• ベストアンサー

引越し先を探しています

papa0108の回答

  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.1

ご存知だとは思いますが、土地の価格としては東京の東側の方が安いので、物件の価格も安くなります。 また、JR沿線よりも私鉄沿線(京成・東武など)の方が安いので、この条件でお探しになった方がいいと思います。 (あくまで一般論ですが・・・) 今よりもご両親の介護が必要になった場合のことを考えると、通勤時間は短い方がいいと思いますので、その点もご考慮いただくことをオススメします。 引越しについては、いくつかの業者を自宅に呼んで見積をさせた方がいいです。 競争させれば結構安くなりますので。 また、荷物の梱包や開包を行ってくれるサービスもあるので、引越屋さんにいろいろと聞いてみて下さい。 これと言ったアドバイスはできていませんが、少しでもご参考になれば幸いです。

onakichi
質問者

お礼

やっぱり、東の方が安いのですか。 何となく実感があったのですが、よく知りませんでした。 介護のことを考えると通勤も近い方がいいのですね。 う~ん、確かにそうですね。 いろいろと参考になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オススメの引越し先教えて下さい!

    来年、結婚のため新居を借りる場所を 検討してるのですが、私と彼の勤め先が 離れているので悩んでいます。 彼・・北赤羽(通勤手段はバイク、又は電車の予定) 私・・汐留 (通勤手段は電車の予定) 彼は今までずっと足立区より北赤羽までバイク通勤を しており(通勤時間40分程度)、出来れば引越し後も バイク通勤を望んでいます。 私は、30分から40分程度の通勤時間で、乗り換えが 出来れば1回程度で済む場所に引越しをしたいと考えて おります。 そして、2人とも東京在住なので東京都内で探しています。 このような希望に叶う新婚家庭にオススメの引越し先を ぜひ、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 引っ越し先について

    彼女の勤務先が赤羽、私の勤務先が武蔵小山です。 今同棲を考えていて、引っ越し先を探しています。 通勤時間は、できるだけ彼女に負担をかけたくないので、彼女の通勤時間が短い方がよく、自分の通勤もできれば30分、かかっても40~50分は仕方ないと思っています。 広さは1LDKか2DK、2LDKくらいを考えています。家賃はできるだけやすいところがいいです。 候補地としては川口かな~と二人で話していますが、埼玉まで行ってしまうと都心にでるのに不便なのではと少し不安があります。 なので、いい場所があれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 引越し先に悩んでいます・・・

    転勤の為、引越しをしなければいけなくなりましたので引越し先を探しています。東京の地理が全く分かりませんのでアドバイスいただけると幸いです。 まず利用駅は霞ヶ関です。通勤には1時間以内を考えています。間取りは3LDK以上で子供もいますので環境の良いところが希望です。家賃は駐車場や管理費含まず16万くらいを考えています。 相場も分からないのですが何か間違いがあればご指摘下さい。宜しくお願いします。

  • 結婚後の引越し先の悩み

    今秋から同棲、その数ヶ月後に入籍予定のものです。 質問内容は、新居を 「彼女の実家近くの立地条件を優先」 「私の通勤時間を優先」 どちらにするかで悩んでいます。 お互いの状況ですが、現在、私は会社から車で15分ほどのところに一人暮らしをしており、 車通勤しています。とても近く満足しています。 彼女は、実家暮らしで同じく車通勤、30分ほどかけて会社に通っています。 私、彼女とも正社員です。 彼女と同棲するにあたって、彼女は「仕事は辞めてもいいから、私の会社近くに住む」といっています。 彼女の会社に通えるような場所に住むと、私の通勤時間が長くなるため言ってくれていると思います。 ●現在の状況は ・私 家    → 一人暮らし 通勤時間 → 車で15分 年収   → 350万円 ・彼女 家    → 実家 通勤時間 → 車で30分 年収   → 220万円 ●私の会社近くに引越した場合 ・私 通勤時間 → 車で15分 年収   → 370万円 ・彼女 パートを探す 年収   → 100万くらい? 【年収合計470万円】 ●彼女の実家近くに引越し ・私 通勤時間 → 電車で90分くらい 年収   → 370万円 ・彼女 通勤時間 → 車で40分 年収   → 220万円 【年収合計590万円】 世帯年収が100万円以上も変わってくること、また彼女の実家近くが何かといいかと思い、悩んでいます。 また、彼女の両親は遠くへ行くと寂しいみたいなんですね・・ 結婚を機に、新居などどのように決めていくものでしょうか? 今の気持ちでは、彼女の協力もあるので私の会社近くに引越しに傾きつつありますが、上記のようなこともあり、 決めかねています。 お互い、折り合えるところを話合い、決めていくものだと思いますが、すでに結婚されている方の体験談やちょっとした アドバイスでもいいのでいただけたら。と思っています。 よろしくお願いします。

  • 内定が先か引っ越しが先かで悩んでいます

    現在地方に住んでいるのですが、東京の会社に就職したいと思い、今月から就職活動(中途採用)を始めました。東京への引越し作業(物件の決定~荷物発送)は、内定を頂いてからと思っています。 引越し作業の時間を確保するため、次の就職先での勤務開始は内定を頂いてから1か月後くらいを希望しています。ですが中途採用の場合、多くの企業は内定後すぐの勤務を希望していると聞きました。 面接官に「引越しがあるので勤務開始は内定を頂いてから1か月後を希望します」と言うのは採用に不利ですよね? ですが働き始めてしまうと、なかなか引っ越しに時間をとれませんよね? ですので今のうちに東京に引越してしまった方が良いのかなとも思うのですが、就職先が物件から遠く離れた場所になるかもしれない、というリスクがあります。大抵の物件は2年契約なので、通勤が不便だからと契約期間内に引越しをすると違約金を取られてしまいます。 就職活動用として短期のマンスリーマンションなども考えたのですが、どの物件も家賃が高く(家具付きの所が多い)予算オーバーです。 地方から東京に就職や転職をされたかた、引っ越しは就職活動中にしましたか?それとも内定を頂いてからしましたか?その場合、内定を頂いてから何日後位に勤務を開始しましたか? 何か良いアドバイスあればお願い致します。

  • 23区内への引っ越し

    友人の代理で質問します。 友人は7月に出産予定ですがご主人の通勤時間が一時間以上かかるそうなので引っ越しを考えています。 勤務先は霞ヶ関や虎ノ門の近辺です。 友人は今は派遣で短期の仕事中。出産後しばらくしたら また派遣やアルバイトで働きたいので 子供は保育園に預けることを希望。 部屋の広さは1LDK以上希望。家賃は11万くらいまで。 築年数はあまり気にしない。 ご主人の仕事が激務で深夜帰宅がほとんどなので できれば通勤30分圏内希望。 以上の条件で住むところを考えているそうですが お勧めの地域や区、駅などがあれば教えてください。

  • 東京での引っ越し先について

    4月からの転職に伴い、引っ越しをすることになりました。 30歳女性です。 北海道からの引っ越しで全く土地勘がないため、教えていただきたいのですが、 職場は御茶ノ水駅、もしくは神保町駅から徒歩5分という場所です。 職場にはどちらの駅から通っても良いのですが、 どちらの駅を使うにしても通勤は乗換無しで乗車時間は30分以内で通える場所が理想です。 家賃もあまり多くは払えないので7万円以内には抑えたいです。 以上の条件で、家賃相場もそこまで高くない場所で、 住むのにお勧めの場所がありましたら教えていただきますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 引越し先に迷っています【結婚するので引越予定です】

    はじめまして。 現在,摂津富田駅近辺で一人暮らしをしています。 結婚に伴い,引越しをしようと思っているのですが,大阪の地理には慣れておらず引越し先に迷っています。 石橋・千里中央・豊中・吹田あたりは環境も良く,住みやすいと言われているようなので,その辺りを考えようとは思っているのですが・・・ ・勤務地は梅田or茨木(どちらかというと梅田メインで行ったり来たり) ・3年後には子供をつくる予定で小学校にあがるまでの10年弱住む予定 ・通勤時間は30分くらいを希望 ・JR沿線でなくても可 上記の条件があるのですが,どこか良い場所をご存じないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 引越し先を調べていました。

    今度引越しをする予定です。(婚約者と同棲。籍は結婚式の日に入れます。) 両親に、引越し先の大体の場所とアパート名は伝えました。 数日後、母はマップでそのアパートの近辺についてチェックしたらしく、色々と感想を言われました。「近くに~があっていいね」「周りが~だからちょっと心配だね」など。 そこまでは母も心配なんだろうなと分かりますが、最近母のパソコンのデスクトップにアパートの写真(ネットの物件情報から拾ったものだと思います。)が保存されているのを見てしまいました。 そこまでしますでしょうか?? 思えば、私の就職先の通勤路も調べていた気がします・・・。 そして、兄が結婚して引っ越すときも同じように間取りまでしっかりと調べていました。 普段特に過干渉と言うわけではないので、気にしなくていいと思いますが、正直引いてしまいました。 親として普通ですか?異常ですか??

  • 勤務先は中目黒で引越しを考えています

    引越しを考えています。 勤務先は中目黒で、今は東急東横線と横浜線を使っており、 4月まで友人と一緒に2DKで7万の家に住んでいました。 友人が転勤のために引っ越し、 今、私は一人でその家に住んでいます。 ですが、金銭的にかなり厳しいので家賃の安い地域を探しています。 東横線沿いか、仕事柄渋谷に出ることが多いので渋谷乗換えで、 通勤時間が1時間以内くらいの場所を希望しているのですが、 土地勘もあまり無く、家賃相場の安い地域がよくわかりません。 詳しい方のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。