• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚8ヶ月ですが離婚をしそうです。)

結婚8ヶ月で離婚の危機?!私の夫との関係について

crowsnestの回答

  • crowsnest
  • ベストアンサー率6% (14/221)
回答No.9

なるほど、、、 お母さんの言分もよく分かります。が、結婚してしまった今、ああだこうだと言っても仕方がありませんね。 分かれたほうがいい。おっさんの意見ですよ。この男の言動はまるでチンピラ、それ以下かな、残念ですがね。 子供ですよ、はっきり言って いい勉強したと思ってやり直したほうが貴方のためじゃないかな。 頑張ってね

amenboakaina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、結婚してしまった今、自分の判断が軽率だったと反省し、 新たにやり直すしかないと思っております。 結婚する時、「オレの親父はバツ4だから、オレはあいつみたいになりたくない。もう次は失敗したくない」と言っていたので 家族のことを考えていろいろ趣味や趣向、酒癖も変わるかな?と思っていましたが、「ムリ」とのことなので それはもう私もお手上げです。 おっさんの意見、とても貴重です。ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 先輩が離婚しました…;;

    以前の会社でとてもお世話になった先輩が離婚しました。 私(♀)27歳、先輩(♀)31歳。 以前の会社に新入社員で入った時からすごくよくしてくれて大好きでした。恋愛話もよくしましたし、ご飯にも連れてってもらいました。 先輩の元旦那さまは先輩よりひとつ上で、バツイチ子持ち(当時は3歳♂)。大好きだったので、バツイチでも子供がいても頑張ってました。本当の母親にはなれないけど…できるだけ母親になれるようにと。 一年半ほど前、待望の二人の子供も生まれ(♀)、幸せいっぱいかと思ってました…。ここ半年は、私もいろいろ忙しく、先輩も子育てに忙しそうなので、なかなか会う機会がありませんでしたが、まさか離婚することになっていたとは…。 まだメールでしか連絡を取れてませんが、信頼関係がなくなったことが大きな理由だそうです。 そんな先輩になんて声をかけてあげたらいいのでしょうか?まだ独身の私には結婚生活の辛さ、楽しさ、何もわかりません。経験者の方いらっしゃいましたら、お願い致します。

  • 1ヶ月で離婚、5日で復縁?

    こんばんわ。 ご相談させてください。 30歳女です。 11月に入籍し、わずか1ヶ月で離婚してしまいました。 理由は、私が旦那さんの家と合わず、嫁として失格だと悩み心身を壊してしまい、別れて欲しいと言ったためです。 たった1ヶ月で離婚してしまい、自分の甘さ、周りへの迷惑等をひしひしと感じています。 今後は反省しながら生きていこうと、思っていました。 しかし、離婚からわずか5日で元旦那さんからやり直したいと話がありました。元旦那さんは長男だけど、二人で暮らしてもいいからと。 恋愛感情はあったので嬉しかったのですが、混乱してしまい、返事をまって貰うよう伝えてその時は別れました。 悩みながら家族に相談すると、家族は反対でした。復縁するなら縁を切れと…。当然です。それくらいの覚悟が必要だし、今度は泣いて帰る事は許さないと。それでもいいから彼と頑張っていきたいのか、あたし次第なんだと思い、もう少し考えることにしました。 しかし、気になる話がありました。元旦那さんが、私に話しているものと両方の家族に話しているものとで全く違うようなのです。特に彼の実家にうちの両親が話し合いに行った時など、可哀想で話せないくらいの事を言われたと…。 確かに離婚の時も、離婚したいと言ったのは私ですが、その日の内に離婚届けを準備してきて提出したのは、彼なんです。プライドを傷付けてしまったのでしょうが、私が何度話し合いたいと言っても全く話し合う余地はありませんでした。 なんだか彼を信じられなくなってしまい、どうしたらいいのかわかりません。 私の両親は、『結婚は苦労するものだ。我慢しなさい。けれど彼は止めなさい。彼の話はころころ変わる。誰と結婚しても苦労するんだから、それでも彼と苦労したいなら縁を切ります。』と。 混乱してしまい、こんな相談をするのも情けないのですが、私はどうすればいいでしょうか? 厳しい意見や、経験談、こんな生き方がある、という感じでも構いませんので、回答頂けると有り難いです。 尚、補足が必要でしたら補足致しますが、中傷はご遠慮願います…。

  • 離婚後について

    友達が離婚しました。 子供が一人います。 離婚後も元旦那の親と暮らしています。 友達は掛け持ちで仕事をしています。 離婚後、すぐに元旦那は外国の人と入籍してしまいました。  それを知ったのは半年たった最近です。 元旦那の親も知らなかったそうです。 その相手の人が帰化するまではその状態にして欲しいらしいです。 子供が成人するまでには復縁する予定だったそうです。 その人とは、一緒に暮らしてなく、恋愛関係もなく、会社の社長に頼まれて入籍したそうです。 そういうのは、あるんでしょうか? 自己再生・破産手続きの為に位置時的に離婚という形をとったそうです。 ちょうど元旦那は単身赴任で別居していたみたいです。 最近子供さんが感づいてきたみたいで、言えなくて悩んでいるみたいです。 法律上、子供の戸籍は父親のほうですが、戸籍が必要でとったところ親権は父親にしていた所、今は母親になっていました。 それは、入籍に関係しているのですか? 内容が支離滅裂ですみません。

  • 離婚すべき?しないべき??

    長文失礼します。 結婚1年半で、ただ今1歳の子供がいる28歳の専業主婦です。 今年の初めにケンカをして以来、旦那が口をきいてくれなくなりました。ケンカの内容は、旦那が飲みに行って、連絡もとれず、朝4時過ぎに帰ってきて私が文句を言ったということから始まったのですが。。。何日か経てば、またいつもの旦那に戻ると思っていたのに、今回ばかりはずっと私のことを無視したりすることが続き、精神的にもかなりまいってきました。 なぜ私のことを無視したりするのか理由を聞いても、言いたくないの一点張りでそんな生活が1ヵ月半。 その間も、旦那は週2.3回は飲みに行き、3時4時に帰ってくるようになり、そのたびに、もっと早く帰ってきて欲しいとお願いしたり、時にはケンカになったりの日々。(以前はそんなにしょっちゅう飲みに行くこともなければ、もう少し早く帰ってきてました) その後ようやく少しづつ理由を教えてくれたのですが、私が朝ちゃんと起きてご飯を作らないこと。それから、ケンカした時に、私の気が済むまで文句を言って、疲れて帰ってきても寝られなかったりしたことが原因で、昨年あたりから離婚を考えていた。という内容でした。 そのことに関しては、本当に私が悪いし、何度も注意されていたにも関わらずなおさなかったので、その罪は重いと思います。 ですので、旦那には心から謝罪し、これからなおすように努力するから離婚は考え直して欲しいとお願いしました。ですが旦那は、もう今更遅いと言い、離婚を希望しています。私はまだ旦那のことが好きだし、別れたくないので何度も歩み寄ろうとしてみたけれど、どんどん私から離れていく一方でどうすることもできないでいました。 そんな時、ある人から旦那さん浮気とかしてない?と言われたのです。 まじめな旦那で、女の人とも仲良くしゃべったりできるような人ではないので、それはないと思いましたが、そういえば最近携帯を肌身離さず持ち歩くようになっていたり、以前よりもはるかに多い飲み会に、だんだん疑うようになってしまい、悪いとは思いつつ携帯電話をみてしまいました。 そして、女の子とのメールを発見。 その内容は、浮気してるとは断定できないようなものでした。が、次の日また携帯を覗くと、昨日見たメールは消去されてました。消すということはやましいのか??それからは気になってしまい、毎日旦那が寝てからチェックするように。でも、消しているみたいで何も出てきません。 それから数日後、旦那が仕事で泊まりになるとの事。こんなことは結婚してから初めての事。はじめはあやしいかも。と思いましたが、さすがに泊まりで浮気なんてありえないと思い、それは信じてました。 それからまた何日かたったある朝、そのメールの彼女から旦那の携帯に電話が!旦那に電話がなってると教えても、前日も飲みに行って4時半に帰ってきたので、全然起きる気配なし。なので、いてもたってもいられず私が携帯に出てしまいました。 彼女はモーニングコールを頼まれたと言ってました。まずどういう関係かもわからなかったので、色々聞くと、飲み屋の女の子で特に体の関係もないし、私面倒な事に巻き込まれたくありません的な態度だったので、今後そういったお店に行って欲しくないので、電話もメールもしないで下さいとお願いして切りました。その彼女も、わかりましたと言ってくれました。 旦那を起こし、電話に出たことを伝えると、旦那は豹変して暴力をふるってきました。そして、離婚だ離婚だとまくしたて、暴言の数々。そしてその日仕事から帰ってきた旦那が言ったのが、彼女は妻子持ちだって事も知らなかったのに、彼女がかわいそうと。。。私には謝罪の言葉もありませんでした。 その後わかったのが、あの泊まりで仕事の日は、彼女とデートしてたそうです。旦那は、ずっとドライブしてて指一本触れてないと言ってますが信じられません。家に帰りたくないんだからしかたがないだろう。私にはもう愛情はない。と言われました。 少し前までは、私が変われば旦那の気持ちもこちらへ向くかと思ってましたが、今はどんなに努力しても旦那の気持ちは戻ってこないのでは?何より私自身、旦那を信用できるかどうか自信がないんです。でも、子供もいるので離婚は避けた方がいいのか。。。 もうどうすればいいのかわかりません。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか?

  • 結婚したばっかり、でも離婚したい。

    結婚して1ヶ月経つ、27歳、女です。 旦那とは長い付き合いで、もう好きでもないし嫌いでもなかったけど、 一緒にいて楽だし、私を理解してくれてたので結婚しました。 でも結婚して、共に生活をするようになっていろいろ嫌になりました。 私は潔癖な方なので、旦那の無神経さが嫌になったのです。 トイレを汚したり、下着を汚したり・・・。 子供じゃないんだから、きれいにできないのかなと思います。 注意して直してもらえばいいんでしょうけど、 もう一緒に生活するのが気持ち悪くなっちゃったんです。 離婚した方がいいのかなっていう理由は他にもありますが、 これが決定的でした。でも結婚したばっかりだし・・・。 結婚して1,2ヶ月で離婚した方いらっしゃいますか? どう話を切り出したらいいんでしょう。早い離婚で問題になることとは? 経験のある方、何かアドバイスをください。 ちなみに、子供はいないし、入籍はまだしてません。(遅らせてもらってる)

  • 離婚か、結婚しているべきか?

    旦那(自営飲食業.28歳)息子(1歳)がおります妻(会社員.27歳)です。 付き合って2年、プロポーズを受けたときに妊娠も発覚して結婚をしました。結婚1年半です。 離婚をするべきか悩んでおります。 原因は携帯から発覚した旦那の浮気から信頼関係がなくなったからです。 里帰り出産だったのですが、里帰り中には特定の彼女が居たようで里帰りから帰る1週間前に別れてました。 私が子供を出産しに行ってるときに浮気をしていたことに腹が立ちます。 他の女性に甘いやさしいメールを送っているのに私にはそんな言葉もメールもありません。 旦那は10時から終電まで仕事です。 お店の込み具合で帰ってこないこともありました、浮気が発覚してから、帰ってこないことがあると仕事ではなく浮気を疑ってしまいます。 不安を伝えると「また疑ってるの?」とめんどくさそうに返されます。 私は9時から18時までの会社員です。 これまで生活時間も合わないし、育児もまったく手伝ってくれないしとほめられた旦那ではないですが私の選んだ人だから今は支える時なのだとがんばってきましたが、彼はこんな男だったのかと愕然としました。 その後借金があることが発覚しました。 請求明細を開ける前に「いくらなの?」と聞くと「10万くらい」と言われ明細を見ると60万円でした。 平気で嘘もつけるのかと思いました。 飲食店の経営がうまくいっておらず、半年前から旦那は家にお金を入れておりません。 それすら本当の事なのか信じられない状態です。 私は疲労からなのか自分の感情がわかなくなってしまい悩んでいます。 子供も居ますし、まだ結婚1年半なのにこんなに早く離婚することに対して抵抗があります。 離婚するのは甘いのではないだろうか?と迷う気持ちがあります。 でも何度考えても旦那の浮気は許せない。 ここまで壊れた関係を(私の暴言で与えた旦那の傷も含めて)立て直すのも困難。 旦那に愛は感じない。と離婚に答えは行き着きます。 皆さんどう思われますか? また離婚するとしたら、 旦那に開業資金として私の貯金(200万)と私の実家から借金(300万)貸しました。返して欲しいと思っております。 慰謝料は望みませんから500万だけでも返してもらえる方法はありますでしょうか?

  • 子持ちですが離婚して元カレと復縁したいです。

    閲覧ありがとうございます。 現在離婚調停中の28歳子持ちですが、 3年前にふられた元カレと復縁したいです。 長文になってしまいますが、一般論、世間の声を聞かせてください。 3年ほど前に当時お付き合いしていた彼氏にふられてしまい、その方と復縁をしたいです。 元カレは私のことは吹っ切れているのだと思います。 ふられた原因は「先が見えない」と言われたことです。 3年前の当時はお互いに仕事が激務で、プライベートの将来のことまで考えるのは重荷だったのだと思います。 この時相手から 「数年して仕事が落ち着けばやり直したいと思うかもしれないけど、ふった自分から連絡は取れない。 卑怯かもしれないけど、数年して気持ちがあれば連絡が欲しい」と言われ、 その時のことがずっと心に引っかかっています。 それから1年後に元カレに連絡を取りましたが、返事はありませんでした。 私は諦めようと別の男性と交際し、1ヶ月ほどで妊娠してしまいました。 その男性は妊娠したことを知って音信不通になり、現在も連絡は取れません。 ちなみに同じ会社の人でしたが、妊娠発覚の翌週には会社も辞めてしまいました。 現在の夫とは妊娠していた頃に付き合い始めています。 私が妊娠してシングルで育てようとしていることを知ってプロポーズしてくれました。 半年ほど悩んだ末、両家の親も交えて話し合いをして 現在の夫と交際、入籍、夫の子供として出産しています。 この頃復縁したい元カレから結婚したことを友人から聞いていたらしく、おめでとうと連絡がありました。 現在娘は生後10ヶ月。入籍して1年程です。 しかし、最近になり、旦那がFTM・元女性であることが発覚しました。 性適合手術を終えて、見た目も戸籍も男性になっています。 そもそも、妊娠している人間にプロポーズをして、 その子を自分の子供として育てようと言ってくれるなんておかしいと思うべきでした。 旦那のことは男性として見ていますし、人として好きです。 しかし、元女性であることを隠されていたことや、 娘が大きくなった時のことを思うと、離婚したいと思うようになり、現在離婚調停中です。 今の旦那と順風満帆だとしても、心の奥に元カレ(復縁したいお相手)はずっと引っかかっていたと思います。 そして先日、思い切って連絡をしたところ、返事がありました。 離婚調停中とは切りだせず、特に内容のないラインをしただけです。 ここで本題の質問なのですが、 バツイチ子持ちと初婚男性が復縁してくれるなんてありえるでしょうか? 離婚した理由を聞かれたときに、本当の父親に逃げられた上に、 支えてくれた人を元女性であることを理由に離婚したいとこちらから切り出したと聞いて、どう思うでしょうか? シングルになり暮らそうとしている街の候補の一つが元カレの職場に近いため、そのうち連絡を取りたいと思っています。 実際の治安や暮らしやすさを聞きたい気持ちと、 数年前の「いつかやり直したい」という言葉に取り憑かれているからです。 取り留めのない文章になり、申し訳ございません。 そしてここまで読んでくださりありがとうございます。 一般論や世間の声を聞きたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • 連れ子ありの男性と結婚、離婚

    タイトルの通りです 2人の娘を持つ方と一年間の同居を経て、今年の3月に入籍しました。しかし今現在深刻に離婚を考えています (補足:旦那40歳バツイチ。わたし27歳初婚。13歳差。5歳と年明けに4歳になる3歳の二人の娘(旦那の連れ子)がいます) 一番の理由は大まかに言うと性格や子育て方針の不一致、また旦那が小学校で勉強に興味が無くなり、所謂学が無いまま大人になった為漢字が日常的な物ですらたまに読めない、一般常識や道徳的な事がわからない事に呆れてしまう、子供の頃に考える事を放棄したので人の気持ちや言葉を汲み取る事が出来ない、などです 前妻が育児放棄、浮気、昼の仕事と嘘をついてキャバ嬢(朝キャバ?というものらしいです)をしていて、ゲームに課金、家賃滞納、子供の貯金に手をつけるなどと最低な方でした。それもあって親権が旦那にうつり、シングルファーザーとして立派に子供を育てている事に感心し、子供がいるので結婚を視野に入れてお付き合いしていました そして家族4人で一年暮らしてみようという事で同居が始まり、母のおかげでずっと取れなかったオムツも二人同時に取れたり、夜の無認可の保育園から昼の認可の保育園に入る事が出来たり、独身の延長線上だった生活環境は180度ガラリと変わりました(それまでは朝起きてから顔も洗わないでパジャマのまま、毎朝マーガリンシュガーパン、濃い味付け、幼児に相応しくない量、言葉も喋れなく3歳になっても『あーあー』か泣く笑うのみ) いきなり二人の親になり不安な中、母に助けられ普通の5歳児3歳児になりました。わたしはわたしなりに母親になろうと努力してきました これだけでは離婚を考えようとは思わないのですが、入籍する前から一番最初に書いたように、性格の不一致などで喧嘩が絶えませんでした。本当に大袈裟でなく馬鹿だしイライラする事ばかりでうんざりしていてこれは無理だと思っていました ところがやはり案の定子供に情がわいてしまい、『ママ、ママ』とすぐに懐いて保育園でも他のお母さん達に躾がなっている、おりこうさんとよく言われる子供達はわたしにとっても自慢の宝物です。しかしそれとは反して旦那へのイライラは募る一方、喧嘩は日常茶飯事。この所何度も実家に一人で帰っています(隣りの県と言えども結構距離があり片道2~3時間かかります…)そうなるとこの家で血が繋がっていないのはわたしだけという孤独感や自分の子供ではないという事実で子供達にきつくあたってしまったり、元々不眠の気があるので休みの日くらいゆっくり寝たいのにドタバタする子供達を八つ当たりで叱ったりしてしまう事もたまにあります。眠れない事が増えてきてそれが本当につらいのですが、旦那は下手したら座椅子に座ったまま寝れる程寝付きが良く、あまり眠れないわたしの気持ちはわかってくれません そして事が大きく変わったのは自分の仕事柄8月が暇なので派遣の仕事を始めた時の事です。元々浮気され続けてきたからか束縛が強く、友達でも男性と二人でご飯食べに行くのはやめて欲しいと言われていました。そこに関してはいろいろな考えがあるのでわたしも了承していました。しかし女友達とリフレッシュで飲みに行ってきた時、今から帰ると連絡するのを忘れてしまいました。気付いた時には子供と一緒に寝る21時を回っていたので寝ている所を起こすのもあれだと思いそのまま帰ってきました。そしたらなんと旦那はわたしの帰りを起きて待っていてかなり怒っていたのです。そこから説教されました。何でこんな事だけでと思いましたがわたしが連絡するのを忘れていたので仕方ないと思い謝って何とか許してもらいました それからしばらくたって派遣の仕事に行って仕事の後派遣会社の方と複数人でご飯を食べに行って帰ってきた日の事です。その日は寝ていたので何ともなかったのですが次の日何でそんなに帰ってくるの遅かったんだと問い詰められ、遊びに行ったんだろと言われました。そこで派遣会社からの発注メール(何月何日何時から何時までどこどこで勤務ですと書かれたメール)を見せてその後みんなでご飯食べてきたから遅くなってしまって、と本当の事を言いました。それなのに本当は浮気なんだろ?と喧嘩腰に。何回説明しても聞く耳を持たず勝手にわたしの鞄や財布を探り始めました。でも当然何も出てくる事はなく、それでも信用出来なかったらしく、派遣会社に電話したんです。いい歳した40の男がですよ。派遣会社の方はちゃんと勤務されていましたよ、タイムカードもありますし。と冷静に答えてくださいました この行為にはさすがに怖くなり、常軌を逸していると思いました。確かにわたしが旦那の許可なく複数人であってもご飯を食べに行ったのは悪いかもしれません。一言連絡すれば良かっただけです。しかしそれだけで40のいい大人が会社にまで連絡しますか?前妻が浮気癖があったからという理由では庇いきれないくらいに本当に理解不能です そしてわたしが『普通に考えて、一般的に(常識的に)考えてそんな事するなんておかしくない?』と言うと『お前さ、いつも普通とか一般的とか言うけど一体どの男と比べてんの?元彼にそういう奴がいたの?それとも浮気相手?』と返ってきてそんな言葉も信用されていない事も全てが怒りを通り越して悲しくなってきたのです 家事や育児が出来なくても、そばにいてくれるだけでいいと以前は言っていました(今ではただの綺麗事に過ぎなかったのですが)わたしが不眠の症状があったり精神面で弱くて体調不良になりやすくてダウンしていたりするといつも寝てばっかりいて、だとか保育園の送り迎えも俺が全部してるなどと1やった事を100やったかの様に言ってくるのです それでここしばらく毎日のように涙が止まりません。離婚は何回も考えましたが子供の事が離れません。前半で書いたように母親になる為わからない事は本やネットや義理の姉に聞いてやってみたりここでは書けない程に沢山の愛情を注いできました。それなのに全てが蔑ろにされているみたいで、わたしがしてきた事は何だったんだろうと虚しくなる時もあります。そしてその分子供は二度も母親に捨てられる(?)となると可哀想で。親権はまだ入籍したばかりなので旦那の方にあると思うので うまく言葉が纏まらず言いたいことがわかりづらくてすみません。そして、長々と読んで頂いた方、ありがとうございます。どんな意見でもいいので率直にお聞かせくださいm(__)m

  • 旦那は、いつ頃離婚話しを切り出すのか?

    この質問ですが 会社を立ち上げる時期と並行に離婚をしたと言う 経験者に伺いたいのですが。 旦那から 「離婚して欲しい」とは、一度も言われてません! ですが・・・ 家から追い出され、連絡はなし、音沙汰なしです! 勿論、旦那から生活費、育児費、もらってません! (結婚してからびた一文も貰ってません) 旦那の状況は、会社から子会社を立ち上げました! (今年から子会社を立ち上げました) それに関しては、致し方ないと思います。。。 軌道に乗ったら・・・上から目線で「離婚だ!」と 言ってくるんでしょうかね? こんなにも、音沙汰ないと、旦那は何を考えてるの か気になって・・・。 私からアポを取っても、またスルーされるので (何度もされました) 旦那から来るのを待つ、受け身の状況です・・・。 またぎきですが、仕事を立ち上げてる時に、離婚の 話しは受け付けられないそうです。 そこで教えて頂きたいのが 1.仕事の立ち上げ時には、いつ頃、離婚話しを言って くるのか? (例)立ち上げた直後なのか?立ち上げて1ヶ月の時なのか? 2.旦那からは言ってこないで、私から切り出すのを待って いるのか?(先に離婚を言えば、慰謝料なり請求されると 旦那は思ってるみたいです)

  • 離婚と結婚

    すみません。教えて下さい。 一年前より結婚している女性と交際しています。私は独身です。彼女は職場の同僚で旦那の両親と同居していました。最初は二人で飲みに行ったり休日に遊んだりしてましたが、離婚して結婚しようということになり、8ヶ月前に家を出て私の近所にマンションを借りるようになりました。当初は合い鍵をもらい自由に出入りしてましたが、「来すぎ」と言われ鍵を取りあげられました。 その後は、連絡をしてから行くようになったのですが、拒否されることも無く出掛けるときもキチンと連絡がありました。離婚をする予定でしたが、まだ話をしている様子も無くウダウダと来ています。 たまに、離婚はどうなったか?聞きましたがはぐらかされたり決心が付かないと言ってました。 ただ、1ヶ月前に「疲れた」と言われ、こちらからも連絡するのを控えていましたが、二週間前からたまにメール連絡したりご飯食べたりマンションに泊まったりと少しだけ復活しましたが、今までのように連絡は無くなりました。毎日職場では会っており仕事以外でも会社では普通に話をしています。 実際こんな関係は良くないと思っていますが、未だに彼女のことは好きです。結婚出来るのであればすぐにでもしたいと思います。 振られることを覚悟で彼女の気持ちを確かめたいと思いますが、みなさんはどう思いますか? このまま何も聞かずにズルズル行った方が良いのでしょうか?