• 締切済み

仕事を辞める

仕事を始めて六年目になりますが、仕事が出来るようにならず、辞めようかと考えています。 精神的にもきつくなってきており、よく眠れません。 やめた方がいいのか、続けた方がいいのかアドバイスいただけないでしょうか?

  • 転職
  • 回答数8
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • sunduck
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.8

私は、正社員、契約社員含めて 四回転職しています。 職種も、営業から、企画、制作関係などバラバラです。 すると、自分の力を発揮しやすい職種が分かってきます。 転職できるなら、チャレンジするのも 新しい自分を発見できていいと思いますよ。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.7

No.1です。 補足拝見しました。 >ミスを指摘されるたびに、自分って仕事できないと思ってしまいます。 あ~、わかる気がする。 指摘に仕方にもよるしねー。重箱の隅を突くかのごとく言われるとちょっときついかなー。 でも、ミスの内容にもよりますが、1,2年目と同じようなミスをしていたらやっぱりダメなんだと思う。 そうでなくても、ミスはミスとして正面から受け止めて、同じミスは繰り返さないようにしないと。 そうやってみんな理解して成長して一人前になっていくんだし。 ちなみに、私の仕事はちょっとしたミスが命取りになります。 言葉通り『命』に関わります。だからこそ、確認は必要だし予習も復習も、もっと言えば経験そのものが一番大事だったりします。あの経験(失敗含む)があったからこその今があるわけで、そこは『失敗から学ぶこと』っていうのを実践していってほしいなぁってちょっと思った。 で、、、ついでに心療内科受診してみない? 不眠が続くようならちょっと心配。ちょっと抵抗あるかもしれないけど、辞めるのはいつでも決断できるんだから、そうする前にできることや改善できることがあればやっておくのもいいですよ。 ミスする→自己嫌悪→仕事の不安が蓄積され不眠→集中力が維持できない→それでまたミス…以下エンドレス ハッキリ言って悪循環です。 仕事って、心身の健康があってこその仕事だからさ。多少の浮き沈みは仕方がないけど、あなたの場合は沈みっぱなしだから。

noname#183280
noname#183280
回答No.6

仕事の内容が解りませんので一概には言えませんが、会社って能力が低く業務に差し支える状態であれば解雇も出来るんですよね。 貴方は自分で>仕事が出来るようにならず・・とか言いますが、それでも5年も(六年目)居られたのならそのまま辞めずに続けても良いのでは? 仕事が出来るとか、出来ないとかは自分で判断しても意味ないのではないですか? 仕事の仕方もある意味センスで、結局は自己満足ですよ。 精神的にキツイと思い始めて何年なんですかね? 本当に仕事が出来なくてそれだけ居座れる貴方ならこれからもやっていけると思いますが。

回答No.5

  日本人なら定年まで働け!! それが使命だ   でも、働く場所は変えてもよい  

回答No.4

6年持ったのですから 逆に言えば大したものです。 特に適性がある訳ではないという理由なのでしょうが せっかく今まで慣れたのですから勿体ない部分もありますね。 一つだけ言えますのは 「次の仕事を見つけてから辞める」というのが正しい転職です。 出来るだけ その方向で努力したほうが良いと思います。

noname#181988
noname#181988
回答No.3

仕事を始めて6年、、、意外に何も、、、情報が無いのでせめて 年齢、家族関係、仕事内容、仕事が出来るようにならないと、判断された理由など 具体的な事がわからないと、答えにくいですね・・・ 6年たってもダメなら辞めればいいんじゃない?くらいの回答がつきそう・・

  • master_gk
  • ベストアンサー率16% (61/365)
回答No.2

やめたければ、やめればいいよ。 3年以上勤めているのなら、どうにでもなります。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

アドバイスも何も、これだけの情報で何を判断せよと?? 年齢も 性別も 家族構成(配偶者・お子さんの有無)も 職種も 資格の有無も 何故仕事ができないかも 具体的な事が何もないのに判断なんてできるわけないでしょ。 このままの状況で回答するなら、「好きにすれば」です。

minakatu
質問者

補足

具体的には、29歳独身男です。 職種はエンジニアです。 ミスを指摘されるたびに、自分って仕事できないと思ってしまいます。 そういう指摘が多くて、なんというか、いつも仕事に対して不安が多く、辛いです。 精神的にきつくなったのは、ここ1年位です。

関連するQ&A

  • 自信が無く、仕事に就けない。

    今年、35歳になる男です。4年前に派遣切りに 遭って、長い仕事に就けずに居ます。この4年 までに短期バイトは数回しましたが、長く 勤める仕事はまだ就けておりません。今日も、 ある派遣会社から紹介されました。仕事内容は そんなに難しくない作業でしたが、この4年に 1日持たずして辞めてしまった派遣先があった 為、どうしてもトラウマがあって就けないで います。派遣より、アルバイトで探した方が 良いと思っていますし、精神的に参っているので 自分のペースで出来る仕事を探した方が良いの でしょうか?どなたか、アドバイスをお願い 致します。

  • 仕事について

    仕事を始めてからもうすぐ1年がたちます。しかし、いまだに上司や先輩の威圧的な注意を受けたり年が近い職員に注意されたりで職員の冷たい視線から仕事に焦りが生じています。相談してくれる上司や同僚の方もいないので精神的に追いやられています。 また、劣等感を感じることもあり、自分より後に入った新任職員(経験者)のほうが全然できてるし、上司から高い評価を得ています。しかもその方が失敗しても上司から怒られたりしていません。 自分はどのような失敗をしても怒られるし何か報告しようとしても疑われてしまい、安易に報告連絡相談が自信持ってできない状況に陥ってます。 本当はスキルアップのため勉強もしたいのですけど休日は精神的に追いやられてる影響からかほとんど何もせずに寝込んだり出かけたりしています。 これ以上続けると他の人に迷惑をかけるのはもちろん自分自身もつらいので仕事をやめようと思っています。 最終的な決断は自分自身であることはわかっていますが、このような状況になったときの対処策が知りたいのでアドバイスをお願いします。 仕事ができないって辛いです。

  • 夫の仕事が続かない

    結婚して、もうすぐ5年になります。 そろそろ子供も欲しい・・・という気もしますが、夫の仕事が 続かず、困っています。(だいたい1年半くらいで変わってます) 辞めることになる原因のほとんどが人間関係によるストレスで 体調を壊し、精神状態も常に苛立っているような状態になってきて、 私もつらくなり、そんなにつらいなら辞めた方が・・・という感じです。 仕事をしてない状態が長く続くということはないのですが、 1つのところに腰を据えて、仕事をしてもらいたいというのが 私の本音です。 本人もそうしたい気持ちはあるようなので、私も相談されても あまりハッキリしたことが言えず、そんな私に彼は不満を感じている ようです。相談にならないと言われたこともあります。 でも、彼が精神的にまいっている時に、私が思っていることを 言ってしまうと、それが負担になってしまうような気がして言えないのです。 最近また、辞めようと考えているようなのですが、夫の話を聞いていると、本人の中でも、どうしていいかわからなくなっているので、私も アドバイスのようなことは言ってあげられなくて困っています。

  • 仕事を与えられず、辛いです。

    社会人3年目です。 職場でいじめにあい、精神的な病になってしまい、数ヶ月会社を休んでいました。 今は何とか復帰できましたが、仕事を与えられず辛い毎日です。 しばらくこの状態が続きます。 休んでいたので自業自得ですが、仕事があっても雑用ばかりです。 こういう場合、多少しつこいと思われても上司に仕事があるかどうか、聞くしかないのでしょうか? もちろん自分で仕事を見つける努力もしています。 毎日会社にいくのが辛いです。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 仕事どうするよ

    障害者枠で働いています 精神疾患で上司から健常者と同じ扱いの叱責を受けて調子を崩しました ドクターから診断書をもらい1か月の休養をすることになったのですが 休んでいる間に他の仕事を探そうかと思っているのですが、今の仕事はお給料も条件もそんなに悪くないです。 人間関係が良くないって言うのはあるのですが。。。。 会社には休職してまた復帰すると言っていますが、精神系を雇ってくれる会社が少ないのと(今はそうでもない?) 他はもっときついんじゃないかとか思ってしまいます(今も十分きついんですけど) 上司と合わなくて会社を辞めるってあり? 今の職場は半年働きました 他の会社は数年経歴があります ジョブコーチの方の話では改善の余地はある。辞めない方がいいというアドバイスを頂きました どうせなら同じことをタンタンと繰り返すような仕事がいいかなあって思いました (障害者枠なんで)

  • 彼女が仕事を代えて・・・

    遠距離恋愛の彼女が職種を代え、新しい仕事に就くことになりました。 今までは9時から15時までのパートタイムだったのですが、これからは9時から18時までで年に数回海外出張もあるそうです。 彼女の職種は現在の私の職種と同じなのでアドバイス等でバックアップをしており「私を一番理解してくれている大切な人」とも言ってくれるのです。 彼女を応援してあげたい反面、疲れやすく疲労から精神的に不安定になる彼女に対して不安を覚えることもあります。 彼女も「仕事が忙しくなって会えなくなると嫌われてしまうかもしれないからとても不安」といっており、「忙しくなっても会いたければ何とか時間は作れるから大丈夫」と彼女には励ましていますが、本音は彼女と同様に会いづらくなって結果的に分かれることになるのがとても怖いです。 このような立場になった方、励まし、お叱りなんでも結構です。アドバイスをお願いいたします。

  • 不安薬レキソタンが手放せず、仕事を辞めるべきか

    お世話になります。 いま派遣社員として仕事を2年目になるのですが、 毎日、正社員から精神的な詰めがあり、 怒号はないにしても、精神的に疲れ果てて家に帰ると気づかず寝てしまう日々を過ごしています。 昨年から不安感が止まらず、 常に倦怠感や頭がフリーズしがちになるので、 病院からレキソタンをもらっています。 レキソタンを飲み続けて長くなるのですが、 もう疲れて果てた日々も終わりにしたいと毎日感じます。 どこの職場にいっても精神的な詰めや理詰めで攻めてくる方はいるし、 怖い方々も多いと思うのですが、 薬に頼りつつ仕事を続けている方はおりますか? その場合の薬と仕事の両立アドバイスや、 皆様なら仕事を辞めるべきかアドバイスがほしいです。 仮に辞めても次が決まるかわからないし、 次が決まっても精神的に追い詰める人はいると思うと八方ふさがりな心境で とても辛いです。 当然、派遣の営業マンは続けてほしいと言われますが… 私のスペックは 正社員経験あり、30代、地方住みの派遣社員です。 お叱りあると思いますが、どうかアドバイスお願いします

  • 精神的に追い込まれない仕事

    電気系の学部を卒業しましたが、無職です。ほぼ職歴なしです。 現在心療内科に通っています。 電気系の技術系正社員は精神的に追い込まれるというアドバイスをこのサイトでもらったのですが、正社員で、精神的に追い込まれない仕事というのはあるのでしょうか? 精神的に追い込まれない仕事がもしあれば教えてください。 ないなら、どのような心構えで仕事に立ち向かえばいいのかアドバイスください。

  • 仕事するきガオキマセン

    高校卒業して、6年半同じ所で働いて仕事が忙しく休みもほとんどなく精神的にもまいってしまいやめました。次入った所は、一年半で休みはあったのですが人間関係でまいってしまいやめました。 やりたいこともなく何をしていいかわかりません。職安や求人雑誌を見ても仕事しなきゃと思うのですが、体がついていきません。 ナンカいいアドバイスお願いします。

  • 仕事について

    仕事について、アドバイスを頂戴したく質問させて頂きます。 私は高専を卒業後今の会社に就職し、現在4年目(24歳)になります。 そして、勤めているのは最近世間的な非難・排斥の対象とされている会社です。 このような状況になってから約1年半。全く光が見えないのが現状です。 日々難しい課題に追われ、1つが解決すればまた新たな課題を課されます。もっと上の立場の先輩や上司に比べると、私のような一担当が負担する業務など微々たるものではありますが、未来が見えないまま仕事をするというのは、とても辛いです。 というのも、その世間的な非難・排斥の結果、これまで続けてきたことができなくなり、収益が減ることによって予算面で大きな制約を受けることになったのです。 そのしわ寄せが色々なところにでてきてしまい、これまで難なく行ってきた業務の1つひとつが困難なものとなってしまいました。 今現在もとある業務について関係各所と難しい調整を行っており、そのことで頭がいっぱいです。 また、テレビもあまり見たくなくなりました。 こういう時に限って、いくら私が笑顔を心がけて業務をしていてもあまり愛想良く対応してくださらない方や、こちらの立場をわかってもらえずあまり譲歩してくださらない方と関わらなければいけなくなったりします。 そういったことが重なり、最近仕事に対して高いモチベーションを持ち続けられなくなった上、徒労感に苛まれるようになってしまいました。 こんな仕事をしていても、報われることは無いのではないだろうか。 自分がいくら努力をしても、世間的に認められることは無いのではないだろうか。 将来の見えない不安からか、ぼーっとしてしまう時間も増えてきました。 これではいけないと思い、仕事は仕事と割り切ろうかと考えています。 余計なことは何も考えず、ただお金のためとだけ考えて業務に取り組もう、と。 それでは得られるものが全くなくなると分かっているのですが、そうでもしないと精神的に辛いのです。 人生の先輩方、どうかアドバイスを頂けないでしょうか。 モチベーションを維持できないとき、どのようにして仕事に取り組みますか? 会社の将来が見えないとき、精神面での不安をどうやって乗り越えましたか? ご意見をよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう