• ベストアンサー

男の印象

noname#181796の回答

noname#181796
noname#181796
回答No.2

両方ともいくらでもいますよ。めずらしくないです。

noname#205166
質問者

補足

残念です。 珍しいと思っている質問者はあなたの中だけに。

関連するQ&A

  • このコートの印象を教えて下さい。

    https://baycrews.jp/item/detail/417/blouson/17020312505740?q_sclrcd=025 このコートを30代中盤の男が着るのは変でしょうか? シルエットは体のラインに沿う感じの細身です。 フードのボアが若干子供っぽい?と感じたりもしますが、皆様の感想を聞きたいです。

  • 結婚すると男は変になる?

    結婚すると男は変になる? 家のオヤジ、馬鹿ですし、結婚して暫くたったら旦那が何も話さなくなった。とか聞きました。またテレビで20代×1の奥さんの旦那も何も話さなくなったとか、結婚すると男は変になるのでしょうか? 三回もそういった事が重なったので、疑問に思いました。

  • こんな夫婦はどんな印象?

    こんな夫婦どう思いますか? 最初は女から誘って、男に手料理を作ってきたりデートしようと言ったり男の家にあがりこんで料理をしたりする。→その後結婚前提付き合いだし、男も女も子供がほしく出来婚でもいい、と、子作りを始める。→付き合いだし半年くらいで結婚。男40歳女37歳。結婚式や披露宴も挙げる。まだ子供はできてない。→新婚3ヶ月ちょいで旦那が社内不倫、奥さんにモラハラ気味、暴力もあったかもしれない。奥さんも押し付けがましくワガママで自己中な性格があらわになる。→結婚生活1年もたず離婚。子供がいたかどうかは不明。 ※私は20代独身なので自分のことではないです。

  • 甲斐性のない割り勘男は結婚するべきではない?

     わたし自身も割り勘男なのですが やはり、割り勘男は甲斐性がないと思います。  ちなみに、私の姉は たくましい男性と結婚しましたが。。 姉のわがままに、愛想をついて 蒸発したいと言って居ます。  子供も甘やかしまくって、不登校で 16歳になるにもかかわらず 3歳時のミニカーを持って楽しんでいます。  私も、貯金は1500万 & 住宅を持っていますが (地方) 会社が不安定すぎて。。 奥さんを全面的に養うことはできません。  ということで、お互いが不幸になると言うことで、甲斐性のない割り勘男は結婚するべきではないと思うのですが  如何でしょうか?

  • 子供を置いて男友達と遊びに行くのはアリですか

    こんにちは。 友人Aの行動について、どう思うか考えを聞かせてください。 Aは30代中盤でかなりの美人で話上手の人気者です。 既に結婚していて子供も二人います。 飲み会には古くからの男友達も大勢来ていて 集まるといつも男性陣はAの取り合いのようになります。 飲み会をすると、いつも子供はご主人に預けてきます。 (預ける派と預けない派は、周りには半々です) そんなAが、子供の授業参観に来ていなく ご主人が下のお子さんを連れてきていたのでどうしたのかな、と 思っていたのですが SNSを見ると 参観の日に「(某夢の国)に大人だけで行ってきました!」と 写真が何枚かアップされていました。 女性3人と男性2人、全員30代の大人で独身と子持ちの両方のグループです。 (全員子供は連れてきていません) 子供の行事に参加しないどころか、下の子まで預けて 自分は男友達と夢の国って… 私の感覚ではありえなくて、唖然としてしまいました。 男友達と遊びに行くのはアリにしても、 せめて日にちをずらして子供の行事には参加するものでは… 私やAの住んでいる住所からその遊園地までは、最速でも 3~4時間かかります。 旦那さんは「理解ある人」で、遊びに行くことについて何も言わないようです。 その家族が納得しているので、私も何も本人達に言うつもりはありませんが これってごく普通にあることなのですか? SNSには「楽しそう!」とか「いいなぁ!」のコメントばかりで 自分の感覚がおかしいのかと、よく分からなくなってきました。 よその家庭の事、何も私には迷惑もかかっていないし こんな風に質問をすることもおかしいのかもしれませんが 読まれた方、どのように思うかお聞かせいただけたら有難く思います。

  • 彼女いない暦34年の男が恋人をつくるには。

    初めて質問させて頂きます。 私は今、34歳の男でイコール彼女いない暦です。 20代前半~中盤のころは職場の女性と飲みに行ったり、スキー行ったり、ドライブしたり、バーベキューしたりでそこそこ楽しかったし焦りはなかったんです。 「恋人なんかいつか出来るさ。無理に作るもんじゃない」そう思っていました。 20代後半から状況は変わりました。 同年代の女性は結婚、特定の恋人を作ったりして、付き合いがなくなっていきました。 そして、私自身だんだんと仕事も責任あるものに変わって行き、恋人を作ろうとする暇も、出会いもなくなっていきました。そうこうしているうちに転職によって環境が変わりました。 会社関係のつてで女性と何名か知り合うことが出来ました。そこで思ったのが、今の職場は男しかいない職場なのでそういうことでしか女性とは知り合えないのは、分かっているんですが、そこから先どうすればいいのか分かりません。 いままでこの人いいなって言うのはあったんですが、友達から恋人への感情の変化、また恋人とは何のために作るというのがよく分かりません。 そこで質問ですが、 抽象的で申し訳ありませんが、こんな私はまず何をすればいいんでしょうか? (その手の恋愛本を読んだりした方がよいんでしょうか。) また、紹介された人が恋人まで進展したという方、体験談どんな告白をした、されたを教えてください。

  • 印象について

     変な質問ですが・・・。  温厚で何を言っても笑って返してくれるAさんと普通な性格のBさんがいます。  BさんがAさんをキレさせました。  Aさんは収集がつかず、Bさんを罵倒しました。  この場合みなさんはどういう印象を受けますか?    僕の場合、いつもあんなに優しいAさんをキレさせるところまでもっていったBさんが悪いという印象を受けるのですが、Aさんが悪いという印象は受けるのでしょうか?

  • 不倫男で多いのは

    結婚しているのに奥さん以外の女を恋人にする男。つまり不倫する男は、どちらの性格だと思いますか? (1)幼稚で無責任で自分勝手。 (2)大人で責任感があり理性的。

  • 結婚を待たせることについて

    20代男です。 1ヶ月程前から彼女と同棲中なのですが、彼女は結婚を早くしたいようなのです。私としては、仕事で一人前になってからという思いがあり(入社2年目でまだまだ)まだ結婚は考えられません。というよりは結婚して子供ができたりして、家庭内のことが忙しくなると、仕事に多少なりとも支障がでそうなのが心配なのです。子供を作らなければいいということがあるかもしれませんが、私自身子供好きですし、多分結婚したら欲しくなってしまって作ってしまうと思うんです。同棲だから今は作らないと押さえられています。 でも彼女といつか絶対結婚したいという気持ちはあります。だからいつも「仕事で一人前になるまで待って」と言うのですが、これって言い訳みたいに聞こえてしまうのでしょうか?「待って」と言っている間に彼女が愛想をつかす気がしてしまって心配です。それよりも「私と結婚したくないんじゃないの?」って思われるのが一番心配です。 同じような体験をされた方とかいましたら、体験談(私は待たされてこう思ったなど)を聞かせて頂けたらと思います。 もしくはこうやって結婚を待ってもらえば?みたいな方法があったら教えて下さい(ウソをついての方法はなしでお願いします)

  • 優しいけど頼りない男、引っ張っていくけど頑固な男、どっちがいいですか?

    女性に質問です。 優しいけど頼りない所がある男と、 ぐいぐい引っ張っていくけど頑固な性格の男、 どっちを恋人にしたいですか? また、結婚相手ならどっちがいいですか?