- ベストアンサー
車のキーレスが効かなくなったのはなぜ?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
キーレス送信機の故障ですね
その他の回答 (4)
- sora9
- ベストアンサー率27% (114/416)
私も送信機のキー側の不良と思います。 ちなみに、オークション等で買われても前期型は送受信機が セットですから、送信機(キー)の登録をしても使用出来ないでしょう。 ここは、高いですが新品のキーを買うか、安い社外品のキーレスの セットを買うかでしょうね。 後期型からは、キーを中古で買っても設定可能の様です。 (車内の、切り替えスイッチが有るとの事なので前期型と考えました)

お礼
回答ありがとうございました。 前期型です。 今更あまりお金をかけたくないので、安い社外品のキーレスの セットを考えてみます。
- abechann
- ベストアンサー率32% (68/212)
No1 です >あまり変わりありませんでした。< ということは、「全く機能しないってことではない」んですよね? 何回かに一回は開くのでしょ? CRCはキー側と車両側と両方にかけて下さい。 どちらが不具合なのかが分ればそちら側だけで充分なのですが、判別不可だと思いますので。 リモコン切り換えスイッチにもかけて下さい。 ただし、赤いストロー付きで少量で全然オッケーですから。 (多くても問題はありません) 通電していても、機械的に硬くなっていることも考えられるので、手動で硬くなっていないことも念のために確認してくださいね。

お礼
回答ありがとうございました。 今は全くリモコンは機能していないようです。 試してみます。
- XB9R
- ベストアンサー率41% (752/1823)
その通りです 落としたり 濡らしたりして 壊れたのだと思われます 自分のキーも送信機が壊れて交換しました

お礼
回答ありがとうございました。
- abechann
- ベストアンサー率32% (68/212)
私も昔は良く経験しましたが、電気系統の経年衰弱には、 「CRC556」を配線部やスイッチ部に吹きかけてみてください。 パワーウィンドーのスイッチ不良などには効果バツグンでしたよ。 ご参考までに。

お礼
回答ありがとうございました。 カギに吹きかけろと言う事ですか?
関連するQ&A
- 最近キーレスが利かなくなってきた
平成6年式のマークIIに乗っています。 型は古いですがキーレス付で重宝していました。 しかし最近キーレスが利かなくなってきました。 今でも開くには開くのですが近くに行って強く押さないと カギが開きません。 何がどうなってしまったのでしょう? *電池の交換は試してみましたが変わりありませんでした。
- ベストアンサー
- 国産車
- 車のドアのオートキーロック(キーレス)を車に付けたいのですが。
こんばんわ、私はトヨタのマークII(GX81後期)(セダン)にのっております。 このマークIIは結構古くて、当然車の鍵を開けるのも手動で鍵穴に鍵をさして回してドアの鍵を開けます。 そこで、オートロック(キーレス)機能を車に付けたいのですが。。。 例えば、ユピテルのラクシスのような物をつけたいのですが、 http://www.yupiteru.co.jp/products/auto_key/ve-k2.html 上のラクシスの取り付け対応車種に私のマークIIは古すぎて載っていません。 それだと取り付けることは出来ないのでしょうか? 別にラクシスでなくていいのですが、 とりあえず、ボタンを押して鍵のロックができるようになりたいのです。 なにかいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- キーレスエントリーの電池切れ
100系マークIIグランデGに乗ってます。 最近キーレスの効きが悪くなってきて、時にはリモコンでなく、普通に鍵穴に鍵を差し込んでドアの施錠をせざるを得ない状況になってきました。 キーレスキーの電池の寿命ってどのくらいなのですか?
- ベストアンサー
- 国産車
- ホンダ ストリーム 中古のキーレスが登録できない
平成13年のホンダストリームiLに乗っています。 先日、鍵を紛失してしまい一緒にキーレスのリモコンも無くなってしまいました。 鍵の方は合鍵でいいのですがキーレスのリモコンは1つしか持っていなかったためネットオークションで同じ形で車種不明のリモコンを購入しました。 リモコンはボタンが1つで同年代のホンダ車で多数使われていたタイプです。 ネットで検索した結果、ホンダのキーレスの登録は「キーをON、リモコンのボタンを押す、キーをOFF」を4回繰り返すとアクチュエーターが作動するのでもう1度ボタンを押すと登録する。となっていましたが何度試してみてもドアロックが作動しません。 電池を入れ替えてみましたが結果は一緒でした。 これは単純にリモコンが壊れているのでしょうか?それとも外観は一緒でも車種ごとにリモコンの中身が違い他車種の物は登録できないのでしょうか? ちなみに電池交換の時に中を見ましたが車種を特定できるような型番や品番の記載はありませんでした。 ディーラーに持っていけば早いのでしょうが登録に3000円程かかるようなので出来れば自分で登録したいと思っています。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- キーレスについて教えて下さい!
こんにちわ。 今年、車を購入する予定です。 まだどこの車にするか検討しているところなのですが ふと疑問に思ったことがあったので教えて下さい。 キーレスのシステムってメーカーによって違いがあるのでしょうか? 効き具合とか電池の寿命とか? 私はトヨタの車にのっているのですが、効き具合に特に不満はありません。 電池も一度も交換したことがありません。 妹はスズキの車にのっているのですが、私より年式が新しいのに一度電池を交換しています。 効き具合も私から見るといまいち・・って感じがします。 まず軽自動車を購入する予定なので、特にダイハツや三菱など軽自動車を 取扱しているメーカーの意見を特に聞きたいです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 国産車
- 他人の車が自分のキーレスで開いた
先日、ショッピングセンターの大駐車場(車種ヴィッツ)で買い物後、キーレスのボタンを押し鍵を開けました。 自分の車ならすぐ違いに気づくのですが、会社の車だったため入った後もしばらく違いに気づきませんでした。 鍵を指し込もうとするとロック(蓋?)がかかっており『こんな機能あったんだ』と思うものの解除の仕方が分からず・・・ 車内を見渡しようやく違いに気づきました! そこで質問ですがキーレスは車種が同じだと高確率で開くものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- ステップワゴン キーレスリモコン
平成10年のRF-1型のステップワゴンに乗っていますがキーレスリモコンが効かなくなってしまいました。電池の交換はしたんですが それでも効きませんキーレスが壊れたかどうかは確認できないんでしょうかもしくは設定が何かあるんでしょうかどなたか教えていただけないでしょおうか
- ベストアンサー
- 国産車
- キーレスリモコンが作動しない?
買った車のおまけでついていたキーレスリモコン?(車の鍵を使わずにドアを開ける平べったいキーホルダーです。)が使えなくなってしまいました。 これって電池切れなのでしょうか? でも電池交換用に開けるところも見当たらないので困っています。 あるいは、買ってから相当時間も経ってるので寿命なのでしょうか? どうしたらよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- 車は平成11年製のダイハツ ミラ5Dですがキーレスエントリーのリモコン
車は平成11年製のダイハツ ミラ5Dですがキーレスエントリーのリモコンが効きません、電池切れだと思います。 自分で交換できるのでしょうか?それともディーラーで電池交換して貰ったら良いのでしょうか?
- 締切済み
- 国産車
お礼
回答ありがとうございました。 キーレス送信機とはリモコンキーのことでしょうか?