• 締切済み

服装について

私は地元のお祭りに行く予定なんですが、 14日はバイトの人とお祭りに行く予定です 15日は元中の人たちとお祭りに行く予定です 元中の人たちとお祭りに行くのは今日決まりました バイトの人と行く時に甚平を着て髪をアップするつもりでした だけど15日も甚平を着て行こうと元中の人に言われてます 二日間とも同じ服装で行くのはちょっと嫌だなと思っています でもそしたら一日めはどんな服装で行こうか迷ってます 二日間とも甚平か、それとも服装をかえるならどんな服がいいのか教えてくれませんか? バイトの人は気になる人なのでおしゃれにして行きたいです!

みんなの回答

noname#190551
noname#190551
回答No.1

浴衣は選択肢にないんですか? 女の子の甚平、あまりカッコいいものじゃないと思うけど。 寝巻きにしか見えないもんね。

mymeron25
質問者

お礼

ありがとうございます! 浴衣は持っていないです なので妹に借りれるか聞いてみます笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 甚平さんを着た時のかばんは何を持てば??

    思春期の娘ですが、2日間ある地元のお祭りに 浴衣と甚平さんを着て行く予定なのですが 甚平さんの時、かばんは何を持てばいいか 悩んでいます。 荷物は財布とハンカチくらいしかありません アドバイスお願いします

  • 髪型について

    私は今月の15日にバイトの人とお祭りに行く予定です 甚平で行くつもりなんですが髪型を何か変えたいと思ってます でもアイロンとか全く使えないし普段からもなにもしないのでアレンジがよくわかりません。でも大人っぽい感じにしたいです。 髪の長さは腰あたりまであり、前髪もだいたい胸下あたりまであります。 前髪を作る勇気もありません 何かいいのがあれば教えてくれませんか?

  • 似合う服装

    自分に似合う服装が、分からないです。 私は15歳の女の子で、身長155cm、体重は43kgです。肌は青白くて、髪は少し癖のある黒で長めです。体は華奢で、胸がないことが悩みです。顔は小さくて目がとても大きいと言われます。 もう夏休みで、お祭りや出かけることが増えるのですが、どのような私服を買ったらいいのか悩んでいます。首元が大きく開いた服は、あまり似合わないと自分では思います。また、とても短いズボンを履いたこともあるのですが、足が長くないので似合わない気もします。 背が低くて、華奢で、顔が小さい人でも似合う服装を、教えてください!

  • 夏生まれの赤ちゃん、退院時の服装

    今年の7月に男児を出産予定なのですが、退院時の服装について質問させてください。 一般的に退院時には正装として白のベビードレスを着せる方が多いようですが、夏生まれの赤ちゃんにとって、あのフリフリは暑すぎるのではないかと不安です。また、男児であることもあって、お姫様みたいになるベビードレスに少し抵抗があります。 そもそも家に帰るだけなのにわざわざベビードレスを購入して、ましてや汚してしまったら…なんだか勿体ないと思ってしまって。 主人も服装に関して拘りは無いので、普通に短肌着に半袖のロンパースでも着せようかと思っていたのですが、ネットで新生児用の甚平を見つけました。和柄(といっても龍とかではなく普通の水玉とか花火とか)でとてもかっこよく見えてしまいます。値段も安く汚れも気になりませんし、普段着にも使えそうです。 退院時に甚平を着せるなんておかしいでしょうか?別に祭り好きでもなく、祭りが盛んな地域でもありませんが… 甚平のご意見に限らず、『こんな服装で失敗した』話や『これで正解だった』話なども聞かせていただけると嬉しいです。

  • 親に服装、メイク、髪型を口出しされる

    私は20代で実家暮らしです。 私の親は私が髪を結んでいると「髪結んでるね」とか、私が新しい服を来てると「カッコイイの着てるね」と言ってきました。 私は、そう言われるのがすごく嫌で家の中でも親がいる時は髪を結ばないようにしています。 親に何か言われるのが嫌なので新しい服を着ることや、おしゃれもしないようにしています。 化粧も親に何か言われると嫌なので、しないようにしています。 家の中で、わざと変なジャージや作業服を着て、髪もグチャグチャにしています。 外出するときも、おしゃれをしてる自分を親に見られると嫌なのでジャージ、作業服で出かけることもあります。 私が汚い格好をしている時には何も言わないのに、イイ格好をしているときだけ、言うんです。 私は働いているのに、なんでこんなに親に服装のことまで言われないといけないのかと、いい加減親に言われるのが嫌になりました。 みなさんの親は服装、髪型、メイクのことに口出ししますか?

  • 服装についてです。

    中学2年の男子です。 自分にどんな服装が似合うのかが分かりません。 今まで服に興味を持たなかったので、知識がまったくありません。 そんなにおしゃれをしたいと言うわけではないんですが、人から見て恥ずかしくないような服装をしたいです。 店員に聞くという方法は、ちょっと恥ずかしくて出来ません。 どうすればいいんでしょうか? 近くにユニクロなどはあります。

  • ダサくない服装を教えて下さい

    僕は中2の男子です。最近服装に関して興味を持つようになってきました。 今までは親が買ったTシャツに小学生とかでもはいてそうなジーパンとかジャージとかじゃない布?の長ズボンをはいていました。 ですが、僕は塾に通っているのですが、塾のみんなはすごくおしゃれなんです。 僕はいつもダサいといわれ最近気にしだしました。 これまでファッションとかこだわったことないのでどういう服がいいか教えてください。 でも、急にジーパンとか履いてかなりオシャレになったらなんか他の人に変に思われそうなので、 お洒落じゃないけどダサくない みたいな服装がいいです。 後、どんなお店で買ったらいいかとかも教えて下さるとありがたいです。 わがままばかり言ってすいません。

  • バイトをしたい

    初めまして! 私は高1なのですが 7月の終わりにある 地元のお祭りでテキ屋の バイトをします(´;ω;`) 三日間あるのですが 三日間ともバイトする予定です 校則でバイト禁止なのですが ばれる可能性は高いですか? もし先生が私の顔を知らなかったら ばれたりしないんですかね? どなたか回答お願いします♪

  • お祭りで甚平・・・まだちょっと早いでしょうか?

    子供のお祭りでの服装についてですが 質問させてください。 明日、近くの神社でお祭りがあります。 天気予報では最高気温25度、最低気温13度 となっています。 お昼間の暖かい時間に出かける予定ですが 子供(1歳6ヶ月)に 子供用のじんべいを着せて行きたいなぁ~と思っています。 ですが、私のイメージでは じんべいって夏のイメージ。 周りから見て、『ちょっと早いな…』なんて思いますか?

  • 大学生の服装について

    私は今年から大学に通っているのですが、周りを見るとオシャレな服をきている人が多いです。 私は小~高と進学校に行っていて勉強ばかりで服に気をつかっていなかったので持っている服がワンパターンな、Tシャツだけ、Tシャツにシャツを羽織る、ポロシャツぐらいしかありません。 小物も何ももっていません。 新しいタイプの服装を試したいのですが、どんなのがいいんでしょうか? あと、小物もこんなのが使いやすいみたいのがあれば教えてください。 ※身長は185ぐらいで少し太めです。

専門家に質問してみよう