• 締切済み

証拠となるHPを削除されてしまいました

以前働いていた職場を不当な理由で6月末に解雇され、給料の未払い・不足で労働基準監督署に相談したところ個人で会社に支払うよう交渉すれば良いと言われたので交渉しております。 働いていたころは基本月給20万で働いていたのですが、解雇になった6月、その前の5月分は15万しか支払われませんでした。 給与面での交渉の際にHPの求人欄に基本月給25万~という様に表記されていたので、どうなって証拠として提示すると次の日にはHPを削除されていました。 もちろんそのHPの画面はプリントしていますし、HPのキャッシュを辿ると表示もされます。 こういった証拠を明らかに隠したりするのは罪にならないのでしょうか? 給与を払わない事よりも、非を認めない事に憤りを感じます。 乱文で申し訳ありませんが、何か良い知恵をお貸しください。

みんなの回答

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.3

出来る限り 証拠を集め保全しましょう。 故意に証拠隠ししてるのが明らかな場合 その行為を行ってる者の悪質性を証明できることになります。 こういうやり方を社会が認めるようなことは絶対あってはなりません。 がんばってください。

回答No.2

>こういった証拠を明らかに隠したりするのは罪にならないのでしょうか? 罪になはりません。 少なくとも現在の日本国では、自らに不利となる証拠を隠滅したり、不利となる証言を拒否する自由が基本的人権として認められています。 裁判では、専門の職業弁護人が嘘を付き合い、証拠を隠滅しあって、いかにして裁判官の判断を自分に有利な方に捻じ曲げるかを競います。一番上手に裁判官の判断を捻じ曲げる事が出来る職業弁護人が一流弁護士と呼ばれ、高額の報酬を得ることが出来るのです。 ただし、国会における偽証罪があるように、特別の場合には嘘をつくとそれだけで罪になります。

回答No.1

>こういった証拠を明らかに隠したりするのは罪にならないのでしょうか? なりません。 刑事事件、民事訴訟になってもいないのですからそれを言い出したらあらゆるWEBサイト、看板そのた一切の物が変更出来なくなります。

関連するQ&A

  • 月の途中退職での給与の計算方法

    (不当解雇で)即日解雇になったんですが未払い分の給与の計算がわかりません。(今まで、毎月同じ月給でした。) (1)給与は毎月25日締めの30日払いです。 (2)12月25日が最終給与締め切りで26日から翌年1月11日までの給与について(12日の朝に即日解雇) (3)実際の勤務は9日ほどで他の日については正月休みや日曜等で公休日であった。   計算方法として少し調べたのですが、 (1)年間勤務日数(暦での1年の日数-年間休日数)を12ヶ月で割って、 (2)月給をその日にちで割ったものが1日当たりの給与になるので、 (3)実際の勤務日数(9日)*1日当たりの給与=未払い分の支払われる給与  となるそうです。   しかしそれなら年末年始で休日が多い月は、計算すると月給手取りが減りますよね?   (月給ではそういう計算では無いはずですが。。。) 月給算定するのに日数が足らず日割り計算の時だけはそうするのでしょうか? 納得できません。   私は計算上は約半月分の給与があると思うのですが。 (12月26日~1月25日=31日で、 毎月の月給/31日*17日(=社員であった期間)=支払われる給与  おかしいのでしょうか?     尚、解雇予告手当てとは別にです。

  • 労働基準監督署からの罰金は?

    給与の未払いで労働基準監督署に相談した後に申告をしました 同じ時期に退職した者も給与のことで申告した者が数人いるようです 給与等に関する証拠も提出していますし給与の未払いの証拠もありますが労働基準監督署は会社に罰金を命令するでしょうか 罰金は30万と聞いたのですが申告した人数が多くいるのですが それでも罰金額は30万で済むのでしょうか

  • ユニオンとの今後で悩んでいます

    お世話になります。 会社の理不尽な行為に対して、ユニオン協力の下交渉を続けてきました。 経緯は、「http://okwave.jp/qa/q6437192.html」にもありますが、概ね以下のとおりです。 1.2009年12月 第1回交渉 未払い給与(残業代)の支払い、保険年金等不当利得の返還、解雇扱いの離職票発行、等要求 2.2010年1月 第2回交渉 未払い給与(残業代)の支払いに関して、具体的金額の提示 3.2010年3月 第3回交渉 未払い給与(残業代)が存在しないことを会社側が主張した為、法的根拠の提示請求 4.2010年5月 第4回交渉 再度、未払い給与(残業代)が存在しないことを会社側が主張したが、交渉の結果、会社側が再考を約束したので結果を待つ 5.2010年6月 第5回交渉 会社側再考の結果、未払い給与(残業代)が存在しないことを再度主張 6.2010年8月 請求額の10%を会社側が提示した為、再度会社側に再考させる その後、ユニオンへ状況確認をお願いしましたが、約半年間に渡りユニオンと音信不通(放置状態)となってしまいました。 仕方なく、ユニオンを紹介してくださった方に複数回相談した結果、2月に入りやっとユニオンと連絡がつきました。 しかし、ユニオンとの話し合いで言われた事は、以下のような内容です。 ・ユニオンの力では、これ以上交渉をしても解決は難しい ・会社側が提示した請求額の10%に色を付けた程度の金額でなら、再度交渉を申し入れても良い ・音信普通(放置状態)であった期間の組合費も支払ってもらわないと、協力はちょっと ユニオンの協力で解決できた事項もあるので強くは言えませんが、気持ち的には放置されてこの結果では、と思ってしまいます。 これからもユニオンに協力してもらうのか、もうユニオンとは係わらないようにするのか、会社側勝利であきらめるのか、欝状態の自分には判断に厳しいものがあります。 ご意見、アドバイス等いただけると幸いです。

  • 内容証明にこんな一文を付け加えたら裁判の証拠にできるか。

    未払い賃金の支払いを求める内容証明を作成中です。そこで質問なのですが、内容証明の文中に「本状到着後○日以内にお支払い又はご連絡の無き場合、金額・支払期日等の条件に一切異議無きものとみなし、法的強制手続きに~」と書き、実際に○日以内に連絡も支払いもしてこなかった場合には、裁判・督促や調停で金額の算定根拠の一つにすることはできるでしょうか? 拘留中で直接交渉できない身内に代って交渉しているのですが、タイムカード等の証拠が乏しいので、なんとか証拠を作ろうと思案中です。 その他の証拠は、過去の給与明細と、給与算定の条件について同意した念書のようなものがあります。

  • 未払い給与、未払い残業代、解雇について

    初めて利用させて頂きます。 長文になりますが、先ずはこれまでの流れを書きます。 先月末、二年働いた会社の社長から呼び出しがあり、 『明日から週3日くらいでバイトになってくれ』 と言われました。 明日から急にバイトは生活があるので困るし、お断りすると、 『明日からもう来なくていい。辞めてくれ』と突然解雇を口頭で言い渡されてしまいました。 翌日、労働局や監督署に駆け込み、解雇予告手当や未払いの給与、未払い残業代(約250万円)を書面で請求しました。 その際、タイムカードの一部、自己で付けていた出勤退勤時間のメモ、給与明細を証拠として監督署に提出しました。 申告は請求期限に支払いが無かったら受け付けるとの事でした。 昨日が支払い期限でしたが、当然支払いは無く、連休明けにでも申告に行く予定です。 会社側に事務員を通して、離職表や解雇証明書の発行、足りない分のタイムカード及び給与明細等就業記録のコピーを要求しましたが、 『解雇ではない、無断欠勤だ。弁護士を雇ったのでもうやり取りはしない』と意見を一転させてしまいました。 長くなりましたが、これが今までの状況です。 ここから質問させて頂きます。 1、予告手当はまだ良いとしても、働いた分の給与や残業代は支払って貰えるのでしょうか? 2、基本給に残業代込と主張された場合、それは通用しますか? 労働状況として、 ・毎日17時~4時までの勤務 休憩無し ・月給16万円 賞与手当無し ・雇用保険有り 社保無し ・遅刻や欠勤は基本給から罰金として引かれます ・明細には基本給と別に残業代の欄もありますが、毎月空欄で、基本給のところに16万と書いてあるだけです。 3、この勤務時間で、深夜割増は適用されますか? 4、解雇も残業も事実ですが、相手方の弁護士が主張してくると言ったらどのような事でしょうか? 私に何か落ち度があるのでしょうか… 以上、文章力が無く、大変申し訳ありませんが回答宜しくお願いします。

  • 基本給の日割り計算

    10月14日に、「10月いっぱいで解雇」となりました。 給与の締め日が20日です。 11月の14日までの給与が振り込まれる事になりました。 その日割り計算について質問です。 仮に月給制で基本給20万円だったとします。 10月21日から11月20日まで働いていたとすると、20日間の就業日数があったことになります。 これが、11月14日までとなった場合、16日間の就業日数となります。 この場合、支払われるべき基本給は単純計算で 20万円 ÷ 20日 × 16日 = 16万円 とはならないのでしょうか? 実際の明細では基本給の部分が低かったので気になっています。

  • 給与未払いの請求について。

    給与未払いの請求について。 早速の質問となりますが、どうぞ宜しくお願いします。 半年ほど前に給与の未払いが理由で会社を退職し、 司法書士の方に相談をして会社に対して未払い給与の支払いを求めたいと考えております。 小さい会社であったためにきちんとした雇用契約書はなかったのですが、 給与としては基本給プラス手当て(社長の恩情料みたいなものです)でいただいていました。 月給を丸々未払いではなく月によって支払い金額がまちまちというような状況でした。 退職後も少しずつは支払いをしてもらっているのですが、残り4ヶ月分程度の残があります。 ここで一度での支払いを求めたいと考えているのですが、 手当て分も含めて請求をすることが出来るのでしょうか? 一般的なものとして手当ては手当てなので基本給とは別なのかな、という考えがあるのですが、 こうした場合は基本給で換算をするのでしょうか? 是非、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 労働基準監督署の是正勧告は裁判の証拠となりえますか?

    退職した会社と未払い金の交渉をしております。労働基準監督署からはすでに是正勧告がだされており、就業規則等の不備と未払いがあるとこに関しては認めておりますが、支払いを渋っております。 そこでいくつかの質問があります。 1)未払い分の支払いの訴訟を起こす場合に、裁判等で是正勧告は証拠として提出可能でしょうか? 2)企業が是正勧告を受け、従わない項目があることを公表して問題ないでしょうか?(ウェブ上とか) 3)是正勧告時の未払い分の支払い拒否は(特に法律違反を認めているが支払いを拒否している場合)、債務不履行か不法行為にはあたらないのでしょうか? 4)是正勧告とは関係ありませんが、労働基準法違反による未払い分については 労働法とは別に不法行為による損害賠償請求が可能ではないでしょうか?

  • 是正勧告無視

    給与の遅配や未払いがあり、勤務先を退社しました。 退職の際、ユニオンに協力していただき、退職理由は解雇(会社側は自己都合退職を強要していました)、未払い給与の内基本給の部分については支払われました。 基本給以外の給与(時間外勤務手当て等)について、ユニオンとともに団体交渉を行ないましたが、会社側は支払いに対して一歩も譲歩せず、一切支払わないの一点張りでした。 その為、労働基準監督署へ相談した結果、相談2日後には会社代表の出頭要請、出頭したその場で是正勧告となりました。 先日、是正勧告による期限が過ぎましたが、会社側より未払い給与の支払いはまだありません。 是正勧告無視、又は是正勧告の内容を精査した結果、団体交渉時と同様に未払い給与は存在しない、との会社側考えのようです。 このようなケースの場合、残された方法はやはり訴訟しかないのでしょうか アドバイス等、よろしくお願いいたします。 P.S. 自治体の指名参加業者ですが、行政の是正勧告に従わなくても行政の仕事は受注できるそうです。 気持ち的には、不可解・・・

  • 解雇予告されました。そのあとどうすればよいかアドバイスいただきたいです。

    先日、1月5日に明日から来なくても1月分の給与は支払うということを言われ、自主退職するように会社から言われました。 正社員として2年8ヶ月勤めていました。 解雇の正確な日付は言われていません。 労働基準監督署に相談に言って言われたことは、特に会社は労働基準法に違反していないとのことでした。 私には妻と子供一人がいるので、失業保険(3ヵ月後)と解雇予告手当てだけでは、 生活が苦しいので会社と交渉し給与の3ヶ月分をもらえるように交渉しようと思っているのですが、 その場合は出社しなくてもよいと言われていても出社した方が交渉には有利になるものなのでしょうか? またこのような交渉は無謀なものなのでしょうか? その他に、このような場合、絶対にしてはいけないこと、絶対するべきことがあれば教えていただきたいです。 ご教授よろしくお願い致します。