• ベストアンサー

砂食うと宿便取れますか?宿便は何キロ?

tazutazu1121の回答

回答No.4

宿便って医学的根拠無し! 大腸から便を全て出したいと思うなら 大腸カメラを受ければキレイな腸になるよ~ あの検査は、地獄だと思うけどね~

77155
質問者

お礼

自分でお尻にホースを入れて水道ひねると腸に入り洗浄できましたけど、そんなことしてると死にますよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 砂だし

    男は、時々砂を出すためにコンニャク食べなきゃだめ、と聞いた事があります。 今日帰り道、突然思い出しました。 砂だしってなんですか。 また、コンニャクがいいって言うのは本当?

  • 食べた砂はどうなる

    あさり等の貝類やほうれんそう等、葉物の野菜を食べる時、砂が付いてる場合がありますよね。 口の中で「ジャリッ」とか言っても人前だったりしたら、そのまま飲み込んじゃう事有ります。 身体の中に入った「砂」はどうなりますか?全部、便と一緒に排泄されてお仕舞ですか? 子供のころ、こんにゃく食べると「砂おろし」になると聞かされましたが、本当ですか?

  • 宿便て・・・

    以前から便秘、下痢を繰り返し、さまざまなイベントなどで突然の下痢に襲われるなど、自分の腸のワガママっぷりについて行けずにいます。 以前、腸内洗浄をすると宿便が取れ、腸の活動が良くなると聞いたのですが、専門のクリニックなどが存在するのでしょうか? どなたか経験した方の意見も伺いたいです。

  • 米ぬかダイエット・・・みがき砂は?

    近所の農産物直売所で米ぬかを購入し飲んで2日です。肌の調子がよくなったので色々と調べていたら「石臼にみがき砂を入れて精米する」というのを発見してしまいました。直売所にあるぬかは確か石臼のものだと書いてありました。直売所に問い合わせてみるつもりですが、とても心配です。砂も一緒に飲んでしまってるんでしょうか?こんにゃく食べればOKなのかな?どなたか回答お願いします。

  • 宿便ていいますけど・・。

    こんにちは。 今、デトックスとか毒だしダイエットなるものが流行っていますよね?ミントティーに生姜とレモンと蜂蜜を入れるというものもあると思います。 ダイエット効果を期待するというより、 庭のハーブを有効利用しようと、 やりはじめました。 そんなにまずくないです。 その、デトックス、毒だしジュースなどというトピックをよく雑誌やテレビなどで見かけますが、 『便が驚くほど出る。』 『宿便も出る。』 などと書いてあります。 宿便とはどういうものでしょう? 腸のヒダに入り込んで出てこない便のことだと以前聞きましたが、腸は粘膜で出来ているとも聞きました。 粘膜は唇や口内と同じで、ターンオーバーは皮膚より早いんですよね? それなのに宿便て溜まるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 宿便の存在するのか?

    腸の中に何年もこびりついて残る宿便について、未だに真偽が分かりません。 いろいろな専門家が数日間停留する停留便があるだけで、宿便は存在しないといいます。 腸の粘膜は頻繁にはがれ落ちるからこびりつくことはない、 腸のヒダは蠕動運動で上下するからひだの間に溜まることもない、 という理由だそうです。 しかしバーナード・ジェンセン著「汚れた腸が病気をつくる」には 紐状のものから、腸の形をしたものまで、様々な宿便が 写真付きで紹介されていました。 油分が固まってゴム上になっているものも多く、 とても数日間で形成されるようには思えません。 大腸に憩室がある人だけでなく、様々な腸のタイプで宿便は存在するようです。 「宿便」で画像検索すると、その一部の写真もヒットします。 *気分が悪くなるかもしれませんので、ご注意ください。 内視鏡検査の再は、強力な下剤で腸を空っぽにするので 憩室以外の宿便はほとんど発見できない、という人もいます。 宿便については、日本だけのセールス文句ではなく 海外のサイトでも言及されているようです。 何を信じればよいのか分かりません・・ 果たして、宿便は存在するのでしょうか?

  • 砂について

    砂を購入する際、卸砂と普通の砂ではどちらが値段が高いのでしょうか?

  • 砂が落ちる・・・

    説明をどうして良いのか分からないのですが、 額縁に入っている白と黒の砂でゆっくりその砂が落ちる物の名前を教えてください。 砂時計みたいな感じなんですけど・・・。 よろしくお願いします。

  • 駐車場にレンガをと、考えていますが、レンガの下に敷く砂は、海の砂ではだめでしょうか? 海の砂って、勝手に持ってくるのは違法ですか?

  • 砂の捨て方

    家に、おそらくセメント混ぜるつもりの砂がたくさんあり困ってます。砂は燃えないゴミでさか?どう捨てるか教えてください。