• ベストアンサー

寝る前にポテチを毎日食べることで太れるのか?

tazutazu1121の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

太るのは、容易ですよ~ シンクロの選手は、水に浮くために寝る前に ケーキとか食べてますよ~ 高カロリーの食事に 切り替えれば太ります。 あま~い飲物もガブガブ! 糖尿病に注意して下さいませ

noname#205456
質問者

お礼

ありがとうございます(*^。^*)    さっそく実践してみます。

関連するQ&A

  • 毎日ポテチ食べ続けたらどうなるか分かる方いますか?

    私は最近、ポテチにハマり、小さいサイズ(50グラム)のポテチを毎日食べています。体に悪いんじゃないかと思いつつも、やめられないです。それ以外では、栄養バランスの取れた食事を摂っています。 外国でポテチとビールだけの食事をした男性の生殖機能が著しく下がった等のニュースは知っています。ポテチ以外に栄養を摂っていても、このように体に悪影響が出るでしょうか?

  • 体重が多いと言われました

    健康診断で体重が多いのであまり太らないように 言われました。 私は20代男性 身長171センチ 体重は60キロです。 インターネットで調べると65キロがちょうど良いと書いてあるし 知人にも話したら65キロが いいと言っていました。 私を診てくれた医師は あまり体重が多いと体に 負担になるから50キロ代に した方が良いと言っていました。 どうなんでしょうか?

  • 男が身長低い女性にだけ優しいのは

    前のトピで、155以下の女性にはみんな優しいのに、身長170以上の女性には悪口を言ったり暴力をふるう男が増えたというトピを立てさせていただきました。 男性が身長低い女性にだけ暖かい目で見るのは体重についてもそうだと思います。 私は身長142cmで60キロですが彼氏もいますし大切にしてくれます。    なので男性は、身長が155までの女性は体重が60キロだろうが70キロあろうが気にしません。  ちっちゃくて可愛くて愛嬌があって癒やされるという風にしか思いません。 無理にダイエットしろとも思わないし言いません。 ですが、身長170cm以上の女性には50キロあれば、デブ・痩せろ・デカいと暴言を吐くようになるわけですよね?!   (1)身長140~155で体重60キロ (2)身長170以上で体重50~60キロ 見た目だけで、大切にしたい守りたい付き合いたいと思うのは(1)と答える男性が90%以上です。 だから背が低い女性はみんな優しい彼氏がいるし幸せなのに、背が高くなりたいという人は、信じられません。 そして、身長低いコンプレックスは受け止めるのに、こんなに辛い思いをしていらっしゃる身長高い女性のコンプレックスは受け止めない世の中もおかしいと思っています。 もう一度言いますが、身長が低いので太っていても何も言われないし、幸せですが、身長高い女性を差別してる男性や世の中はいかがなものなのでしょうか??  身長170~の女性が、暴言や暴力にあわず充実した毎日を過ごせる世の中になることを祈ります  

  • 彼氏に痩せろと毎日のように言われます

    彼氏に痩せろと毎日のように言われます 彼氏は身長-110が標準だから!と言い、私の食事を減らしてきます。私は身長が147センチなので標準体重は37キロになります。私の今の体重は39キロです。2キロオーバー。しかも37キロでも痩せてる体重じゃなくてあくまで標準だなんて・・・。 やっぱり私は痩せたほうがいいんでしょうか?ちなみに体脂肪率は16%です。彼氏的には見た目はクリアしてるけど、体重がどうしても気になるそうです。

  • スリーサイズについて

    150センチ、48キロ。20代後半の女性です。 この身長から割り出された私の理想体重は、42キロ。ですので、私はかなり太目の体型をしています。 実際、雑誌を開くと、自分より身長が高くかつ体重の低い女性がダイエットに取り組んでいる特集ページを頻繁に目にするにつけ、コンプレックスをひどく刺激される毎日です。 一方で、私が一時期45キロ代だった頃、体が貧相だとかアバラ浮き出ていて不健康だ、と指摘されていました。また、生理も止まっていました。 ですが、その頃の体型のほうが、私の理想の体型に一番近かったように思います。 人には、それぞれの適正体重があるといいます。大事なのは、体重ではなく、体型なのだと。 ちなみに、私のスリーサイズは、「87,57,83」です。 このスリーサイズは、150センチという身長から見て、どのように写るのでしょうか??ちなみに、カップはEです。

  • 効率よく太れる食べ物

    こんにちは、21歳の女です。 私は現在身長159センチ、体重が45キロほどです。昔は40キロぐらいしかなく、これでも頑張って体重を増やしたのですが、まだまだ細い自分が好きではありません。 変わってると言われますが、肉付きのよい健康的な体に憧れていて、できることなら10キロほど太りたいです。ダイエットの情報は山ほどありますが、逆はあまり見つかりません。 わざわざ高カロリーのものを食べ、毎日プロテインを飲んでいましたが、体質からか、これ以上なかなか太れません。 料理をするのも好きではないので、なにか、簡単で、体に悪くなく、確実に太れる食べ物はないでしょうか? 最近は牛乳をひたすら飲んでいますが、効果はあるでしょうか? できればこのようなすぐに手に入って、健康的で、そのまま食べれる(飲める)ものがいいです。 何か他にもアドバイスがありましたら教えて頂きたいです。 変わった質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • スリーサイズについて客観的なご意見をお願いします。

    ※ダイエットのカテゴリーから、再度投稿させていただいています。 150センチ、48キロ。20代後半の女性です。 この身長から割り出された私の理想体重は、42キロ。ですので、私はかなり太目の体型をしています。 実際、雑誌を開くと、自分より身長が高くかつ体重の低い女性がダイエットに取り組んでいる特集ページを頻繁に目にするにつけ、コンプレックスをひどく刺激される毎日です。 一方で、私が一時期45キロ代だった頃、体が貧相だとかアバラ浮き出ていて不健康だ、と指摘されていました。また、生理も止まっていました。 ですが、その頃の体型のほうが、私の理想の体型に一番近かったように思います。 人には、それぞれの適正体重があるといいます。大事なのは、体重ではなく、体型なのだと。 ちなみに、私のスリーサイズは、「87,57,83」です。 このスリーサイズは、150センチという身長から見て、どのように写るのでしょうか??ちなみに、カップはEです。

  • 太るためには!!

     僕は高校3年生の男性です、実は自分の体について悩みがあります、長文で長々と説明しますがお時間をさいてお読みいただいて細かいアドバイスなどが頂ければ嬉しいですお願い致します!    僕は身長166センチ、体重が53キロしかありません。見た目は普通の高校生よりガリガリの体型です。  これがコンプレックスとなっております。このコンプレックスを克服するために体重を増やして体作りをしたいと思っています。  ですが肝心の体重が増えないと筋肉も増えないことを知りなんとか体重を増やそうと思いこの一か月無理してでも食べるようにしましたが、一か月で増えた体重が1キロしか増えませんでした。  このままやっていっても体重が増えていきそうな感じが全然ありません。  プロテインを使って体重を増やしながらトレーニングをしようかと思いましたが、プロテインはお金が高いのでなかなか手がつけれません。  そこでお願いがあります、プロテインを使わずに体重を増やせる方法、食事、またはこのようにしたら体重が増えるなど細かいアドバイスをお願いします!!  どうかお願いします!!!

  • 健康的ですか?

    今自分でも健康について気にしたほうが良いと思っているんですが、私の体系について教えてください! 身長:153センチ 体重:95キロ 体脂肪率:69パーセント 以上です。写真もあるので見てください。。。 自分的には、身長と体重的にはちょっと太ってるくらいですが、体脂肪率がすごい高いと思います。 おなかなどは歩いたり、少し動くだけで揺れます・・・(プリンみたいな感じです。) 私の体系についてどう思うか、いろいろな方の率直な感想とダイエット方法などを教えてほしいです。

  • どうしたら体重を落とせますか

    身長147cmの16歳です。 自分の体形が本当にコンプレックスです。 自分なりに頑張ってみて痩せました。友達にも痩せた?って言われました でも体重は1キロも変わってないんです ちなみに体重は45キロで、この身長でこの体重はやばいと思います あと肩幅が広いので余計デブに見えます・・・。 どうしたら体重を落とせるでしょうか、また肩幅はどうにもできないのでしょうか??