• ベストアンサー

頭相について

料理を見て、臭いをかぐと胃液分泌を促進しますが、これは条件付けとは違うのでしょうか? 生まれたての赤ちゃんにもあるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruehas
  • ベストアンサー率68% (816/1194)
回答No.1

こんにちは。 餌の嗅覚刺激に対して胃液が分泌されるのは、これは生得的な「無条件反射」であり、産まれたばかりの赤ちゃんにもあります。 「甘いもの=餌」 「苦いもの=毒」 このように、動物の嗅覚と味覚には食べられるものと食べられないものを識別するために最低限の機能が産まれながらにして備わっています。ですから、空腹時に餌の臭いがしますと無条件に唾液や胃液が分泌され、それに接近します。そして、安全危険の最終チェックは味覚によって行われ、身体に取り込まれます。 これに対しまして、視覚には元々そのような機能はありません。ですから、ショーケースの中のケーキにお腹が鳴ったり、梅干を見て口がすっぱくなるのは、これらは全て生後の条件付けによるものです。 では、生後の食料事情によって個人体験はひとそれぞれ様々に異なります。ですから、成長してある程度色々な物が食べられるようになりますと、当然、好きなものや嫌いなものの匂いを嗅ぎ分けることができるようになります。これを生後の「味覚学習」と言い、赤ちゃんのときにはまだ覚えていません。従いまして、このような「食べ物の好き嫌い」は全て条件反射の方に分類されます。 因みに、好き嫌いの特徴や原型が決まるのは概ね生後三歳ごろと言われています。自分はどうしてこれが嫌いなんだろうと思っても、生後三歳ではその理由を憶えているひとはまずいないですよね。ですから、産まれ付きそれが苦手なのだと思ってしまうのであります。

gklkjoo
質問者

お礼

やはりそうでしたか。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 沢山食べた時はカフェンをとって胃液を出した方が良い

    沢山食べた時はお茶や珈琲を飲んでカフェインを摂取して、胃液の分泌を促進した方が良いのでしょうか? どうか教えてください。

  • 胃癌とコーヒーの関係

    胃癌でコーヒーの制限をする理由を教えて欲しいです。調べてみたところ、胃液の分泌促進ということはかいていましたが胃癌との繋がりが理解できませんでした。急いでます。お願いします。

  • 胃酸の分泌を促進するものって?

    こんにちは。 胃酸が少なくて困っています。 10年ほど前から、食後の胃もたれが酷く、コーヒーやカフェイン剤などを飲むとスッキリします。そうでないと、半日くらい食べものが胃に残っているような気持ち悪さがあります。 カフェインには胃液分泌を促進する作用があるらしいので、きっと自分は胃酸が少ないんじゃないかと思っていましたが、先日、内科で胃の検査をしたら、案の定、胃液が少ないと言われました。しかも栄養が足りていなくてミネラル類の不足や貧血があるとも・・・。(私は男性です。)医師にはカルシウムが不足すると胃液が少なくなるので積極的にとって下さいと言われていますが、すぐに効く気配も無し・・・。 ネットで胃酸を抑える薬や食事方法などは見かけますが、逆に胃酸を促進する薬などはあまり見かけません。何か、良い方法はありますでしょうか?漢方の出番でしょうか? あと、酢っぱいものを摂ると良いらしいことを効きましたが、それは胃酸分泌を促進するため?それとも胃の中のPHを下げるため?PHを下げるためでしたら、ビタミンCのカプセル剤でも沢山飲もうかと考えているのですが・・・。 アドバイスを頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 胃液と蠕動運動の自律神経

    胃の蠕動運動と胃液分泌について 「胃は副交感神経」なのでリラックスした時に蠕動運動が起こると読んだことがあります。 でもどうやら「胃液の分泌は交感神経」らしいのですが、胃の蠕動運動と胃液の分泌は別のルートで起こっていることなのでしょうか?

  • 胃酸過多で胃液を伴うゲップが出る時は胃に何か入れる

    方が回復の為にも身体の為にも良いのですか?単純に水や牛乳を飲んだら過剰な胃酸が薄まって胃粘膜を守れる気がします。しかし、追加で水や牛乳が入る事で更に消化しようと胃液の分泌が促進されるなら逆効果です。何も飲まずに耐える方が良いのでしょうか?本当のところはどちらなんでしょうか?

  • 子供の頭のにおいについて

    10歳になる女の子の父親ですが、子供の頭の臭いが気になっています。赤ちゃんの時からの臭い(すっぱい様な臭い)がいまだに残っています。シャンプーは二日に一度の割合でしていますが全然臭いは消えません。どうしたら良いでしょうか?教えて下さい。

  • インスリンの分泌について。

    なるべくインスリンの分泌を促進させない低インシュリンの食事をしています。 でも少し疑問に思った事あります。 蕎麦→GI値は大体55くらいですが、ルチンはインシュリンの分泌を促進させるとありました。 豆類・豆製品→豆類、豆製品もわりとGI値の低い物が多いのですが、豆類、豆製品にはサポニンと言う栄養素が入っていて、そのサポニンもインシュリンの分泌を促進させるとありました。 あとはビタミンD、ロイシンなどの栄養素もインシュリンの分泌を促進させるとか。 私はよく魚を食べるのですが、魚にはビタミンDが多いので気になっています。

  • 生まれたての赤ちゃんはどこから借りてくる?

     特に「ER」を見てると、生まれたての赤ちゃんが頻繁に出てきますが、あれはどこから借りてくるんでしょうね?合成とも思えないし、いつも不思議に思います。  幼児ならそばにお母さんがついてるんだと思いますが、生まれたての赤ちゃんは、妊婦さんを待機させてるんでしょうかね?(それとも精巧な人形?)  どなたか詳しい方教えて下さい!

  • 小腸自体はなぜ分解されない?

    小腸には胃液が流れてくるし、様々な分解酵素を分泌しているのになぜ分解されないのでしょう?

  • 生理学の○×問題でわからない&理解できないところがあるので教えてくださ

    生理学の○×問題でわからない&理解できないところがあるので教えてください! 明日、生理学の試験なんですがしばらく勉強してみて調べきれなかったところや 理解不足のところがあるのでよろしければ○×とその理由を教えてください! ・左心室と大動脈の拡張期間はほぼ等しい ・運動時にはインスリンの分泌が促進される ・血中NaCl濃度が上昇するとバゾプレッシンの分泌が促進される ・血中NaCl濃度が上昇するとアルドステロンの分泌が促進される この4問です。よろしくお願いします!