• 締切済み

別れ話をしましたが、相手の気持ちがよく分からない。

noname#183213の回答

noname#183213
noname#183213
回答No.6

まさしく自分と同じ悩みで思わず回答してしまいました。 私も同じように2ヶ月に1度くらいしか連絡がこなくなり、こちらから連絡しても返事はありませんでした。 諦めが肝心だと思い、別れを告げたら なんでそんなこと言うんだー! と怒られ、私も好きな気持ちはかわらなかったので、とりあえず元サヤに戻りました。 でも、1度別れを決意したことで心に余裕ができたのか、今はもう一度恋愛を楽しんで、 もしまた連絡が途切れたら、その時別れようと思いました。 現在元に戻って1ヶ月以上たちしたが 毎日のように連絡と、大好き大好き!と会った時すごく言われるようになりました。 彼も激務の人間ですが、連絡できるんじゃん...(笑)と少し思いながらも... 彼は 「また離れていくんじゃないかと怖い」 と言われたので、私は 「そうだね。人間諦めが肝心だと思ってるから、また連絡なくなったら好きでも離れると思うな」 と伝えています。 かなりビビっています(笑) でも、別れたくないのにそんな事いうのは危険なので、本気でそう思った時に使った方がいいですw 今のところ順調にいっていますよ(*´`)

happybirthdayto
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じ悩みだったんですね。 とても参考になります。 今は、とても幸せそうで羨ましいです。 やはり、連絡ってやる気があれば(笑) 出来るんものですよね。 私の彼はなんとなくですが、変わらない気がします。 そういう所も彼だと理解したいと思って続けて頑張りましたが、限度が越えてしまいました。 無視は一番きついです。 彼に別れを告げました。 苦しんでいたのに楽にスッキリした自分がいます。 返事は相変わらずないので、一人芝居みたいで虚しいですが、会って 最後にありがとう。仕事も応援してる。って言えたらって思っています。 彼がこれから幸せになってくれたら もう思い残すことはないかもしれません。

関連するQ&A

  • 彼の気持ちが分かりません。

    彼の気持ちが分かりません。 情けないですが付き合って半年の彼と一ヶ月音信不通です。 彼は33歳の神奈川住みなんですが、二週間前から被災地でお仕事をしています。しかしこれは彼の職場 の方から聞いたので、本当からどうか分かりません。その人が言うには早くて半年、長くて一年、被災地で働くと思うと聞きました。 彼からはこないだ一度だけ、落ち着いたら電話するとメールが来ました。しかし全く連絡が来ません。電話もメールも全て無視されます。 彼は私の携帯料金を払っています。 この音信不通期間にも払ってくれました。私と連絡を取りたくないのに余計分かりません。 彼は自分から別れを言うのが嫌なのか、どうしたいのか分かりません。わたしは別れようと言うつもりはないので自爆は考えていません。 彼は何を考えているのでしょうか?困っています、沢山解答ください。お願いします。

  • 別れ話への持って行き方はどうすれば?

    相手に対する気持ちが変わって、いろいろなことの積み重ねに耐えられなくなり、別れようと思っています。 彼からのメールに返事をせず(だんだんメールも減ってきて、「これから会議です」「これから帰ります」みたいなそっけないメールになってきました)にいたのですが、いざ別れ話になると、どうやって切り出して伝えればいいのか悩みます。 彼に電話をしてみたら、メールが少ないのは仕事が忙しいからだろうと言われ(ついでに、仕事辞めて専業主婦になれば?とも言ってました)、こっちは黙ってました。忙しそうだから、こっち(彼)も、連絡せずにいてやってるんだ、という態度でした。一応、最近あまりうまくいってないとは思っているみたいですが。 いきなり呼び出して逆上されるのもこわいです。でも、自然消滅も難しそうなのですが、別れ話への持って行き方はどうすればいいですか?みなさんの経験やアドバイスをいただきたいです。

  • 別れ話をされるのでしょうか?

    別れ話をされるのでしょうか? よろしくお願いします。 仕事を掛け持ちしていて多忙な彼と付き合っています。 12月は特に主業が繁忙期で、クリスマスも仕事帰りに少し会って、手を繋いで歩くことしかできませんでした。(手は私が繋ぎたそうにしたので、断れなかったのかもしれませんが) 忙しくなると連絡が取れなくなる人で、12月中旬から殆ど連絡はありませんでした。(仕事の都合で年末~1月上旬は遠距離になる予定で、戻ってくる日が決まったら伝えると言われていました) 年末彼に対し、短時間で済むので電話していいか聞いたところ、 正月明けでもいいならと返信が来ました。 私が、今後も付き合い続けていくのか確認したところ、次の日には そういったことも併せて今度話をしよう。仕事はとりあえず落ち着きました。 と連絡が来ました。そこから約2週間未読で、音信不通でした。 別れ話をされるのだろう、嫌われたのだろうと諦めていましたが、彼の仕事始めの日にお互いが働く職場(彼にとっての副業先)に連絡が入り、偶然にも私が対応したところ、 ・県外に住む身内の体調が危ない状況で、暫く出勤できない ・携帯が故障してしまい、連絡も見られない との話がありました。 元々彼の身内は入院していたのですが、11月に退院していました。その身内のお世話は彼がしています。 この場合、 年末には彼の身内の体調が悪くなりかけていたが、正月明けには電話できるのでは?程度の体調であった。しかし今後入院する可能性も否めず、私と付き合い続けられるのか迷いが生じていたため、別れ話とも取れるような言い方をしたという可能性が高いのでしょうか? それとも彼の身内の件は全く関係がなく(正月明け電話できると言ってますし、その時点では身内の体調は良かった?)、私のことが嫌になって別れ話をしようと思っていたと考えられますか? これまでケンカらしいケンカはしたことがなく、嫌なところや直してほしいところも伝えられたことはなく、非常に不安です。 私のことが嫌になって別れようと決めていた場合、身内の体調が極めて良くないという極限状態で、私に対して連絡も見られなくて…と弁明しますか? 教えてください。

  • 彼の気持ち

    2年前に同じ職場に居た同僚から食事に誘われたのですが、私の退職、彼の仕事が多忙になり音信不通になっていたのですが、今年の春先にふとした事がきっかけで又連絡が取れるようになり食事の約束がそのままになっている事を覚えていてくれたようで、また誘って来てくれました。 コロナ禍だったのでなかなか実現しない中、LINEのやりとりをしながら今に至っています。彼は昇進して仕事が多忙でなかなかLINEも難しくなり 2、3回直接会って少し話をしたのですが、その際にも「必ずご飯は行くから待ってて」って言ってくれるし、「仕事が忙し過ぎる〜早く落ち着きたい」って話してくれたり昇進祝いに渡した物は「ずっと使ってるから」って言ってくれたり少し期待してました。 しかしながら1ヶ月連絡も無く会いに行って音信不通は嫌だと伝えると「ごめんよ。LINEでやり取りするんが苦手なんよ。これでも頑張ってるんよ。そんな風(音信不通)にはせんよ、行けなくなったらちゃんと言うから」と言われまた待つ事に。あれから更に1ヶ月。まだ連絡が無いのですが、きっと会いに行けば今の状態を話してくれると思うのですが、彼は私をどう思って待たせてるだろうと思うようになりました。何度か他の人と2人で食事に行くのか尋ねた事がありますが「行く訳ないやろ」と返事が返って来たこともあり期待するのですが…。 私が彼を好きな事は本人は知っていますが、食事に行った時に返事をするねって言われ、今に至ります。モヤモヤするばかり。待ってればいいのでしょうか?男性って仕事が多忙だと全くLINEの未読が気にならなくなるのでしょうか?まとまりない長文ですいません。

  • 別れ話でしょうか?別れ話の時にデコメ使いますか?

    彼氏の仕事が忙しい時期で、1ヶ月以上会えていません。 会えない間はマメに連絡を取っているわけではなくて、私からメールをすることが多かったです。 返事もあるときとないときがありました。 (メールしても返信しないよと言われてはいました) 先日「付き合って4ヶ月経ったよー」って送ったけど返事がなく (前の日に聞きたいことがあって連絡した時は返事がありました) 彼との付き合いに不安になったので、 彼の気持ちを確認したくて会って話をしようと思いその日にメールしました。 「しばらく会ってないよね。話したいことがあるけど、会う時間作れる?」 と連絡したら 彼からは「いいよ(このあとOKのデコメ)俺も話したいことある。また連絡するよ!」 と返事がきました。 別れ話でしょうか?そんな時にデコメ使いますか? 何日か前に連絡した時は「今度遊びに行っていい?」と言われました。 その時は嬉しかったけど、話があると言われて心配になってきました。 前にケンカした後に「会いに行っていい?」と言われた時も 別れ話かと思ったら全然違ってて・・・ 自分から話がしたいと切り出したものの、別れ話をするつもりではなかったので不安です。

  • 音信不通の彼の気持ちを楽にするには

    音信不通にした経験がある方、どんなきっかけで連絡をすることができましたか? 遠距離恋愛をしている彼氏とメール、電話で連絡が取れなくなりました。 1ヶ月前に私からメールした内容が、彼の答えにくい質問だったらしく、返事がしにくくて そのまま時間が経ってしまいどうすることもできなくなってしまっているようです。 前にも同じことがあったのですが、そのときはあまりに長期に音信不通になったので私が怒り始めたら反応してくれました。 前の音信不通で怒ってしまっていたことも申し訳ないと思っていますし、彼は今仕事が忙しく余裕がない状態のため、 メールの内容については謝罪のメールを送り、彼の気持ちが回復するまでしばらくそっとしておくことにしました。 今はプレッシャーをかけないように1-2週間に一度、体調を気遣うメールを送るようにしています。 ただ、彼はとても真面目な人なので、私に申し訳ないと思って時間が経てば経つほど落ち込む傾向があるようです。 なるべく私が気にしていないことを早めに知ってもらって、彼に気持ちを楽にしてほしいです。 気にしていないことも伝えているのですが、私の言い方が下手で無理して頑張っていると思ってしまうようで...。 メールが送りにくくなっているときにどんなきっかけがあれば連絡しやすかったり、気持ちが楽になりますか?

  • 彼の気持ちが分かりません。

    付き合って1年の彼と別れ話になりました。原因は彼の仕事環境の変化で、二人の生活が合わなくなったことで私を幸せにする自信がないから別れたいとのことでした。 やりとりは全てメールでしていたのですが、彼から別れ話を切り出したのにも関わらず、話の途中でいつもメールを無視されて、こちらは別れ話の最中で返信がこなくなるのはとても不安だし、いらいらもしたので、返信がこなくても次の日1、2通疑問形のメールを送りました。 するとすぐ返事がきたのですが、その返事をするとまた無視されました。向こうの仕事が忙しいのは分かりますが、別れ話をしている最後くらい、空いている時間に返信をしてほしいし、はっきりしてほしいです。 無視をする彼の気持ちが分かりません。 私がしびれを切らして、最終的に別れたいのか別れたくないのかはっきりしてほしいと 返事もきていないのにメールをすると、別れる! とだけすぐ返事がきて、そんなにすぐ返せるならどうして無視していたのかも分かりません。 私がしつこくしなければ彼はいつまでも返事をしてこないのはわかっていたし もう我慢の限界でした。 私はその返事にもメールでの別れにも納得がいかないので、最後くらいせめて電話で話したいと思って 時間があいたら電話してほしいと言いましたがそれも無視です。 もともと連絡無精な人ですが、無視が一番意味がわからないし、辛いです。 彼はどのようなつもりでこのような行動をするのでしょうか。

  • 別れを言い出した女から寄りを戻そうとした時の男の人の気持ちは?

    大好きな彼は仕事多忙で出張ばかり。寂しいけど我慢してたけど、クリスマス、年末年始のイベント時に一人ぼっちで、今後のことや、彼への気持ちへの負担を考えて、別れを決意してメールを送ったの。そしたら数分差で今後も予感させるメール届いてたけど、時すでに遅し。我にかえって撤回しようとしても音信不通。 結局、「メールで始まりメールで終わる恋でもいいんじゃない?そっちから終止符メール送ったんじゃないの?今結論ださすなら、終わりそうです。しばらくは何も考えたくないです。」って。返事きた。 向こうから連絡あるまで連絡絶つことにしたけど。 勝算見込み薄いですよね? いつ頃までが見極めどきなんだろ? 寄りをもどしても男の人の愛情は元には戻らない?

  • 先週、彼女から別れ話をされました。その時は考え直してもらうよう言いまし

    先週、彼女から別れ話をされました。その時は考え直してもらうよう言いました。相手からは「もう一度考えてみる」と言われその場は終わりました。 原因は彼女から見て私の愛情が伝わってこないっというものでした。これからも続けていけるか不安になったそうです。僕もそれを聞いて反省しました。 それから一週間経ち、こちらから返事を聞こうと電話して、1時間ぐらい話ました。 その中で、もう一度付き合ってほしいっと何回か言いました。最初は「やっぱり、無理かな」と言われました。腹を割って話ていく内に、僕もこれが最後と思い「付き合ってほしい」と伝えたら「その返事待ってもらっていい?」っときました。私としては、意外でした。私は「待つよ」と言い電話をきりました。 言いたい事は言ったつもりです。 この場合、連絡を待った方がいいのでしょうか? それとも、一週間ぐらい待ってこちらから連絡した方がいいのでしょうか? というか、やはり復縁は厳しいでしょうか?

  • 別れ話

    今月初めに「しばらく一人になりたい」といわれた彼女から、「明日話があるから会わない?」とメールが来ました。それまで連絡を拒否られていたので別れ話なんだと思います。自分はまたやり直したい気持ちではいるのですが・・・最後に話したときの内容からして無理やと思います。(ほとんど自分のせいなので)明日は会ってちゃんと謝るつもりです。 ここで聞きたいのが、別れようと決心していたのに思い直した経験のある女性の方っていますか?また何がきっかけでそうなったのかも参考にさせてください。よろしくお願いします。