• 締切済み

人生って何ですか?

人生って何々でしょうか? 最高の人生でも最悪の人生でも あるいは病気や事故、自殺で途中で終えても 遅かれ早かれ死ぬわけじゃないですか 子孫を残してもそもそも太陽も地球も消滅するわけですし無意味ですよね 何のために人間や生物は生きているのでしょうか? 誰かが人生は死ぬまでの暇潰しと言っていましたが、暇ならすぐ自殺すれば良いんじゃないでしょうか?

みんなの回答

  • atti1228
  • ベストアンサー率15% (111/711)
回答No.5

何がいいたいの?無意味なら死んでいいって言いたいの?うつ病って知っています?死んでしまいたくなる症状です。でも、何とか生きたいのが、うつ病。死んでしまう人も実際は、いますけどね。 人生は、くそをすること。これもしかり。人に優しくする為にいきる。これもしかり。悩んで悩んで苦しみ、そんななかでも、光をみいだするのもしかり。人間は、苦だっていうのが仏教。そんななかからでも、慈悲をもち優しさを知り、人に尽くせという。 ちなみに、私の人生は、人の苦しみを知り、そういう同じ苦しみを持っている人を理解してあげることであると思います。偉そうでごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

”遅かれ早かれ死ぬわけじゃないですか”     ↑ だから、子供を作り、国家を造るのです。 そうやって、少しでも永遠に近づこうと します。 ”子孫を残してもそもそも太陽も地球も消滅するわけですし無意味ですよね”     ↑ そんなことはありません。 太陽系や地球の外に出ればよいだけの 話です。 ”何のために人間や生物は生きているのでしょうか?”     ↑ 人生に目的などありません。 そんなのがある、というのは人間のうぬぼれです。 人間の人生に目的があるのなら、総ての動植物にも 目的があるはずです。 人間は特別な存在などではありません。 毎日数万の人が生まれる一方で、数万の人間が死んで いきます。 目的などありません。 人間は、意味無く生まれ、意味無く生き、意味無く死んで いくだけです。 それが耐えられない、という人が、色々な理屈を考え出した だけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

あなたは、何のために飯食うの? 何のために寝るの? 何のために遊ぶの? いちいち理由を考えてますかね。。。 出来るだけよい人生を送れるように、普通は願いますよね、 なぜなら、悪い人生は苦しいし、不快だし、楽しくないし、良いことないじゃん。 それがイヤだから努力するでしょ、誰でも多少は。それ見て親も喜ぶし、それって価値あるでしょ。 暇なので自殺しますって言ったらただのアホって思われるでしょ^0^、事実アホでしょうねw、ろくな事言われないし、蔑まれるかも、だいいち死ぬときは非常に苦しいそうですよ、好んでそんな目に遭う必要、ないでしょwww 辛いこと、苦しいことが多少はあっても生きてる事のほうが楽しいよ、まあ、普通はね。 まともに生きてれば夕焼けが綺麗に、清々しく見えるし、見えないのなら疲れてるんじゃね? 遊んで、好きな物でも食って、よく寝れば活力も沸くってもんですよw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gooyskaao
  • ベストアンサー率30% (143/476)
回答No.2

確かに、いつかは消滅するのかも。 生物の存在意義など、誰にも決められない、わからない。 だとしたら、最高な人生がいいな。 今そう感じるには、どうしたら良いか? 最悪を知らなければ、最高をしれない。。。 世の中、全てパラドクサル。 愛と憎悪は、紙一重。 コップに水が半分入っている事実、 時によって、半分しか入ってない、って思い、 まだ半分も入ってると思う。 苦しくても、自殺ができない回路、遺伝子が組み込まれている? 意味を求めるのは、今のところ、人類のみ。 無意味って、何? 宇宙に意味があるのだろうか? 善悪ってなんだ? 私は、とりあえず、人が社会が良いという方向に進んだ結果、 精神的に、楽です。 意味が(も)なく自殺できるでしょうか? 人は、'意味'に縛られて生きているようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190873
noname#190873
回答No.1

何の為に生きてるのか?自分も一時期そういう事を考えてました。そして自分で出した答えは、生まれて来る時人間は何も知りませんよね?だから人生という時間で知識や経験、技術を高めて行き、時には喜びや悲しみを感じる事もある。その感情は人と共有するという事が出来ます。日々新しい発見もありますよね、そして趣味も出来ます。無趣味な人もいますが考えようではそれもまた趣味を作らない趣味なのかもしれません(笑)そういった人生の中で生きる意味を見つける。それこそが人生の本質のように感じます。「生きる意味」というのはあまりにも壮大で見つけづらいかも知れません。でも小さな目標でも良いんです。積み重なっていけば目標も生きてる意味になります。と自分は勝手に考えてます(笑)長文失礼致しました。

kuma2xxx
質問者

お礼

ありがとうごさいました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【暇すぎる人生相談】人生は暇つぶしとは良く言ったも

    【暇すぎる人生相談】人生は暇つぶしとは良く言ったもので、本当にやることがなくて毎日が暇すぎて、もう既存の遊びはやり尽くしてやりたいこともなく、新しいアクティビティーが出来たら行くみたいな感じになっているのだが、それをあと何十年も死ぬまで暇つぶしを探すのかと思うとさすがに飽きてきたなあという感じです。人生80年時代であと倍以上も遊び続けて生きないといけないわけです。 けど人生半分以上残してやりたいことはやり尽くしたって感じで今はどうでも良い今の流行りを暇だから追っかけている感じ。 もうちょっとゆっくり暇つぶしをすれば良かったけど、若いうちにやった方がヨボヨボのおじいさんになってからやるより楽しいと思ってやったし、若いうちにアクティブに遊んだ方が確かに良いとは思った。 けど暇すぎる。やりたいことは1回の経験で良いと思っているのでやることが本当にない。 ということで、皆さんは何をやりたいと思っているのかお伺いしたい次第です。 突拍子もない休暇の過ごし方を教えて欲しいです。大概のことは経験済みだと思います。

  • 人生は苦しくて当たり前?楽しむもの?

    30代前半の女性です。 今までの人生で特に物凄い苦労をしたというわけではありませんが、人並みの苦労はあったと思います。 現在すごい不幸とか自殺したいとかは全く思いませんが、死んだらどれだけ楽だろうと前から思ってました。 不謹慎かもしれませんが、不慮の事故であっけなく亡くなられた方をうらやましくさえ思います。 人生は苦しくて当たり前とみんな思ってるものだろうと今まで思ってましたが、友達に私の気持ちを言ったら驚かれました。 私がおかしいのでしょうか?

  • 太陽と地球について

    太陽の寿命が、現在からあと50億年と科学的にはそういわれているのが 多いですが、もし太陽が内部の水素を食い尽くして破裂して 消滅したら、地球も磁力で引っ張られて太陽のまわりを 回っているわけですからそれもなくなる。 そして地球の自転はどうなるのでしょうか。

  • ズバリ言ってください!!人生の意味とは・・・

    ここ数年人生の意味について考えていますが全くわかりません。 ただ毎日を仕事に追われて慌しく生きているみたいな感じです。 これといってやりたいこともなければ、やれることもないです。 本当に何方より來りて、何方へか去るのかといった思いばかりが毎日募るばかりです。私はある理由から子供が出来ないと医者から言われ将来的には子供は作らないつもりです(まだ、独身ですが)。子孫繁栄という人間の生きる最大の理由がない私にとって生きる意味はただお金を稼ぐためだけに生きるだけみたいな感じです。みなさん個々人違いますが生きる意味または人生の意味について教えてください。くれぐれも断っておきますが、私はうつ病でも無ければ自殺願望があるわけでもありません。 乱文ご了承ください。

  • 太陽系誕生以前

    ビッグバンから約130億年あったとして、地球は誕生して48億年。 差し引き72億年ありますが、太陽系も地球と同じ歴史とすると、太陽系のある場所は濃いガスがあっただけなのか、ひょっとして別の太陽よりおおきな恒星とその惑星が存在していて、いったん超新星爆発して消滅した後、その燃えカスから太陽系が誕生した可能性はありませんか?  宇宙からの隕石にアミノ酸が含まれて、地球の生物誕生のもとになったという説も納得です。  隕石の中のアミノ酸は前の惑星にあった生物の一部である可能性があったのであれば、72億年の空白期間の説明がつきそうな気がします。

  • 「宇宙至上最低最悪の生物」になりたいのですが、その方法を教えてください

    今日は、ぼくの誕生日なので 新たな目標をたててみました。 ぼくの目標は 「宇宙至上最低最悪の生物」 になることです。 そのため 地球消滅させるとか 殺人やテロなどの ちっぽけなことではなくて もっと宇宙の歴史に残るような 大きなことがやりたいと 思っているのですが なにをすべきかわかりません。 何しろ何でもいいので どなたかあどばいすをいただけると とても助かるのですが… 一体、何から始めていいのかもわからないし 何かないでしょうかね?

  • 宇宙で生活できるようになりますか?

    人類がいつか宇宙で生活することになったと仮定して どのような事をすればいいのか考えだしたら、 考えがとまらなくなりました。 色々ネットの情報を調べた結果、いつかは地球が太陽に飲み込まれて しまうという事がのっていました。 もしそうなるのなら、それまでに宇宙に移住を考えなくては、 今後、人間は暮らしてはいけないんだと思います。 というかもっと早くに色々な原因で人間が地球に住めなくなるかも しれませんし、どうにか生きていく方法を考えておかないと って考えたのです。 まぁ人間なんて100年以上たてばいずれ死んでしまいますが、 子孫を残していって、何年先も生きていく事が、人間の目標?というか 生まれながらにして、そういった事が備わっているからですが。 植物にしても魚にしても生きる生物すべてが、なぜだかわかりませんが 子孫を残して生きつづけようとするんですよね。 で、本題ですが、宇宙で生活、本当の自給自足するには いわゆる第2の地球を人間でつくるというのは、可能なのか どうか、みなさんの意見をください。 お願いします。

  • 人間の生きる意味って何?

    最近思うのですが、人間の生きる意味って何なんですか? 世の中の生物は子孫を残すために様々な手段を使い生き残っています。 ですが、それは何のためなんでしょうか。 人間の場合はおおかた 誕生→義務教育→(高校→大学→)就職→結婚→子供を産む→老後→死ぬ のサイクルです。 これを考えるとますます思います。 「なぜ子孫を残す必要があるのか」 残したところで、この単調なサイクルをまた繰り返すだけです。 誕生しなければ苦楽はなし。残したところで未来に何があるのでしょうか。 ならば初めから生まれなくてもいいと思います。 そもそも宇宙には生物という概念はありませんでしたよね。いわば「無」です。 それが突如「有」になり、現在に至ります。 「無」から突然「有」になったのに、何故か生物には子孫を残す機能を持っている。 もうわけわかんないです;; 皆さんは人間(もしくは生物)が生きる意味、子孫を残す意味って何だと思いますか? 明確な答えは求めていませんので気軽に回答してください。 よろしくお願いします。

  • 生きるとはなんでしょう?

     20代前半大卒です。留学希望でしたがやりたいことが見つからずやめました。就職活動もしてないです。ニートです。不自由なく両親に育てられました。スキルとステータスは英検準一級程度の英語力とMarch大卒です。どちらもなんの役にも立ちません。高校まで野球をやっていた体育会系です。  困っていることは死にたいのに死ねないことです。  死ねない理由  ①両親や兄弟が悲しむ。自分の死体にしがみついて泣く姿が容易に想像でき、嫌だからです。これまで多くの時間と手間をかけて育てられたので家族と過ごした時間には思い入れがあります。両親からは本当に愛情をこめて育てられました。子を愛し育てるのは人間のDNAに組み込まれたことですが「楽しかった」ことは事実だからです。 死にたい理由  ①結局死ぬ  考えれば考えるほど人生が虚しく感じてしまいます。結局人は死ぬのになにがしたくて生きているのかよくわかりません。どうせ死んで無になるだけなのに。今の社会で生きていく理由もなければ意味もないと感じています。人生に意味なんてないし、「意味があるから生きなさい」なんて言う人は理解ができません。  ②人間(自分含む)が嫌い。  数が多い。地球を破壊するだけ破壊して、その後始末は子孫に押し付ける。人間が増えれば増えるほどほかの生物が絶滅していく。人間も同じ生物の一種なのに。生きるために人間活動を行えば行うほど地球環境を破壊していき、私も地球の害虫の一部なのだと感じて虚しくなる毎日です。生きていることが罪なのではないかと感じます。人間という生物の一種である以上、私も人間であるため、人間の種は存続させたいと思っているし、それが生物の根本的な生きる意味だとは思っています。なので、私のような子孫存続には何も役に立たない人間は早く地球の土になったほうがいいと思うのです。学問で何か人類のために功績を残せるわけでも、革新的なサービスを生み出せるわけでもなく、人間社会の問題解決に役に立てる能力もないからです。  ③才能の有無が遺伝子によってほぼ決まる。  IQも高くなく、何かに没頭できるわけでもなく、特別な才能も持ち合わせていません。両親からそれ相応の子供が生まれただけだと思います。なにをやっても1流にはなれないし、なってもどうせ死ぬので意味もない。ただの無能な地球害虫人なのです。  だらだら書いてしまいましたが、質問したいことは、みなさんはなんでのうのうと人生を生きていられるのでしょうか?(嫌味でなく単純にすごいと思っています。)私は死んでもいいのでしょうか?  どんな感想、意見でも構わないので皆様の想いを教えていただきたいです。どうぞよろしくお願い致します。  

  • 現実的に不細工は結婚無理ですよね、生きる意味は

    かなり特徴的な不細工です 見る人によっては障害者と思うかもしれないレベルです 生物の存在意義なんて所詮は子孫繁栄です しかし、こんな見た目ですから、子供の頃から家族を持つということは諦めていました 人生における長期的な、人並みのモチベーションがないですから、子供の頃から無気力人間でした 生きる意味を感じられなかったんですよ こういう場合は自殺しかないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J982Nを使用している際に、スキャンして保存しようとすると「パソコンが見つかりません」というエラーメッセージが表示される問題が発生しています。
  • 無線LAN経由での通常印刷は正常に行えているため、原因はスキャナ機能にある可能性が高いです。
  • 以下の解決方法を試してみてください。1.パソコンとプリンタの接続を確認する。2.最新のプリンタドライバをインストールする。3.スキャンソフトを再起動する。
回答を見る