自営の方の大変さと家族への影響

このQ&Aのポイント
  • 自営の方の大変さや家族への影響について考えました。飲食店を始めるには物件探しや準備が必要ですが、その中で心に余裕はなくなるでしょうか。結婚していた場合、家族のことを考える暇もなくなるのか、家にも帰らなくなるのか気になります。また、自営を始めた後も家のことや子育てに関わらないことが多いのでしょうか。自営の方の大変さや家族への影響について教えてください。
  • 自営の方の大変さと家庭生活について考えました。質問者は自営業を始めた夫が家庭に関わらず、家事や子育てをしない状況に不満を抱いています。自営業では心に余裕がなく、家に帰らないことも多いのでしょうか。自営の仕事と家庭生活のバランスについて知りたいです。
  • 自営の方の大変さと家族への影響について考えました。質問者の夫が自営業を始めることになり、家族への関わりが減ってしまっています。質問者は自営の方々が家庭生活を犠牲にすることが多いのか疑問を抱いています。自営業をすることでプライベートが充実しないのはなぜなのでしょうか。自営業の大変さと家族との関係について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

自営の方って

カテゴリーがここでいいのか迷いましたが違っていたらすみません。 自営の方、特に飲食店を営まれている方に質問です。 現在自営の方でも、これからしようとしている方でも構いません。 飲食店を始めるにあたり、おそらくいろいろ大変な事はたくさんあるかとは思います。 物件を探したりだとか、準備だとか。 そんな中で、心に余裕というのはなくなるものですか? 結婚していたら、家族のことなど考える暇もなくなるものですか? 家にも帰らなくなるものなのでしょうか? また、始めてからも家のことは関わらない感じなのでしょうか? 子育ても関わらない感じですか? 私自身、サラリーマンの家庭に育ってきたので、いまいち自営の方の大変さはわかりません。 すみません。 夫がお店を始めようとしていて、まさに上記のような感じです。 心に余裕はなく、家には殆ど帰らず、家の事はせず、子育ても手伝わず。 家でご飯を食べることもありません。 こんなので家族って言えるのかなあという感じです。 自営の方がそんなもんだよって言われたら諦めもつきますが。。。 家の事も子育てもないがしろにされて、なんだか腑に落ちません。 何のために仕事をしているのかも理解出来ません。 食べていくためというのはもちろんだとは思いますが、 プライベートが全く充実していないのって、どこで息を抜くのでしょう。。? 甘い考えなのかなあ。 以前一緒に働いていた人で、この人すごい出来る人だなあと思った人は すごくオンオフの切り替えが出来る人でした。 家族のこともすごく大切にされていたし、仕事もバリバリ出来る人でした。 そんな人に自分も近づきたいし、夫もそうであって欲しいと思いますが。。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.3

 還暦過ぎの自営のオジサンです。 > 心に余裕というのはなくなるものですか?    ハイ。軌道に乗るまでは『心に余裕』なんてありません。寝ても覚めても仕事のことばかりです。 > 結婚していたら、家族のことなど考える暇もなくなるものですか?  私自身は軌道に乗って“いける”という自信が持ててから結婚しましたが、その前だとおそらく『家族のことなど考える暇もなく』だったでしょう。 > 家にも帰らなくなるものなのでしょうか? また、始めてからも家のことは関わらない感じなのでしょうか? 子育ても関わらない感じですか?  家には帰りましたが、“どうしても”と言う時には徹夜もしました。私の場合は会社のお金まで女房殿に任せっきりでしたから、どこに貯金がいくらあるのかさえ知りませんでした。今のマンションを買ったときも私は指定された日に判子を持って銀行に行っただけです。3億を借入れなしで払ったのには驚いた。(笑)   ですからこそ、全てを任せられる女性と結婚しました。女房殿が癌に冒され亡くなった時には困りましたが、お蔭様で娘ももう何の手もかかりませんでした。この時中学3年生。それ以降、女房殿の代わり家事をしてくれ、言われた通りに学費を払い、お金を渡していたら、大学を出て就職してくれました。今は娘の給与が振り込まれる通帳は私が持たされていますが、一銭も動かしてはいません。相変わらず買い物には私が渡してあるカードを使っています。 > プライベートが全く充実していないのって、どこで息を抜くのでしょう。。?  会社が軌道に乗っていれば時間もお金も自由です。プライベートの充実度は会社員では味わえないでしょう。 > 何のために仕事をしているのか  稼げる時に稼げるだけ稼いで『子供に美田を残す』ためです。どんなに広い『美田』でも子供は文句は言いません。(笑)

hatamotomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 美田を残す。。。ですか。 そんな考えあるのかなあ。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.5

>心に余裕というのはなくなるものですか? 女性で例えるなら、まさに分娩室に行きこれから子供を産もうかという段階ですよ。人のことに構ってる余裕なんてありません。というか、その時点で変に余裕がある人ってダメなパターンかと思います。 >プライベートが全く充実していないのって、どこで息を抜くのでしょう。。? 他の人も指摘していますが、自営(独立)で息抜きなんて、ありません。はっきりいやあ24時間オンですね。文字通りに寝ても覚めても、風呂に入っていてもメシを食っていても「注文(儲け)が出ねーなー」とか「この独立、失敗かなー」とそればかり考えてしまいます。オンオフの切り替えってのは、勤め人だけに許されるものですね。 そもそも独立開業って、業種にもよりますけど1年後の生存率は60%、3年後は40%、5年後には20%なんていわれます。頑張らないと容赦なく淘汰されてしまうんです。だから死にたく(潰したく)なければどこかのブラック企業じゃないけど、「24時間365日働け」なんですよ。 自転車も、止まったところから漕ぎ出すのがいちばん力が要るでしょう?商売も同じで、0から1にするときが一番エネルギーが必要です。 経営が安定し始めると、周囲を見る余裕もでてきますけどね。とにかくそこまでは、他のことに構っている暇なんてないし、他のことに構ってるような奴はダメだと思いますね。 分かりやすくいうなら、ご主人は受験生みたいなものです。受験生に「受験も大事だけど、恋も大切だよ」なんていえないでしょ?「今は脇目も振らずに受験に専念しろ」というでしょ。それと同じです。そして受験生の合格に匹敵するのが、「経営を安定させる」なのです。

hatamotomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 考えが甘かったようです。 厳しい世界なのですね。 勉強になりました。

  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.4

これからの準部中。 そりゃ余裕無いでしょう 一応、家が飲食店ではありませんが、自営業なので。 店と家を一緒にするまでは、幼稚園ぐらいから兄と二人でお留守番が普通で母も店で働いてます。 一緒になると、店の傍らに生活があるような感じでした。メインは店。 父母が手の離せない時は店番も、電話に対応するのもあたりまえ。 店で電話使うので・・・家に電話をしたのは高校に行ってからで、家から友達に電話かかける事など考えた事なかったですよ。店のものという認識でしたから。(携帯無い時代です) このくらい、自営業は生活を侵食するものと思ってます。 自由業、どこで野垂れ死ぬのも 自由業 なんて言葉もありますし。 食べ物を扱う店は、この比じゃないじゃないかな? 衛生面の問題がありますから。 軌道に乗るまでは、ばたばたして、全く余裕がないものではないかと。 軌道に乗っても・・・儲かれば忙しく仕事、テレビってごはんの時しか見た記憶がないってぐらい。儲からなければ・・・先をあまり考えたくないですね・・・

hatamotomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 軌道に乗るまで、ですかね。。。 あんまり先のことがわからなくなってきました。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.2

そりゃ人生で初めての店を立ち上げていたら、余裕なんてないでしょう。 結婚以来ずっと開店準備中ではないですよね。軌道に乗るまで待てませんか? 私は飲食ではなく小売ですが自営です。 基本的にオンオフという考え方はないですよ。 私にとって仕事は家事と同じく、生活の(一番大きな部分を占める)一部です。 まあ、商売が順調なら、慣れるに従って上手くこなせるようになるでしょう。

hatamotomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 オンオフという考えがないんですね。 勉強になりました。

noname#196134
noname#196134
回答No.1

その開店に命を掛けますから・・・・ 失敗したら自己破産の道しかないでしょうし、質問者さんにも迷惑が掛かります。 ノンビリ家にいて自己破産か、家に帰って来なくて年収1000万円か選択で、質問者さんは自己破産をお望みですか?

hatamotomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。自己破産は困りますね。 甘く考えていたようです。

関連するQ&A

  • 自営業に嫁いだ方

    私は自営業に嫁いだ30歳の女です。夫も、もうじき30になります。 夫の親は2代目として食品関連会社の工事関係会社を営んでおり、夫は継ぐ為に3年前から 働いています。社員数は10名程度です。夫の給料は1カ月27万程度で年に2回10万ずつボーナスをもらっています。 27万から、通勤費2万円と国民保険代(私と夫二人分)で30000円引かれるので22万程度 になります。また家も夫の親の勧めで購入し、返済は毎月10万ちょっとです。また固定資産税 などの税金も払ったり、光熱費、食費、電話代、夫のおこずかいなどで、貯金が出来ない状態です。 去年までは、私自身はフルタイムで働いていたので、社保が完備されてましたが、現在は退職し アルバイトなので、年金も未納の状態・・・また、夫もずっと自営業になってから未納の状態です。 夫の親が夫の分だけですが、個人年金を払っているのですが、もし夫が不慮の事故などで亡くなった 場合の受取人も夫の親になっており、私には保証もなにもありません。 フルタイムで、働こうとしても、夫に反対されますし、将来的に子供も欲しいとは思ってますが 正直不安もあります。 夫の母親に給料の事で私が交渉しましたが、聞く耳もたずで、世間なみの給料を渡してるとか言われ どうにもならない状態です。また、夫の母親が経理をしているので、手伝うと言っても仕事は くれません。 一方の社長である親は、毎週のように旅行三昧、家も2件、また別荘もあり、とても裕福な生活 をしています。少しぐらいは、自分の息子なんだし国民年金2人分を払えるぐらいの給料をほしいのです。(法人にしたら妻の扶養制度がある!と調べたので、夫の親に聞いてみたら、うちの会社 法人にしたわよ!だから、夫もサラリーマン扱いになるのよ。ただ社保を完備してないだけなの」 と言われましたが、理解が出来ませんでした) また、夫には5歳離れた、結婚している妹がおり、半年前ぐらいに子供も産まれました。 妹は若くに結婚したので、もちろん働いた事もなく、夫になった人もまだ若くて普通にサラリーマン をしてるようなのですが、立派な病院で出産したり、豪勢な生活をしてるように私には見えます。 確実ではないですが、自分の娘だから息子よりもカワイイでしょうし、そちらの方に支援してるように 私にはみえます。正直それが一番のストレスにもなってます。 自営業に嫁がれた方は、夫の給料はどれぐらいですか? 年金もちゃんと払ってますか? 上記のような家ですが、この先の事を考えて別れた方がいいと思いますか? ご意見下さい。

  • 自営業者の妻として間違っていますか・・・?

    自営業者の妻として間違っていますか・・・? 現在、夫が自営業(士業)をしていて、私は他の自営業と大学非常勤講師をしながら、夫の事務所で、掃除、雑務、経理をやっています。その他、夫の仕事に必要な資格も取得し(夫は過去に2度受験に失敗、その後は時間がなくて取得が見込めないという理由です)、そちらの業務も行っています。夫の仕事の報酬は一応時給でもらっていて、家賃や家計費は三分の一ほど負担しています。 夫は非常に仕事熱心ですが、専制君主タイプで家事も一切やろうとしません。私も自分の仕事の事もあり、週6日、日に平均10時間ほど働いています。「今すぐやれ!」といういような無謀な指示には完全に従えないのです。 開業当事は収入も安定していなかったので、私が結婚前から続けている仕事をやる事に賛成していました。ところが最近は従業員も増え、さらに事業を成長する事しか頭にないみたいで、家族は労働者、自分は才能があり尊敬されるべき人間なのだから、今の仕事をやめて全面的に協力しろ、という事を言われる様になり、サラリーマン家庭に育った私は、夫の考えの変化についていけなくなってきました。 新しい家族を持つ事も望んでいます。開業当初は、子供は当面は考えられない、と言われていたので、私も言わないようにしていました。それでも私も30代後半。軸動に乗ってきたのを見計らって、そろそろ子供を望んでいる事を告げましたが、はぐらかされるばかり。比較的事業が平穏にまわっている時は「早く子供生んで」というような事も言われていたので、年齢的なあせりもあり、最近私は自信喪失・ノイローゼ気味です。いつも夫の中には自分のことしかありませんし、自営業はそういうものだ、の一点張りです。 自営業の家庭では子供を望むのは間違っているのでしょうか? 結婚前からの職を辞めて、自営業の家庭で夫の事業に従事しないのは悪い妻なのでしょうか? 自営業と自分の仕事、家庭について、何かいいアドバイスがあればお願いいたします。

  • 夫婦で自営をされてる方へ。

    現在、自営業をしています。(旅館) まだ経営主は私の父で、いずれ私達夫婦が経営していくことになりますが、最近お互いの考え方や仕事のやり方の違いで悩んでいます。 夫はサラリーマンで10年以上働いてきた人で、1年ほど前から一緒に手伝い始めました。 仕事も段取りを組んで、次々とこなしていくタイプです。 夫の目には私が取り掛かりが遅くて、仕事をさぼっているように見えるらしくよく注意されます。お客様に迷惑をかけたりすることはないのですが、仕事の早い夫は心配なのとイライラするようでよく怒られます。 サラリーマンで培ってきた仕事のやり方はとても勉強にもなり、自分を見直すいい刺激にもなっていますが、一方的に「私が駄目」というような感じで言われることに疑問も感じています。 私は確かにペースが遅いですし、先先にやる方ではありません。 しかしながら、ペースが遅い分、休憩時間や休みの日も仕事を することがありますし、家事をやりながら 自分なりに一番効率よく仕事ができるようにやっているつもりです。 また、夫や他の人のミス(些細なことですが)も気付いたところは、何も言わずフォローしています。 私の考えで仕事をすることについて、具体的に出た被害があれば 別なのですが、自分と仕事のやり方が違う、という点で感情的に怒っている部分もあるのかな、という気もしてきました。 一時期は、女将になるのだし、私が変わらなくては!と自分のペースを崩して仕事をした時期もありましたが、ストレスが溜まり、イライラしてしまい「これでは接客に支障がでる」と思い、やめました。 私は一緒に仕事をやる上で、考え方ややり方の違いは認めて、長所を伸ばし、実際に迷惑していることがあれば伝え合う、というのが ベストだと思っているのですが、夫はそういう考えではないのか よくわかりません。 時々、いきなりぶつけられる感じです。(このときの言い方に、私は時々傷ついてしまいます。) 若干怒りっぽいですが、根がとても優しい人ですし、夫婦としても仕事を一緒にやる人としてもベストパートナーだと思っています。 でも、何度かこの同じ問題でぶつかっていますので、よい解決策はないかと探しています。 夫婦で自営をされている方で同じような問題を持っている方はどうしてますか? また、女将さんがいらっしゃいましたら、実際、経営のリーダーシップは、どちらがとられてますか? 同じような境遇の方のお話が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 自営業の方、あるいはご主人が自営業のかた

    主人が昨年秋から会社を興し自営業となりました。 それ以降、会社勤めだったころと様子が変わってきました。 家族に対し、特に妻である私に対する態度が依然と全く変わってしまいました。子供たちのことはかわいがってくれるけれども、私に対しては全くの無関心。いいこともわるいことも何も言いません。何かものを新しく買っても気づいているのかいないのか一言もなし。前はそんなことありませんでした。 それに私が話しかけても無視、目をそらす、できるだけ離れようとする…など。 お給料は毎月決まった金額をきちんといただいているので、順風満帆とは言いませんが、それなりに経営は軌道に乗っているようです。でも、会社のことを私には一切話してくれません。また聞かれるのもかかわられるのも凄く嫌みたいです。 主人の仕事に対する姿勢を、私は全く理解していないといわれたことがあり、そういう点では私を信頼していないようです。 私自身、主人の仕事に関して口を出すつもりはありませんが、なんだか疎外感というか、仕事をいのちのように考えている主人なので、その仕事に全くかかわるなと言われることは、主人の人生にかかわるなと言われているようで、こんな状態で夫婦をしてても虚しいだけで辛くなります。 確かに会社勤めの頃からほとんど家にいない主人に、不満を言ったりしましたが、家事育児はほとんど一人でやってきて、主人の手を煩わせてきたつもりはありません。完璧とは言わないまでも、そこそこきちんと手を抜かずやってきました。 自営業をされている方、またご主人が自営業というかた、自営業ってやはり厳しいものですか? 家族のことが疎ましくなったり、奥さんや子供がいなければと思ってしまうほど大変なことなのでしょうか? この厳しいご時世で、お金を入れてもらえるだけでもありがたいのだから、家事育児に専念して、夫婦としてどうのこうのなどとうるさいことを言わず、主人に煩わしい思いをさせずじっとしているのが、妻としてのありかたなのでしょうか?

  • 自営業をしていますが

    子育ても大事な時期で、実父の病気がみつかったり、職場も雰囲気もいろいろと面倒で、職種も人一倍気を使う接客業です。ここ半年ほどで、子供の食事もまともに作れないほど疲れきってしまいました。もし、勤めている立場なら、辞めたい。違う仕事をするか、仕事自体を休みたい気持ちでいっぱいです。本当に辞めたくても、やめられない。夫の経営する店だから。。。 夫ももちろんやめさせてはくれませんし、実際、店に出なくなっても、地元での商売なので、保育園でも買い物でも、お客さんや、親戚に会い、体調が悪いなんていいわけも通用しませんし、もう、頭がおかしくなりそうです。 こんな自分の状況もあったので、仕事にも身が入らないのですが、自営ですし、お客さまもいるし、従業員の目もあるので、普通にしているのが精一杯です。ほんとうは、もう笑えませんし、逆に涙がでて来て仕方ありません。先日も、子供が熱をだしたのですが、ちょうど定休日あけで、休み明けに欠勤するなんて、従業員のてまえ、良くないとの事で、義母に預けて出勤しなければならなかったのですが、もうほんとに辞めたくなりました。 勤めていた事も8年ほどあるので、勤めている立場、自営も5年ですので、自営の立場、いろんな物、わかって来てるつもりですが、もう疲れてしまいました。でも、やめるわけにはいかないこの仕事。どうやって、自分の気持ちを元気にしたらいいのでしょうか、、、カウンセリングを受けたいとも思いましたが、市内の心療内科は、知ってる人が勤めていたりしていけませんし、遠くまで足を伸ばす気力もありません。

  • 夫の自営業、私はどうするべき?

    今日夫と喧嘩しました。夫(自営業:建設関係)の仕事のことです。 夫の性格は、真面目で優しい心を持っていますが、打たれ弱く、口下手で、普段から言葉が足りないだけに、よく誤解され、尚且つ 相手の遠まわしな言い方はあまり理解できず、ずばり言わなくては ピンとこないようです。付き合い始めたころから転職が多く、辞めた理由はほぼ相手が悪いということになっています。そんな夫があるきっかけで、自営業をしています。調子がよいときは家庭内も調子がよく、喧嘩はありません。しかし、トラブルが起こると決まって家の中も大荒れです。今回の喧嘩の原因は施主様とのトラブルのようで、元請業者にトラブルを報告せず、そのまま帰宅していたようです。そして元請業者から夫に事実確認の電話があったようなのですが、電話に出ず、逃げているととられたようです。信じられませんでした。調子よくやっていると思っていただけに、私は夫に細かく元受業者の立場に立って説明し、攻め立てました。あなたのやっていることは無責任だ、と。過去にも同じようなことがあったように思います。今かなり仕事が激減しており、不況といえども、正直原因はそこにあると思います。はっきり言って自営業としては致命的行為です。もうサラリーマン、一人親方になったほうがいいのではないかと思っています。私はどうすればよいのでしょうか?そっと夫を見守るだけしか出来ませんか? 喧嘩になっても意見すべきですか? 私も自営業をしていますので、状況的に私が外回りをすることは出来ません。なんとか、うまく仕事を安定させたいのです。この際、厳しいご意見でもかまいません。お願いします。

  • 自営業 夫とのことで

    飲食店の自営業をしている夫とのことでご相談します。 我が家は、夫(40代)私(30代 非正規雇用勤務 年収330万円)子ども(中一、中二)の四人家族です。 夫の店(今年四年目)が傾き、昨年資金を借りている地銀と国の金融機関から400万円借りました。 今年、それも底をつき民間の貸し金業者に借金を申し込もうとしているようです。 店が忙しいという理由でほぼ帰ってこず、3ヶ月ほど帰っていません。 家への生活費は15万ほど入れてくれていますが、言わなければ出してくれません。 子どもと私のことを考えずに、店しか見えない夫に疲れています。 民間の貸し金業者へ借金を申し込むのだけはやめてほしいと思っています。 店を諦めるか、諦められないなら付いていけないと話そうかと思っています。 自分の方向が人の目から見てどんな風にうつるか聞いてみたいと思いご相談します。 甘いとか、子供のために我慢しろとか、それでいいとかご意見頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 自営業の方へ、教えて下さい

    自営業に嫁いだ女です。 夫30代前半です。夫の父親が現在は社長で50代後半です。 自営業なので、社会保険がなく、国保と国民年金は二人分毎月払うのに、 夫の給料ではとても払えないので、経理をやってる、夫の母親に相談した所、交通費や飲食などを したレシートをくれれば、その分、渡すわ!と言われました。 最初は電車のスイカやパスモにチャージしたお金3000円なら3000円分もらえましたが 2ヶ月後ぐらいに、その額の半分3000円の領収書だったら、1500円しかくれなくなりました。 母親が言う理由は税理しだか何だか忘れましたが、提出する時に、色々言われるから、半分の 額しか渡せない・・・との理由でした。 なので、二人で毎月、国保と年金代合わせて5万ぐらいの請求なので、10万分のレシートを出して やっと払える状態になるのです。私も、アルバイトはしておりますが、自分のお小遣いや貯金も必要です。レシートを会社の経費にする場合、レシート額の半分しか経費から出ないという事は あるのでしょうか?

  • 自営業の方

    こんにちは。お世話になります。 主人が自営業なのですが、その収入について質問です。 納税証明上は年収400万円前後になっているのですが、実際のお金の使い方を見ていると もっと収入が有るように思うのです。 ”ボーナスとかないの~?”って聞くとお金が無いと 言って1円もくれません・・・(働けば…?って言われます) でも自分のものや会社のものは頻繁に買っていて 家族のものは、なるべく節約したいみたいです。 こんな夫をどう思いますか?みなさんそうでしょうか・・・? (テレビでサラリーマンの方がボーナス400万円で夏は家族でハワイ旅行とか 聞くと、とってもとってもうらやましいです^^)

  • 自営業でも住宅財形貯蓄はできますか?

    お聞きしたいのですが、私は自営で飲食店をしているものなのですが、自営業でも住宅財形貯蓄はできるのでしょうか?色々とサイトを見たところ、会社員しかできないような感じがしてのですが、実際はどうなのでしょう?おしえてください。もし無理だったら自営の人はどのような貯蓄をしたほうがよいのでしょうか?