• 締切済み

夫の仕事が続かない

結婚して、もうすぐ5年になります。 そろそろ子供も欲しい・・・という気もしますが、夫の仕事が 続かず、困っています。(だいたい1年半くらいで変わってます) 辞めることになる原因のほとんどが人間関係によるストレスで 体調を壊し、精神状態も常に苛立っているような状態になってきて、 私もつらくなり、そんなにつらいなら辞めた方が・・・という感じです。 仕事をしてない状態が長く続くということはないのですが、 1つのところに腰を据えて、仕事をしてもらいたいというのが 私の本音です。 本人もそうしたい気持ちはあるようなので、私も相談されても あまりハッキリしたことが言えず、そんな私に彼は不満を感じている ようです。相談にならないと言われたこともあります。 でも、彼が精神的にまいっている時に、私が思っていることを 言ってしまうと、それが負担になってしまうような気がして言えないのです。 最近また、辞めようと考えているようなのですが、夫の話を聞いていると、本人の中でも、どうしていいかわからなくなっているので、私も アドバイスのようなことは言ってあげられなくて困っています。

noname#125149
noname#125149

みんなの回答

  • chiakoh
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.5

奥様もお辛いと思いますが、旦那様が精神的に参って いる可能性があります。うつ病にもなりかけてしまう 恐れがあるので、精神科のある病院に通院されて暫くは 仕事しないほうが良いと思います。このままの状態で 仕事してもまた、辞めてしまうと思います。 今、人間関係に悩んでいる人は多いと思います。自分も、 10年以上仕事してきましたが、ほとんどが人間関係で す。「君が原因じゃない?」といわれることがありましたが、 性格の悪い人間が居すぎです。要領よくやっている人間も 居て、真面目にやっている人が損な世の中です。もし、 お体に問題なく、仕事に就かれる様な事がありましたら 真面目人間は捨てることです。要領よく、極悪な人間で 行きましょう。その方が、気が楽です。自分も真面目人間に 疲れました。今は、極悪で生きてますよ。

noname#37097
noname#37097
回答No.4

はじめまして。 私もふたつほど職をかえてますけど・・・ 実は本当にやりたいことは今まで就いてきた職ではなかったとか考えられませんか? 本当に興味があることは資格が必要だったり、なかなか希望が奥さんに言えていない状態かもしれませんよ。 実は専業主婦ですが、私の場合はそうですので・・・ 結婚すると資格の勉強をしたいとかなかなか言い出せません・・・ 男性だとともかく職を!!って感じで切羽詰って転職→でも違う!という感じでしょうか。 見当違いならごめんなさいね。

  • tarou04
  • ベストアンサー率19% (40/203)
回答No.3

仕事が続かない理由の一つに仕事内容にご主人様がむいていないことがあげられますよね。主に人間関係が原因で辞められるのでしたら、極力人間関係が少ない技術系の職場に就職なされてはいかがでしょうか?よくあることですが、人間関係が苦手な人程営業職に就いていたりする傾向がありますよね。 主人と仕事の適性なんかを話したことがありますが、自分の性格適性や能力、物事の判断力や自分と周囲とのコミュニケーションのとり方の癖みたいなものを自分なりによくよく分析してから仕事に就いたほうが長続きするし、生きがいにもなるそうです。 まずは、このようなことをご主人様の余裕のある休日なんかに二人でお話されてみてはいかがでしょうか?

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

そうですね。 一度心療内科の診察を受けられた方が良いかと思います。 対人恐怖症・適応障害などが考えられます。 今のままで、一箇所の職場に留まらせようと考えるのではなく、一箇所に職場に留まれるような精神状態にしてあげる事が重要です。 質問者さんが的確な指示が出せないのは専門家ではないので、当たり前です。 専門医に診て貰って、的確な指示を出していただいた方が将来のためになりますよ。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

カウンセリングをすすめては。

関連するQ&A

  • 夫が仕事を辞めたいと言うのですが。

    同じような質問もあったのですが、すみません聞いて下さい。 夫が入社して2年目なのですが仕事を辞めたいとずっと言い続けています。 15年続けてきた仕事を辞めてから、フリーターを半年して、同じ職種につきました。 そこの会社が癖がある会社で、社長がどなってばかりで、仕事の相方が障害者だったりと入社してからわかりました。 それで、入社してからずっと不満をいっていましたが、1年たったころから作業のほかに営業をさせられるようになり、それがすごくストレスらしく、安定剤を飲んだりしてやりすごしています。 「もう限界だ」といわれ、だめな妻かもしれませんが「辞めて、自分に合う職場を探したほうがいいよ」と言いました。 夫も自分で知り合いの会社に入れてくれと交渉しに行ったりしていますが、まだ仕事も続けているからか見つかりません。 仕事を辞めてから探したらいいのに、と言うのですが、夫は仕事が決まってから今の仕事を辞めたいというのです。 このままでは、精神的にダウン(もうしているかもしれませんが)してしまいます。 この会社に入ってからすっかり性格もイライラ・セカセカに変わってしまいました。 正直、毎日会社のグチを聞かされるのも疲れました。 無理にでもやめさせればいいのか、本人に任せればいいのか、どうすればいいと思いますか? ちなみに今子供は2人いて、私は知人のところでパートをしています。

  • 仕事忙しい夫に対して

    相談になってしまいますが、悩んでいます…。長くなってしまいますがアドバイスいただきたいです。 現在26歳、子供はいません。夫も同い年で結婚して約1年です。 私は軽い病気持ちで体が弱く、働くことが難しいので専業主婦しています。 夫が最近特に忙しさが増しているようで帰りが遅いことが多いです。早いときは19時頃に帰ってきますが、遅いと23時過ぎになります。しかも、その日にならないと何時に帰れるか分からず、忙しいため遅くなるとの連絡もできないようです。なので私は何時に帰宅するか分からず夕飯も作ってはいますが、帰ってきてから一人で食べるのは可哀想かと思い、食べずに待っています。夕飯を食べるのが0時になることも…。もちろん寝るのも遅くなるので、生活リズムはバラバラです。夫の体が心配ですが、私自身も病気が悪化したりしてしまっています。 夫は真面目に一生懸命働いてきてくれているので本当に感謝していますが、いつも疲れきっていて帰ってきても会話が少なくご飯食べてお風呂入って急いで寝るという感じで…休みの日はとにかく休みたいようですし私もそれは分かっているので、休ませてあげたいし、夫の趣味などに付き合ったりしています。 ですが、結婚してから新婚らしいことは何もなく、夜もずっとレス状態で…。会話もほとんどありません。いつも疲れきってる夫の好きなようにさせたい気持ちと、少し寂しい気持ちと複雑なんです。私も仕事をしていれば少しは寂しくないだろうと思うのですが、体の関係でそれは難しく…。 夫は仕事を頑張ってくれていますが、体のことも心配ですし、夫婦間も寂しいものになっていますし、でも寂しいとかワガママになるかもと思って口にはなるべく出さないようにしていますが、それがストレスとして溜まっているような気がします。 夫はもともと自分の弱味を吐き出さない性格で、私にもあまり愚痴や悩みを話さないので溜め込んでいると思います。何でも話してねとは言っていますが、無理に聞き出すのもいけないだろうし…って思って黙って見守るしかできません。 この先どうやって夫を支えていけばいいのか、私に何ができるのか…。また、本音を言えばもう少し新婚らしくしたかったなぁ寂しいなぁと思うので、それをストレスとして溜めないようにするにはどうすればよいか。夫は逆に私がいることで負担になるのではないかと自信をなくしたりもしています…。もう少し夫に心の余裕を作ってあげて、会話の多い楽しい家庭にしたいと望んでいます。仕事は今は続けると言っているので転職は今は考えてないみたいです。 このままでは夫は心身ともに疲れきってしまいそうで…夫婦としてもあまり良い関係ではない気がして、本当は転職してほしいと思ってしまっています。 今の夫に対して私ができることは何があるでしょうか?また、この寂しいと思う気持ちと、黙って支えていくのが妻だと思って我慢しないとって気持ちと入り乱れていることで私もストレスになっているので、どういう考え方をしていけばよいか、アドバイスいただきたいです。 長文失礼しました。

  • 夫に本音を伝えるべきでしょうか。

    夫に本音を伝えるべきでしょうか。 夫は資格試験に挑戦し今年で数年目です。休日は勉強。平日は仕事で帰りも遅く、私も働いていますが、まだ幼い子供を抱え、ものすごいストレスです。 仕事も忙しいのに休日も勉強するのは確かに大変な事です。 でも、それは、周囲が協力しているから出来ている事です。 何だか最近、性格が悪くなり心の中で毒づくことが多く、夫のせいでないかと思ってしまっています。 例をあげれば、夫が模試の結果が良く、誇らしげにしていると、口先ではほめていても内心では「数年目でしょお金もかかっているし。当たり前でしょっ!」という感じ。 夫に対してだけでなく。。元々の性格にあったのかもしれませんが、以前はこんなことなかったのですが。。 本音は、本当にもういい加減にしてほしいのです。この数年を犠牲にしているので、合格して欲しいですが、もっと勉強したらいいんじゃないの、と思う事、仕事と勉強で、大変だと口にし、不機嫌にしているけど、自分で選んだ事なんだから不満は口にすべきでない、と思うけどそれを言うと怒るので言えない事、こんなに家族を犠牲にしているのに、自分ばかりが大変そうにしていること、もっと、協力している周囲に感謝の気持ちを表すべきだと思う事、仕事と勉強で大変なのは確かだけど、自分がそうしたいと選らんだ事で、勉強出来ているのは、周囲の協力があっての事。仕事も、試験が近付くと休みたいなんて、初年ならまだしも、数年目なのに思うのは図々しいのではないか。もっと、私や子供の立場になって、どれだけのものを犠牲にしているのかわかってほしい。実際私も体調を崩し、さすがに?ここ数年のストレスのせい、とは夫に言うのは避けてしまいましたが、やっぱり原因は夫だと思ってしまうので、正直、そう言いたい気持ちがあります。こうなったのは、あなたのせいです、と。でも私がそう言われたらキツイとも思います。が、夫には、とにかく、今の状態は、周りがとっても大変で、そのお陰で勉強出来ているのだと、わからせたいのです。わかっていないわけではなさそうですが、わかることは、本人にも必要だと思います。 本人に、(1)今の状態は、あなたも大変だけど周りがとっても大変で、そのお陰で勉強出来ている (2)もう限界だからとにかく合格してほしい (3)もしダメでも本当に気持ちよくあきらめ、数年かかってダメだったことは、自分で背負って行って欲しい(先日、もし今回ダメなら仕事をやめるか、のような事を呟いていたので。生活がかかっている仕事を辞めるなんて、もう私をこれ以上不安にさせないでほしいのです)。と言いたいですが、言うべきではないでしょうか。 目的は合格して欲しい事です。言ったら逆効果でしょうか。試験が終わってから伝えるべきでしょうか。 怒りやすい性格で、多分言ったら怒ると思います。が、何が何でも合格して欲しい事と、わかって欲しいので、私の本音を伝えるべきかどうか、いつ伝えたら効果的か、アドバイスをお願い致します。 わかりにくく申し訳ありません。

  • 仕事が続かない夫

    こんにちは。3ヶ月の子を持つ母です。 今は産休ですが、来年仕事に復帰します。 夫の事で相談です。 夫とはできちゃった婚で、私より3歳年下です。 子供が生まれてからもう2回仕事をやめています。 私から見て、単なる怠け者ではないと思うのですが、どうも仕事が続きません。 今も新しい仕事を始めましたが、どうしてもつらいらしくまたやめたくなっているそうです。 私としては、体や精神を壊す前に辞めて、次の仕事を見つければいいじゃん!と楽観的に考えているのですが、 夫は「男として、夫として、父親として」という事を考えてつらい仕事でも頑張ろうときばっています。前の仕事も精神的にいっぱいいっぱいになるまでやっていたようですが、ついに最終的には仕事に行ったと見せかけて無断欠勤すると言う結果でした。 私も出来たら仕事を続けて欲しいし、安定したいと思いますが、家に帰ってくると疲れとストレスで死んだようにしている夫を見るのも辛いです。 かといって、またすぐ仕事を辞めたら人間として成長出来ない、何事からも逃げる癖がついてしまうのではないかとも考えます。 私はどちらかと言うとプラス思考で、どんな事でも自分のために意味のある事だからと言って受け入れられるのですが、夫はマイナス思考で、愚痴っぽいタイプです。それでいて応用が利かないので、ストレスをためやすい性格です。 ですので、夫の悩みや愚痴にもそこまで共感してあげられません。もっと頑張れるんじゃないかと思ってしまいます。まだ年も若い(22歳)ので甘えているのかとも考えますが、私はどうやって支えたらいいのかわからなくなってしまいました。ここは妻としてケツを叩くべきか、暖かくやさしく接したほうがいいのか。。。 皆さんのご意見お伺いしたいです。

  • 夫の仕事がなかなか安定しません。

    夫の仕事がなかなか安定しません。 結婚して以来夫の仕事がなかなか安定しません。 何回も職を変わっています。 理由はいろいろです。 仕事が合わない。 体調を崩す(精神的だったり肉体的だったり) 今は派遣でしのいでいますが、 時々体調を崩したりで手取りは少ないです。 私もパートに出ています。 二人で働いて何とか生活出来ている状態ですが 貯金はゼロです。 数年前に膨らんでしまった借金を 今まだ返済しているところです。 膨らんだ借金の原因は、諸事情があったのですが 同時期に夫の転職転職で経済的に不安定になり一気に膨らんだ といったところでしょうか。 今二人の給料でやっとのことで生活しています。 将来の為に貯金したくてもそこまで回りません。 それどころか次いつ夫が体調崩して職を無くすのか 毎月ヒヤヒヤする生活です。 40歳過ぎて特に手に職が無い夫は もうある程度の給料の職に就くことは難しいのでしょうか。 理想は手取り30万位あったら 二人で働いて貯金も出来るかと思うのですが。 ちなみに今は手取り20万あるか無いかです。 1ヶ月ちゃんと残業もして働ければ20万超えますが 毎月チョコチョコ体調崩したりもあって 殆どの手取り20万以下かもしれません。 それ位あったら生活出来るんでは と思うかもしれませんが、半年~1年単位で 仕事が変わる時もありますので 転職時期に1ヶ月給料が入らない月が出来たりするので ギリギリです。 客観的に見て夫は、仕事自体は出来ないわけでは無いのですが ストレスが溜まりやすく それが、肉体的精神的にすぐ影響する。 といった感じでしょうか。 本当に熱を出して寝込んだり 精神的病に掛かってしまったり、です。 今の派遣の所は給料は多くは無いですが 何とか生活出来るレベルなのかもしれませんが またいつ職を変わることになるのか。 もう何十件も面接落ちてきてるので また職探しなんてどうなることやら。 子供が今保育園に通っています。 これから先どうやっていけばいいのか。

  • 仕事が忙しい夫と育児

    5月に子供が生まれ、現在育休中のものです。 夫とは結婚2年目、子供が生まれるまではそれなりにうまくいってました。 しかし、もともと仕事が忙しい夫が子供が生まれてからますます激務になってしまい、ほぼ毎日のように終電、私は子供ペースの生活なので、平日は夫とはほとんど顔も合わすこともなく、たまに顔を合わせても一言二言しか話しません・・・ 休日は、つねに体調が悪そうな、元気のないような感じで、こちらも一緒にいるとイライラしてしまいます。 夫は真面目なタイプで、仕事で他の何も手につかなくなるようなタイプです。なので、付き合っていた頃から仕事優先で、私はその次・・・といった感じでした。 そのことについては、揉めるたびに夫は「直すから別れないでほしい」と言われました。 私も、結婚したら・・・子供が生まれたら・・・変わってくれるかな・・・。と希望を持っていましたが、結局何も変わりませんでした。 仕事量の多さ、お給料が少ない、待遇の悪さ、通勤時間が長いといったこともあり、転職を勧めていますが、気が進まないようです。 産前は夫への不満も我慢できたし、応援もできたし、何しろ夫のことが大好きだったのに、今は嫌いになりそうで怖いです。 仕事が忙しくて辛い夫に厳しいことも言いたくないし、夫に対して文句を言っている私も嫌いです。 何も解決方向に進まず、夫とのことを考え始めると気分が憂鬱になり、涙が出てきます。 何かいい術はないでしょうか?

  • 仕事が忙しい夫・・・寂しい

    こんにちわ。 結婚して半年経ちます。 夫は仕事が忙しくて毎日疲れ果てています。体力的、というよりは精神的に結構ヘトヘトみたいです。 だから仕事のある平日は帰宅後も仕事のことで頭がいっぱいみたいで私の存在に頭が回らない、といった感じです。 結婚する前は、こういう生活も「仕事だから仕方ない、理解できる。」と思っていたのですが、最近ものすごく寂しくて仕方ありません。 もっと構って欲しい・・・話したい、触れ合いたいと思ってしまいます。 夫も精一杯、私に寂しい思いをさせないよう、話を聞いてくれたりと努力してくれるのですが、常に仕事のことを考えているようで、そういう雰囲気を感じるとやっぱり寂しいのです。 特に夜寝るときが寂しすぎて1人でコッソリ泣いてしまいます。自然と涙があふれて胸にポッカリ穴があいた感じになります。足の先までキューっと寂しさが突き抜ける感じで寂しいのです。 昨日、泣いてるのが夫にバレてしまいました。 夫は困惑して、泣かせた自分が悪いみたいな風に思ってしまったようです。 そんなつもりじゃなかったのです。困らせたくなんかないのに結局夫の負担を増やしてしまったみたいでまた寂しくなりました。 昼間は大丈夫なんですが、寝るときに急に寂しさが襲ってきます。 どうやったらこの寂しさを克服できるのでしょうか?

  • 仕事を休みがちな夫への接し方

    夫が3年ほど前から鬱と診断されており、今後の治療や接し方に悩んでおります。 エンジニアとして客先常駐の仕事をしていましたが、ある客先に異動してしばらく働いた後、自ら頭痛などを訴え心療内科に通い始めました。その後は休職、時短勤務を経てフルタイムで復職となりましたが、最近になってまた休みがちになってきています。 エンジニアの仕事がきつく感じるようになったようで、現在は本社で事務をしていますが、週に2、3日は休んだり遅刻しています。休みの日は自ら進んで出かけたりしているのですが、遊びには行けて仕事には行けないのは何故なのか本人も悩んでいるようです。 私は夫がいつか明るい気持ちで働けるようになってほしいので、離婚などは考えておらず、無理のない範囲で支えたいとは思っています。 お金の心配はしなくていいから、あまりきついならまたしばらく休んでもいいし、会社に相談してまた時短にしてもらうのが気持ち的に良いかもよ、などと話してはいます。 私はフルタイムで働いていますが、夫が遅刻したのか休んだのかわからず、休んだ場合は家で死のうと思っていないか、などと考えてしまい、それが一番ストレスです。 以前は私も自分なりにあちこち相談に行ったり朝起こしたり、色々試みましたが、結局は本人の意志次第だったためあまり意味がなかったように感じ、最近は流れに身をまかせるだけでした。ですが、このまますべて本人まかせで快方に向かうのか?とも思います。 まず、本人に治す気があるのか疑問に思うこともあります。夫の場合はカウンセリングに行って考え方を変えたりするのがいいのでは、と思っていますが、なかなか自分から行かなさそうです。私が半ば強制的に連れて行くのは良くないでしょうか? あまり自分の気持ちなどを誰にも話さないタイプなので良くわからない部分もありますが、仕事に対してかなり自信をなくしているようです。しかし自信をつけるには結局何らかの仕事をするしかないと思っています。 鬱と診断されるまではしっかり長年勤務できていたので、私に甘えているとはあまり思えないですが、もし甘えがあるなら離婚した方がお互いのためかなとは思っています。もしかして離婚を切り出されるのを待っているのか?と、ふと思うこともあります。 長文、乱文失礼しました。

  • 夫の支えになりたい

    結婚して1年になります 夫はここ数ヶ月、仕事上でのストレスから体調を壊しやすくなっています。また、精神的にも疲れた状態です 家で私が作る食事や、私と過ごす時間が大切な癒しだと言ってくれています。私も夫が出来るだけ快適に過ごせるように、環境つくりをしています それでも、疲れて帰ってくる姿や、朝元気のない様子を見ると、とても辛く感じます 何とかして夫の支えになれるように頑張りたいのですが、何をどうすればいいのか分かりません 夫に聞けば、今のままで十分だといいます しかし、もっと夫の気持ちが安らぐようなことがないか、心穏やかに過ごせる方法はないかと考えています 男性の方にお聞きしたいのですが、こんな場合どんな事をして欲しいですか?また、して欲しくない事はなにですか? よろしくお願いします

  • 夫の仕事について

    現在結婚して2年目。30代の夫婦です。 私は現在、うつ病と不安障害で通院中です。 7年前、うつが原因で会社を辞めましたが、その後回復し、自営で仕事を始め、不安障害の発作は薬で誤魔化しながら仕事を続け、最近になってようやく軌道にのってきたところでした。 ところが、今年の年明けにうつ病が再発し、前回よりも悪化したため、仕事を辞めざるを得なくなり、現在無職です。 夫は会社勤めをしていましたが、私がうつを再発したのと同時くらいに会社を辞め、独立しました(会社へ辞職を申し出たのはもっと前です)。 当然のことながら独立してすぐに仕事が安定するわけもなく、しばらくは失業手当とわずかな貯金でなんとか生活してきました。 が、それも底をつき、夫がアルバイトをすることになったのですが、昼間は本業の仕事が入るかもしれない、とのことで夜間のバイトを探し、本日警備会社に採用されました。 早速明後日から研修とのことですが、ここにきて急に不安になってきました。 というのも、つい最近本業の方の仕事がひとつ決まり、近々多忙になるかもしれない、というのです。 また、警備員のバイトは、何の警備をするかにもよると思いますが、かなりの重労働ということを聞きます。 日中も多忙、夜間も重労働では体がもたないのでは、ととても心配です。 私が以前と同じように働ければ問題ないのですが、主治医にも相談したところ、現状では悪化することが予想され、働くにしても体力的にも精神的にも負担が軽いバイト(そんなものなかなかないですよね・・・)が良いと言われました。 それでも生活するためには、と働くことも考えましたが、夫は私の病状がこれ以上悪化したら自分(夫)の精神状態がもたない、と言われました。 夫に苦労をかけているのは承知でしたが、そこまで追い詰めていたんだ、とあらためてショックでした。 無理に働いて病状を悪化させ、夫に精神的にも負担をかけてしまうわけにはいかず、かといって夫に昼も夜も働かせるのもとても心配です。 何か他に、収入を少しでも安定させるいい方法はないでしょうか。 また夫が独立されたばかりで収入が安定せず、子どもが小さいなどの理由で働けない主婦の方、どのように生活されていますか? ちなみに子どもはいません。いずれは子どももほしいと思っていますが、とりあえずは夫婦二人が食べていけるだけの収入があれば、と思っています。 何かアドバイスをいただけたら幸いです。 乱文、長文失礼いたしました。

専門家に質問してみよう