• ベストアンサー

お腹の中で何が起きてるのでしょうか?

お腹に力を入れて膨らませると グーッとなるのですが お腹の中で何が起きてるのでしょうか? 満腹の時はなりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 腸内環境が余りよくないのかもしれないです ガスが動いている 便が動いている可能性もあります

qecztuotdtj
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お腹のハリと痛み

    すごく便秘というわけではないのですが、昨日あたりから お腹がはり(満腹のような)痛みもあります。 押さえるとさらに痛みます。  本来なら空腹時でも お腹だけは満腹のよう。 関係はないかもしれませんが、エッチの時も痛みを伴うように なりました。 なにかの病気でしょうか?

  • お腹が膨らむ・・・異常でしょうか?

    私は普段、お腹が出ておらず、どちらかというと普通の体型をしているのですが(166cm/55kg)、お腹を膨らまそうとすると異常に膨らませることができます。例えるなら、飢餓に苦しむ人のポッコリお腹のように膨らませることができます。また、満腹になると力を入れずともポッコリ状態になります。これは胃下垂かと考えたこともあったのですが、私のは肋骨の下からへそ下あたりまでが膨らむので違うと思うのです。ちなみに、腹筋は(空腹時は)2つに割れる程度ですが痩せています。 みなさんも膨らみますか? もし異常であるならばこれは一体何でしょうか?

  • 突然お腹がぽっこり

    よろしく願いします。 ここ1、2週間くらい前からお腹が突然ぽっこりしてきました。 私は20代前半で、低身長です。体型は普通体型だと思います。 食事も野菜を中心に摂るようにしていますが、 (下品な話ですみません) 便は毎日出る時もあれば、2日に1回という時もあります。 デスクワークなので、体を動かす事が少ないため、 自宅ではストレッチを欠かさずしていますが、 突然お腹にお肉がついてしまいました。 痛みなどなはく、常に満腹感があり、お腹は柔らかいです。 力を入れれば固い腹筋もあります。 数か月前から仕事が変わり、一人暮らしを始めるなど、 生活環境や習慣に変化はありました。 これは原因の一つになるのでしょうか。 いろいろネットで調べましたが当てはまるものが あまりなかったのでこちらで質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • おなか周りをへこませたい

    28歳で身長が168cm 体重が満腹時で62kg おなか周りが83センチあります。 いわゆる親父体型です。 どうにか普通の体系にしたいのですが腹筋もビリーもなかなか続かず みなさんはどのようにしてお腹をへこませているのでしょうか?

  • お腹のはりがなくなりません

    こんばんわ☆ 私は23歳の女です。 ここ何週間かおなかがずっとふくれたままです。便は毎日はでませんが3日に1回くらいはでてるきがするので過度な便秘ではないと思います。おなかは満腹感がありへりませんが食べだしたら食べれます。減った時でもお腹はふくれてます。たたくとぽんぽん鳴ります。食べなくても大丈夫です。前はおなかもぺったんこで、でたことがなかったのでとても気になります。 2ヶ月くらいで体重が7キロ増えました。新しい環境になりストレスでかどうかわかりませんが過食気味でした。吐きはしませんが食べても食べても満腹感が得られず食べれるだけたべてました。 最近はこれぢゃだめだと思い食生活をみなおしてます。 それでもお腹はへっこみません。 たべすぎたものがたまっているのでしょうか?? 病院に行って整腸剤をもらいのんでいますがかわらずです。 助けてください。

  • お腹の中

    お腹がチクチク痛むときは、お腹の中で何が起きているのでしょうか。

  • お腹は減るのですがあまり食べれません・・・。

    一週間ぐらい前からです。 お腹減るのですが、食べだすとすぐに満腹になり気分が悪くなります。 3日前:朝食/なし 昼食/なし 夕食/ひじきの煮物小皿に少し 2日前:朝食/なし 昼食/なし 夕食/おかずご飯共に三口ほど。 1日前:朝食/なし 昼食/なし 夕食/エビピラフ0.5合ぐらい こんな感じの生活が一週間ほど続いています。 お腹空いたー!と思っても飲み物を少し飲んだら満腹になってしまったり・・・。 勿論夕食時にあまり食べないので夜中にお腹が減ってきます・・・。 (一応女子なので夜中に何か食べるのは気が引けるので我慢してます) 急に食べれなくなってしまって原因もさっぱりですorz 夜中にお腹が減ると空腹で眠れなかったりと辛いので、前みたいにきちんとご飯が食べれるようになりたいのです・・・ どうか助言いただけないでしょうか。。

  • やたらとお腹が空きます

    19歳の大学生、一人暮らしをしています。 最近(夏以降部活が忙しくなり始めてからでしょうか)、やたらとお腹が空くようになりました。きちんと朝や夕方に食べてはいるのですが、すぐにお腹が空いてしまいます。満腹中枢が壊れたのではないかと心配です。我慢してばかりいるので、すごくストレスがたまります。 なるべく低カロリーでお腹を満たせるものを探しているのですが、何かオススメのものはないでしょうか?

  • 学校に行くと、とてもお腹がすいていまいます。

    中学生です。 毎日の事なのですが・・・学校に行って授業を受けると、すぐにお腹がすいてしまいます。10時くらいにすいてしまうこともあります。昼食前には、お腹が鳴ってしまうこともあり、恥ずかしいです。 朝ごはんはしっかり毎日食べていて、しかも腹もちがよいといわれるお米を食べています。食べ終わると、ちゃんと満腹状態です。 それでもお腹がすくので、休憩時間に少し食べてしまう事があります。でも、それがつづくと絶対太りますよね? だからどうにかしたいのですが・・・どうすればいいでしょうか? あと、どうしても食べたくなった時はどういう物を食べればいいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • おなかが・・・

    張るんです。 お昼に食事をしてから、ずっと満腹状態が続いているんです。 間食をしたわけではありません。 お通じがないわけでもありません。 どうしたらおなかが楽になるでしょうか?

突然、電話が使えない!
このQ&Aのポイント
  • 10年来使用している複合機で急に電話ができなくなりました。受話器をとってもツーツー音がしません。電源の再起動や電話線の確認を行いましたが解決しません。マンションの問題かどうかわかりません。どの業者を呼んだらよいでしょうか。
  • 現在お使いの環境の情報を教えてください。パソコンまたはスマートフォンのOSは何ですか?また、どのように接続されていますか?Wi-Fiルーターの機種名や関連するソフト・アプリも教えてください。さらに、電話回線の種類も教えてください。
  • ブラザー製の複合機を10年間使用していますが、突然電話が使えなくなりました。試しに電源の再起動や電話線の接続を確認しましたが改善されませんでした。マンションの問題なのか、それとも機器の故障なのかわからないので、どの業者に相談すればよいかわかりません。環境や接続方法、電話回線の種類など、詳細な情報を教えていただけますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう