• 締切済み

人を馬鹿にしたり中傷する人が何故そんなことをす

こんばんは。 タイトルにも書い通り自分は「人を馬鹿にしたり中傷する人が理解できません。 こういう人達に限ってアクセサリーで自分を着飾ったり集団になり言う人(俗に言うギャル. チャラ男)が多いような気がします。言い忘れていましたが自分は超がつくほど不細工です。 なので時々言われますし、もちろん自分でも不細工と認識してるのでショックも大きいです。 質問に戻りますが人を中傷する人達はなんのために他人を馬鹿にするのですか?またいつになったら中傷する事の醜さに気づくのでしょうか?

みんなの回答

noname#184692
noname#184692
回答No.12

人を卑下する事でのみ自分という存在を確認できるのでしょう。 つまり、人に中傷される怖さを1番知ってる人間だとも言えます。 そうなりたくないからこそ人を中傷する。 その立場の方が楽だからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

>何故、人を馬鹿にしたり、中傷したりするのですか? ある一定の人を馬鹿にする事によって、自分が優れた人間だと思い込みたい場合。 或いは、不道徳な人を見て、呆れてしまった場合。 または、自分が正義に立ち、裁きだい、正したい場合などが、考えられます。 ところで、 >人を馬鹿にしたり、中傷する人に限ってアクセサリーを付けてたり、ギャルやチャラ男が多い気がします。 とありますが、これも立派な中傷ですし、こういう決め付けは視野を狭めてしまいますね。誰にでも馬鹿にしたり、中傷する心はあるという事を知っておきましょう。 また、意見表明したい場合はちゃんと統計にもとずいて、書きましょう。気がするだけでの書き込みは、回りの人々を混乱させてしまいますね。 これも、中傷と言われてしまうかな? 最後にもう一つだけ。何故、人を馬鹿にしたり、中傷したりするのか分からない、とありますね。 ご自分が人を馬鹿にしたり、中傷した時の事を思い起こしてみれば、分かると思いますよ。 それとも、自分は人を馬鹿にしたり、中傷した事など一度たりと無いと思いますか? だとしたら、それは無自覚なだけだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232913
noname#232913
回答No.10

心理としては、自覚がない無意識の領域になると思いますが ありのままの自分に自信がなく劣等感を感じている 他人と常に比較して自分を評価 自分より上か下かという基準で、下だと判断した人をこき下ろすことで 自分が上だと認識できる まともな自己肯定感が育っていない人 自分に自信がないから、装飾品、車、ブランド物にすがりつく いつ気がつくか… 死ぬまで気付かない人もいます 認識していても受け入れていない(自分自身でもこき下ろしているのと同じ)とショックを受けます 敵を許すことは自分を許すことに繋がる。 自分を許すことは敵を許すことに繋がる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194431
noname#194431
回答No.9

《人を中傷する人達はなんのために他人を馬鹿にするのですか?》 理由の一つに、馬鹿にした人達に馬鹿だと認識させて自分に叶わないと思わせる為。 例えば競争社会の中で、実際に仕事そのものや勉強やスポーツ、恋愛の優劣はいずれひっくり返されるかもしれません。なので、その闘争心を萎えさせる為。だから実際に自分の優れている所は劣っている人を大いに馬鹿にして、直接関係の無い所でも馬鹿にして、自分に勝てない要素を相手に刷り込んでいる様な気がする。 《またいつになったら中傷する事の醜さに気づくのでしょうか?》 人それぞれです。気づかないで一生を終える人も居ます。 そんな酷い人達に惑わされる事はありませんよ。そんな人達に貴方の何が分かると言うのでしょうか? 分からないから馬鹿に出来るのです。自分の馬鹿さに気づいていないから馬鹿に出来るのです。 自分にも馬鹿な所があると知っているなら、人の事を馬鹿にする自分の醜さも知っているものです。だから馬鹿にはしない。 俗に言うチャラ男・ギャルは着飾っているけど、素の顔はは本当に貴方より優れているのでしょうか? それに好みは皆違います。チャラ男・ギャルが好きな人もいれば、絶対に嫌‼ と言う人もいるじゃないですか。 ちなみに私の好みは芸能人で言うと、石塚英彦・阿部サダヲ・宇梶剛士・キムタク。そう‼ かっこいい人もそうでない人も好きなんです。でも結婚するなら石塚英彦がいいなぁ。ご飯を作ってあげたら「まいう~(ハード)」って言ってもらいたい。 実際の私の主人はかなり不細工と言われてきました。私も会って間も無く「カレーパンマンに似てる~」と言っていました。馬鹿にしていたのでは無くて、純粋に似てるなぁ~と思っただけです。勿論今でも似てると思っています。お腹が空いたら、カレーパン食べたいと言ってほっぺたに噛み付こうとします。当然主人は嫌がるのでこう言います。 「アンパンマンはお腹が空いた人に自分をかじらせているのに、カレーパンマンはそう言う事をしないの? 」って。⇦すみません、つい、のろけてしまいました。 貴方みたいな人は純粋で純朴で、優しいんだと思います。そう言う人が好きでも見つけにくいんですよ、意外と。だってあまり表で目立つ事をしませんから。モデル級の美人の友人もそう言う人が良いと言って、そう言う人と結婚しました。 なので人を馬鹿にする人達は放って置いて、貴方はその純粋な心を持ち続けて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.8

人は誰でも上に立ちたがる意識がある。 馬鹿にして蹴落とせれば気持ちが良いからだ。 人間本来もっている差別意識だよ。 ただ自分が気に入らないからと力で押している奴は、最後に滅んで泣いている。 所詮力でしか押せないからだ。 生理的嫌悪なんてあからさまに表に出してる奴なんて、そのうち対象外に落ちる。 文句を言うことだけに夢中で、旬が過ぎたことに気づかず、いつしか選ばれなくなるからだ。 双方ともどんな風に他人にしているか周りも良く見てるからな。 ただな、恰好だけじゃ判断できない。 聞いてみると意外にしっかりしている奴もいる。 そういう奴は人の話をきちんと真面目に聞ける奴だ。 どう考えても中身がスカスカな奴は相手にするな。 時間の無駄だ。 中傷する醜さなんて本当に痛い経験をしないとわからないよ。それだけはみんな同じだ。 立場が逆転したら中傷するんじゃないぞ。 助けを求められたら、笑って冷たく蹴り飛ばしてやれ。それが報いというものだ。 顔だけの時代は短い。いつまでも外見だけにこだわる奴はそのうち置いてきぼりをくらう。 自分の行先だけをよく見つめて進みなさい。必ず立って行けるチャンスはある。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.7

ギャル、チャラ男に限ってでもなく普通にいるよ。 40代の中間管理職の人でもいるし。 レベルの低い人間なんだと思うよ。 でもそういう人に限ってかどうかはわからないけど 異性ウケは良いかも。 何故かって?そうやって自分はすごいだろ?とか 異性にモテたいんだと思う。(結婚してても) 人を中傷したりバカにして そういう事で笑いであったり を取る事しか出来ない人なんだよ。 可愛そうな人だと思ってあげてくださいな。 >中傷する事の醜さに気づくのでしょうか? 気づく人は・・・残念ながら稀ですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.6

何も考えてないんじゃないの? 思ったことをそのまま口にして、自分の気分が良ければそれでいいとか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185320
noname#185320
回答No.5

私も貴方と同じで理解できないですね。 一概に言えませんが幼少期、家庭環境の中でなんらかの トラウマを抱えてるのではないでしょうか? かわいそうと言えばかわいそうな人達ですね。 劣等感の氷山の一角ですね。 自尊心を高める為に相手の価値観を下げるのに欠かせない。 欲求不満の解消の仕方か分からない。 だから中傷する事で欲求不満を解消してるんじゃないでしょうか。 集団でいるのも小心者だと言う事です。 個人的な意見ですが。。 早く気づいて欲しいですね。男性は得に醜いですよね。 趣味とかで解消して欲しいですね。 男性は外見じゃないですよ。ハートです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

男として本音を言えば。大抵の女性は平気ですが、 本当に見るに耐えない、近くにいるだけで不快感におそわれる顔の人もいます。 人を顔で差別するのはよくない、当然です、でもとにかく不快感になるのです。 あなたが何を言おうと正しいことを言おうとだれがどんなに正しいことを言おうとそれに納得しても、 でもとにかく不快感になるのです。理不尽なようですが、でもとにかく不快感になってしまうのです。 ご理解いただけましたでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは 気を悪くされるかもしれませんが 私は ちょっと前まで あなたの言われることを普通にしていました 今思えば 私は自分に自信がなく 他人に否定されることを必要以上に恐れていました 他人のことがすごく気になり 以上にこだわり 病院では強迫性障害 と診断されました もちろん一般的に 病気の人はいらっしゃらないと思います でも 共通しているのは 自分への自信がない ことではないでしょうか だから あの人はこうだ あいつはこうだ と言って 自分はその人よりも優れていると 思い そして 誰かに言ってほしいのだと思います 誰にでも欠点 短所はあります でもそれが 人間らしさ なんですね 私はいままで 自分を 基本 に考えていました 自分より仕事のスピードが遅い人を見ると すごくいらいらして それを仲間内で愚痴っていました でもよく考えてみてください 私はそれが原因ではないですが  誰かの愚痴を言っていたら 絶対自分も言われているに決まってるって 周りは必ず距離を置くと思います 結局一人ぼっちで でも自分を大きく見せたくて 精一杯の強がりだったんですね もちろん愚痴が好き人は そういうグループを作って集まるでしょう でも あなたのようにそういう会話が嫌いな人は  会話に入ることが出来ず 後味の悪さだけが残る あなたは正義感の強い方なので 一般悪いということは許せない  当たり前といえば当たり前ですが  愚痴っている人は たいてい 家に帰ったら独りだと思いますよ だから 仕事などで 人が集まると ついついばっと言っちゃうんです あまり他人と過ごさないから 余計に 周りが気になる あなたは そこには入らず ああ 可哀そうな人だなぁ きっと 友達いないんだろうな と思っていればいいだけです でも だからと言って それをあまり注意しないほうがいいですよ 変な揉め事になって あなたがその場にいられなくなるほうが 辛いと思います もし会話を振られたら そうですか・・・ それは大変でしたね と あくまで第三者でいることです ある程度愚痴ったら 満足して 勝手に離れます まとめとして 他人のことを言う人は 自分に自信のない人 愚痴は ただ共感してほしいだけ  あなたは 顔のことを言われるんですね 私は顔のことだけは 言ったことがないです 私も 鼻の孔が大きいとか ひげが濃いとか しかもそれ全部異性に言われて すごくショックでした  私は あなたのお顔を見たことがありません でも そうやって悩む人ほど 可愛い人が多いんですよ 太っている人が 痩せようとしないように・・・。  もっと自信を持ってくださいね! 笑顔を 絶やさず (もちろん悲しい時は泣いてくださいね) そしてあなた自身を見てくれる人を 探してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットはチャラ男を馬鹿にする意見が多いですがなぜ?

    好き嫌いはともかく、馬鹿に出来る存在なんでしょうか? 俺はチャラ男は嫌いだけど少なくとも馬鹿に出来る存在ではないと思います。 とりあえず、あいつらは本当に要領がいい奴が多い。 就職でも実際結構いいところに就職している。少なくとも文系は。 女にモテる奴も多い。そういう男と付き合うのはギャルだけって言うかもしれないけどそのギャルと付き合いたいって考えている奴は地味な男でも結構いるじゃないか?ネットでもギャルと付き合いたいとか言ってる人も結構いるし。それに地味な女子とチャラ男が付き合ってるケースもありますよ。(なぜか逆は少ない) まあ高卒のチャラ男はどうなるか知らないけど大卒のチャラ男は馬鹿に出来る存在ではないかと・・・・ 皆さんはどのようにお考えですか?

  • ネットで中傷する人

    ネットの世界って、他人や企業や芸能やらへのひどい中傷が滅茶苦茶多いと思いますが、こういうのを書きまくる人たちってのは自分のことをどう感じているのでしょうか? 自分に自信がないどうせ私なんかみたいな開き直ってる感じでしょうか それとも歪んだ正義感を信じているのでしょうか 満たされない自分を他人を中傷することでストレス軽減しているつもりなのでしょうか

  • 集団から孤立する人をなぜ攻撃するのか?馬鹿にする。

    よく人を馬鹿にする人がいます。 もちろん標的は私です(苦笑) その人は、いつも私を変人呼ばわりして馬鹿にしてきます。 そして集団で馬鹿にもしてきます。 よく、自分は変人とは認めたくないですが、人とは違う行動を取る傾向があるようです。(知り合い談) いわゆる集団で行動しないタイプです。 もちろん友達と一緒にいたり、みんなで遊んだりしますが、私一人で突き進んでいくことも多々あります。 私は、無理に集団に合わせたりという事が好きではありません。というより苦手です。 自分の意思を貫いてきましたから。 そこで思ったのですが、やはり集団に合わせない人は嫌な目で見られるものなのでしょうか? 考えてもわかりません。そういう事をしたことがありませんから。 人間の習性ですかね?それとも国民性?妬み? 自分では集団でしか生きれないから孤立している人を攻撃するのかもしれません。 みなさんはどういう考えでしょうか? 集団に合わせない人をなぜ攻撃するのか?嫌な目でみられるものなのか? 回答よろしくお願いします^ー^

  • 誹謗中傷した人には誹謗中傷をしてもいいという理解?

    テラスハウスに出てたスポーツ選手が亡くなりましたが、それを受けてこのスポーツ選手のTwitterに批判や誹謗中傷をした人への攻撃が始まっています。 このスポーツ選手が亡くなった人は匿名のSNSユーザーからの誹謗中傷に心を痛めたのが原因かと言われているからです。 匿名の人達の誹謗中傷が原因で亡くなったとわかってるのに、その仇討ちとばかりに故人と無関係の人達が故人を少しでも批判した人を一斉に誹謗中傷しています。 これってかなり気持ち悪いですね。 亡くなったというネットニュースを見る1秒前にはこのスポーツ選手の事を知りもしなかった人達が 「可愛そう!好き勝手に匿名で批判するのは許さない!」「批判した連中は許さない!」 と一晩寝て明日になったら亡くなった事も忘れてそうなスポーツ選手の事を引き合いに出して他人を叩いています。 画像のような大したことのない、誹謗中傷とは言えない単なる感想のようなものまで叩いていますね。 やはり 「自分は正義だ、これは仇討ちだ!私は良いことをしている!」とか思って他人を叩くのはこの上なく楽しいことなんでしょうね。 自粛警察とかやってる低学歴のアホ達と同じような気持ち悪さがあります。 質問ですが (1)自分は絶対に正しい、正義だ。という立場から他人をボロクソに叩くのは楽しいんですか? 私はさっぱり分かりません。 (2)画像の1番上のツイートは匿名の不特定多数から仇討ちを受けるほど、故人を死ぬほど追い詰めた誹謗中傷だと思いますか? 私には単なる感想のように思います。 (3)故人を誹謗中傷のツイートで追い詰めた人、その追い詰めたツイートをした人を今現在叩いている人。この2人は同レベルですか?

  • 私より馬鹿な人はいるのでしょうか

    31歳男性です。タイトル通りです。私より馬鹿な人はいるのでしょうか?人間的にという意味ではありません。人間的にみても、私は相当馬鹿なほうですが、それとはどっこいです。私は昔勉強してて、そこそこの国立を卒業することができました。しかし自分では勉強の仕方も相当悪かったなと思い返しています。また、他の学生に比べてもレベルは劣っていたなとも思ったりもします。そこで質問です。私は自分のことを人間性はさておいといて、勉強面においてもかなり馬鹿だなーと思っていますが私より馬鹿な人は普通にいるのでしょうか?もしいるのでしたら、具体的にどんな感じなのでしょう。ふと頭によぎったことを質問に書き連ねてしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • ネット上での過激な中傷について

    時々、何でこんな事書き込めるんだよ・・・ってくらい酷い書き込みをしている人っていますよね 馬鹿とかアホというレベルの中傷ではなく不謹慎極まりないくらいの中傷、最近見たのは知恵袋で、精神病で悩んでる人に対し「犯罪を起こす前に自殺しろ」という回答 他にも障がい者の方を悪く言う書き込みや病気になった人に対し「ざまぁw」などの書き込み 今までそういう書き込みを多く見てきました。 ネット上でそういう事を批判すると「ネットをやらなければいい」という返事が返ってきます。 確かに今まで酷い中傷を見てネットなんてやるもんじゃないな~と思ったことはあるのですが、「ネットをやらなければいい」ってまるで中傷してる人ではなくネットをやる人が悪いみたいな言い分に思えて納得できません。 どう考えても一番悪いのは中傷する人じゃないですか? ネット上の中傷で自殺してしまった人だっているくらいですし、あまりに過激な中傷をする人は逮捕するくらいの処置をとるべきだと思います。皆さんはどう思いますか?

  • 人を小馬鹿にする人

    心を許した人には凄く優しいし、甘くなるし心を開く人。基本世渡り上手だと自負していて他の同期より早く昇進している。町ですれ違う人を馬鹿にする(ギャルっぽい格好をした人を見て安物の服着て全てが安っぽいとか、凄い混雑してるとこに行ったら半分位死ねばいいのにとか言ったり)。又、サービス業をしている人(フロントにいる人、ウェイターの人など)に対しては気に入った人には無関心、嫌だと認識した人には人として見てないみたいな態度になります、ただただ邪魔なもの、みたいな。ただ、仲が良い人でも、一緒にいて自分以外が話す話に興味がなさそうな時が多いです。長話になりそうになるとあからさまに面倒臭いって態度になります。それは彼女、家族でも同じだそうです(彼女に聞きました)。何故彼はそうなるのか、皆さんはどう思いますか?そんな性格だからと言われればそれまでなのですが。 言葉が汚いのは許せても、人の悪口が嫌いな私の知人は彼との交際をこのまま続けていいのかわからなくなってきたと悩んでいます。悪口を止めてと言えないそうで、それくらいの、まだまだ浅い関係で諦めていいのか、私もどうアドバイスしていいのかわからなくなってきてしまいました。彼は論理的で、何を言っても理路整然と言われて終わるから、彼の本質がつかめないのだそうです。

  • 彼氏に「ひどいなー」と言うのは中傷にあたりますか?

    元彼が、割とストレートに物を言う人で、気になることを言われることも時々ありました。自分が言われると機嫌を損ねるのですが。 また、私が少しでも偏見や上からの意見になっていたらすぐに注意するが、自分は他人への人身攻撃激しく、禿げている男性などを辛辣にからかうのが好きでした。 体調が悪いとか落ち込んでると言えば心配より先に、それで会えなくなったこと、だから愛想が悪いのかとか「明るい人がすきなのに」と文句をまず言われました。 そんな時、私が元彼に無意識に 「ひどいなー」と冗談ぽく言うこともあったようです。 ある日 「ひどいとは何だ、前から思っていたが中傷だ!他では優しい人で通ってるのに、君にしかそんなこと言われない」 とキレられました。 「中傷のつもりはない」と言っても 「軽い気持ちで言ってるんだろうが、嫌われるよ。素直に謝ればいいのに」 など返され、話は噛み合わず、こじれて、他にも疑問に思うこと、気を遣うことが積み重なってたのもあり、別れるにいたりました。 「ひどいなー」 という言葉はそんなに打撃を与える中傷になるのでしょうか? 元彼はプライドが高く神経質なところもあり、喧嘩になったら終わり、という雰囲気だったので、気を遣うことが多かったです。 勿論それでも知らず知らず、私も感じ悪い言動の時もあったかもしれません。 しかし「ひどい」という言葉自体が中傷という感覚はなく、また「優しい人で通ってる」というキレ方もよく分からず混乱しました。

  • 不細工なのに面食いな人って、自分の顔は不細工と認識していないのは何故で

    不細工なのに面食いな人って、自分の顔は不細工と認識していないのは何故でしょうか?特に不思議なのが自分の顔と同系統の顔を不細工と認識している点です。自分の顔は毎日見るから、不細工と認識しないならば、毎日会えば、他人でも不細工と認識しないはずですよね・・・。不思議です。

  • 顔に対する中傷が止まらない!止められない!

    こんばんは!大学生の男です。みなさまのアドバイスを頂きたく、質問させていただきました。よろしくお願いします! 僕の通っている大学の学部は人数が少ないので、ほとんどクラス単位でみんな同じ授業を受けているのですが、その中で僕はクラスの少数の人たちに顔の事で毎日中傷をされています。(「ホント顔キモい!」や、「不細工だな!」など) 最初のうちはやはりへこんだりもしましたが、高校の時や大学に入った時に自分の事を好きになってくれた女子がいてくれた事や(本当に感謝で一杯です。)、こう言われる事で気持ちまで不細工になってしまっていては、せっかくの大学生活が台無しや!やべぇ!といった気持ちから何を言われても余裕なフリをし、むしろそれをネタとして明るく振舞うようにしていました。(「そういう事を言うのはやめてほしい。」と言って解決できれば良かったのですが、現実それで中傷がなくなるとは到底思えなかったので、実はこう振舞うほか選択肢はありませんでした。) そんな風に毎日をどうにか過ごしていると、気付けばクラスの皆と男女問わず仲良くなる事が出来ました。 顔の事に対して中傷してくる友人も、中傷という部分を除けば面白いヤツらで、一緒に呑みにいったりする仲になり、僕が学校を休むと連絡をくれたりとなんだかんだ優しい面もある事を知りました。 ただしかしそれでも顔に対する中傷はなくなりませんでした! 今となってはもはやネタのフリのような感じで中傷してきます! もし仮にここで僕が芸人を志していたのならこのフリも「オイシイぜ!」と感じることができたのかも知れないのですが残念ながら僕は違う道を志していたので「ちょっと今のはキツイぜ!」とiいつも思ってしまいます。 いじったりいじられたりは日常茶飯事なのですが、やっぱり男たるものイケメンに憧れる訳ですから顔の事を言われるとやっぱり時々家で一人本気で落ち込んだり、女子と話している時も「この子もキモいって思ってるのかな・・・」などと卑屈な考がよぎってしまう事もあります。 そんな気持ちになってる場合じゃない!健康でいられる事だけで大満足だ!と頭でわかっていても時々結構どうしようもなくなってしまう事があるのです。 そこで、皆様にお聞きしたいのは、もし顔の事で中傷されて落ち込んだ時に、こんな気持ちでいれば前向きになるよ!などといった何か明るい考え方はありますでしょうか。 僕自身も何個か考えを用意してみたものの、そろそろどれも限界に近いのですorz どんな些細なことでも構いませんので、もし何かありましたらよろしくお願いいたします!

このQ&Aのポイント
  • この記事では、Lenovoのタブレット(Yoga・MIIX等)のホーム画面のカスタマイズ方法を解説します。
  • また、Google検索バーではない画面の検索バーの消去方法や、検索機能についても詳しく説明します。
  • さらに、画面の長押しでの反応しない問題についても対処法を紹介します。
回答を見る