- ベストアンサー
- 困ってます
キーレスリモコンが作動しない?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
多分電池だろうと思います。ディーラーへ持って行って下さい。
その他の回答 (9)
- oujidai
- ベストアンサー率21% (3/14)
16年7月購入のカローラ・フイルダー1.8Sです。 標準で「Smart Door Lock」が付いています。これが、お話のキーレスリモコンですが、硬貨で開けることが出来、電池は「CR2032」でディーラーに行かなくても簡単に電池交換が可能で、経験済みです。一度交換してみれば電池切れかどうか、調べられます。ただ、標準装備のスマート・キーではないとすると、解決できませんね。

お礼
ありがとうございます。
- sora9
- ベストアンサー率27% (114/416)
キーと言ったらいけなかったですね。 そのリモコンはトヨタ製なんでしょうか?それとも社外品の 物でしょうか? 再度ですが、ダイハツのムーブを例に出しますと、電池交換が不可の 為に、ネジが無いと言ってました。 でも、内心では電池を交換すると作動するのでは?とも思いました。 価格は、キー一体式で8~9千円位でしょうか。

お礼
何度もありがとうございます。 > リモコンはトヨタ製なんでしょうか?それとも社外品の 物でしょうか? リモコン本体には何の表示もないんです。 車を買ったらオマケでついてきたんです。 8~9千円位!?高いですねえ。そんなにするならあきらめようかな。 それともキーと一体ではないからこんなに高くはないのかな。 いずれにせよディーラーに行かなきゃわかんないですよね。ありがとうございます。
- sora9
- ベストアンサー率27% (114/416)
6年前位だと、電池交換で良くなるかも知れませんね。 しかし、交換用のネジ等が見当たりませんか? だとすると、ムーブと同じ様に(ムーブもネジ無し) 電池が切れたら、 キーの交換なのかも? そのキーはトヨタの後付けタイプでしょうか?キーにマークが 着いてますか?ディーラーへ行った方が早く結論が出るかも 知れませんよ。

お礼
ありがとうございます。 リモコンはキーそのものではなく、キーフォルダーなのです。リングでつないではありますがキー本体とは別なんです。ねじは見当たりません。 そうですねディーラーにいったほうがいいですね。おいくらくらいするんでしょうね?
- sora9
- ベストアンサー率27% (114/416)
初めに、車種と年式等の情報を記載しないと、アドバイスする事は 難しいです。 例えば、ダイハツのムーブを例に取れば、仰ってるキーで H13.4年辺りだと、電池は接着剤で固定なので交換不可らしくて キー自体の交換と聞きました。 別のメーカーにしても、単に電池切れかもしくはキーの故障でしょうね。 とにかく、情報が無いのでそれ位しか返事のしようが無いです。

お礼
ありがとうございます。 6年ほど前のカローラセダンです。
- oujidai
- ベストアンサー率21% (3/14)
電波の輻輳する場所では利かないことがあります。 その場合、地域が変わると正常に動作した経験があります。

お礼
ありがとうございます。 いままで使えてたところで使えなくなりましたので電波状況のもんだいではないと思います。
- Fuu1962
- ベストアンサー率29% (426/1425)
車種がわかりませんが、たぶんおまけではないと思います。 そういう訳で「ディーラーに行ってみましょう。」 もしもほんとうにおまけだったら、使い切りタイプだと思います。

お礼
カロ^ラです。 別にリモコンは買ったわけではないのでおまけだとおもいます。 使いきりタイプというのがあるんですか?
- hide1119
- ベストアンサー率28% (6/21)
たぶん電池切れだと思います。 キーに小さなネジがついてると思います。 ホームセンターで売ってる精密ネジ回しで開けられます。 電池交換の仕方は「車種 キーレス 電池交換」などで 検索すれば出てきます。私も自分で交換しましたが電池代 200円か250円でした。チョー簡単ですね。電池の種類を 間違えないようにしましょう。

お礼
ありがとうございます。 > キーに小さなネジがついてると思います。 キーとは別のものなのです。キーホルダーのようなものです。 ねじはありません。
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3116)
そうですね・・・ およそですが 1・リモコンの所に差し込む口あるのでマイナスドライバーであける 2・ビスが、ついてる物があれば「精密ドライバー」で開ける 等が、あります

お礼
ありがとうございます。 みつけられませんでした。
- saru_1234
- ベストアンサー率33% (452/1341)
取説を読んだことがありますが、 電池交換は自分でできるようになっておらず、 その場合は販売店に持ち込むような指示でした。 うちの場合は、ほどんど休日のみで3~4回といった 使用頻度ですが 5年間の今も使えています。 電池の消耗の他には、 ボタンか電池の接触不良だとか...使用環境によっては起こりそうです。 この場合も持ち込みですね。

お礼
やはり持ち込みですね。 ありがとうございます。
関連するQ&A
- キーレスが作動しない
78プラドに後付でキーレスをつけておりましたが、動かなくなりました。 特に電装等の作業をしていたわけではなく、パネルの取り外しなどの作業でしたが、終わったらキーレスのボタンを押しても、何の反応もなくなってしまいました。 他の症状として、まず、運転席ドアの鍵穴にキーを差し込んでロックすると、すべてのドアがロックされ、反対に回すとすべてのドアのロックが解除されます。 また、運転席ドア室内側にある集中ドアロックボタンも有効で、すべてのドアのロック、解除ができます。 電池切れかとおもい、新しいので試しましたがやはりだめでした。 どうして動かなくなってしまったのでしょうか? 再度、キーレスを有効にする方法はあるのでしょうか? 例えば、キーを鍵穴に差込回しながら、キーレスリモコンのボタンを長押しとか。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 古ムーブのキーレスリモコンは
L602(10年式)ムーブですが、キーレスリモコンのボタン電池を交換された方居ませんか? キーホルダータイプで、ケース蓋も「ビス止め」ではなく、半ば強引に蓋を開けました。 今まで交換してきたリモコンなら、ボタン電池は上手く乗っける?だけでしたが・・・ このボタン電池に、直に接点を「スポット付け」されたような形は、見た事が有りません。 どういう風に電池交換するのか、知ってらっしゃる方、教えて貰えませんか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- 150ムーヴ(前期ムーブ)キーレスリモコン効かず
嫁の車なんですが、2、3週間前からキーレス(純正)が効かないらしく、 電池と思い、それまでは鍵穴で施錠してたようで。 昨日電池を買って交換しましたが、動かず。 リモコン本体、受光部、ユニット、内蔵アンテナなど思い浮かべましたが、 なんか変なんです。 エンジン停止し、キーをOFFにすると鍵抜き忘れ防止ブザー「ピーピーピー」と鳴りますが、 キーを抜いても鳴ってるんです。 嫁に聞けばキーレス効かなくなってからその症状とのこと。 ライト点けっぱなしやルームランプ点けっぱなしでもなく、 バッテリー上げたり外したこともここ最近なく、 しいて言うならETC車載器を付けたくらい。 オーディオの配線に割り込ませただけなので、キーレスに影響あるとは思えません。 鍵で開け閉めはできます。 鍵を抜いてもドア閉めれば「ピーピーピー」音は止まります。 何を疑うべきでしょうか? ちなみに近くにダイハツディーラーはありません。 隣町に販売店はありますが過去の経験から当てになりません。 詳しい方、もしやこれでは?と思う方、 ご回答お願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- キーレスが作動しなくなりました。(ホンダ)
ホンダ、ライフのキーレスが反応しなくなりました。 車は古いタイプのものです。 キーは鍵の部分に4桁の数字があります。 ボタン電池を交換してみたところ、 キーから赤い光がでるようになりました。 しかし、車体にむけても 反応なしです。 どうしたらよいでしょうか??
- ベストアンサー
- 国産車
- キーレスエントリーのリモコンって、オークションで落札したものでも使えるのですか?
トヨタのチェイサー(GX90)に乗っています。 キーレスエントリーのリモコンが壊れてしまいました。 電池交換しても動きません。 そこで修理してもらおうかと思ったのですが、オークションを見ていたらキーレスエントリーのリモコンがかなり出品されているんですね。 「チェイサーに」と書かれているものもあったのですが、元々は他人の車の物だったリモコンで、私の車のドアロックも開閉できるものなのでしょうか? それが出来るなら修理するよりもずいぶん安いので、入札してみようかと思っています。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 国産車
- Y34・キーレスリモコンの再設定
H11年式セドリックの中古車を入手しましたが、キーレスエントリーが働かずボタン電池も交換してみましたが 無反応・・・それではとリモコンの中古品(動作確認済みとの事)を購入しました。 リモコンの再設定にトライしましたが上手く行きません ドアを閉める・手動でドアをロック・キーをシリンダーに抜き差し・P音でアンロックされる(6回目に抜いた時)・ 手動でドアロック・キーをNOまで回す・リモコンボタンを素早く押す・コレでアンロックされれば OKとなるはずが・・・・無反応なんです。 何方かご存知の方、教えてもらえませんか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- 車は平成11年製のダイハツ ミラ5Dですがキーレスエントリーのリモコン
車は平成11年製のダイハツ ミラ5Dですがキーレスエントリーのリモコンが効きません、電池切れだと思います。 自分で交換できるのでしょうか?それともディーラーで電池交換して貰ったら良いのでしょうか?
- 締切済み
- 国産車
- キーレスエントリーの電池切れ
100系マークIIグランデGに乗ってます。 最近キーレスの効きが悪くなってきて、時にはリモコンでなく、普通に鍵穴に鍵を差し込んでドアの施錠をせざるを得ない状況になってきました。 キーレスキーの電池の寿命ってどのくらいなのですか?
- ベストアンサー
- 国産車
お礼
ありがとうございます。