• ベストアンサー

運動方程式

運動方程式の作り方を教えてください。 加速度が力の大きさFに比例し、物体の質量mに反比例する。これを式で表すと a=K1 F, a=K2 1/m ↓これらから a=K F/m どうやったら F/mになるのでしょうか? 高校2年生です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mpro-gram
  • ベストアンサー率74% (170/228)
回答No.2

力 = 質量 * 加速度 であるから 両辺を質量で割ると 加速度 = 力 / 質量 これをことばにすると、「加速度は、力の大きさFに比例し、物体の質量mに反比例する」 わざわざ2式にわけないで、全部ひとつの式に入れればできあがりです。

blackcat0813
質問者

お礼

遅れてしまって申し訳ありません<(_ _)> わかりやすくありがとうございました!! すっきりしましたーー

その他の回答 (1)

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

長さ 1〔m〕の定義はわかりますね。 かつては地球の子午線の1/4千万でしたが今はさらい正確な定義になっています。 加速度1〔m/s^2〕もわかりますね。 質量1〔kg〕の定義もわかりますね。 これらは全てSI単位といって、長さや質量、時間などの7種の基本となる単位を 組み合わせて表されるものです。 力の定義である1〔N〕とは1〔kg〕の物体に1〔m/s^2〕の加速度を 生じさせる力です。 ですから、比例定数のKはいらないのです。 現在、中学校ではおもりをひく力などにニュートンをつかい1〔kg〕=10〔N〕 などのようにしていますが、本来は運動方程式を理解していないと意味がないのです。 私は個人的に1〔kg〕の物体の重力を1〔kg重〕とする方がいいと思っています。

blackcat0813
質問者

補足

申し訳ありません<(_ _)> 私の書き方が間違っていました。Kのことではなく F/mのことをおしえてください。 本当に申し訳ありません<(_ _)>

関連するQ&A

専門家に質問してみよう