• ベストアンサー

イルカトレーナー・イルカへの芸の教え方

こんにちわ、画像を見てください。 トレーナーはイルカに対して 言葉が通じるなら 「水の中で鼻で僕たちを押しながら同じタイミングで 水の上に飛び出して、同じタイミングで 僕たちをジャンプさせてください。」と教えたいと思うんですが イルカは人間の言葉はわかりません この場合どのようにイルカに教えるのでしょうか? 手話だけでイケるのでしょうか? 謎です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 テレビ番組などを見ていると、一つ一つ段階を追って教えていくようですよ。  最初は偶然なにか希望にあう行動をした時は、ホイッスルみたいなの(名前忘れましたのでホイッスルと呼びます)を吹いて、その後餌を与えます。  腕の振り方に合う行動をした時にホイッスルを吹く、餌をやる。  いろんな場面で繰り返すと、イルカの頭の中で、「ホイッスル音=餌=賞賛」という具合に抽象化されて結びつきます。  そうこうしている間に、人間の体や腕の動き(ボディランゲージ)を見ながら、ジャンプしたり鳴いたりできるようになります。  プールでイルカと遊んでいて、たまたま鼻でトレーナーを押した時、ホイッスルを吹くと「いいことをしたんだ」と理解します。  褒められればまたやってあげたくなるのは、人間もイルカもいっしょで、鼻でトレーナーを押します。  次は、人間が前に押されるくらい強く押した時に吹く。「強く押せば喜ぶんだな」と、擬人化して言えば、イルカがそう理解します。  しだいしだいに長時間押してもらいながら、イルカに対して「深く」を表す動作をしたり、「ジャンプ」をさせる動作(サイン)をしたりして、イルカがそれをやったら褒める。  最初は人間を水面に出す程度で褒めるのが、徐々に高く押し出すようにしむけていく。  やがてそれぞれに、自分のタイミングで人間を乗せてジャンプできるようになる。  そこまで出来たら、それぞれのイルカのトレーナーが、水中で同時にジャンプのサインを出せば、2頭のイルカが一緒にトレーナーを乗せたまま水面高くジャンプします。  (手順に慣れてくれば、「ここだ」とばかりにイルカ同士がアイコンタクトで一緒にジャンプすることもやっていそうです)  終わったらまたホイッスルを吹いて、たまっていた分、たくさんの餌を与える・・・ というようなものです。  積み重ねや、トレーナーとイルカの信頼関係が大切ですね。  最近見たのは、お笑いコンビのキングコングの背の低いほうの人が、イルカのトレーナーをやっていた番組(NHK)です。  手話なんて細かいのではなく、体全体を使ったボディーランゲージですね。  動作を間違えたりして、イルカに軽蔑されると以後相手にしてもらえないようです。キングコングの彼もバカにされかけて、心配していました。  「鳴けと言っているから鳴いたのに、餌をくれないとはなんだこの人間は。話にならん」というわけです。  ちなみに、おぼれかけたり沈んできた人間を、野生のイルカが水面まで押し上げることは、見かけられる行為らしいです(赤ちゃんや具合の悪いイルカに呼吸させるため)。  つまりイルカにとって、人間を押して、水面まで上げる動作はそれほど難しい判断・動作ではないようです。    で、イルカがそれをしたときに、タイミングよくホイッスルで褒めるというような繰り返し訓練が大切ですね。  

nono2929
質問者

お礼

ありがとうございました。 とてもわかりやすかったです。 理解できました。

関連するQ&A

  • イルカに芸をおぼえさせるには

    閲覧いただきありがとうございます。 ペットというジャンルには無理がありそうですが、、、ご存知の方がいましたら教えてください。 水族館にてイルカのショーをみて疑問に思いました。 トレーナーさんの身振り、手振り、笛?なんかで イルカは芸をしますが、どうやって教え込んでいるのでしょうか? 例えば犬で考えてみると、「おてっ」→前足を手にそえる→餌のご褒美、を繰り返しているうちに覚えると思います。 が、イルカの場合は、手をこうしたらジャンプというような「指示と動作」をどうやって覚えさせているのでしょうか?

  • マリンワールドのイルカは、なぜ

    先日マリンワールドでイルカのショーをみてきました。 輪の中をジャンプしてくぐったり、人間とシンクロナイトスイミングを踊ったり、そごく人間のいうことを聞きますが、なぜ、言葉も通じないのに、あんなにいうことを聞くのでしょうか。

  • イルカの引っ越しとその影響

    イルカと食文化について質問です。 引っ越しをしたイルカは人間に食べられているんでしょうか? 伊豆七島のいくつかには野生のイルカが生息しています。 そのなかで、成長したオスのイルカというのは更なる棲息地をひろげるために引っ越しをすることが知られています。御蔵島などはイルカの保護と研究を目的として各イルカを固体識別して名前を付け、毎年見守りながら研究しています。現に御蔵島のイルカが千葉沖でやはり千葉のイルカ・クジラ保護団体によって発見されている例等を聞いています。 しかし、これらの引っ越し先がイルカを食べる習慣のある伊豆地方などの場合は、やはり捕獲され食肉として市場に流れたりしてしまうのが現実なのでしょうか? 漁師の方がイルカを固体識別して名前を知っているとも思えないので・・・ 認めたくない現実なのですが、先日伊豆に行ってきたところ、今でも伊豆では普通にイルカを食べているようです。 どなたかその辺の実状をご存じの方いらっしゃいませんか?

  • 動物同士のコミュニケーション

    日本で生まれ育った動物、例えば犬と、海外(=日本語をしゃべらない国)で生まれ育った犬ってコミュニケーションできるのでしょうか? 犬じゃなくても、猫でも馬でもイルカでもなんでもいいんです。 怒ってる、うれしがってる、さびしがってるとか人間にもわかるそう言うレベルじゃなくて、ちゃんと相手が言いたいことをわかるのでしょうか? イルカとか超音波で話すわけですけれど、その「言葉」って世界共通なんでしょうかねぇ? 手話も国によって違うんだから、そう言った超音波も違うんじゃないかなーと思うんですけど。 犬の場合、本当に「犬語」をしゃべって(ほえて?)いるのかどうかも知らないんですが、すごく気になったので誰か教えて欲しいです。 答えじゃなくても、ばかばかしい仮説でも大歓迎ですのでどんどんこたえてください!

  • 金魚って飛びますか

    出目金を飼っていますが、ジャンプします。 すごいときには、1日に4.50回はジャンプします。 ジャンプというのは、上から水が流れてくるんですが、その水に人間がジャグジーにあたっているかのように水のしたにきて、その上から流れてくる水にむかってジャンプするんです。そして体は水上に全部 でてきて、上の蓋に体がついるんじゃないかとおもうくらいの勢いです。 FRISKのCMにでてくる魚みたいな勢いなんです。 これって病気でしょうか?

  • 滝登りって出来ませんよね?

    急流ではなく、飽くまでも滝についてです。 つまり、空中を落ちていく水の中を上って行ける魚やイルカ(勿論 人間も)存在しないだろうと考えますが如何でしょうか? 滝下の水面から一回の跳躍で滝の上に到達できる魚はいるでしょう。 また、肛門周囲からジェットエンジンのように水や気体を噴出することで推進力を発動できるような特殊な魚種は除外します(そんな魚はいないと思いますが)。

  • 多少は乾燥対策になりますか?

    鼻の中が乾燥し鼻糞が生成されるから トイレ行って手を洗うタイミングで指を濡らして 鼻の中に水を付ければ 多少は乾燥対策になりますか? この梅雨の時期でも鼻の中が乾燥します。

  • 哺乳類のオスの乳首

    人間のオスには乳首がありますが その他の哺乳類のオスにも乳首はあるのでしょうか? イルカや鯨など水の中で生活をしている哺乳類のオスにもありますか?

  • 鼻に水が入ると...

    水泳などで、水中で上を向くと、鼻腔に水が入りますが、そうなると、なぜ、頭が痛くなるのでしょうか。鼻の中に入り込んだ水は、どこへ流れて、たまる、あるいはどこへ排出されるのでしょうか?

  • 女性との初デートで着ていく服として

    女性との初デートで着ていくアウターとして、画像のスタートレックのコスチュームトレーナーはアリだとおもいます? もちろん、ジャンパーとか上に着る場合でも脱ぐシチュエーションがあるので必ずこのトレーナー姿を女性は見ることになります。 やはりちょっとダサいですかね?

専門家に質問してみよう