• ベストアンサー

社長に求められるもの

toberuの回答

  • toberu
  • ベストアンサー率23% (22/92)
回答No.1

1.高い価値観 2.思想を共にする 高い価値観のもと、確固たる経営理念を持ち、それを社員に理解させることです。 通常は、社員の価値観が低いので、社員のレベルまで下りてあげて、理解できるようにしてあげた後、少しずつ価値観を高めてあげることです。

関連するQ&A

  • 頭を下げる社長

     腰の低い、頭を常に下げ「ありがとうございます」と敬語で社員にも接する社長の、それをする意味を教えて下さい。  私の会社の社長は、常に頭を下げ、「ありがとうございます」と社員にも接してきます。ほんと腰が低いし、謙虚。  一方、私の一方的な悪いイメージかもしれませんが、世間一般的に比較的多いとされる社長とは、イメージ的に偉そうで、自分が一番じゃないと気がすまないようなタイプのイメージを持っています。  私が、社長の立場なら、従業員を雇っている=金を払っている。という概念から、社員に偉そうにすると思うのです。(実際は社長じゃないので)  けれでも、うちの会社の社長は、こういうことをする意味ってあるのかといつも思うのです。  比較的、頭の切れる人で、ある面したたかな人です。  社長本人に聞いても、理由は教えてくれません。

  • 社長が平社員、どう言うこと?

    お世話になります。 2つ会社を持っている社長がもう一方の平社員になったら何かメリットがあるそうなのですが、どの様なメリットがあるのでしょうか?そのために役員にならないかと誘われています。ですがその社長の事をよく知らないので騙されるのではないかと心配しています。 ご存知の方がいましたら、宜しくお願い致します。

  • こんな社長はどう思いますか?

    社員数50人程度の有限会社に勤めています。 3月に入社してから、社長に対しての不信感が拭えません。 こんな人が社長でいいのか、社会人なりたての私に皆さんの意見を教えて下さい。 以下が、現在知っている社長の異常と思った言動です。 ・仕事中の社員にビールを差し入れる ・社長の私用車を社員に洗わせる(本来の業務には関係なし) ・業務時間の終了間際に、別段急ぐ仕事ではないと上司は判断したにも関わらず、その仕事をやれと命じる ・気に入った社員にのみ菓子等をご馳走する(まだ仕事中にも関わらず) ・気に入った社員同士を結婚させたがる(上司にも社内結婚した方が数組) ・儲けが少ないのだから節約しろと言いながら、最近新たに支社を増やした ・やるべき仕事が沢山あるのに、唐突に一部の社員に休みを与える ・採用情報に『社会保険完備』と記載されているが、入社から7ヶ月が過ぎても手続きをさせてくれなかった社員がいる ・一月以上前に退職を申し出ても先送りにしたり、うやむやにしようとする。その事を直訴すると『しつこい』と怒鳴る(最終的に夜逃げ同然で辞めた方も多いらしい) その他にもありますが、文字数の関係上、省略します。 社長は二世議員ならぬ二世社長です。 基本態度は大きく、己が間違いを犯しても社員に対して頭を下げたり、謝った事はありません。 社内でも業界内でも『キ○ガイ』と言われる事がままあります。 『ガキ大将がそのまま大人になっただけ』と言う方もいます。 条件が良いので、辞めるのは避けたいですが、こんな社長に嫌気がさす事もしばしばあります。 再度書きますが、こんな人が社長でいいのか、社会人なりたての私に皆さんの意見を教えて下さい。

  • 「お前」と呼ぶ社長

    年上の社員を、「お前」と呼ぶ社長。 皆様の会社には、いらっしゃいますか? また、どう思われますか? 因みに、社長は関西の人です。 大阪では、普通なのでしょうか?

  • 一般的に社長や副社長などはボーナスは貰えないのでし

    一般的に社長や副社長などはボーナスは貰えないのでしょうか? それとも社員に分からないように、影でこっそり貰っているのでしょうか?

  • 社長の娘

    会社に社長令嬢が勤務しています。 役付き男性社員は 毎日必ず、社長令嬢そばに行き親しく話かけて雑談をしています。 他の女性社員には罪悪感持たせないように 軽く愛想ふりまいとく感じです。 仕事関係の事もあるでしょうから、男性社員が社長令嬢をたてるのはかまわないんですが、社長令嬢にあきれています。 他の女性社員に裏で嫌がらせをし、 男性社員に近寄らせないようにし 女性社員だけ集まりに声かけなかったり、男性社員には優しくニコニコ 仲良く接してるんですよね… こういうのって、男性社員はわかるものですか? 社長令嬢をチヤホヤしたままでいいから 心の中でわかっててほしいんです。 こういう職場経験ある方や みなさんのご意見 アドバイスお願い致します。

  • 社長が・・・

    この前全社員個人面談が行われました。社長と1対1で・・・ 私は順番は遅かったのですが・・・ 先に終わった人に教えてもらったこと。 話す内容がなくなると他の人の履歴書をめくって他人の話題を出しているそうです。 その時私の名前を出してきて、「コイツ太ったよな」 と私と同じ営業所の同僚に、履歴書を見せながら言ったそうです。 私はショックというよりびっくりして、何も言えませんでした。 そして、その日の夕方 電話があり、(社長から)第一声に『お前太っただろ???』と 言われました。 まさか社員に履歴書を見せてるなんて思わなかったから、 笑って、電話はでたものの、それを知ったら笑いごとではないと思いました。 こんな社長どう思いますか???

  • こんな社長で大丈夫?!

    こんにちは。客観的な視点でご意見をいただきたくて質問致しました。 私は建設系の会社に7年勤めています。今の社長はちょうど私が入社した年に、創業者から社長職を譲り受けました(創業者との血縁関係はありません)。 この社長は「自分は現場からの叩き上げ」と言っていますが、実際に話をしてみると現場経験がほとんどないとわかります。あまり外出はせず、社長室にこもっていることが多いせいか、数字はしっかり頭に入っています。 けれど、私が許せないと思うのは、自分の好き嫌いで有能な人間を平気で切り捨てること、そして社員や外注さん、仕入れ先を見下していることです。「私も現場を経験しているからわかるけど」と言いつつ、社内の誰が聞いても的外れな批判を繰り返すのです。先日は、現場と作業者の報告が行き違ったことを取り上げて「指示に従わないという点でこの作業者は泥棒と同じ」と全社員の前で言い放ちました。もう訳が分かりません。 社員を信じない社長ってざらにいるんでしょうか。また、そういう人の下でも会社は成長するものなのでしょうか。

  • 社長の証明のしかた

    社長の証明のしかた 社員だと、社員証とかを見せて社員であると証明できますよね 社長に、社長だと証明してもらうにはどうしたらいい?

  • 副社長というものは

    副社長と言う役職はどのくらいの規模の会社にいるのでしょうか? 社員が何人以上の会社になるとあるものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう