• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼が私との時間より仲間(女含む)との時間を優先しま)

彼の行動に悩む私、彼との関係を考える

413manの回答

  • 413man
  • ベストアンサー率24% (26/106)
回答No.5

同期に女性がいるのはあたりまえですよね? 同期で飲みに行くんだったら当然参加しますよね? なぜ”仲間(女含む)”の括弧を書く必要があるのか疑問に思えます。 スキーに行くこともあたりまえで そこに女性がいようといまいと関係ありません。 ではお聞きしますが 歓送迎会などお酒の入る席に あなたは当然欠席なんですよね? でもそれってどうかと思います。 送別会ってお世話になった人を感謝をもって送り出す そんな集いだと思いますが・・・ これを彼氏がいるから出席できません それか彼に送別会があるから今日は会えないと伝えるか どちらがひどい人ですかね ちょっと例題をすりかえましたがそういったことだと思います。 仮に私もフットサルをして優勝したら同じ状況になると思います。 それとも彼女の誕生日だからといって 仲間のチームに穴を空けて誕生日を祝ってもらっても嬉しく思いますか? そんなことまでして私に会いにきてくれたんだって チームを簡単に裏切れる彼って魅力的でしょうか? それっていつか自分に帰ってきそうな気がします。 彼に不満を伝えても彼は変わらないと言っています。 それって仲間>あなたではなく趣味>あなたじゃないですか? そこに女性は関係ありません。 出会いなんていくらでも転がっています。 通勤途中、会社そんなこと気にしてたら気が狂いますよ 永遠と嫉妬してくてはなりませんから 確かに彼の趣味にとられる時間は多いかもしれません。 でもそれってその時間を費やしてるから 今の彼が存在してるんだと思います。 それでも納得がいかずひどい人だと感じるなら 別れた方がいいでしょう

関連するQ&A

  • 仲間外れにされるのが凄く怖い・・・

    子供のころに虐められたり仲間外れにされたりして今も凄く怖いです、 今日あったことなんですが会社の研修で学校の授業みたいな研修なんですが、並べられた机に座って先生に研修を受けるという感じです。 同期は私を入れて四人です。 それで今日はたまたま別の先生だったんですが他の三人はよく当てられるのに私だけあまり当てられずあまり気分がよくありませんでした・・・ あからさまにそういうことをされるとショックです・・・ ムカつきもしました 過剰に反応しちゃう自分がいるのかなって思うけどこんなことで悩んでちゃ仕事も覚えられないしマイナス思考にどんどんなっていきます 簡単なことじゃないんですがこの仲間外れにされる恐怖から克服できるようなことはありますか? 自分を変えたいです

  • フットサルやってます

    会社の仲間に内緒でうまくなりたいんです。 フットサルのチームを会社で持っていて 土曜とか日曜に試合をしています。 でもそろって練習とかはしないのです。 全くの未経験は私くらいで結構「チームのお荷物」的 存在となってます。 よきアドバイスをお願いします。

  • 職場に仲間が欲しい…

    入社4年目になる工場勤務の女性です。 仲間と呼べる人がおらず疎外感でいっぱいです。 今更どこかのグループに入れるとも思っていないし、 そもそも地味系の私とは波長の合わない人が多いです。 自分でもどうしたいのかわかりません。 でもとにかく毎日辛いです。 もともと同期に女性がおらず、 配属先の部署に唯一いた女性も私を相手にしてくれませんでした。 (この人は今私を無視状態で、それも非常にきついです。) 仕方なく孤立していまだにそのままです。 周りを見ると大体の女性は同期か同じ部署の人と仲良くしています。 運が悪かったと思いますが、 それ以上に私の暗い性格も悪いんだと思います。 話す人がいないものだからどんどん暗くなって、 それでいっそう話しかけられなくなっている気がします。 おそらくこういう相談をすると、 「職場は友達作りの場ではない」とか 「合う人がいないのは仕方ない、職場以外で仲間を作りましょう」 とか言ったアドバイスが寄せられると思います。 別に学校みたいに友達が欲しいわけでないし、 プライベートでは友人もいます。 ですが職場でもっと気軽に人付き合いがしたいです。 仕事や特定の人との人間関係など悩みはいろいろありますが、 「ちょっと聞いてよ~」と打ち明けられる人がいれば それだけで気持ちが軽くなれるのにと思います。 両親や姉妹や友達に対しては、 みんな職場でうまくいっているのに私だけ失敗している、 しかもそれを悩んでしまっている と言うことに劣等感を持っているので相談できません。 また会社にいる人で、私と似たタイプなのに 同期や配属先に恵まれた人がいるのですが その人を妬ましく感じてしまいます。 自己否定の気持ちばかり強くなって、 何か行動する気力もありません。 私はどうしたらいいのでしょうか。 「職場に仲間が欲しい」というタイトルにしたものの、 私の性格でどう行動したって無理な気がしています。 同調していただける方、何かアドバイスを下さい…。

  • 仲間をうったの?

    昨日、仕事の終に店長に食事に誘われました。 仕事の話で相談があるからと。 相談で秘密にしてと言われました。 内容は、以前店長はセクハラとして会社の本部に通報されました。 そのことについて言われて、私はだれに相談されたのか言ってしまいました。 後から、探りを入れられたと分かり、すごいショックです。 セクハラの話は、本部は重く受け止めていないと言われたらしいです。 私は仲間を売ったんでしょうか?

  • 会社の同期(女)への誕生日プレゼントは何がいいでしょうか?

    おはようございます。 相談にのってください。 新卒入社した会社の同期(女22)が、今度誕生日を迎えます。 先日、会社の休憩時間にいつもどおりランチをしていた所、 誕生日が近いことを言われました(どういう意図かは不明) 彼女とは同期の仲では一番仲が良く、気も合います。 昼休みの食事は、仲間を交えて週2回は行っています。 好きな本やDVDを貸し借りしたり、携帯メールをしたりする 程度の仲です。(プライベートで会ったりしたことはないです) 私は彼女に好意を持っています。好きです。付き合いたいんです。 <質問> ・このような関係で、誕生日プレゼントは重いですか? ・何をプレゼントしたらいいでしょうか?  女性の方、どのようなプレゼントが嬉しいですか?  男性の方、喜ばれたプレゼントなどありましたら教えてください。  消える物は、好きではないようなことを本人が言ってまして、  カップに入ったデザートのようなものをあげようと思っていた  予定が崩れました(笑)  ちなみに、手作りのお菓子など、私は作ったことないです。  誕生日の日は会社が休みです(これも困った悩み)  ipodが欲しい~(欲しいことは欲しいんでしょうが、たぶん冗談でいったと思うのですが)と言ってました。 宜しくお願いします。 

  • サークル仲間への誕プレについて

    サークル仲間の誕生日プレゼントについて質問です 私が入っているサークルは女が私1人で、男が先輩と同期5人です 誕生日が来たら一人一人にちょっとしたプレゼントをあげようと思っていま す 予算は人数と相手に気を使わせないくらいの金額を考えると500円~700円くらいかと思っています 内容は消耗品や日用品がいいかと・・・ ただ大学生としてこの値段のプレゼントならあげない方が良かったりするのでしょうか? 今のところ彼女持ちはいないようなのでそこは大丈夫かと思うのですが・・・ みなさんでしたらそういうプレゼントをもらっても嬉しくないでしょうか? よろしくお願いします

  • 誰でもいいから仲間になってください

    仲間というものはどうすれば仲間として認めてもらえるのですか。 私は仲間というものを今まで持ったことがありません。 小さい頃に遊んだ近所の人たちはいます。友達といえるのはそのときの数名だけです。 今はお互い別々の地にいますし、もし会ったとしても挨拶程度はしますがそれ以上は話さないと思います。 私は今まで仲間というものを作った事がありません。 学生時代も常に孤立し、浮いた(はぐれた)存在でした。マジメというかお利口さんといった感じでした。 こんな感じはイジメのターゲットになるのかもしれませんが私はそれさえもなりませんでした。 チョッカイ出してきたら必ずやり返していたので「コイツは危ない」と思われていたと思います。 本当は弱虫です。身を守る手段ですから卑劣だろうとやりかえして当然です。 今はもちろん卑劣なことはしませんが誰とも仲間になれません。色々な職場や団体、会にも参加して来ました。 しかし誰一人仲間になった人はいません。私といると多分疲れるのでしょう。 私も気を使って一生懸命話します。しかしお互いにぎこちないのがわかります。 オーラって見たこと無いからわかりませんが私には多分無いのでしょう。 中身が人を惹きつけるとききました。私には中身なんか無いでしょう。 陰湿な趣味や感情をお利口さんのメッキで覆っている感じです。 それでも仲間になりたくて必死なのに誰も仲間になってくれません。 腹をわって喋ることも無いから陰湿なことなどは一切喋らないのに。 本音では語り合えないが仲間になりたいです。

  • フットサル初級者・初心者用のオススメ教材や本、DVDなどの情報、もしくはコツやノウハウなど教えて下さい。

    スポーツ好きの28歳(男性)です。 野球やスキーなどスポーツはしばしばやってきましたが、フットサルは、まだ1、2回しかやったことの無い初心者です。 大学時代の同期(仲間)うちでフットサルをやったところ、面白くてブームになったので、今後彼らとチームを作って定期的に週末フットサルをやっていこう!という流れになっています。 私もフットサルが気にいったので、ぜひ続けていきたいな~と思っているのですが、どうせやるなら上達したいし、仲間とのライバル意識なんかもあるので、皆よりうまくなりたいし、もっと言えば試合とかにも出て勝ちたいな~などの願望があります。 そこでネットサーフィンしてフットサルの情報を見たり、フットサル本を1,2冊ぱらぱら読んでみたり、DVDを友達から借りたりはしているのですが、どれも雲の上のプレーというか、レベルが高すぎて「自分には関係無いな~ もう少し初心者に絞った内容の教材やノウハウ、コツみたいなのは無いのかな」と、困っています。あせっています。 私の情報の探し方が悪いのでしょうか? それとも、もし私のような初心者/初級者で、フットサルを個人もしくはチームで、できれば簡単に手軽に上達するポイント、コツがわかるような方法があれば教えて下さい。特に、ここだけは抑えたいポイント!があればありがたいです。 もしくはフットサル初心者に絞ったオススメの本、DVD、サイトなどありましたら、ぜひ教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 部活仲間と・・・

    高校1年生です。 今年の春から新しくバスケを始め。いままでずっとがんばってました。 ですが、6月下旬頃に手を折ってしまい全治1ヶ月ほどの怪我をしました。 その怪我もようやく治って、やっと復帰できる!と思いましたが。 しかしあいにくにも風邪を引いてしまい、1日休むことになりました。 その日はたまたまとても辛い練習だったらしく、 翌日私は部活仲間数名に冗談ではなく 「お前、辛い練習だからってさぼっただろー」といわれました。 僕は部活に復帰できることをずっと待ち望んでいたのにこんなことを言われてとてもショックでした。 その日、部活仲間AとBが話しているのが聞こえました。 A「やる気がねー奴はほっとけよ」 B「まぁそうだなー」 裏でこんなことまで言われてとてもショックでした。 今、実際部活の中で、心を開ける友人は一人もいません。 私はこの先どうしたらいいのでしょうか?

  • 仲間内での恋愛の難しさ

     こんにちは。初めて質問させて頂きます。  この春より社会人として新たな環境で働き始めました。地方出身ということで、会社の寮(男女共通)に入り、同期の友達も男女わけ隔てなくできました。その中で私にもいいな~と思える人ができました。ただその人に好意を持っている人が他にもいるんです。それは私と同じ職の友達で、彼女は寮には入っていません。  この間、同期の仲間で遊園地に行くことになったんですが、人数が微妙だったのでその子も誘って、男女4:4で出かけました。私は特に気に留めずに、大勢のほうが楽しいやろうな~って感じだったんですが、周りから見ていたら、結構冷や汗ものだったみたいです。  園内を歩いたり、乗り物に乗ったりする時に自然とその気になる彼と隣になったりしたのですが、それをみていた彼女はいい気にはならなかったみたいで、テンションが上がったり、下がったりして周りの人が気を使うくらいだったみたいなんです。私はその彼以外の人と一緒になった時も特に変わりはないんですが、周りからしたら彼と私が話しているときは「こっちにくんな!!」というオーラが出ていたみたいらしいく…そんなつもりがなかったからこそ凹みました。  仲間内でドロドロした雰囲気になるのだけはやめて欲しいと言われ、私もそうするつもりは全くありません。ただ気持ちには素直なので、その気になる彼のことをもっと知りたいし、仲良くなっていきたいです。  友達と同じ人を気になったのは今回が初めてなので、どうしたらよいか迷っています。どなたかアドバイスを下さい。