- ベストアンサー
- 困ってます
ホンダ ストリーム 中古のキーレスが登録できない
平成13年のホンダストリームiLに乗っています。 先日、鍵を紛失してしまい一緒にキーレスのリモコンも無くなってしまいました。 鍵の方は合鍵でいいのですがキーレスのリモコンは1つしか持っていなかったためネットオークションで同じ形で車種不明のリモコンを購入しました。 リモコンはボタンが1つで同年代のホンダ車で多数使われていたタイプです。 ネットで検索した結果、ホンダのキーレスの登録は「キーをON、リモコンのボタンを押す、キーをOFF」を4回繰り返すとアクチュエーターが作動するのでもう1度ボタンを押すと登録する。となっていましたが何度試してみてもドアロックが作動しません。 電池を入れ替えてみましたが結果は一緒でした。 これは単純にリモコンが壊れているのでしょうか?それとも外観は一緒でも車種ごとにリモコンの中身が違い他車種の物は登録できないのでしょうか? ちなみに電池交換の時に中を見ましたが車種を特定できるような型番や品番の記載はありませんでした。 ディーラーに持っていけば早いのでしょうが登録に3000円程かかるようなので出来れば自分で登録したいと思っています。 宜しくお願いします。
- freedevil
- お礼率100% (14/14)
- 国産車
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
キーレスのリモコンは外観が同じでも車種や年式で部品番号が違っていますので、見た目が同じだからといってどの車種でも使えるわけではありません。(部番が違っても使える場合もあります) 登録方法は間違ってはいないようなのでタイプ違いかリモコンが故障しているのかもしれません。
その他の回答 (1)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3894/13909)
グニッションをACCからエンジンオンにしてキーレスオン。そしてエンジンオフ。 これを三回繰り返して最後にエンジンオン→キーレスオン→キーレスオン→エンジンオフ。 と言う投稿もあります。

お礼
特に違いはないと思い記載しませんでしたがキーONの場合とセルを回してエンジンまでかける場合とどちらも試しましたが登録できませんでした。 本日、ラジオを使って電波が出ているらしい事は確認出来ました。 やはり車種違いでは登録できないようなので同車種、同年式のものを探そうと思います。 回答ありがとうございました。
関連するQ&A
- キーレスが作動しなくなりました。(ホンダ)
ホンダ、ライフのキーレスが反応しなくなりました。 車は古いタイプのものです。 キーは鍵の部分に4桁の数字があります。 ボタン電池を交換してみたところ、 キーから赤い光がでるようになりました。 しかし、車体にむけても 反応なしです。 どうしたらよいでしょうか??
- ベストアンサー
- 国産車
- キーレスエントリーが使えない・・・
私はホンダキャパに乗ってます。12月で4年目になります。 突然キーレスエントリーが使えなくなりました。 電池も新しく交換したし、ヒューズも見ましたが切れている様子はないけれど一応新しいのと交換したのですが・・・キーレスが作動しません。 今は普通のカギで開けているのですがキーレスに慣れてしまったので不便でなりません。 キーレスって4年で壊れるのでしょうか?? たぶんディーラーに持っていくと部品代や工賃で取られてしまいそうなので・・・ できれば自分の手で安上がりに直したいとは思います。 直す方法など知ってる方いらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ホンダ ライフのキーレスエントリーが不調です
ホンダのライフ(LA-JB2)を所有しています。昨日から、キーレスエントリーが、使えなくなりました。ボタン電池(CR2032)の寿命かと思い 家にストックしてあったのと交換してみましたが、やはりリモコンでは動作しません。 ストックしていたボタン電池の自然放電による容量低下も考えられましたが、ゲーム機に使用したところゲーム機は動作しました。 また、ライフのヒューズ(20A)も確認しましたが、導通があります。 キーでのすべてのドアのロック開閉は、行えます。 ディーラーでの修理するしかないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- キーレスリモコンが作動しない?
買った車のおまけでついていたキーレスリモコン?(車の鍵を使わずにドアを開ける平べったいキーホルダーです。)が使えなくなってしまいました。 これって電池切れなのでしょうか? でも電池交換用に開けるところも見当たらないので困っています。 あるいは、買ってから相当時間も経ってるので寿命なのでしょうか? どうしたらよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- ストリームのキーレスエントリの誤動作
ホンダのストリーム(2007年11月)に乗っています。 露天駐車なのですが、ここ数日 夜間にキーレスエントリーを使用してのドアロックを解除しようとしましたが、車が全く反応しません。 その時は、電池切れかなとの思いで、実際のカギでドアロックを解除しました。次の日の朝は、何もなかったように、解除できました。 電池を交換し、夜に試しましたが、やはり車が全く反応しません。 この時、キーレスエントリーのLEDランプは点灯していますので、電池は問題無しと思います。 キーレスエントリーの開閉ボタンを何度か押していると、急にドアガラスが4枚同時に下がり(開き)はじめ、ちょっと怖くなりました。 なんか 誤動作のようですけど、そのあと、数日は再発していません。 皆さん このような経験はありませんか? 再発しないので、ディーラが取り合ってくれるか不安です。
- 締切済み
- 国産車
- 車のキーレスが効かなくなったのはなぜ?
最近車のキーレスが効かなくなってしまいました。 年式 平成6年 車種 トヨタ マークII 電池の寿命だと思いボタン電池を交換しましたが あまり変わりありませんでした。 車内のリモコン切り替えスイッチも「ON」になっています。 他に原因はありますか?
- ベストアンサー
- 国産車
- パジェロミニのキーレス登録について。
インターネット等で、キーレスの登録方法が掲載されたりしていますが、 1.ハザードボタンの連打による、ドアの『ロック』→『アンロック』の作動までは、上手くいきます。 2.しかし次の"キーレスボタンを2回押す"の所では、ドアの『ロック』→『アンロック』が作動しません。 (新品バッテリーへの交換や追加登録用に入手した純正キーレスを使用しても登録できず。) この様な場合、車載機(受信機)側の問題が、考えられるでしょうか。
- 締切済み
- 国産車
- ホンダ オデッセイのキーレス登録方法
現在17年式のRB1に乗っておりますが先日キーレス一体型キーを紛失してしまいセキュリティを解除してもらい鍵のみ作成しましたがキーレスが無いと色々不便な為中古でキーレス購入して登録したいのですが設定方法を教えていただきたいです。 後設定した際に解除したセキュリティが復活したり支障があるのかも知りたいです、 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 国産車
お礼
本日、ラジオを使って電波が出ているらしい事は確認できました。 リモコンは壊れていないようなので少なくともこのリモコンは13年式ストリームには登録できないようです。 ディーラーに聞いてもどの年式車種の物なら登録できるかまでは把握していないと思いますので同車種、同年式の物を探そうと思います。 回答ありがとうございました。