• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏持ちの職場の後輩に恋煩いです。)

彼氏持ち後輩への想いの伝え方とは?職場で恋煩いに悩む45歳男性の悩み

noname#184705の回答

noname#184705
noname#184705
回答No.3

同じ世代の熟女(バツイチ子あり)です。 痛いくらい、相談者さまの気持ちがわかるので、書き込みたくなりました。 それに、同じく私も6年前に両家に挨拶に行った、6歳下の彼氏との結婚(再婚)がダメになったこともあり、相談者さまのことが身近に感じられます。 私は女ながら年下男性好きです。でも、私の場合は女性だからあきらめます。子どもが産めないと、相手に申し訳ないからです。でも相談者さまは、まだ、その女性が若いので、早めに手を打って、子宝を授かれたらいいな、と思います。 その女性と私の妹が似ています。妹は13歳年上の男性と6年交際ののちに結婚しました。年齢も、妹32、彼が45のときです。ただし、彼は46歳でガンで亡くなりました。縁起でもない話で申し訳ないですが、子どもを残して逝ったので、それはよかったと思っています。 さて、相談者さまは、今を逃したら、一生後悔すると思います。 いったい、一生のうち、何人の異性を本気で好きになれるのでしょうか? 中学生みたいな状態とおっしゃいますが、誰だって、何歳になっても、最初はそんな状態から始まるのではないでしょうか?私もそうです。 私事ですが、最近16歳下の男性に告白されました。でも関心がないしタイプではないから断りました。 毎日朝6時に来る私に話しかけるために朝6時に、仕事もないのに来ていました。 毎日来られて仕事の邪魔をしてどっかへ行ってしまう、を繰り返したあと、あるとき急に来なくなり、ちょっとだけ寂しくなりました(でも、まだ恋愛対象とは見てないです)。 なので、この作戦を使うとよいです「押してだめなら引いてみる」 いつもいつも話しかけたり、なにげなくおみやげやお菓子や缶コーヒーなど差し入れをして、気の利くところを見せておいて、ある日突然、姿を見せなくなる、という方法です。 そうそう、メールアドレスはわかりますか? 社内メールではなく、携帯です。わからないなら、早速聞いてみましょう。 携帯で毎日「おはよう」とか「おつかれさま」とか返事がなくてもその日のことを書いて送り続け、あるとき突然やめてみると「あれ、どうしたのかな?」って思うんじゃないかと思います。 一生の間に好きになれる異性はそんなにたくさんいませんから、「もうこれ以上はアタックできない」という限界までがんばってください。 告白はもう少し待つか、我慢できないなら、思い切って告白してみてください。 その女性は、相談者さまの好意に気が付いていない可能性が高いです。もしくは、 気づいていても、彼氏がいる手前、堂々と告白を受け入れられないかもしれないので、遠慮もあるかもしれません。私なら「この人、私に気があるの?無いの?」ってすっごく気になると思います。 思い切って告白したら、あとはトントン拍子で進むかもしれませんし。 40代らしい包容力で、やさしく相手に接してあげてください。 もし、的外れなことを書いていたらすみません。 参考程度になさってくださいね。

wya64ebr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「一生のうちに本気で好きになれる人が何人いるか」、まさに最近よく考えることです。 私は一目ぼれはしない方で、その人の人柄にしばらく接した後でないと好きになることができない達です。 ですので、彼女をあきらめようと合コンや婚活パーティーに行ってもいるのですが、なかなかピンと来ず、逆に増々彼女に気を惹かれていく始末です。 朝早く会社に行く、ちょっと前までラッシュを避けるために彼女は早めに来ていたので、私も朝の時間を一緒に過ごそうと頑張って早く来ていたことがありました。 最近引っ越してしまったので、その楽しみもなくなってしまいましたが。 携帯のメールアドレスは知っています。が、なかなかyoshi1121様が言うようなメールはできないですねー。 うざいと思われるのが怖いのです。 飲み会などのイベントがあった帰りに「お疲れ様&おやすみなさい」メールを送るくらいです。 今日も二人きりではないのですが、飲みに行ったて来たばかりで、いつもよ話も弾んで、目も一杯合わせることが出来て、だいぶ幸せではありました。自分で書いていて滑稽ですが。しかも帰り際に酔って潤んだ彼女の瞳で見つめられて吸い込まれそうでした。 無理をしなくても、この関係はこのままでもよいかと思ったりもしてしまいます。 単に利用されているだけなのかもしれませんが、他の同僚よりもちょっと仲の良い先輩おじさんの立場で行くのが無難なのかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職場恋愛の彼氏が仕事をやめるから自分もやめる??

    私の友達で、職場恋愛をしている子がいます。 友達は24歳アルバイト、彼氏は30歳社員です。 友達の彼氏が転職をすることになり、友達も彼氏と全く同じ時期にやめることを決めたそうです。(彼氏には相談せず、自分で決めた) 続けるもやめるも友達の自由ですが、私から見ると、彼女は一体何の為に仕事をしていたのかな?と思ってしまいました。 彼氏は、彼女が、自分がやめるからという理由でアルバイトをやめたらどうゆう気持ちになりますか? 私は今まで、そういう理由で仕事を辞めた人を知りません。 そんな理由で簡単に仕事をやめる彼女が少し羨ましい、と言うか腹立たしいと言うか・・・ とってもモヤモヤした感情になりました。 アルバイトだから・・・と思っているんでしょうか。私の職場にもアルバイトの人はいますが、皆真剣に働いています。仕事が自分に合わないとか、家の事情とか、会社の不満とか、それでやめるのは仕方ないと思うんですが、彼氏がやめるから・・・という理由は、本当にショックでした。 友達は結婚するわけでもなく、彼氏も近くに住んでいる為、遠距離にはなりません。 私の心が狭いのでしょうか。意見を聞かせてください。

  • 彼氏がいる職場の女性

    はじめまして。26歳男です。悩みだして1年にもなり、もう限界なので相談に乗ってください。 彼氏がいる4つ年上の職場の女性を好きになってしまいました。 最初は、同じ職場ってことで後々気まずくなるのが嫌だったので何とか気持ちを押さえ込んでいたのですが(昔、苦い経験をしたことがあります)、最近気持ちが大きくなりすぎて、正直しんどいです。 何度か食事に誘ったことはありますが、恥ずかしがって冗談っぽく誘ったのが悪かったのか、毎度うまいことかわされてます。 会社の飲み会などでは二人で肩を組み合って飲むくらい仲がいいのですが・・・ 普段の仕事中なども、よく話したりするし嫌われてはいないと思います。 自分もちょうど1年ほど前に彼女と別れた経験があり、その時職場にこの女性がいたから、あまり引きずらなかったのかとすら思います。別に相談とかしたわけじゃありませんが、ただ毎日顔を合わせる中で気持ちが軽くなっていったような気がします。すり替わっただけとも思いますが・・・ 長々とすいません。分かりづらかったかも知れませんが、こういう状況です。今の関係で仲のいい職場の同僚として終わるのか、思い切って告白してみるか・・・みなさんならどうされますか? また、何かアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 彼氏持ちの職場の後輩

    仕事の派遣先で知り合った職場(同じ課)の後輩を好きになりました。彼女は4つ年下で、性格も良い、良く働く可愛い後輩です。普段はお互い仲良くコミュニケーションも取れていて、頼りになる先輩として接してくれています。 彼氏がいるのは分かっているので、プライベートでの付き合いはありません。 因みに一度、フラれてますが、彼女を好きな気持ちには変わりがありません。 派遣の任期が3月一杯で終わるため、4月から会えなくなると思うと胸が張り裂けそうな位、辛い毎日です。 彼氏持ちなので、付き合うとかは別問題として、もう一度、彼女に自分の気持ちを伝えるべきでしょうか?伝えるとすれば、どういった状況がベストでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 職場の後輩を好きになってしまいました。

    職場の後輩を好きになってしまいました。 今まではまったく恋愛感情などなく、妹のように感じていたのが、先日、彼女が2ヵ月後に結婚することを知ってから気になって仕方がありません。 自分の気持ちに正直に、彼女に告白しようかとも考えましたが、彼女を傷つけたくないので、何も伝えていません。 このまま、自分の感情を抑えたまま結婚式の日をむかえたほうがいいのでしょうか?

  • 片思いの職場の後輩に好意を伝えるべきか否か

    片思いの職場の後輩に好意を伝えるべきか否か 初めて相談させて頂きます。 4年目の社会人(25)です。 同じチームで働く後輩の女性を好きになってしまいました。 仕事や恋愛の相談に乗っているうちに、気になっていったというパターンです。 同じ職場で直属の部下ということもあり、非常に困るとともに、精神的にまいってきてます。 以下に現在の状況、私なりの答えをまとめました。今まで恋愛経験がほぼ皆無の為、どうしてよいかわかりません。 (まとめ) 自分  →社会人4年目 男(25)  物静かでまじめ、優しいとよく言われます。人見知りがひどいですが、打ち解けるとよく話ます。 相手  →社会人2年目 女(23)  男女のわけ隔てなく、仲良くできる非常に社交的な方です。人の懐にはいるのが上手で、皆に好かれるキ ャラクターです。又、自分の意見もしっかり持っている方です。 状況など  ◎同じチームで業務もほぼかぶっています。新人のころから仕事を教えていました。  ◎私のことは、「尊敬しています」、「話すと安心する」とよく言われます。  ◎仕事帰りに、お茶や食事に誘いましたが、2回とも断られています。  ◎一月ほど前に彼氏と別れたとのこと  ◎家族のこと・自分の趣味、仕事の悩みや、恋愛話、結婚観、などを2人きりのときによく話します。 私なりの答え  →恋愛対象ではなく、何でも話せる職場の先輩と見られている。  ◎その為、なんとか自分の気持ちを押し殺しつつ、現在の先輩・後輩の関係でいようと思っています。それとも、玉砕覚悟で告白すべきでしょうか。相手の気持ちを想像すると、一方的な感情の押し付けに躊躇してしまいます。どうかアドバイスをお願い致します。 

  • 彼氏がいるのに好きな人がいます…

    私は彼氏がいます。その彼氏に告白されて断る事が出来ず付き合う事になりました しかし、付き合う前からずっと好きだった人がいて…その人とは2人で出かけるなかでした。私は最近その男子に自分の思いを言ってしまいそうで怖いです…今にでも出そうな思いを心に止めておくのがつらいです。でも彼氏はキレやすく嫉妬深い人です…。しかも強引で告白も断れなかったし、もちろん別れも切り出せません。どうすればいいのでしょうか……。もし思いを伝えてもお互い秘密の恋になるでしょう…それでも気持ちを伝えてもいいのでしょうか?

  • 彼氏ありの職場の後輩が好きになってしまいました。

    彼氏ありの職場の後輩が好きになってしまいました。 職場の後輩の女の子が好きになり、映画に誘ってOKをもらいました。 彼氏がいるか確認せずに誘ってしまったため、後日、彼氏がいるかどうかを 確認すると「一応いる」との返事でした。 結局、先日映画には行ったのですが、観終わった後に喫茶店に誘うと 「これから用事があるので」と断られてしまい、かなりヘコみました。 次回の約束を取りつけようともしたのですがYesともNoともとれる 返答しかもらえませんでした。 実は映画に誘ったのは今回で2回目です。 1回目は「2人きりで出かけると周囲から誤解を招くので」と断られています。 でも、今回は快諾でした。 前回のことを聞くと「私なんかと出かけて変な噂を立てられて先輩に迷惑を かけてしまったら悪いなって思ったので」とのことでした。 ちなみに彼氏とは1年くらいの付き合いで遠距離中だそうです。 彼女は僕のことを単なる「職場の良き先輩」としてしか見ていないような気がします。 同じ職場ということもあるのでヘタな動きはとれません。 自分としては焦らずに行こうと思っているのですが、 やっぱりこの状況を見るかぎりでは「脈なし」ですかね?

  • 彼氏(職場の後輩)とうまく付き合うには

    職場の後輩と周囲に内緒でお付き合いをしています。 自分:社会人4年目 26歳 彼氏:社会人1年目 25歳 二人ともこの4月に、私は中途、彼は新卒で入社をし、その後彼は私と同じチームに配属が決まりました。 年次は違えど、入社年月が一緒、年齢も近く仲良くなり、夏から付き合っています。 最初は、仕事終わりや休みの日に家でデートをしたり、出張先から夜に電話をしたり…と仲良くやっていたのですが、 秋からお互い本格的に業務量が増え、余裕がなくなってきてから、関係がうまくいかなくなりました。 彼の教育係は私とは別にいますが、業務都合上彼と私が2人で進める仕事が多く、彼が仕事上一番最初に質問や相談をする先輩は私です。席も向かい側です。 私もこのような都合なので、彼に指導し、時には注意をします。 私は指導する立場なのでうまく切り替えて、仕事後や休日は普通の彼女として甘えたような連絡をするのですが、 彼の態度を見ていると自分の時間が欲しそうな気がしていたので、少し放っておきました。 先日、仕事終わりに久々に私の家に来たのですが、「最近よくわからなくなってきて別れたい」と言われました。 結論から言うと別れないことになったのですが(彼は私のことが好きでずっと一緒にいたいと思っていることは変わらないようです)、 お互いに悩んでいるような気がします。 別に理由があるのかと思いましたが、彼の言葉を受けて、私が本気で彼から離れるような発言をしたら、全力で嫌がっていました。きっと自分の中でも整理がついていなかったんだと思います。 私としては、お互いしっかり切り替えて、家だけでなく外でデートをしたり、もっと頻繁に会いたいです。彼から連絡が来て家に来るのは、ほとんど飲み会帰りの夜中ばかりです…。 おそらく彼は、ただでさえ新入社員として疲れているので、癒される(=いちゃいちゃしたいとき)以外は会いたくないんでしょうし、日頃仕事上で指導や注意されている人を、すぐに彼女として見られなくなってしまっているのかなと思います。 ここに書いていることを彼と直接話し合うべきですが、上記の理由であまり会っていませんし、またこれでもし本当に別れることになったとしたら辛くてはなせません。 長くなりましたが、彼と今後うまく付き合っていくために、私は何をしたらよいのでしょうか…?

  • 彼氏がいるのに気になる…

    28の女です。付き合って3年の彼氏がいます。彼氏とは会社の同期ですが職場は違います。 最近同じ職場の同期仲間と飲みに行き、終電を逃し同期の1人とホテルに泊まりました。Hはしていませんがお酒も入っていてキスはしてしまいました。朝は彼への罪悪感でいっぱいでした。 ですが、同じ職場ということもあり分かれた朝から、その人が気になってしかたありません。その人には彼氏と付き合う以前に2度告白されたことがあり(その気がなく断った)、また長く付き合っている彼女がいます。その人は職場でも明るく人気があり、私のことも○○は相変わらずキレイなどとたまに誉めてきたりします。 今はその彼のことをもっと知りたい気持ちが一番強く、行動に移してしまいそうで怖いです。以前告白された時は彼をあまり知ることがなく、(シャイな彼は食事に誘ったりしてこなかった)最初は違う職場だったのが移動により一緒に仕事をするようになって気になっていたんだと思います… 今でも彼氏のことが大好きで大切な存在です。いずれは結婚するかもと思っています。彼氏を傷付けたくはありません。 でも気になるんです…もっと彼と話をしたい。 彼氏がいるのにこんな気持ちになるのは初めてです。久しぶりのドキドキなんです。もしあの時Hしていたら完全に好きになっていたかも。今はこの気持ちをどうすればいぃかわかりません。 こんな最低な私のことを友達に相談できません。 同じような経験をされた方は教えて下さい!その時どうされましたか? まとまらない内容でごめんなさい。回答お願いします。

  • 彼氏がいる職場の女性に告白してしまいました・・・。

    昨年末 職場の1年下の後輩に告白し、フラれました。 彼女に片思いしていた理由は、可愛いだけじゃなく、まだ2年目という事もあり溌剌とし真面目で懸命な姿が印象的で、いつも自分の仕事を支えてくれる、いつから好きになったか分からないほど自然に好きになっていました。 ただ真面目な社風もあり、なかなか仕事以外で話すことも無かったのですが、何度か2人だけで飲みに誘ったら快く応じてくれて、彼女との飲みの場が一番幸せなときでした。 僕は告白をしようと思っていたわけではありません。会社の人だし、告白するべきではないと・・・。 ただ2人で飲んでいる際、彼氏がいることが分かり、ショックで気持ちがオタオタしだして、 帰り際「前から好きだったんだ」と告白。 中高生の恋愛じゃあるまいし、なぜこんな負け戦をしたのか・・・。 彼氏がいると分かっていて、自分に可能性は無いのに。 彼女は涙を堪えながら、僕のいい所を無理やり探してくれるように述べ、そして「でも彼氏がいるから・・・」と優しく断ってくれました。 翌日から馬鹿なことをした罪悪感と後悔と振られた抜け殻感でいっぱいで体重も減る一方。 彼女は気にしていないのか、切り替えが早いのかいつもと様子は変わりませんが。 社会人として僕はとても馬鹿なことをした気がします。 やらないより、やって後悔と言いますが、やった今とても後悔というか なぜ、あの時、告白してしまったのか自分でも意味が分かりません。 理屈ではないと思いますが、どうしてでしょうか?