• 締切済み

結婚できないモテない人

結婚できないモテない人が、批判されるのは何故でしょうか?問題があるにしても、普通に仕事して生活できていれば良い気がします。 自殺する人やリストラされる人、早くに癌で亡くなる人、離婚する人、鬱病になる人、ニートと世の中多種多様ですし、何故モテない結婚できない問題ある人が、批判されるか分かりません。 モテる結婚できる人、幸福な人に皆が皆なれるなら、そりゃあ良いだろうけどね~

みんなの回答

回答No.8

他の方も書かれていましたが、 モテない=結婚できない、ではありません。 モテなくても結婚している人は大勢います。 性格破綻者でも結婚していたりします。 既婚者が独身の人を見下すのは、 結婚生活が充実していない場合が多い様に思います。 更に、あなたが結婚できない、と引け目を持っているから、 つつかれやすいオーラが出てるのかも知れませんよ。 因みに私は50歳で結婚歴なし。 「えっ?何で?」と異常なものを見る様な目で言う人もたまにいますが、 「縁がなかった。しようと思わなかった。」で終わらせています。 更に重度の鬱病持ちですが、これも薬で調整すれば問題ないので、 余程偏った考えの人でない限り、批判もせず興味も示しません。 あなたが思う程、周囲は問題にしておらず、 軽くからかってるだけだと思います。 それに、結婚が人間の価値の全てではありません。 モテるのも長所のうちのひとつでしかありません。 どんな人にも赤い糸の人はいて、いつか現れます。 考え過ぎず、堂々としていてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#182819
noname#182819
回答No.7

未婚の人が批判されてるなんて見たことないです。 大きなお世話だし、私のような既婚者からしたら自由気ままで うらやましい限りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PAPLEEYE
  • ベストアンサー率10% (12/119)
回答No.6

結婚できない人が批判されているのは見たことないですが、疑問に思う程度で批判ではないです。 結婚したい人にとって、勉強みたいなものです。 むしろ既婚者の性格の悪い人間が子供を産んだことが、批判というより嫌悪するだけです。 性格がわるい人間が批判されるのは子供のころからありますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

批判するされるという問題じゃないでしょう。大半の人は他人に事に無関心ですよ。 自分で強迫観念のように「批判されている」と自分のことを思いこむ人はきっといるんでしょうね。 でも、他人は、他人事にさほどの関心を持ってませんて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.4

簡単です。 生物としての「人」の役目を果たしていないからです。 無意識ですが、民族が生き残っていくために子孫を残す必要があるのに、そのセレモニーである結婚という社会儀式を経て社会に認められた形で子孫を残そうとしないからです。 いじめてやろうとか、嫌味をいってやろうとかいう表立った気持ちではなくて、民族としての危機感がそうさせるのだと思います。 荒っぽい言い方すれば、結婚なんかしなくてもいいんです。子供が生まれてくれば。 これは、リストラや、離婚や、鬱とは次元がちがう、いわばもっと根源的な意識、つまり本能に近い話だからだと思います。 ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • herobilly
  • ベストアンサー率16% (19/114)
回答No.3

モテない=結婚できないという構図は必ずしも当てあまりませんよ。 モテすぎて結婚しない、逆にできない人も多いですし。 モテ過ぎるという事は自分のタイプじゃない人まで言い寄ってくる事になりますから、本当に好きになれない人と付き合ってしまう可能性も高いんです。 例えば福山みたいにモテ過ぎるけど結婚はしないですよね 結婚を焦る人の方がモテないと思いますよ。 早くに結婚している人は、まあ勝ち組かもしれませんがね。 モテる人が必ずしも幸せとは限らないんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

そうですね。誰かに迷惑かけてるわけでもないし、悪いことしてるわけでもない。 たんなる、八つ当たりですよ。 言いやすい人、言っても自分が痛い目に合わない人を選んでいるだけです。 既婚者で、不幸な人がよくそういう人いじめてストレス解消していますよ。 よっぽど不幸だから、誰かに八つ当たりせずにはおれないのでしょう。 ホントに幸せな結婚している人なら、心満たされているから、 他人をいじめたりしませんって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#191231
noname#191231
回答No.1

★それはね・・・イジメと同じで攻撃しやすい相手を選んで批判をするからです。 ★意地の悪い人はとかくそう言う事なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚願望がないのは何故駄目なのか?

    結婚願望がないと言うと「強がり」「結婚できない」だけと言う事を言われますが、私が結婚願望ないのは離婚や生活苦も多く、姑や親戚やママ友のイジメ等あるからなんですが、それを言うと「ネガティブ」「そうなるとは限らない」と言われます。でも実際、離婚は凄く多いですよね?生活苦も凄く多いですよね?姑や親戚のイジメなんて昔からありますよ?何で、そんなに前向きに皆、結婚を考えれるのでしょうか? 結婚って、リスクが大きい…。何故、結婚を否定的な人に対して、結婚できない人間性と見下す風潮があるのでしょうか? 恋愛結婚して幸福になれると考えないと駄目みたいな風潮が、理解できません。そんなに世の中綺麗事で行動しないといけないものなのかな?自立って、凄く潔くて楽で幸福だと思うんですけどね。結婚をして子供を持って幸福の定義って、どこからきてるのですかね?結婚できない人間の嫉妬や負け犬の遠吠えと売れ残りと…。世の中、何で「結婚」が基準??上手くいかない人を見てはいけないような考えが理解できません。

  • うつ病の人にとっての結婚

    思春期から約20年間、うつ病・ウツ状態に苦しみました。30代になり結婚を考えてます。お見合いの話しもありますが、なかなかうまくいきません。 友人のなかには、僕とは逆に早くに結婚しすでに離婚した人がいます。幼友達で過疎の田舎生まれ育ちですが、元ヤンキーの彼と、自己啓発や能力開発に熱心で安定した仕事についてるぼくが会うといつもお互いをうらやましく思ってしまいます。 女性から見て、うつ病者は結婚対象外でしょうか?

  • 結婚してる人とお付き合いしていました

    結婚している人とお付き合いしていました。 結婚してると知っててお付き合いしていました。 最初の頃はとても大事にしてくれて、愛されてる実感があったのですが、度重なる言動などで精神を病んでしまい、うつ病になりました。 その後も私をセックスの道具のように扱ったりしたことを伝えても、悪びれる様子もなく、そんなつもりないし、今後もやり方変える気がないとの事でした。 そしてその行為の何が悪いんだ。 そもそもはお前が悪いんだろって話にすり変わり、心がボロボロです。 それでも好きなのがなかなか消えずに居ます。 そんな彼をモラハラ、パワハラで訴えることは可能でしょうか。 彼は家庭内別居をしていて、奥様とは全く関係を持っていないと言っていました。 離婚の話もしてるとも言ってました。 でもこの2年進展全くなかったので…。 今仕事もできずうつ病と向き合う日々です。 彼が憎くてたまらないです。 私は彼と付き合い始めた時結婚してました。 でも離婚しました。 ほんとバカみたいです。 訴えることは可能ですか。

  • あらゆる学問は結局は慰めにしかならないのですか?

    幸せであれば人間、これに越したことはありません。 人生は幸を探す旅です。また愛を求める心も原動力になっていると思います。 でも世の中不幸でも成り立ってます。また数的にはそのようが多いです。(幸福の条件も数も両手で数えられるが、不幸は多種多様だと思います) そこで宗教や哲学、心理学などの分野が生まれます。幸福になる技術や学問としても成り立ちます。 でも不幸に疲れたような私には慰めにしかきこえません。確かに辛いことがあったときに立ち直る参考になります。「人は皆神様で、相手を通して自分を知る」という言葉を見つけまして感動もしました。また「人生は苦しみを通して己れを学ぶ」などと言われても、「幸福になることは罪ではない。皆同じように平等である」という言葉もあります。先人達の格言には気持ちよく啓蒙されるのですが、それぞれの格言には矛盾があるように思われます。結局人はなんで生きているのか?という問題に立ち返るのですが、皆さんは矛盾だらけの世の中をどのように思ってらっしゃいますか? 素直ではない私に何か助言をください。

  • 結婚したいと思うこと

    21才の大学生です。 学業を終えた後、3年付き合った彼女と結婚したいと考えています。 誰にも祝福されない結婚なので、周囲の理解は求めませんが 最近は“結婚するために必要な条件って何だろう?”と考えます。 例えば経済力?社会的立場?相手を見る目、広い視野? それらがこの先、自分にも備わるものだという自信はありますが、 備わった人が皆、幸福な結婚生活を営んでいるとも限らない気もします。 恋愛の先に結婚があるのが理想だと多くの人が言います。 学生の場合はどうですか?学生が結婚を見据えた恋愛をすることは そんなに批判されるべきことですか?

  • モテない人って妥協して結婚してるの?

    世の中には恵まれてない人って沢山いると思うんです。 ●男なら・・・チビ、デブ、ハゲ、低所得、無職、ニート、フリーター       キモイ人、ヲタクなど ●女なら・・・高齢、ブス、ブサイク、デブ、キモイ、家事手伝い、       社交性0、ワガママ、プライド高い しかし、切実ながらこういった「モテないキモ男女」だって「美人」や「美男」と付き合いたいと思ってると思うんです。でもキモ男女じゃ相手になんてされませよね? そういった人達はみんな結婚を妥協してるのでしょうか? 男性なら所得が高ければそれだけでなんとかなるでしょうけど 女性じゃブス、デブ、高齢なだけでそうはいきませんよね? かと言ってブサイクで低所得でキモイ男になんて抱かれたくないと思うんです。そういった人は一生孤独で寂しい人生を送るのでしょうか?

  • うつ病は避けられるのですか

    うつ病やパニック障害になったことがある人間は 結婚相手にそれを言うと結婚取り止めになるもんですか。 以前 このサイトの相談である奥さんがうつで苦しんでてその相談をしていて 離婚もしそうだという相談でした。その回答を50代のおばさんがしていてその内容が 旦那には妻のうつ病の世話をする権利はありません、と答えていてなんてひどい人なんだろうと思いました。 あとうつ病で自殺をした女性の相手からの相談で その男性は彼女に何もできなかったんじゃないかと後悔で辛いのを相談しているのに 回答を読むと うつ病の人と関わる方がいけないんだ といった回答をみました。 結構世の中冷たい人がたくさんいるということでしょうか。 そんな答えが信じられません。 うつ病には近づきたくない人多いんですか?

  • 異次元世界の人は結婚出来る!?

    恋愛において問題を抱える人はたくさんいますよね。 なかなか恋人出来ない人やなかなか結婚出来ない人、恋人がいてもなかなかうまくいかない人など。 この質問サイトでも恋愛相談はたくさん投稿が毎日あります。 こんな世の中で、結婚までいく人は異次元の人間なのでしょうか? 本当にすごいと思いませんか?? みなさんのまわりで結婚している人がいると思いますが、やはり異次元の人間ですか?? 特異な体質とか異質な性格とかの人間が結婚しているのでしょうか? それを見てみなさんはどう感じますか?

  • 結婚したけれど好きな人がどうしても忘れられない・・・

    本当にどうして良いのかわからないので皆さんのご意見を 聞かせて下さい。 当方33歳の男です。1度、22歳で結婚し2年で離婚。子供はありません。その後知り合った女性と3年ほど付き合っていました。ものすごく好きという感情はありませんがいい子だし、僕のことを理解してくれているので付き合っていることになんの不満も感じていませんでした。 このまま彼女とそのうち結婚することになるんだろうなーと思っていました。そんな中、一人の女性と知り合いました(A子とします)。 A子は僕の理想の女性そのもので、会う度に惹かれていきました。そしてA子も僕のことを好きだと言ってくれました。彼女と別れA子と付き合おうと思った矢先彼女が妊娠してしまったのです。 彼女のことが嫌いになったわけではないし、子供を堕ろせなんて言えない僕はA子をあきらめ彼女と結婚することを選択しました。 でも僕はA子が好きで好きでたまらないのです。人を愛するということが初めてわかったんです。今までの恋愛はただなんとなく、向こうが好いてくれるので付き合っていただけでしたがA子と居る時は心からリラックスできるし、とても楽しいです。自分から「この人のために何かしてあげたい。喜ばせたい」と初めて思えました。身体の相性も過去最高ですし、結婚観も同じでA子と結婚すればとても楽しい人生になるだろうなと感じます。 最近では妻とA子を比べてしまい、とても辛くてしかたありません。 子供が生まれてから式をする予定ですが、結婚情報誌を楽しそうに眺める妻を見てA子を重ねてしまいます。A子のことが忘れられないのでこの先妻とのセックスは考えられない・・・ 妻と生まれてくる子供には何の罪もありません。でもこの感情は消えそうにありません。 中絶し、結婚前に彼女と別れA子と一緒になっていればと後悔する自分は最低だと思います。でもどうしようもないのです。 今、離婚を考えています。でも世間体や離婚時のごたごたを考えると足踏みしている自分もいます。 こんな年にもなって自分でもどうしていいかわからないなんてお恥ずかしいのですがどうすればいいでしょうか? 批判でもなんでもかまいません。いろんな意見が聞きたいのでよろしくお願いします。

  • ニートやひきこもりの人は死んでよいのではないか?

    以前にも同様の質問をしたのですが、そのときはご回答にお礼や返事ができませんでした。 今度はちゃんとお礼や返事をしたいので、すみませんが、もう一度お願いします。 今、日本は未曾有の危機です。 国家財政は切迫しています。 東日本大震災の被災者は、高齢の方ですら働いている。あるいは働こうとしています。 そして今後、長期間にわたって、日本の景気は回復しないという予測があります。 そのような大変な時に、働ける能力があるのに働かない、ニート・ひきこもり・ホームレスは他人のためになんの役にもたっていません。 ○○年金や生活保護という公的資金を食いつぶす、悪です。 社会のお荷物です。 そういう人たちは、人間として恥ずかしくないのでしょうか? 例えば、今までアルバイト程度であっても長年やってきてホームレスになってしまった人は、年金の掛け金や所得税という税金を払っていたわけですから、働けないときに公的資金を使ってもよいと思います。 しかし、今までに働いたこともない。職歴も資格もなくて、今後も働ける見込みのないニートやひきこもりの人は、自殺すべきだと思います。 親や兄弟が「何もしなくても生きていてほしい」と思ってくれているならともかく、親兄弟にまで見放されているような人たちは、早く死んだほうが世の中のためではないでしょうか? ニートやひきこもりで生活保護を受けている人は、普通の人よりもかなり多い回数、病院にかかっているという調査結果もあります。つまり、受診・通院する必要のない人までが、受診・通院しているのです。 医療費の無駄使いです。 ニートやひきこもりの人は、自分が公的資金を食いつぶすという、「迷惑」をかけていることもわからないのでしょうか? わたしは、「生存権がある」とか、「憲法で最低限の生活が認められている」とか、法律上の議論がしたいわけではありません。 法律上は、ニートやひきこもりの人に、自殺を促すことはできません。 しかし、ニートやひきこもりの人が、自発的に自殺するのは問題ありません。 「ニートやひきこもりのために消費されている公費は、国の予算全体の中では少ないから」、などと言うのは、ニートの甘えです。 少しでも予算を使わないことが、今の日本に必要なのです。 質問は、次の3点です。 1、ニートやひきこもり、一部のホームレスの人は、社会に迷惑をかけていて、人間として恥ずかしくないのか? 自分で甘ったれているとは思わないのか? 2、ニートやひきこもりは、死のうとはしないのか?  (自殺を試みたが死にきれなかった、なんてのはダメですね。手段が甘いだけです) 3、ニートやひきこもりの人は死んだ方が社会のため(みんなのため)である、という考え方はおかしいか? 「お前の意見は極端すぎる」などのお叱りでもかまいません。 正業についている方はもちろん、ニートやひきこもりの方からも多くのご意見をうかがいたいです。 ただ、感情的な感想ではなく、冷静な理詰めなご意見・ご感想をいただきたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のDCP-J715Nでパソコンからの印刷ができない場合、4Fエラーが表示されることがあります。本記事では、このエラーの原因と解決方法について解説します。
  • DCP-J715Nでパソコン印刷ができず、4Fエラーが表示される場合、原因は通常、プリンターヘッドの問題や連絡先エラーです。詳しい解決方法については、以下の本記事をご覧ください。
  • DCP-J715Nのパソコン印刷で4Fエラーが表示される場合、プリンターヘッドの不具合や接触不良が考えられます。本記事では、エラーの解消方法と予防策について詳しく解説しています。
回答を見る