• 締切済み

バイク部品買うとボルトだけ錆びる、これ鉄?

kimamaoyajiの回答

回答No.2

ステンレスは鉄などさびる金属に触れていない限り錆びません。 ステンレスを使っているものもあるので、価格の問題でしょう。

関連するQ&A

  • 三菱ジープ ボルト・ねじ 錆対策

    ボルト・ねじの錆対策として効果がある方法を教えてください。 1.ステンレスのボルト・ねじをジンクコートで塗装し、またブラックシャーシコートで黒く塗装してボディーにつける。 2.ボディーと同じ金属の鉄のボルト・ねじをジンクコートで塗装し、また同じようにブラックシャーシコートで塗装する。 ステンレスと鉄の相性は良くはありませんが、鉄ボルト・ねじは錆びやすいので、上のような加工をすれば大丈夫なのでしょうか? それともやっぱり、2番の鉄ボルト・ねじをベースにしたほうがよいのでしょうか? または何か良い錆対策があればおしえてください!!(^O^) 

  • ボルト締付トルクの一覧について

    ボルトサイズと材質によってボルトの締付トルクがJISで一覧になっていたと思うのですが 恥ずかしながら、どこに記載されていたか忘れてしましました。 最も近いと思われる「ねじ」のJISを探したのですが見つからず悩んでいます。 御存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 また、今調べたいのが鉄、ステンレス、黄銅の材質の締付トルクと 六角穴付きの場合締付トルクです。 JISで、このような詳細な材質まで載っていたか覚えていませんので このような情報が掲載されているサイトなどがありましたら是非教えて下さい。 御回答ありがとうございます。 皆様のお陰で鉄、ステンレス、黄銅の材質の締付トルクについては標準の締め付けトルク参考表を見つけることができました。 今、六角穴付き止めネジの場合締付トルクを調べてるのですが、これも強度区分=材質によるものとは思うのですが 六角ボルトとは多少異なるようなのです・・・ 本件に関する参考サイトがありましたら是非教えて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 錆びたボルトなど

    バイクの錆って嫌ですね きちんと手入れしてても ボルトなど錆びますね みなさんは どう手入れしますか? ひどくなかったら ほっときますか? ボルト交換しますか?

  • アンカーボルトの代替品で

    こんにちは。 アンカーボルト(材質SS400)の代わりにスタッドボルト(全ネジ。材質435)のものを曲げてアンカーボルトの代わりとして使用しても大丈夫なものでしょうか?

  • タンクキャップボルト ステンレス

    お世話になります。 バイクメンテ系のブログなどを見ていると、タンクキャップボルトがさびたのでステンレス製に交換されている方が多くいるように思います。 かくいう自分も電食について知らなかった頃にホムセンで買ったステンレス製に交換してしまったのですが、問題ないでしょうか? ステンレス製に交換したらタンクのネジ穴のさびがひどくなったというご意見などあれば交換しようと思いますし、ステンレス製に交換して数年たつが全く大丈夫というのであればそのままにしようと思います。 つまらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • ボルトのネジ山に錆止めグリスを塗ろうとしたら、今は

    ボルトのネジ山に錆止めグリスを塗ろうとしたら、今はボルト自体をコーティングしていて錆びないボルトがあると聞きました。 コーティングされているボルトのことを何ボルトと言いますか? あと鉄ボルトは錆びるから分かるが、なぜステンレスボルトにも錆止めグリスをネジ山に塗るのか聞いたら、熱で融着するからという回答を聞きました。 ステンレスボルトは鉄ボルトより熱に弱いんですか?

  • ボルトの焼付

    ボルトが焼き付いて外れません。 この場合、バーナー加熱して、熱膨張の差で緩むという話を聞きますが、ボルトとメスねじ部の材質が近いものであれば、ボルトもメスねじ部も膨張して、バーナー加熱しても緩まないのではないかと思うのですが如何でしょうか?

  • ボルトを引き抜く力

    ボルトを引き抜くような力に、どれくらい耐えられるかを知りたいです。 ボルトはステンレスで、アルミの板に自分で穴をあけて雌ネジを切り、反対側には通しません。 ネジはM5で、アルミの穴の深さは10mmまたは15mmです。 この時、ボルトを引っ張ると、どれくらい(何キロ)まで耐えられるかがわかりません。 ご存知でしたら、教えていただけるとありがたいです。

  • バイクのミラーが折れてしまいました。

    かなり錆ていたらしくミラーのバーの根元ネジ部分から折れてしまいました。 新しいのに交換すれば良いのですが、折れたネジ部分がバイク側に残ってしまいどうにもとれません。CRCをたっぷり吹き付けて飛び出しているネジ1cmくらいをプライヤーではさみ回そうとしましたがびくともしません。 残っているネジ部分をバイク側のネジ山をつぶさないように取る方法を教えて下さい。

  • ボルトの掛かり代の決め方

    初歩的な質問ですが、ねじ込みボルトを設計する場合、掛かり代はいくらにすればいいのでしょうか? ボルト呼び径dとした場合、めねじ側の材質によって、0.8d、1dや1.2dと決まっていると聞きましたが、実際の所はどうなんでしょう、ルールがあるのでしょうか?