• 締切済み

メールの返信について

仕事の事(急な話)等でどうしても、勤務時間外に送信しなければいけないメールが ある場合にも無視される事がありますがメールをみてないのでしょうか。 それとも、単にスルーされてるのでしょうか。 出勤日に話をした時は、すみませんで終わりますが、また同じ事の繰り返しです。

みんなの回答

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.1

メールの送り先は プライベートの携帯でしょうか そうであれば単にスルーでしょう 、勤務時間外に仕事をしてはいけませんし 勤務時間外に仕事のメールをプライベートの携帯に送るのは止めた方がよいです。 本当に 緊急ならメールでなく直接電話で連絡をとりましょう。

1995migita
質問者

補足

回答ありがとうございます。 午前8時~午後5時までといった時間で区切られた仕事ではないので、極端な話 医者ではありませんが、必要ならば休みでも仕事しなければいけないこともあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 返信メールを皆さんは送っていますか

    登録している派遣会社のホームページから気になる仕事のエントリーをしました。 エントリー後、 「エントリーを受け付けました。担当から電話かメールで連絡します」という案内(=エントリーへの回答についての案内)と、エントリー確認メール(自動送信)を受信しました。 数時間後、 「派遣先と私との条件が合えば営業担当から改めて連絡します」というメールを受信しました(=A)。 Aのメールについて、返信はすべきなのでしょうか。返信をした方が良い (するにこした事ない) レベルなのでしょうか。それとも、必要ないのでしょうか。 最後の必要ない場合以外、どういう文面の返信が一般的でしょうか、或いは、効果的(?)でしょうか。 返信、そして、その内容に関して、派遣社員の方や派遣会社勤務の方からアドバイス頂ければ幸いです。 私としては、エントリー受付に対する返事というか回答かなと思うのですが (送信者が営業担当とは限らず単にエントリーを確認した人が送信した?)、でも無視するのもどうかなと、初めてなので判断に迷っているところです。よろしくお願いします。

  • メールの返信が来ない

    今、気になっているお相手がいます。 その方から日にち指定で「この日会えない?」というメールが来ました。 そのメールに金曜日、返信をしたはずなのですが、まだその方からメールが来ません。 私に絶対返信できているという確信があれば、相手からのメールを待つのですが、メールを送ろうとした瞬間に「あっ文章変えたい!!」って思ったので、送信中に電源の切るボタンを押しました。で、後で電源入れて送信ボックスを見てみたら、送信済みになっちゃってました。なので、送信できているとは思うのですが、もしかしたら相手へのメールに無視してしまっている状態なのかもしれません。 相手に確認したいのですが、何かいい文章ないでしょうか。

  • メールの返信

    告白してアプローチをしている女性がいます。告白の返事は「(告白されたの)初めてですね。何回か遊んでから。」でした。時々メールを送信するのですが,彼女からの返信はすぐになく,次の日か2日後になったりしています。時には返信もないこともあり、こんな対応に腹が立ってしまいます。特にメールを無視されて,次の日に会った時に、「メール返信できなくて…」など言われると,自分の気持ちもやわらぐのですが、まったくの無視だと逆に常識を疑ってしまいます。彼女はメールも無視するような人なんだと思うようにしているのですが…。自分が出すメールは「何してる…?」のようなものではなく、用件があってメールをするので、一言でもいいので返信してほしいし、返信するべきなのではと思っています。こんな経験ありますか?

  • 彼からのムカつくメールに返信しようか迷っています。

    13日の夕方、彼に「今週は特にいそがしそうだから、ムリして会わなくていいよ。その分、おうちで休んでね♪ 今週末の3連休、何してるのか気になるな(何となく予想はつくけどお…)」 ってメールを送りました。 14日の午前1時に返信が届いていました。 「毎日11時過ぎまで仕事してるから 体が参ってるよっ 3連休は仕事だよっ 遊ぶ時間なんて無いもの・・・」 追伸も届いていました(送信時間からして、1通目を送ったすぐ後だと思います)。 「今 仕事のことで精神的に限界がきてる PC開けない日があるかもしれないし、仕事中も愛想振れないことがあるかもしれないよっ」 私は3連休に会いたいなんてメールしてないし、追伸の「愛想振れない」っていうのにちょっとムカついてます。全体的にキツイ印象のメールなので、そう感じるのかもしれません。 彼はどんな気持ちでメールしてきたのでしょうか。 怒ってメールしてきたのでしょうか。 こういうメールには返信しないほうがいいのでしょうか。 何の変哲もないメールも送らないほうが無難でしょうか。 12日は何の変哲もないメールの最後に「忙しいだろうから返信しなくていいよ」と書いたら、メールがありませんでした。

  • メールの返信

    告白をしてアプローチをしている女性がいます。告白の返事は「(告白されたの)初めてですね。何回か遊んでから。」でした。時々メールを送信するのですが,彼女からの返信はすぐになく,次の日か2日後になったりしています。時には返信がないこともあり、こんな対応に腹が立ってしまいます。特にメールを無視されて,次の日に会った時に、「メール返信できなくて…」など言われると,自分の気持ちもやわらぐのですが、まったくの無視だと逆に常識を疑ってしまい軽蔑してしまいます。彼女はメールも無視するような人なんだと思うようにしているのですが…。自分が出すメールは「何してる…?」のようなものではなく、用件があってメールをするので、一言でもいいので返信してほしいし、返信するべきなのではと思っています。非常識だと思いませんかこんな経験ありますか?

  • メールの返信がきません。

    最近、派遣先で仲良くなった女性がいます。 私も女性なので同性です。 1週間くらいの付き合いでしたが、話が合い仲良くなりました。私自身、最近は彼氏としか遊ばないような生活だったので、同性の知り合いができるのは嬉かったです。 私が最後の日、一緒に食事に行こう!と誘われ帰りに夕飯をご一緒しました。 しかも相手が奢ってくれました。私が何度も払おうとしましたが、受け取ってくれず「今日はいい~」と笑顔で言うので、お言葉に甘えました。 相手は年上です。 その食事のさいに、彼女から「英語に一緒に行こう!」と誘われ、しかも明後日の仕事帰りにという話になりました。私の次の派遣先も近いので、仕事帰りに会うのは可能です。 帰りも「映画調べたら時間調べてメールしますね!」と明るく別れました。 その約束が明日の予定です。昨日、連絡がなかったので私から今日の昼間にメールしました。 まず、先日のお礼と映画の時間を伝え、行けそうですか?もし無理そうなら後日にでもどうですか?と送りました。 全く返信がありません。お昼に送ったのでもうとっくに見ているはずです。休憩もお昼と夕方に2回あるので。 このまま無視してスルーする気なのかな?と思い始めました。。他愛がない日常会話ではなく、約束の話なのだから無理でも返事くらいくれるのが普通に思います。 誘ってきたのは相手のほうで、かなり乗り気でした。社交辞令だったのでしょうか? 私も1週間くらいの付き合いだったので、相手の性格を深く知りません。でも明るく裏表のない人のように見えました。 自分が何か失礼があったか考えても思い当たりません。もうこういう人だったと割り切るしかないのでしょうか?もう一度「無理でも返事だけくれませんか?」と軽くメールしてみようとも思うのですが。大したことじゃないかもしれませんが、 悲しい気持ちです。

  • メールの返信

    時々メールのやり取りをする男友達がいます。 お互い社会人なので、勿論勤務中にはメールしませんが、 気になることがあります。 私がメールしてから、丁度1時間後とか3時間後とかに 返信が来るんです。これって意図的でしょうか? 例えば、今19:39なので、この時間で送ってみても 返信が20:39とか半端な状態でも丁度1時間後に来る 感じなんです。 最近携帯の機種変とかしてないんですけど、 携帯の送信時間を設定とかって出来るんですか? yahooとかのグリーンティングメールじゃなくて、 普通の携帯からのメールなんですけど。 よろしくお願いします。

  • メールの返信が来ない

    前回質問させて頂いた者です。 取引先の女性と連絡先を交換しご飯に誘いましたが、前回は既読スルーされてしまい流れてしまいました。 気を取り直し、暫く間を置いてから会った際に雑談を重ね、会話の中で話題を作って盛り上げて来ましたが、やはり返信が返って来ません。 誕生日や趣味や旅行の話などを聞き出し、私が興味を示す形でメール(短文/疑問系ではない)を何度か送りましたが、気まぐれでたまに返信が返ってくるぐらいでした。 直近で会った際はあまり時間がなく、その場で話ができなかったことを別れた後にメール(疑問系)で投げましたが、数日間既読スルーのままになっています。 普段会った際にそのような態度は見せていませんが、やはり個人的に連絡することはウザかったのでしょうか…?

  • メールの返信が…

    最近、以前好きだった男の子とメールをするようになりました。 きっかけは相手は覚えてないらしいんですけど、男の子のほうからメアドを聞いてきたためです。 一時すごくメールをしたとき以来、最近は全くメールを返信してくれません。 学校が違うのでメールをしていい時間もわからないのですが、 夜に私のほうから送信しても返信が来ません…。 この間メールで私が「これからもメールしていい?」と聞きました。 この質問はまずかったのでしょうか? 無視されてるようにしか思えなくなりました。 たくさんのかたの回答お待ちしております。

  • メールの返信

    メールの返信について お聞きしたいです。 人それぞれで、皆 仕事などで忙しいのだとは思いますが、その日のうちに返ってこなかったりする事が多いです。 すぐに返せ!と言うわけではなくて、皆 何をしていて そんなに返せないのかが不思議なのです。 私は、その日にきたメールは、その日のうちに返します(仕事の合間にきたメールは休憩時間に、全て返信します) 皆、メールを返せないほど、忙しい毎日を送っているのに、自分が暇過ぎなのかな…と落ち込み気味です。 メールを返せない方というのは、何をしているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 障害者雇用で働いている私が不安になってクビになるのではと考えることがあります。
  • 就労移行の相談員からは、自信を持って仕事を任せる姿勢を示すことが重要とアドバイスを受けました。
  • 自身の成長をアピールし、仕事をまかせてもらえるよう努力することが大切です。
回答を見る

専門家に質問してみよう