• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校野球の不可解)

高校野球の不可解な状況とは?

norikhakiの回答

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.9

1.公立高校がやっていたら問題でしょうけど 私立なら「東大に何人入った」とかとどう違うんでしょうか? 学業で越境は良くて部活ではダメなの? 私立にとってはどちらも生徒を集めるための手段の一つにしかすぎません 2.30球しか投げられない奴もいれば200球投げても平気奴はいます。 それと同じで試合が始まってある程度投げないと調子が上がってこない奴もいます。 メジャーのように投球制限することが必ずしもいいことではないと思います。 プロの場合は投手が何人もいるから先発だけは中4日とかになるんです。 勝ち星が給料直結ですから投げれないと死活問題です。 3.野球は勝つことが目的です。これはルールブックにはっきりと書かれていますので プロだからとかは関係ありません。 野球では審判の裁定に異議を唱えることはルール上できません。 これもプロもアマも一緒です。 かつて太平洋クラブライオンズが球団経営が厳しいので遺恨試合をしかけたことがありました。 狙いは一時うまく行き観客動員は増えたようですが次第にコントロールできなくなり 試合開催が難しい状況も生まれました。 こんな状況下で一時回復したかに見えた観客動員も徐々に減少し結局、球団売却となってしましました。 球場に足を運ぶ人野球を見に行くのであって別に乱闘劇が見たいわけじゃないんです。 好きでもなく詳しくもないのに、 「でも高校野球は全試合勝って優勝する事が目的です。」と断言できるのでしょうか?

fjdksla
質問者

お礼

質問の内容が分かっていないですね・・・もっとよく読みましょう。 また、文章の内容をよく理解するようにしましょう。 >学業で越境は良くて部活ではダメなの? 部活でも大いにやってもらって良いと思います。 でも県代表となると・・・違和感があるといっています。 >まってある程度投げないと調子が上がってこない奴 そんな奴はブルペンで投げて来い。と言ってやってください。 あくまでも試合中の球数を言っています。 真剣勝負での球数です。 調子を上げる為の球数など何処の世界でも数えないでしょう。 >別に乱闘劇が見たいわけじゃないんです。 乱闘を見せて金を稼げとは言っていませんね。 勝って客が入るなら勝てばよい。 乱闘をして客が入るなら乱闘をやればよい。 ホームランを打って客が入るならホームランを打てばよい。 べつにプロは勝たなくても良いのです。投げなくても与おいのです。給料になるならなのもしなくても良いのです。 コーヒーのCMで試合に勝て無くても愛されると言う勝ち方がある・・・って言うのが有りましたよね。 勝たなくてもお客がいつも満員ならそれでよいのです。 そう言った努力をしてこなかったプロ野球がアホなんですけど・・・

fjdksla
質問者

補足

書き忘れました。 >好きでもなく詳しくもないのに、 >「でも高校野球は全試合勝って優勝する事が目的です。」と断言できるのでしょうか? 野球はあまり好きではないですが、 部活動は好きです。 今でもたまに母校に言って差し入れをします。 見ていて可愛い子どもたちなので、関係ない部活にもおすそ分けで差し入れします。 (可愛いとは、一生懸命頑張っている姿がすがすがしく可愛いという感じです) みんな全国大会に向けて頑張っています。 その姿はどんな部活動でも同じでしょう。 野球部だけは、 プロになって金が稼げる・・といった打算なんでしょうか? だとすると、私が間違っていたことになります。

関連するQ&A

  • メジャーとの比較

    日本のプロ野球には「球数制限」はあるのでしょうか? 「○○投手150球完投勝利」などと書かれた、新聞記事を目にする事があります。 1試合150球も投げて大丈夫なのかな?と思ったりしています。 また、選手寿命が短くなる可能性はないか?と考えたりもします。 150球とは行かなくても、完投が多いのが日本の野球だと思っています。 前に比べると少なくなっては来ましたが・・・。 でも、メジャーと比べると明らかに多いです。 なぜ、1人の投手に完投させる事にこだわるのでしょうか? また高校野球も同じような目で見ています。 高校生にそれだけの球数を投げさせても大丈夫なのかな?と思ってしまいます。 ここまで完投にこだわる理由を知っている方、回答下さい。 もう1つ質問があります、故障者リストについてです。 メジャーにはあるのに、なぜ日本のプロ野球にはないのでしょうか?

  • 野球について

    現在、高校野球が行われているかと思います。1人で200球以上を投げ切るのはどうかなと疑問に思うのですが、1回あたり、何球になりますか? ちなみに、MLBでは球数制限というのがあるとかと思います。プロ野球でも、交代があるかと思うのですが、なぜ、高校野球だけが200球以上を投げるのはどうかと思うのですが・・・。 高校野球でもMLBなみに 球数制限を設けるべきだと思いますが、どうでしょうか? よろしくお願いします。

  • プロ野球の先発ピッチャーは休みすぎじゃないですか?

    プロ野球の先発投手って中5日とか中6日じゃないですか。 だいたい1試合平均で6回くらいまでですよね?球数だと100球くらいかな。 先発ピッチャーって5日も6日も休まないといけないほどそんなに疲れますか? サッカーだったらわかります。走りっぱなしだし。 でも野球って試合の半分はベンチに座ってるじゃないですか。 高校球児だって甲子園では投手は連投連投ですよね? プロ野球選手はもっと体鍛えてると思うんですけど、体力ないんですか? なんかたくさんお金もらってるくせに、5日おきとかしか投げないのは腑に落ちないなあ。 なんでそんなに休まなければいけないのですか?

  • 甲子園(高校野球)ウイルス関連

    こんにちは。 さて、気になるニュースがあるんですが、宮崎商業高校(宮崎県代表)の選手5人と東北学院高校(宮城県代表)の選手1人が感染していたことがわかったそうです。大会6日目の第1試合で智弁和歌山高校(和歌山県代表)と対戦予定ですし、東北学院は大会8日目の第1試合で松商学園高校(長野県代表)と対戦する予定ですが、対戦しない可能性もあるということでよろしいでしょうか? もし、可能でしたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • 高校野球に球数制限を設けるべきでは?アメリカではどうなってるの?

     早稲田実業と駒大苫小牧の決勝戦が引き分け再試合となり、もし早稲田の斉藤投手が登板することになると、4連投でこの大会で900球を越える球数を投げることになるかもしれません。  これでは、肩がだめになってしまい彼の野球人生に大きく影響するかもしれません。野球解説者の方も高校球児の肩の消耗について問題提起している方もいますよね。  しかし、実際に球数制限や登板間隔の制限などは設けないんでしょうか?。自分は高野連にそういう動きは無いと思うんですが、どうしてそういう動きが生まれないんでしょうか?。  球数制限といえば、メジャーリーグでは100球をめどに交代させるのが当たり前とされていますよね。メジャーリーグのスカウトも日本の有望投手をチェックするのに、「たとえ少ない回数であったとしても、公式戦で150球以上投げた経験があると、将来的に故障のリスク有りと判断されランクが下がるし、実際にそうなる」と言っていました。  アメリカではハイスクールでも同じように球数制限を重視するのが当たり前なんでしょうか?。アメリカに日本のような甲子園大会みたいのがあるかは知りませんが、公式戦や全国大会は普通にありますよね。その大会ルールとして投手の球数などは制限されているんでしょうか?。 それとも具体的なルールがないにしても、監督の判断として日本のように連投に継ぐ連投というのは、ありえない起用なんでしょうか?

  • 高校野球 引き分け再試合

    高校野球は延長15回で決着がつかなかった場合引き分け再試合になりますが、選手の負担を考えると試合を一度止めて後日試合を延長16回からにしてあげた方がいいと思います。 (もちろん試合は継続なので一度ベンチに引っ込んだ選手は出れないという事で) そうしないで再試合にする理由は何かあるのでしょうか?

  • 高校野球の野球留学について

    高校野球で野球留学選手の存在が物議を醸している。 ”どこの高校に進学しようと学生の自由じゃないか。”と言う人がいるが、それで簡単に片付けられるのか? 地元の人は、地元出身選手が一人もいない野球留学選手だけのチームを”おらが街の代表”として応援するだろうか? 皆さんはどう思うか?

  • 高校野球だけ"ファウル5球でアウト"で問題解決

    概要 高校野球だけ、特別ルールで「ファウルは5球まで。5球目のファウルを打ったら打者アウト」にすればいいのではないでしょうか? 詳細 今年の夏の高校野球大会で、花巻東の小兵選手千葉君が、カット打法を巧みに使い、準決勝まで進みました。 どうやらいままでの試合の様子を見て、大会本部に苦情が来ていたようですが、あからさまな半端なスイングでのファウル狙いではなく、一応フルスイングしてのファウル粘りだったために、大会本部もなかなか「クロ」と認定できなかったようです。 よせられる苦情申込に悩まされ、また花巻東サイドに堂々と「ルール違反」とは言えない苦しさから、大会本部が出した答えは 「ご理解ください」 という言わば 「これ以上、言わせんなよ。そして、俺は何も命令してないぞ」 という”圧力”でした。 結局、準決勝においては千葉君はカット打法を”自粛”せざるを得ず(たぶん、監督、部長からの指示でしょう)、敗退していきました。 応援する側からすれば、相手投手を疲弊させ、手の内を明かさせ、結果、出塁する頼もしい選手であり(彼がプロに進み、WBCに出場したらみんな応援すると思う)、 対戦する側からすれば、なんとイヤらしく卑怯な戦法を使うのか、 ということになり、どこまで行っても問題解決にはなりません。 何しろ、大会本部ですら、「ルール違反」と明言できないのですから。 そこで、高校野球だけの特別ルールとして、 「ファウルは1打席に付き5球まで。5球目のファウルを打ったら、打者はアウト」 というのを付け加えればいいのではないでしょうか? こうすれば、5球目までは何の問題もなく堂々とカットできるし、投手も最大投げてフルカウント + ファウル5球の10球で済みます。何より、ルールで数字が明記されているので、審判の主観に頼らない判定ができるし、試合進行のスピード化にもつながるでしょう。 また、このルールがあるからといって、大学野球や社会人野球やプロに進んだ時に戸惑うこともないでしょう。 これでいいと思いますが、野球に詳しい方、どうでしょうか? 追伸 昔、野球ルールの誤解例として「ファウル19球でアウト」、ってのあったよね。 人によって29球だったり、49球だったりするけど。

  • 高校野球で両チームが8人以下になったら?

    高校野球の試合(トーナメントで行われる試合)で、両チームの選手が同時に負傷して、試合ができる選手の人数が8人以下になったら、どうなりますか。

  • 高校野球について、疑問があるんですけど・・・・??

    こんにちは、qzpmgです。 春の高校野球が始まりましたね。 そこで、高校野球の試合を見ると、 疑問に思うことがあるんですけど、 高校野球で審判の誤審があっても、 選手、又は監督が抗議しないですよね。 なぜですか? 凄く疑問に思います。 プロ野球で誤審した場合は、選手又は監督が、 抗議するのに、高校野球で抗議がないのは、 なぜなんでしょうね。 高校野球でも普通に審判の誤審ありますけどね。 分かる人いたら教えてください。 前から疑問に思ってました。 では、