• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:飛び石で困っています。)

飛び石でフロントガラスにヒビが入り、保険適用できず相手の請求に困っています

fjdkslaの回答

  • ベストアンサー
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

「一切の支払はしない」 「これ以上、付きまとうと被害届けを出す」 「今後一切の連絡をしないで欲しい」 「文句があるなら裁判で請求してくれ」 ときっぱりと言う事です。 あとは着信拒否する。電話に出ない。

gottu25
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにその通りですね。 ただ、相手側から私→私から保険屋→保険屋から相手側、その繰り返しで、 保険屋と話してくれと言っても、「俺はあんたと話をしているんだ」との発言・・・。 でも、あと一回だけ電話かかってきたら対応して、「今後一切連絡しないでほしい」旨を伝えようと思います。

関連するQ&A

  • 飛び石被害

    この前ドライブに行ったら、前の車からの飛び石の被害でフロントガラスにヒビがはいりました。 一般車両保険に加入していますが、免責5万円です。 飛び石被害の場合、それがフロントガラスなら、全額保険で賄えると聞きましたが、本当でしょうか? 教えてください。

  • 飛び石のヒビが広がってしまいました

    先日高速道路を走行中、前の車が跳ね上げた小石でフロントガラスに 2センチほどのひびが入ってしまいました。 忙しかったこともあって4日ほど放置してしまっていたのですが、 その間に右の後ろ側へぶつけられる事故にあってしまいました。 4日間のうちにはひびが広がる様子はなかったのですが、 事故の翌日見てみたらひびが20センチほどに広がってしまい、 リペアは不可能になり交換となってしまいました。 飛び石の傷は少しでも触ったりするようなことで広がると聞いていますので、 私は今回の事故で受けた衝撃がひびが広がった原因と考えています。 なので、事故の相手側の保険へ修理費用の請求をしたいのですが、 そのためには事故との因果関係を証明しなくてはなりません。 もちろんもともと損傷していた部分ですので全額ではなく、 フロントガラスの交換費用からリペアで済んだ場合の 修理費用を引いた金額を、と考えています。 少々無茶なこととは思うのですが、 このような場合に事故との因果関係を証明することは可能なのでしょうか。

  • 借りた車に飛び石でフロントガラスにひび

    検査で借りたデイーラーの代車運転中に飛び石でフロントガラスにひび、代車には車両保険 自分の車にも車両保険(SBI損保0-10)あり、他者運転特約を使いたいので保険会社に事故報告 何度話しても飛び石は保障されないの一点張り。ホームページから見ると借りた車の損害を補償 するとなっているがこれって詐欺?

  • 飛び石でフロントにヒビ・・・

    皆さん!こんにちは。 昨日、道路に面した駐車場の愛車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。給油の時にスタンドの人に聞いたら大きな石かパチンコ球かなぁと言ってました。 教えて!gooや損保会社に問い合わせして色々と調べたら以下のこと判明しました。 参考 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=413842 ●車両保険に加入している場合、走行中に飛び石ならば等級据え置きで保険で 直せます。 ただし バットで叩かれたとか、窃盗を目的とした破損やいたずらは、据置の適用は、難しいとのコトでした。 質問として道路に面した駐車場に停めてた車の場合でも飛び石と言えるのでしょうか? もしそれがいたずらだった場合に(パチンコ球を故意に当てたなど)それがいたずらだと誰がどういう基準で判断するのでしょうか? 保険会社の人がこれは、「事故です」「いたずらですね」と経験で判断するのでしょうか?  ちょっとした言い方?で保険の据置になるかならないのか心配しています。 皆さんのご意見をお聞かせください。 また同じようなフロントのヒビが続けて発生した場合は、今度は、「イタズラ」と判断されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車両保険(飛び石)

    こんばんは 自動車保険の契約内容変更について教えてください。 現在、車両保険種類が「車対車+限定A」自己負担額5ー10万に加入しています。 今日車に乗ろうとしたらフロントガラスにひびが入っているのに気付きました。10cmぐらいなので交換しなければいけません。 飛び石によるものなのか、いたずらなのかわかりません。 すぐにディーラーに行ったところ、工賃込みで10万円ほどと言われました。 こういうとき、保険内容を変更することはできるのでしょうか? つまり自己負担額を0-10万の契約に変更できるのでしょうか? 変更してその後保険請求をするなんてことは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 飛び石

    2週間ほど前に飛び石の被害にあいました。 車両保険に入っていますが、エコノミーのため、保険での修理は無理だろうと思いヒビも小さかったため放置していました。ヒビが日にちが経つにつれ大きくなってきました。フロントガラスを交換したらいくら位するものなのかを友人に相談すると、「10万以上はすると思う。エコノミーでも保険はおりるから保険で交換したほうがいいよ」とのアドバイスを受けました。アドバイス通り保険会社に電話して応対してもらったのですが、何しろ2週間前ほどの事なのでうろ覚えの部分が多く、飛び石にあった状況などの質問があるとは思っていなかったので、どこを走っていて、スピードは何キロくらい出していて、どんな音がして、傷に気ずいたのはいつなのか、最初の傷の大きさはどれくらいだったかなどの質問に適当に答えてしまいました。電話を切った直後は、形だけの質問だろうから問題ないだろうと思っていましたが、今頃になって心配になってきました。こういう質問の答えが保険がおりるかどうかに大きく影響したりするのでしょうか?

  • 飛び石について

    今日、自宅に帰るときに飛び石をくらいました。 その場では、止めませんでしたが、 相手の車両とナンバープレートを控え、 さらに証拠として私の前を走っているその車を写真を撮りました。 時間と場所もはっきりとわかります。 こんなんで警察へ行き、事故扱いにしてくれるのでしょうか?

  • 飛び石によるフロントガラスのヒビを直せる自動車保険

     今まで、自動車が破損した場合は、自分で直せばいいと思っていて、 対人・対物無制限のみに加入していました。 大手損保で3万1,000円程度(免責額を若干設定)でした。  しかし、これまで、飛び石でフロントガラスにヒビが入るなど、 ガラスの修理(自動車事故によるものではない)を2回しました。 ガラスの修理は、等級が落ちない(その変わり、1年経っても1段階上がりもしない)と聞きました。 ですので、飛び石等に限定した形で、安く加算額で車両保険に入れる(そういう噂を聞きました。1万円弱で)なら、 検討しようと思っています。  ご存じの方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 飛び石による車両保険について

    先日、車を修理に出しました。 そしたら、フロントガラスに飛び石による小さな傷がある 事を指摘されました。 車両保険に入っていれば等級が下がらずに保険が使用可能 だと言う事ですが、保険会社によって対応が違うと思います。 私は、ゼネラリに加入していますが、この会社に加入された 方で経験のある方の回答をお待ちしています。

  • 駐車場内の接触事故の過失割合について

    すべて駐車場内で起きた接触事故です。長々と旨く説明できていませんが、どなたかご教授願います。 駐車場からでようと車両の向きを変えるため、ある程度広い場所で方向転換しようとしていました。 バックで1回目の切り替しをしましたが足りずに、2回目のバックでの切り返し時に接触事故をおこしてしまいました。2回目のバックでは左右後方に車両が進入していないことを確認し、ゆっくりとバックしながら後方と右側後方を中心に見ていましたが、後方左側に直前停止していた車両に接触してしまいました。 相手側の車両は接触までの間、クラクションを鳴らし、停車していたとこことで損害はすべて当方の責任で対応してもらいたいとのことでした。 駐車場内は2車線の通路があり、相手方の車両の方は、クラクションを鳴らせば止まるだろうと思い、進行車線をそのまま進行し、当方のバックに危険を感じ直前停車&クラクションを鳴らし続けていたとの事でした。 当方の左後方の確認ミスと窓を開けて安全確認していなかったことは事実でおおかた当方側の過失であるはずです。 当方の車両は、販売店から一時借用した車両のため、保険は適用されずに当事者同士で話しあってくださいとの事と、なおかつ、相手方でも保険会社を使わないとの事で、妥当な過失割合がどのくらいなのかわからず困っております。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう