• 締切済み

インスリンの分泌について。

なるべくインスリンの分泌を促進させない低インシュリンの食事をしています。 でも少し疑問に思った事あります。 蕎麦→GI値は大体55くらいですが、ルチンはインシュリンの分泌を促進させるとありました。 豆類・豆製品→豆類、豆製品もわりとGI値の低い物が多いのですが、豆類、豆製品にはサポニンと言う栄養素が入っていて、そのサポニンもインシュリンの分泌を促進させるとありました。 あとはビタミンD、ロイシンなどの栄養素もインシュリンの分泌を促進させるとか。 私はよく魚を食べるのですが、魚にはビタミンDが多いので気になっています。

みんなの回答

  • sk-r
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.1

初めまして。低インスリン食事療法は、GI値が低い食品を摂取することで、糖尿病の食事療法として臨床導入されてきたものですが、GI値の基準は、調理法や食べ合わせ、個人の体質などによっても変動しますので、単にGI値が低くても、エネルギー量が高い食品であれば食べ過ぎによる肥満を引き起こす場合もあります。仰っている成分にもインスリンを誘導する働きはありますが、それ以外にも人体にとって必要な働きをします。魚にはEPAという動脈硬化を防止してくれる脂も含有されていますし、GI値の基準や促進物質を考えるよりは、GI値が高い食品同士の組み合わせを控えたり、GI値の高い食品と脂肪の組み合わせを避けることなどに注意されてみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう