• 締切済み

友達に好きな人の情報を聞く?

pelusya2359の回答

回答No.2

それだけだと誰も何も断言はできないと思いますけど、気にはなってるんじゃないかなと思います。 唯一信頼度の高い回答を得られるとすれば、Bくんに「A君はどういうつもりでそんなに聞いているのだろうか」と 聞いてみることですな。

関連するQ&A

  • 好きな人に相手ができても友達でいられる?

    好きだった人(Aさん)にステディな相手(Bさん)ができました。 私は、Aさんのことが大好きでしたが、Aさんは、もともと私とまじめにお付き合いする気は無かったと思います。もうAさんと恋人関係になることは全く期待していないけれど、それでもずっと友達でいたくて、ただの友達としてご飯とか食べにいこうよ、と私はAさんに言いました。 でもAさんは、私が「ただの友達以上の気もちで接してくるからだめだ」というんです。「Bさんと一緒でも会えるか?いやだろ」というんです。やはりBさんといっしょでは会いたくない。嫉妬してしまいます。中途半端だったかもしれないけれど、Aさんと私の半年間の楽しい思い出が跡形もなく消えてしまうのはとても悲しくて、割り切れないでいます。 好きな人に相手ができても、友達でいることはできないのでしょうか。ちなみに、私はゲイで、Aさん(外国人)もBさんも男ですが、男女間の恋愛と同様に考えてもらっていいと思います。

  • 情報を公開している人と友達になったら?

    FACEBOOKで情報を公開している人と友達になったら、こちらの情報も芋づる式に出てしまう?のでしょうか? 自分は「友達」も自分にしか閲覧できない様に設定しています。 しかし、自分と友達になっている人が全公開にしていれば、その人のページを見れば自分と友達になっていることが全部わかってしまうのですよね? また、たとえば自分はA.Bさん両者とも知り合いだが、Aさんとは友達になりたい、しかしBさんとはなりたくないが、AさんとBさんは友達になっているため、Bさんは友達の友達ということになり、「知り合いかも?」にBさんが出てきてしまうということは、Bさん側にも自分の名前がみられているという解釈でいいのでしょうか? Aさんには友達申請を送りたいのですが、Bさんのことが気にかかって何日も悩んでいます…。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 好きな人が友達を好きになりました‥

    好きな人が友達を好きになりました‥ 私が好きな人Aは以前、私に好意を持っていてくれました。 好きな人Aは友達Bに私のことを相談していたと思います。 私は始めは何とも思っていなかったのですが、 いつの間にか好きになっていました。 しかし、私は恋愛経験も少なく、好きになってもどうしたらいいのかわからず好きなのに冷たく、素っ気なくなってしまいます。 また、自信がなく自分からは行くことが出来ません‥ 相手はそんな態度が多分嫌で、私の事を嫌いになっていったと思います‥ 友達に相談しているうちに私の好きな人Aは友達Bを好きになっていきました‥ もしかしたら友達Bも私の好きな人Aを好きかもしれません‥ 話しはしていませんが、多分そうです‥ 最近、別の男友達Cに 私の好きな人Aが友達Bの事が好きだからAに協力してあげて欲しいと頼まれました‥ 私はAが好きです‥ 好きな人の好きな人は友達です。 とても切ないです‥ 協力はしますが胸が締め付けられる思いです。 男友達Cは最近私に告白をして来てくれました。でも私はAが好きなのでお断りをしました。 私がAを好きなことは誰も知りません‥。 4人がとても複雑な関係になってしまってこれからどうなるのかなと悩みます‥ 好きな人の恋を応援するのは辛いです‥ でも奪ったりなどそう言ったことは考えていませんし応援するつもりです‥ でも悲しくて夜になると涙が出てきます。 こればっかりはどうしようもありませんが、アドバイスをお願いします‥

  • 友だちの好きな人と

    友だちの好きな人と、昨日の帰り二人で帰りました。 友達の相談には前から乗っていて、(友達をAさんとします) Aさんとその男の子(Bくんとします)は以前恋人同士でした。 しかしその後別れてしまい、その後に私が告白を受けました。 私には別に好きな人がいたので断り、そのことに関してはAちゃんには言わず、友達としての関係をBくんと築いていく間に親友と呼べるほどの間柄になりました。 そして昨日、学校に残っていたのがクラスで私と彼しかいなく、夜道は危ない通学路なので一緒に帰ることになりました。 でもわたしがもしAちゃんの立場だったら、すごく嫌な思いをするということに気が付き、 謝ろうと思ったのですが、逆にそれをAちゃんに話すことでAちゃんを傷つけてしまうことにならないかとも思います。 言わないほうが優しさでしょうか? 補足 私も少しBくんのことが気になっています。 でもAちゃんのことがある手前、引いてしまいます。 わたしはどうすべきでしょう 回答お願いします。

  • 友達と同じ人を好きになってしまいました。友達に言うべき?

    友達Aと同じ人を好きになってしまいました。 高校時代に女3人(私・友達A・友達B)の友達だったんです。 私が彼氏と別れた後、相談に乗ってもらっていたバイト先の先輩と 友達Bが付き合い始めました。 バイトの先輩は友達Bとも付き合いつつ、私とも体の関係に…。 でも私とはあくまでも付き合ってくれませんでした。 そんなズルズルした関係が友達Bにばれてしまい、 高校卒業後も絶縁状態です。 友達Aはそんな私とも友達でいてくれました。 とても感謝しています。 なのに友達Aと同じ人を好きになってしまうなんて…。 こっそり告白して、こっそり振られて終わらせようと思うんですが、 告白する前に友達Aに、同じ人を好きになった事実を話すべきでしょうか? 今度こそ親友をなくしそうです。 絶対友達でいてほしいです。

  • 友達と同じ人を好きになることについて。

    私は友達とかにあまり、好きな人とか話さないタイプです。 ここでは、私の好きな人をAくんとします。 私の友達が私に「私Aくんのこと好きなんだよね。」と言われ、その時私もAくんが好きなことを友達に伝えればよかったのですが、言い出せず今では友達を応援してしまっているありさまです。 ですが、友達を応援しているにもかかわらず、私もAくんが好きなため、Aくんに対して色んなアプローチをしている私がいます。 私の行為って、友達からしてみたらかなり嫌な存在ですよね。 最近では、友達と嫌な関係は作りたくないので、Aくんをあきらめようと思っています。本当は私がちゃんと友達に私の気持ちを伝えればいいと思うのですが、友達と嫌な関係になるのが怖いです。それに、すでに私の友達とAくんはいい感じになってきています。 友達を取るかAくんを取るか悩んでいるうちに、私は本当にAくんが好きなのかどうか分からなくなっています。ですが、友達とAくんが仲良く話していると気になって仕方がありません。 このことを男友達の人Bくん(私の友達とも、A君ともかかわりのない人)に相談に乗ってもらってます。 相談に乗ってもらっているうちに、Bくんが気になり始めてしまいました。 そのため、自分の気持がよく分かりません。 ここはAくんをあきらめて他の人を見つけるべきでしょうか?やっぱり友達に私の気持ちを伝えるべきでしょうか? 話の内容が分かりにくくて申し訳ありません。 なにかアドバイス等をいただけたら幸いです。

  • 友達との距離の置き方&友達と友達の付き合い方

    大学の友人関係について質問をします。 僕の友達Aは、僕以外に友達が居ないらしく、いつもベタベタと寄ってくる状態です。 すると、僕が大学で一人でいる時間がなくなってしまって疲れてしまうので、 こちらから少し離れて、Aとちょっと距離を置いてみました。 すると、ある日、僕が「デートの用事があるから、早く帰るんだ」とAに本当のことを話しても、「本当か?」と疑われるようになってしまいました。 Aは僕がAを嫌ったと思ってしまったのです。 一方、僕にはプライベートの事も話し合う友達が数人いて(まとめて、Bとします)、彼らとは海外旅行に行ったり、ドロドロな内容の恋愛相談や悩みを打ち明けたりして、 プライベートな付き合いをすることが多いのです。 しかし、こちらのグループの人たちは普段ではあまりベタベタとした付き合いをせず、 お互いの時間を大切にするという雰囲気です。 すると、AはBのグループに入りたがります。 そこで、Bの許可の下、僕はBとの飲み会でAを連れて行きました。 しかし、僕はAに話をふったりしますが、BがAを受け付けるという雰囲気ではないので、Aが気まずい思いをしています。 Bからすると、Aは“友達の友達”という関係だからだと思います(会話に共通の土台がない)。 一方で、そうしているのと同時平行で、Aがベタベタくっつかないように、 僕は普段は距離をおいてドライな関係に持ち込もうとしています。 すると、Aはますます孤立してしまいます。 質問です。 1、AがBに入り込んだとき、Aを受け付けないBの雰囲気の中で、AもBも気まずい思いをしないように、僕はどのようにして振る舞うべきか?僕は元々内気な人間で、人付き合いが非常に苦手な上、すごい口下手です。 2、普段のAとの距離の置き方について。こうすればいいという具体例とともに、僕の友達付き合いの問題点も指摘してください。

  • 友達って自分にとってどんな人だと思いますか?

    友達って、仲良くなったり、疎遠になったり・・特に学生時代の 友達って就職や結婚でなかなか会えなくなりますよね。 それでも友達だと言える人も言えば、知り合い、昔仲良かった人に なってしまう人もいます。その定義?って一人ひとり違いますよね。 そこで二つ質問です。 (1)友達ってあなたにとってどんな人だと思いますか? もうひとつの質問は個人的な事です。 私の友達Aは、Bの親が経営してる会社で働いています。 実質的な代表はBだそうです。 Bには一度くらいしか会ったことがありませんが、Aよりも10歳ほど、 年齢が上でAは友達として知り合ったそうです。 Aが言うには、お互いに公私混同しているので、混乱するとのこと。 特にBから、仕事外でも、ある時は従業員、仕事内なのに友達だと 言われることに違和感があるそうです。 Aは、こういう状況だからプライベートの話はしにくいし、自分からは あまり話さないようにしてるけれど、Bはどちらかというと私生活まで 干渉したいタイプで何かと詮索しようとしてくるそうです。 それ以前は短い期間だったみたいですけど、友達としてだったので うまく付き合ってたようです。当たり前ですが、お互いの付き合いも 考え方もこの状況で変わったみたいです。 Bは年齢も立場も上なのでAが打ち解けてくれない事のほかには 不満はなさそうですが(周りにそう言っていた)、Aは休みでも友達と 称した上司命令で何かに付き合ったり、こちらが聞いてもいない事を 詮索されて、こうした方がよい!等、Bの考えを押しつけられる事が 辛くなってきたようです。 (2)詳しい事情を説明していないので、答えにくい質問だと思いますが、 仕事が一緒で上下があるなかでも友達って成立するのでしょうか? そして、同じような状況でうまく言ってる方がいましたら、どういった 事に気をつけているのか教えてください。 Aの悩みの緩和になると思います。よろしくおねがいします。

  • 友達の好きな人を..

    私は.中3の女子です。 最近...1番仲の良ぃ.友達に好きな人ができました。(友達も友達の好きな人も同じクラスです)仮に.友達をAちゃん.友達の好きな人をBくんとして話します。Aちゃんには毎日のように「Bくん」の話をされます。私は.話を聞いていてBくんのことは.なにも思っていませんでした。でも.最近になってから少し気になってしまいます。授業中でも見てしまいますし..。私がBくんを見ると.Bくんも視線を感じるのか.目が合います。Aちゃんには.すごぃ悪いと思ってます。あと応援もしてます。どうすればいいですか?回答.お願いします。

  • 好きな人の友達から食事に誘われました。

    好きな人(Aくん)の友達から食事に誘われました。 去年の6月に合コンで知り合った人のことを好きになりました。 合コン後向こうから誘ってくれて4回ほどデートしました。 でもお付き合いするには至らず友達ような関係が続いています。 今も連絡を取り合ってはいますが、恋愛関係になるのはちょっと無理かなぁと諦めモードです。 ただ好きな気持ちはまだあるので、とりあえず今の友達関係をキープしていようと思っていました。 だけど最近Aくんの友達(Bくん)とちょっとしたことで連絡をとるようになりました。 Bくんも合コンにきていたメンバーでAくんとBくんは職場も一緒でかなり仲がいいみたいです。 私は合コン後はAくんとしか連絡をとっていませんでした。 Bくんと用事でメールのやり取りをしているうちに今度ご飯に行こうと誘われました。 Bくんは私とAくんが合コン後から今も友達のように連絡を取っているのは知っています。 私はBくんのことも決して嫌ではありませんし、食事に行ってみたい気もするのですが、 2人で食事に行ったりするとAくんがそのことを知ったらどう思うか心配です。 Bくんも軽い気持ちで誘ってくれているだけだろうし、普通に行けばいいかなとも思います。 またAくんはもう叶いそうにない恋なので、もう諦めて新しい恋に発展する可能性のあるBくんと食事に行くのがいいのかなとも思います。 みなさんならどうしますか。 意見を聞かせて下さい。