• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏の誕生日を台無しにしてしまいました。その後に…)

彼氏の誕生日を台無しにしてしまいました。その後に…

k-ayakoの回答

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.10

お互い何歳なのか、学生なのか就職しているのか、そのあたりが重要かな。 お互い学生なら「ありがち」なことだからあなたが彼のことを好きで「別れたくない」のであればそんな彼と付き合い続ければいいと思います。 でもお互い社会人であってそれなりに社会経験があるのであれば彼の行動(言動)は「大人気ない」ですね。 浮気したわけでもなく、過去にその彼と関係があったわけでもないのだから「受け流す」くらいの器量でないと「先は長くない」ですね。 今回の件であなたは「彼に距離感」を感じてませんか? こういう人だったんだ・・・私が悪いのはわかっているけど、それについて謝っているのに「根に持つ」「いやみを言う」・・・そんな彼をあなたはこれから愛し続け、結婚を視野に入れて付き合うことできますか? 他にも回答がありますが私は彼のような人間はこの先、苦労すると思います。 あなたが謝ったのだからそれで終わり・・・というわけじゃないけど、彼は今回の件であなたに対して「優位」に立っていると思っているでしょうね。 自分が振られるとか嫌われるなんてこと、まったく考えてません。 たとえば今回の件で「なんでそんないじわる言うの?」って彼に言えばたぶん「お前が悪いのになんで俺が悪者にされるんだ?」って彼は怒るんじゃない? あなたが原因で彼が不機嫌になった・・・謝ったとしても彼の気持ちが済むまで彼は嫌味を言い続けるし、コトあるごとに「お前はあんなことしたくせに」って言ってくるんじゃないかな。 学生同士の恋愛ならいいけど、良い大人だったらみっともない・・・ですよね。 そんな彼と付き合い続けてもあなたが疲れるだけ。 彼が機嫌を損ねた原因は自分にあるけど、それによって「彼の本質」が見えたわけですよね? あなたはたぶん、そんな彼を受け入れられない・・・そういう気持ちになってません? そんな彼に気が付かせるためにも「あなたとの付き合いに自身がなくなった。少し距離を置こう」って言ってみてください。 そこで彼が怒るか、泣きついてくるか・・・。 彼が泣きついてくればこれまでのことは大好きなあなたに対する「いじわる」だからそんな彼の態度を見てあなたがどうするか決めればいいけど、怒ったとすれば「別れる」方があなたのためかも。

ayu161
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は学生で、彼は社会人です。 お互いに恋愛経験が少ないので、ちょっと視野が狭いのかもしれません。 回答者様の言うこと、すべてに同意してしまいました。 距離感も感じましたし、彼はきっと私が振るなんてこと考えてはいないだろうし… >彼が機嫌を損ねた原因は自分にあるけど、それによって「彼の本質」が見えたわけですよね? >あなたはたぶん、そんな彼を受け入れられない・・・そういう気持ちになってません? 今まさにこんな気持ちです。回答をいただくまでは「私が彼をこんな風にさせてしまった。私が償わなければならない」と思いこもうとしていましたが、 今は受け入れられそうにない、と思う気持ちが大きいです。 私が全部悪いこともわかっていて勝手なのですが、こんな風に気を遣ってしまう相手とこの先も一緒にいられるのか…と不安です。 その台詞、言ってみようと思います。 彼の気持ちを試すというか、これ以上なにかキツイことを言われると潰れてしまいそうなので… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 誕生日に触れない彼氏について

    まだ付き合い初めて間もない(1ヶ月弱)彼氏がいますが、私の誕生日の日、何もお祝いの言葉がありませんでした。誕生日当日の午前中にLINEで日常の何気ないやりとりがありましたが、その後から何もなく、2日後にLINEがきましたがそこでも何も触れられず... 私も誕生日当日から体調を崩し、二日間ほぼ寝ていたのであまり気にする余裕がなかったのですが、私から何か言ってもいいのか、忘れられてるならしょうがないと思うべきか、なんだかモヤモヤしています。 付き合い始めで簡単に誕生日って忘れちゃうものでしょうか? 相手はそれほど私の事が大事だと思っていないだけでしょうか? 別に何かして欲しいとかではなく、「おめでとう!」の一言あったら嬉しかったなと。 ちなみに、お互いバツイチで若くはありません。 イベントは若い人の間だけなんでしょうかね?

  • 彼氏の誕生日

    もうすぐ彼氏の誕生日ですが何をプレゼントしたらいいかわかりません(><) 28歳になるのですが特に好きなブランドとかもなく・・・。 服装はキレイめです。 私の誕生日に盛大に祝ってもらっただけに私も同じようにしたいのですが 彼氏の好むものがわかりません!! 特になにも欲しい物はないとのコトです。 ・・・ とりあえず、彼氏の家で手料理でお祝いをしようとは思っているのですが・・・。

  • 彼氏が彼女の誕生日を忘れてる時

    昨年はお祝いしてくれたのですが、今年は誕生日忘れてるようで向こうから何もいってきません。だからって仲が悪いわけでもなく毎日やりとり、デートもしています。忘れててその日が過ぎてもあえて言わずに、私は彼の誕生日にはお祝いメールも送るし、なにかするつもりですが、(ちなみに昨年からつき合い出しましたが、昨年は覚えててくれました)みなさんならどう対処しますか?私としては、おまえの誕生日いつだっけ?祝ってあげなかったなって言うのを待とうと思いますが。 または言われなくてもあきらめるつもりですが

  • 彼氏が誕生日を祝おうとしてくれなかった

    先日誕生日でした、歳の差が13歳もある交際相手で35歳のため、 彼氏自身は誕生日など特に気にしていない性格なのはわかっていました。 ですが、さすがに彼女の誕生日誕生日ならプレゼントまで欲しがりはしませんが おめでとうの一言ももらえるだろうと思っていましたが、彼氏とは他愛もない話をLINEでするだけで誕生日が終わる寸前まで過ぎてしまいました。 彼氏に「誰かの誕生日を気にしたりしないの?」と聞いたら、「全然気にならない、弟の誕生日しか知らない」と返事がきました。 最終的には我慢できず、今日私が誕生日であることを伝えると「おめでとう」とは言ってくれました。 でも、誘導させて言ってもらえた「おめでとう」なんて嬉しくなかったです。 それよりも、彼女の誕生日を思えようとも思わないのかと思いすごくショックでした。 忙しいからといい、彼氏と会えるもの3週間に1回、酷ければ月に1回です。 会うといっても私の家に夜にきてそのまま寝るだけ、食事中もスマホで動画を見ていて2人の時間を楽しもうとしているとはまるで思えません。 でも、LINEしてる時も会っているときも普通に楽しい会話をしています、つまらなそうではありません。 35歳の独身男性ともなると、誕生日や会う頻度などはそんなものなのでしょうか。

  • 私の誕生日を忘れた彼氏の誕生日どうしよう?

    30代女です。 同年代の彼氏に、付き合って初めて迎える私の誕生日を忘れられました。 付き合うことになった時に、誕生日を教えあっています。 そして、2か月前、私の誕生日があり、当時彼氏は仕事が多忙だったこともあってか、当日連絡はありませんでした。 寂しかったけれど、自分から言い出すわけにもいかないし、忙しいのだから仕方ない、後日お祝いメッセージをくれるか、会ったときに一言くれるかな、ってひそかに期待して待っていました。 (プレゼントが欲しいわけではなく、ただ言葉が欲しかったので) でも、結局何もないまま、以後も仲良くデートを重ねています。 彼氏はいつでも優しく、デート中も愛情を感じますので、もう自分の誕生日なんてどうでもよくなって、彼氏とこうやって一緒に笑っていられることこそが幸せなんだな、という原点に戻り、誕生日のことはふれることなく黙っておこうと決めました。 ですが、今月末に彼氏の誕生日があるので、ここはやっぱりお祝いしてあげたいんです♪ 当日は、彼氏は出張で会えませんが、とりあえずメールでお祝いメッセージだけでも送りたいと思っています。 (彼氏が帰ってきたら、豪華ディナーでお祝いしたいと考えています) 決して、私の誕生日をスルーしたことへの、あてつけでもいやみでもなくて、純粋に彼氏のことをお祝いしたい、喜んでもらいたい、笑顔が見たい!と思っていますが、私がお祝いメールを送ることがきっかけで、私の誕生日を忘れてたことを思い出させてしまい、逆に変に気を使わせたり、罪悪感を持たれるのも困ります。 皆様なら、どんな風にお祝いしますか? 気の利いた言葉とかあったらアドバイスお願いします。

  • 片思い中の男性に誕生日お祝いメッセージを送るか

    片思いの男性に誕生日お祝いメッセージを送ろうか悩んでいます。 飲み会で知り合って好きになった男性と2人で5回会っています。 彼の誕生月を知って、会った時に「何日?」と聞いたら「気を遣わせたくないから」と言って教えてくれませんでした。 私からお祝いされるのを迷惑がってるのかななんて思い、ショックを受けてたんですが…。 誕生月は知ってたので、その月に会った時に、誕生日前なのか後なのか分からず、私が食事をご馳走して、一応お祝いをしました。 その時、前回会った時に教えてくれなかった誕生日を「○日だけどね」と言って教えてくれました。 また当日にお祝いメッセージが来たらしつこいでしょうか? LINEのやり取りは、2-3回目に会っていた時は、お互いのタイミングが合えばちょこちょこして、1-2時間連続ですることもありました。 最近になって返信が無いわけではないんですが、返信ペースが遅くなっています。 彼女じゃないんだし、あまり日常会話みたいなやり取りはやめようかなと思っていたところ、相手の誕生日が近くて悩んでいます。 大した話の内容じゃないんですけど、私が送ったメッセージが最後になっています。 その上で、誕生日お祝いメッセージはうざいでしょうか?

  • 彼氏の誕生日

    25才になる彼氏の誕生日祝いについてです。 私は1個下でお互い社会人、付き合って半年ほどになります。現在は土日に会うことだけ決まっていて、それ以外は未定です。 プレゼントは3万程度のものを買い、夜ご飯(私が払います)を食べに行こうと思っています。 ただ、はじめは夜ご飯→ホテル という流れで準備してあげたいなと思ったのですが、プレゼント+ご飯+ホテル となるとかなり高額で、、、 普段、土日に会おう!というときは私の家に泊まるのですが、誕生日もお家のお泊まりでも大丈夫でしょうか??なんだか最後だけ物足りない感じですか…? 社会人の誕生日祝いの感覚が分からず、今の彼氏は私より先に誕生日がきたので悩んでいます💦

  • 彼氏彼女の誕生日

    付き合って3年になる彼氏がいます。 今日私は誕生日なのですが、なにも予定がありません。彼氏に誘われることもありませんでした。 彼氏は就活があるので仕方ないと思っていますが、以前から埋め合わせの日も夜からの誘いも全くありませんでした。私がバイトのシフトを出す前に予定を確認したときも特になにも言われず結局休み希望も出さずにいたのですがたまたま休みになりました。もっと日にちが近くなったら誘われるかなとか思っていましたが全くなく…。 考えてみれば毎年自分の誕生日は誘われないので自分から遊ぼうと誘っていました。遊んではくれるものの特になにもなく出掛けてプレゼントは今度ねと言われ終わります。あげく遊んだ分の支払いは私だった気がします。さすがに今年こそは…と思いさりげなく伝えてはいたものの気持ちは伝わらず…。一度はここで祝おう!と言っていたこともあったので期待をしていたのですがなにもなくつい思っていたことをいってしまいました。毎年お祝いもされないし誘いもされない、ショックですと。するとただごめん。そしていまさらこの日あいてる?と誘われましたがそんなの全然うれしくないです。 私はたしかに期待をしすぎましたが、みなさんは付き合ってる方の誕生日は特にお祝いはしないんでしょうか? 私はなにかが欲しいわけではなくただお祝いする気持ちがあればそれで十分だったのですが当日は特になにもなし、誕生日プレゼントは一ヶ月後みたいなのはどうでもいいんだなと思ってしまいます。 散々喧嘩したのにも関わらずお祝いのメールもいまのところありません。 こうゆうのが普通なのでしょうか??

  • 彼氏の誕生日の過ごし方について・・・

    11月に彼氏(20歳)の誕生日があります。 正直初めての彼氏でどう誕生日を過ごせばいいか困っています。 サプライズを考えるにしてもどうやっていいか・・・。 どこかいい店を予約して誕生日ケーキとか用意してもらえばいいのか、 それとも彼は一人暮らしなので家でお祝いしてあげればいいのか分りません。 誕生日プレゼントをあげるタイミングも正直今から迷ってます。 いいサプライズや、いい誕生日の過ごし方があれば是非教えてください。 どこまでやればいいのか、本当に考えてしまいます。 ちなみに私は18歳なのですが誕生日プレゼントの予算はどれくらいが 妥当なのでしょうか・・・?

  • 彼氏が誕生日をあまり祝ってくれなかった

    彼氏が私の誕生日をあまりお祝いしてくれなかったことに対して悩んでいます。 私は大一で、彼は年上です。もうすぐ9ヶ月になります。 今まで私は自分の誕生日の時に彼氏がいたことがなく、今年の誕生日に初めて「彼氏がいる誕生日」を迎えました。 SNSなどで「彼氏に誕生日サプライズしてもらった」とか、「誕生日は彼氏にご飯ご馳走してもらった」という投稿をよく見かけていたので、私はどんな風にお祝いしてもらえるんだろう、と期待していました。 実際彼は、デートの日に私の地元まで迎えに来てくれていたり、私のバイトが終わるのを待っていてくれたり、突然プレゼントをくれたり、ご飯のあと私がトイレに行っている間に私の分まで食事代を払ってくれていたりなど、サプライズ好きなところがあったので、誕生日はどんなことをしてくれるんだろうと期待が高まっていました。 しかし、誕生日 二人で過ごすことができたのに、夜ご飯を一緒に食べるだけ、食事代はきっちり割り勘の普段と変わらない一日でした。 食事代が浮かなかったから、ということではなく、彼の中で特別な日という風に考えてくれなかったのかな、ということにさみしさを覚えてしまいました。 実は当日は学校の行事があり、それがいつ終わるかが分からなかったので、前日にお祝いしよう、という予定になっていました。 ですが、お昼頃に終わることがわかり、その後に一緒に過ごせるね、と話していました。 しかし誕生日の一週間ほど前に、彼から誕生日当日は家族で過ごしたら?という提案がありました。もう家族には彼氏と過ごすと伝えてしまっていたし、せっかくだし二人で過ごしたいよと言いました。 前日も予定通りご飯を食べに行こうとしましたが、私も彼もあまり体調が優れなかったため、私が今日は明日もご飯だし、大事をとって今日はやめようと言いました。 そうしたらその日の別れ際に誕生日プレゼントを渡されました。 その時は嬉しくてしょうがなく、さらに期待が高まっていましたが。。 せっかく当日一緒にいれたのだから、もう少し誕生日っぽいことをしてもらってみたかったです。 完全に普通の日と変わらず、その日の話題はずっと彼が購入を迷っているものの話で、あまり明るい話題はありませんでした。 お祝いの言葉がなかったわけではありませんでしたし、完全に私が期待し過ぎていたところはあると思います。 でも、今まで色々サプライズをしてくれていたのに、誕生日はそんなに盛大にやってくれない、なんてことがあるのでしょうか。 彼の誕生日には、泊まりに来て欲しいと言われています。 もう彼が冷め始めているのか、元彼女とは1年半続いたからその延長で誕生日のお祝いを盛大にやるという概念がないのか、など色々考えてしまいます。 もう誕生日からだいぶ経っていますが、まだ思い出すと気が塞いで涙が出てきます。ずっとそのことが気にかかってしまいます。 そのことがあったから私の気持ちが冷めてしまったりはしていないのですが、実はあんまり分かり合えてなかったのかな、とも思ってしまいました。 彼氏がいても、この感じで普通なのでしょうか…? 皆さんのご意見をお聞かせください。 拙い文章ですがよろしくお願いします。