• ベストアンサー

ウッドデッキについて

家を建てる事になり、ウッドデッキをつけることになりました。 ですが、家の屋根がウッドデッキ側に斜めになっているので、雪が降り積もると、ウッドデッキにドン!!と落ちてしまう事になります。 そうした場合、ウッドデッキは大丈夫なんでしょうか?? ウッドデッキは加圧注入材で、公園などにも使われている木材を使用するとのことです。 宜しくお願いいたします。 地域は千葉で、そんなに多く降る環境ではないですが、最近「記録的な…」が多いので心配しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ina4118
  • ベストアンサー率44% (63/141)
回答No.2

はじめまして 屋外で使用するウッドデッキの材料(ウリン、ジャラ、イペ、その他ウッドデッキ材)なら、強度的に非常に強く、水にも耐久性があります。 元々、木材は単位重量あたりの強度は、鉄よりも強いので、ウッドデッキ材などの単位重量の重い材料は、相当床の強度があると考えても良いです。 また、心配ならば、ウッドデッキが壊れてしまうまでの、雪の量が屋根に溜まる迄放っておかずに、ある程度雪が多くなったら、雪かきなどで雪を屋根から下ろす事を考えれば良いと思います。

mimo0408
質問者

お礼

そんなに強度があるとは知りませんでした。 雪かきができれば、がんばってみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは、通りがかりの者です。 うちにはYKKAPのリウッドデッキがあります。木製の出来たて時の質感には負けますが・・・。 ウッドデッキ作るときに参考にしたのは、職場の上司の経験でした。WRC材で作ってもらったようですが、メンテ嫌いですぐにいたみがでてきて、6-7年で撤去したそうです。 たとえ加圧注入剤であっても、年1でステインでメンテ必要とか、ささくれに対するメンテとかあります。 それが楽しくなくて、おっくうに思うようならば、木製デッキはやめた方がいいと思います。

mimo0408
質問者

お礼

状況に合わせてのメンテは必要になりますよね。 がんばって行いたいと思います。 ありがとうございました。

  • oyazine
  • ベストアンサー率15% (23/148)
回答No.3

私は2x6と2x4材でDIYして10年過ぎて、今年、今まで一番 というくらいまとまった雪が二階の屋根から落ちましたが 大丈夫でした。 窓の外を眺めていた猫3匹がしばらく二階から下りて 来ませんでしたが・・・ 業者さんが作るのであれば、そう簡単に壊れるものは つくらないと思います。

mimo0408
質問者

お礼

広くて素敵なウッドデッキですね。 ちゃんと業者さんに作ってもらうので、信用して冬を迎えようかなぁと思います。 ありがとうございました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

落雪防止(雪止め)を屋根に付ければ大丈夫だと思うけど? 記録的って言っても千葉当たりで1メートルはあり得ないだろう 精々が十センチとか二十センチなら、雪止めで抑えておけば翌日以降の気温ですぐに融けて無くなるでしょ

mimo0408
質問者

お礼

そのくらいであれば心配はないんですが、「もし」ということで伺いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウッドデッキの木材について。

    素人的な質問で申し訳ありません 近々小さめながらも、ウッドデッキ作りに挑戦してみようかと思います 足場などは何とかなりそうなのですが、使用する木材について、防腐剤注入済というデッキ材がありましたが、防腐剤が注入されているという事は、このまま使用しても、ボロボロになったりしない物なのでしょうか?

  • ウッドデッキ

    新築の家にウッドデッキを作りたいのですが、オール木材ですといつかは腐食して張替えが必要になるでしょう。腐食しない擬木材プラスチックでつくる場合はオール木材より建設費は高くなるのでしょうか。 木の感触を得るために、床面の板は腐りにくい木で作り、板を取り付ける横木や土台からの柱は擬木材プラスチックにすることは出来るでしょうか。

  • ウッドデッキをつけようか悩んでいます・・・

    はじめまして。現在輸入住宅一戸建てを新築中です。庭にウッドデッキをつけようか今になって迷っています。一応契約時にオプション35万円でカナダからの輸入木材でウッドデッキをお願いしています。でも本当にカナダ製なのかは不明だし何の木材なのかも不明ですが(汗)メンテナンスとしては2、3年に一度防腐処理みたいなものを塗っていかなければいけないと聞きました。ウッドデッキをつければ、きっと素敵だとは思うのですが、後々のメンテナンスを考えると止めたほうがよいのかなぁとも思っています。防腐処理剤液は金額も高いと聞きましたが、どの程度なのでしょうか?現実、防腐処理をきちんと行っていけば長い年月を通して、ウッドデッキはもつのでしょうか?シロアリの話も耳にしますが、どうなのでしょうか?ウッドデッキ裏部分のメンテナンスもやはり必要なのでしょうか?でも、ウッドデッキの下って入れるほど高さあるのかしら??なんて思っていますが・・・なんだか質問攻めになってしまい恐縮ですm(_ _)m ウッドデッキにすれば洗濯物もリビングから直接干せるように、アールテラスも上につけるようにしていますが、ウッドデッキの上に張るため、景観を考えるとアールテラスを支える部分も木材でしましょうと、住宅メーカーさんが言っていました。アルミに比べると強度、腐りやすさが大変心配です。外観がとても素敵になる事は、女性としては大変嬉しいことですが、反面ローンをかかえ、これから住む長い年月、常にメンテナンスメンテナンスで高いお金がかかるのもどうかと思いますし・・・。最初は素敵だったけど、数年すると汚くて処分に困るって話も聞いたことがあります。どなたかお知恵を貸して頂けないでしょうか??どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • ウッドデッキの相場

    業者の方の勧めで、住宅ローンの借り換えを進めてきました。 このタイミングで、やりたいリフォームがあれば住宅ローンに含めて 負担が少なくやることができるという話で、ウッドデッキの設置をお願いしました。 ウッドデッキについては、たいして話もできないまま、見積もりを出されたのですが、 相場もわからず、大きい金額にびっくりしてしまいました。 この金額は妥当なのでしょうか? 金額:150万円 素材:人工木材 大きさ:150cm × 360cm ステップ:2段 フェンス:360cm 側1辺分につける その他:ウッドデッキの下50cmぐらい空間があるタイプ     屋根はなし。 うまく伝えることができていないかもしれませんが、 お詳しい方がおられましたら、回答をお願いします。

  • ウッドデッキにフェンスはあったほうがよい?

    現在家を新築中でウッドデッキを作る予定です。 ウッドデッキは下がコンクリート、テラス屋根付き、素材はウリンを 考えています。外構もあわせてやるため金額的なやりくりが大変です。 そこで質問ですが、ウッドデッキは道路から全く見えない反対側 (道路は家の北、ウッドデッキは南)に設置予定で、ウッドデッキ側 は3軒の家と塀で接しています。(東、南、西) 現在のプランではウッドデッキにはラティスタイプのフェンスと ステップをつけようかと思っていますが、このフェンスとステップ、 あったほうがよいでしょうか。 自分のイメージではウッドデッキにフェンスはあるのが普通と思って いますが、結構ない家も見かけます。やりくりの問題と、一番腐りやすいのがフェンスだと聞いたもので、どんなもんだろうかと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • ウッドデッキを基礎に固定

    ウッドデッキを作ろうかと思っているのですが その際に家の基礎に固定しようと思っています。 今考えているのは、家の基礎にアンカーを打ち込んで それに2X6などの木材をボルトで止めて固定し その木材に対してコースレッドでウッドデッキを固定しようと思っています。 ウッドデッキ自体重たいものなので、特に基礎に固定する必要はないでしょうか? それともやはり固定しておいたほうがいいでしょうか? でも家の基礎にアンカーを打つのはどうかなぁ~とも思っています。 (アンカーはM8ぐらいで考えています) どうでしょうか?

  • 降雪地域における冬期間のウッドデッキ取り扱いについて

    現在庭にウッドデッキの設置を検討しています。 そこで、降雪地域のウッドデッキのあるお宅、又は施設では冬期間どのようにしているのでしょうか? そのままにしているのでしょうか? 現在、ウッドデッキの設置予定場所は冬期間は雪捨て場となっており、雪山(締まった雪)で1.8mくらいの高さになります。 木材は含水状態では応力度が低下しますので、この状態に1.8mの締まった雪を乗載荷重として検討したほうがいいのでしょうか? 冬は解体してしまっておけるようにしたほうがいいのでしょうか? 良い材料を使えばそこまで考えなくても良いのでしょうか? どなたかご指導ください。お願いします。

  • ウッドデッキの屋根素材

    現在ウッドデッキをゼロから作りました。 屋根を作る際に強度が心配だったので、 鉄の単管パイプで枠を作りました。 屋根は木材で作る予定でしたが暗くなりそうで止めました。 トタンでも良いのですが、安っぽく感じるので、 出来れば他の材質を使用したいのですが、 安価で使用しやすい材料はないでしょうか?

  • 檜のウッドデッキ

    ある業者にウッドデッキ(2階部分)の建築を依頼しました。当初、レッドシーダーを使用して60万円という話でした。しかし後から持ち出されたプランは、人工の何かを使用するものでした。本物の木を希望していたので抗議し、次は「ウリンを使う」と言われました。価格はそのまま。ウリンを使って60万でいいの!?と思いましたが、赤字が出ても構わないとの事でした。完成してみると、素人が見ても判る違う木材が使われていました。近所で工事していた大工さんに聞いてみたら、それは檜でした。「檜は外用じゃないからねぇ」と大工さん。不安になりました。業者に連絡したら「ウッドデッキというのは、デッキ、つまり床部分の事です。床にはウリンを使用しています。全部レッドシーダーを使用しても60万ではできません」と言われました。打ち合わせで確認したら、全部ウリンを使うと言っていたのに。でも「言っていません」と言います。資材を記載した書面をもらっていないので、どうにもできません。その業者には、他にも疑問を抱く点が幾つかあったのでとても不安です。檜はウッドデッキに適していますか?強度も気になります。強度の検査はしてないそうです。また他から、見た感じ防腐剤が注入されていないとも言われたので確認したら、注入はしていないようですが、塗布はしてあるようです。注入と塗布では、持ち具合に差が出てきますか?自分で周期的に防腐剤を塗布すればいいのでしょうか?その場合の周期も教えてください。他にも長く使うためのアドバイスがあればいただきたいです。また、保証書を作るらしいのですが、保証期間を超えたら木が腐って倒れたとしても文句も言えませんよね...通常、2階部分のウッドデッキの保証期間はどれくらいですか?業者を表向きだけで信用してしまった自分が悪いとは思いますが、いい加減さに腹立ちもあり不安もいっぱいです。ご回答の程、よろしくお願いいたします。

  • ウッドデッキのフェンスについて悩んでいます

    今度、自作でウッドデッキを作成しようと考えているのですが、フェンス部分の作り方で悩んでいます。 フェンスは板を横張りにして作成しようと考えています。木材はウリンを使用します。 フェンス外側からコーススレッド等で板を固定したのですが、フェンス外側に隣接する家の物置場が邪魔して、コーススレッドを打つことができません。 フェンス内側に板を張ってしまうと、若干ウッドデッキが狭くなってしまうので、それはできる限りしたくないです。 コーススレッドを支柱から斜めに打ち込んでフェンス外側に板を固定する方法を考えたのですが、この方法で強度的に大丈夫でしょうか? この方法で欠点とかありそうでしょうか? また、これ以外に良い方法があったらアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう