました(弁護士を雇って)。 やり直そうと思っていましたが、なぜか、旦那の方から「離婚したい。原因は不貞行為ではない」と言いだし、私は鬱になり、とにかく離婚を迫ってくるので、承諾し、養育費や親権など最低限のことを証書にして協議離婚しました。 離婚後2年は不貞行為への慰謝料請求ができるそうです。 まだ、今は貯金もないし、病気があるので無理ですが、1年くらいしたらまた弁護士を雇って慰謝料を請求したいと思っています。 相手の女性から慰謝料を取った時に交わした合意書に「わたしは妻子がいるのを知りながら○○と肉体関係を持ちました」的なことが書いてあるのですが、これは証拠として有効なのでしょうか。 元旦那が応じなければ裁判になることを想定して訴えるつもりです。(たぶん合意は難しいと思うので) ついでに、鬱の診断書もとっておいた方が、精神的苦痛の大きさを訴えるにはよいのでしょうか。 また、春からは引っ越して元旦那の住む所から離れます。裁判は元旦那の住所にちかい家裁で行うと思うのですが、弁護士を立てた場合、何回くらい出廷しなきゃいけないものなんでしょうか。 詳しい方、教えてください。

  • 不倫相手から慰謝料は取るべきか?

    結婚4年目の30代前半の主婦です。 以前より、 家庭を省みない夫に悩む事が多く、 (女遊び、育児不参加・・・) それを話すたびに、 「こっちは、仕事でいっぱいいっぱいなんだ  じゃぁ、お前が働いて養え」と言われ 2人に心は離れていきました。 いけない事ですが、 携帯を見ると、 色々な女性と交流はあり たびたびの無断外泊もあり (肉体的な関係を証明するメールはない) 夫へは失望しかありません。 先日、 ずーっと昔の彼女(?)と連絡を再開していました。 (彼女とのメールだけ削除され、内容がわかりません) この女性は、以前(私と結婚する前) 夫との子供を堕ろしている様です。 しかし、夫は私に 「この人とは付き合っていなし、  堕した後  「あなたの子供を堕した」と言われ、  本当に妊娠していたのか?  本当に自分の子供なのかわからない(←付き合っていないから)」と 言っていました。事実なら辛い話です。 これを知った時点で、 私も彼とお別れをすれば良かったのですが、 馬鹿な私は、数年後結婚しました。 付き合っている間も、 結婚してからも、 私の中でこの女性の影は消えません。 この女性は、ずっとずっと 私の夫の事を死ぬほど好きでした(今はどうなの不明) 度々、夫の前に現れ、夫も私に隠し、 「怪しい」とは思いました。 もう、 信じられない夫との生活には疲れました。 常に誰かしらの女性の影にビクビクしなくてはいけない生活なんて 何の為の人生か?わりません。 離婚話を切り出すと、 夫は「今離婚してどうやって暮らすの?」と言います。 (確かに) でも、もしこの女性と不貞行為を働いていたならば、 即離婚したいです。 こんな生活こりごりです。 もう、不貞でなかろうが、今日にも離婚したいです。 そこで、質問なのですが、 「離婚するとしたら、きちんと不貞の証拠を取って、  慰謝料なりを請求したほうが良いのでしょうか?」 もちろん、証拠がないと離婚できないかもしれないし お金がないと、離婚後 私も暮らしていけないです。 でも、 慰謝料や証拠を取る為に 多額の費用がかかったり (慰謝料を取ってもトントンになりそう↑) 地道に長期間 夫をチェックしたり 無い頭脳(かの女性は頭脳明晰)や神経を使ったりする事は 非常に疲れるし、 慰謝料を取ったが為に、 この女性との間に変な縁を作り、 この女性に恨まれたりするのは、 (変な怨念が飛んできそう) 今の私の精神力から言うと、 非常に怖く、耐えられないのです。 でも、もし 「それでも、きちんと慰謝料取った方が良いよ」と言う ご意見があれば、ご教授、お願い致します。 (まだ、不貞とわかったわけではないので、  「ちょっと冷静になって」と言うのはわかるのですが、  不貞であろうが無かろうが、既にこの生活は嫌です。  いくら話しても、 女癖直らないし・・・  慰謝料取るとしたら、興信所使うなり、  早めに行動しないといけないので、  慰謝料の必要不必要にご意見を頂けると幸いです) 長い文ですみません。 宜しくお願い致します。

  • 離婚の裏には不貞行為?(興信所に頼もうか迷っています。)

    近々旦那との離婚が決まっています(結婚4年目子供なし)。 協議離婚で離婚条件も既に折り合いがついていますが、 実は離婚の裏には、旦那の不貞行為があるような気がしてなりません。 かつて、2年前に旦那が浮気をしていました。 当時あまりのショックさから浮気相手の女性から慰謝料を取ったことがありました。興信所で証拠を掴んだときは目の前が真っ暗になりましたが、当時旦那のことを愛していたので離婚する気はなかったのです。ですが、その後夫婦の関係はこじれたままでした。 旦那はその女性とは遊びということもったようでそれっきりだったようですが…。 興信所に頼むべきか?(離婚前ですが不貞行為の疑惑あり慰謝料で悩んでいます) 今回年月を経て協議離婚をすることになりましたが、離婚は旦那から切り出しました。 将来のことを考えれば若いうちにお互い他の人とやり直した方がよいということです。 私も年齢的に早く子供が欲しいですし。(当然今の旦那との夫婦の関係はもうずっとありません) ただここのところ、旦那に女性がいるような気配を感じます。 携帯の着信を削除していたり、帰ってこない金曜があったりと。 もしかしたら当時の浮気相手と今でも続いていて、その人と一緒になる為に離婚するのでは という気がすると苦しくてたまりません。 届けを正式に出す前に再度興信所に依頼をしてみようかとも悩みますが、女性の存在が事実であったとしたらもっと辛くなってしまいそうな気がします。 今離婚の条件はそんなに悪くも無く、過去の慰謝料も旦那が考慮した額ではあると思いますが、 今回その女性とのことが離婚の一因となるのであれば、さらなる額を要求できるものでしょうか? 今更揉めるの労力もないのですが、もし不貞が事実であるなら、もっと有利な条件で別れたいという気持ちもあります。あまり時間が無いのですがアドバイスをお願い致します。

  • 慰謝料

    コトの発端は旦那の浮気で、調停は妻から申し立てましたが慰謝料額で折り合わず不成立に終わりました。今度は旦那の方から離婚裁判を起こし、離婚申し立て理由は「性格の不一致と妻の経済観念の無さ」です。結局、離婚が成立したわけですが、書類上の離婚理由は旦那の申し立て通りになっています。 妻から不貞相手の女性へ慰謝料を請求する場合、離婚理由が「旦那の不貞」である場合よりも相場が下がってしまうのでしょうか?離婚した場合と、離婚はせず不貞の責任追及のみで請求した場合とでは金額にかなり差があると聞きます。相手の女性は不貞を認めていますが、金額で折り合わず裁判になった時に、離婚理由が不貞であった方が有利だったのでしょうか?

  • 離婚の慰謝料

    離婚合意後に妻と別居したので、同居していた家に会社の友人が男女問わず泊まりにきていました。 妻が残りの荷物を取りにきたとき、友人のパジャマ、女性用の化粧品、コンドームなどを見て、写真に撮ったそうです。 その写真と女性と二人で写っている写真もあわせ、それらを根拠に不貞行為だと言い出し、妻の実家から200万の慰謝料の請求がきました。 離婚合意後なのに不貞行為になるのでしょうか? 慰謝料は払わないといけないのでしょうか? 皆様の知恵を貸してください、困ってます。

  • 離婚の慰謝料

    離婚合意後に妻と別居したので、同居していた家に会社の友人が男女問わず泊まりにきていました。 妻が残りの荷物を取りにきたとき、友人のパジャマ、女性用の化粧品、コンドームなどを見て、写真に撮ったそうです。 その写真と女性と二人で写っている写真もあわせ、それらを根拠に不貞行為だと言い出し、妻の実家から200万の慰謝料の請求がきました。 離婚合意後なのに不貞行為になるのでしょうか? 慰謝料は払わないといけないのですか? 皆様の知恵を貸してください、困ってます。

  • 慰謝料請求

    不貞行為で、離婚に至りました。 愛人へ、内容証明を送達し、慰謝料請求しましたが、払えないの一点張り… 電話してきて、おたくの旦那が私に迷惑をかけたので、旦那さんがはらいます! 聞いてびっくりしました。 元旦那が貴方に迷惑かけたかけないは、私には関係ありません。 あなたが私にかけた迷惑への慰謝料請求なんですが…と伝えると、だんまり… 期日までに支払い、お金で、解決するか、裁判するか、二つに一つですが… しかも、書面に対し電話ですか? と言って電話をきりました。 実家に乗り込んでも良いでしょうか? ちなみに慰謝料の分割とかあるんでしょうか?

  • 慰謝料

    不貞行為での慰謝料百万は多いですか?少ないですか? 奥様が旦那さんの浮気をしり離婚調停になりマンションのローンと養育費、そして百万支払うことになりました。 調停員の方が旦那さんに払いすぎだと言ったそうなんですが… 奥様も浮気をしていたそうです。それを調停員の方が知っていたのかはわかりません。 マンションと慰謝料百万は多いですか?少ないですか?