- ベストアンサー
キーレスが作動しなくなりました。(ホンダ)
ホンダ、ライフのキーレスが反応しなくなりました。 車は古いタイプのものです。 キーは鍵の部分に4桁の数字があります。 ボタン電池を交換してみたところ、 キーから赤い光がでるようになりました。 しかし、車体にむけても 反応なしです。 どうしたらよいでしょうか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>キーから赤い光がでるようになりました。 赤く点滅するのは作動、電池の確認ランプで実際の信号は赤外線式でも、電波式でも見えませんので実際に正常に信号が発信されているかの点検が必要です。 また、車両側の受信装置(レシーバーユニット)に不具合がある場合もありますので、ディーラーで診断してもらう事をお勧めします。
その他の回答 (2)
- wandfull
- ベストアンサー率13% (32/245)
回答No.3
受信まわりの状態を確認してください。 電波の障害になるような小物類はないでしょうか。
質問者
お礼
回答、どうもありがとうございます。 小物類はないですが、 窓にフィルム貼ってあるので、 それかと思って、 窓を開けてやってみましたが、 やっぱり反応なしでした…。
- kenkenpapa
- ベストアンサー率15% (131/852)
回答No.1
発信機はディーラーで交換してもらえます。 有償か無償かは聞いてみないと解りません。
質問者
補足
早速のご回答、ありがとうございます。 発信機というのは、キーの部分の方ですよね? やはり、ディーラーにいかないとだめみたいですね。
お礼
回答どうもありがとうございます。 赤い光が、実際の信号かと思っていました。 どこかに不具合があるのかもしれないですね。 点検してもらおうと思います。