• ベストアンサー

言葉の使い方について

質問させて下さい。先日、次の言葉の使い方で友人と口論になってしまいました。自分では、まったく悪気は無く言ったのですが、相手を怒らせてしまいました。次の言葉は、相手に対して失礼な言い方になるのでしょうか? 『それを聞いてどうするの!?』 『何が言いたいの!?』 ……です。 この言葉のもつ意味と、使い方について、お解りになる方がおりましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194996
noname#194996
回答No.2

>自分では、まったく悪気は無く言ったのですが、相手を怒らせてしまいました。 なら、貴方のコミュニケーション能力の不足でしょうね。常識ではそれらはいうまでもなく「言葉としては」失礼な言い方になります。相手を怒らせるためのツールだということです。この使い方は以上です。 それで、 A 『それを聞いてどうするの!?』 B  『何が言いたいの!?』 怒らせないようにこの意味を敷衍して書いてみます。 Aの貴方の真意は、推測するに「ふーん、貴方のその質問に、私は答えられるかもしれないけど、その結果というか、貴方がそれを知ったとして、ものごと(事態)がどうなっていくかは私にはよく分からないところがあるわ。多分、貴方はその答えを知らない方がいいかもしれない。私はそう思うけどね。」でしょうか。 Bの貴方の真意は、推測するに「あっ、ちょっと良く分からなかった。もう一度、今貴方が言ったこと、もう少し分かりやすく説明してくれない?でないと、貴方について私、ひょっとして誤解してしまうかもしれないし。」 一例ですが。

fu-ru-a-ko
質問者

お礼

回答を頂きまして、ありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (3)

回答No.4

失礼でしょうね。 状況・相手にもよると思いますが両方とも相手の歩み寄り、 よく知りたいという好奇心、話題作りをぶち壊す言い方です。 ・それを聞いてどうするの!? →お前に関係ないだろ。うるせぇよ。黙れ。知って馬鹿にしたいの?ネタにしたいの? (プライベートに)干渉すんな。その話題には触れるな。 ・何が言いたいの? →お前の言ってること意味不明。お前馬鹿だろ。うるせぇ。黙れ。ケンカ売ってんの? 文句あるの? 一般に言うと(言われると)言い方は悪いですが、上記のような印象でしょうね。 例として、 Aさんが友人の食べているケーキについて A「そのケーキおいしい?」(話し手の好奇心・話題ふり) 友人「それを聞いてどうするの。何がいいたいの?」(触れられたくない話・話題の拒絶) 質問者様はこの会話を客観的に見てどう思われましたか?

fu-ru-a-ko
質問者

お礼

回答を頂きまして、ありがとうございました。とても参考になりました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

しらぁ~っとした顔でそんな台詞を吐かれたら、10人中9人は黙ってしまうか怒るだろうねぇ 表面的な言葉の意味以上に、強いもう一つの意味が含まれている もう一つの意味に関しては既に回答が出ている 使い方? 相手の存在を否定するときとか、喧嘩を吹っ掛けるときに使う言葉だね

fu-ru-a-ko
質問者

お礼

回答を頂きまして、ありがとうございました。とても参考になりました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

    僕は次のように解釈します。 1。 『それを聞いてどうするの!?』 = うるさい、黙れ、言いたくない、余計なお世話だ、おせっかい、大きなお世話だ。 2。  『何が言いたいの!?』 = 奥歯に何か挟まったような口きかないで、はっきり言えよ。 1を「それをお尋ね遊ばして何をなさるおつもりでしょう」とか、2を「何がおっしゃりたいのでございますか」と言い直しても意図は同じだと思います。

fu-ru-a-ko
質問者

お礼

回答を頂きまして、ありがとうございました。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • この言葉ってどうとらえますか???

    質問です。 料理を作ってあげた相手に感想を聞いた時、帰ってきた答えが、 『普通~に食べれるよ』『全然食べれるよ』 とかだったらどう思いますか? 彼によく料理を作ってあげるのですが、どう?って聞くといつも料理の感想は 『おいしいよ』という言葉よりも、↑のような答えの方が多いのです。 というか彼は無意識に毎回そう言うのです。 きっと彼はまずいとかって意味ではなく答えているとは思いますが、 せっかく作った側からすれば、どうも良い意味に聞こえず、 そう言われると何だかへこんでしまい、次にまた何か作ってあげようと思えなくなります。 その言葉っておいしくもまずくもないけど食べれるよ!って聞こえて しまいます。 皆さんならどう感じますか? ちなみに私の料理のレベルが下手ならそう言われて当然ですが、 レベルで言えば普通だと思います。 調理師免許も持っていますし。 今までの彼氏からは一度もまずいとかは言われたことありませんし、 友人や家族も普通に食べてくれます。 また、彼と味覚が違うという訳でもありません。

  • 言葉の説明

     こんばんは。  言葉の説明について教えて下さい。  先日、私の発言に対して、友人が「その言葉はどんな意味なの?」と質問をしてきました。  しかし私はその質問に答える事ができませんでした。  友人には「知らないのに使うな!」と怒られてしまいました(涙)  よくよく考えてみると、いつも何気なく使っている言葉の中にも、意味を別の言葉で説明できない言葉は一杯存在しました。  そこで質問です。意味を別の言葉で説明できない言葉は使ってはマズイですか?  このままでは物静かな人間にイメチェンしなくてはなりません。よろしくおねがいします。

  • 大至急 言葉の単語を教えて!

    言葉が出てきません。申し訳ありませんが、次に該当するような言葉を教えて下さい。  取引先から、お礼の文書の転送を頼まれました。文書を添付するにあたり、送信相手に読んで欲しい旨の言葉が考えつきません。「一読して欲しい」では、さっと読むとの意味があり、失礼かなと思いますが、それに代わるような、「丁寧に読んで欲しい」場合の熟語が分かりません。だれか詳しい方大至急教えて下さい。

  • 「なるほど」という言葉について

    カテゴリが間違っていたらすみません。 「なるほど」という言葉は会話の中で使うと相手に対して失礼にあたるのでしょうか? とりあえずシンプルに説明し、必要に応じて補足させていただきます。 仕事で部下の対応に対するクレームがあり、状況の確認のために先方に出向いて話をしている時に、相手の言う内容に対して「なるほど」と返事をしました。 すると、相手の方は「なるほどという言葉は失礼だ」と言われました。 今まで、特にそういったことを考えずに会話の中で使っていたのですが、相手に対して失礼にあたる言葉であれば、そのように認識する必要があると思って質問させていただきました。

  • 「もしもし」は失礼なことばですか?

    電話での相手への呼びかけことば「もしもし」は失礼なことばなのですか? 通常は「(お世話になっております)、○○の××と申します・・・」ですが、 次のようなときは「もしもし」を使ってしまうことがあります。 ・電話に出た相手が「はい」のみなど、名乗らない ・電話に出た相手の声が遠かったり雑音が混じっているとき ・他部署から電話が転送されてきたときに回線が確実につながったかを確かめるとき これらはすべて失礼な応対となるのでしょうか。 「もしもし」が元々「申す申す」であるなら、 電話を受ける側が「もしもし」と出るのはおかしい、というのは分かりますが・・・ そもそも、「言う」の謙譲語「申す」を重ねた「申す申す」がなぜ失礼なことばなのかが分かりません。 「もしもし」は目上に対する呼びかけことば、とか 元々電話交換手が「おいおい」では失礼だからと使い始めた「お話ししてよろしいですか」のニュアンスの呼びかけであるとも聞きました。 ご存知の方、ぜひご教示ください!

  • 謝罪の言葉についての質問です。

    先日友人が失礼な言動や嘘を咎められたときに『私は反省はしているが、後悔はしてない。ゴメンナサイ』と言っていました。 “反省”は前向き、“後悔”は後ろ向きの考えだからと、この言葉を選んだらしいのですが、どうも謝られた気がしません。 言葉の意味の違いは分かるのですが、僕のモヤモヤの原因が分かりません。 なにかこの言葉が引っ掛かってます。なぜでしょうか?

  • 言葉

    「恩をきせる」という言い方はありますでしょうか?正しくは「恩に着せる」という言い方だと思いますが違っていますか? また言葉の意味としては、”自分がしたことを相手にありがたく思わせるような言い方をすること” と認識していますが、先日、ある人から頼まれていたことをするのが遅れてしまい、その理由を説明したら(その理由は自分自身の能力がなく単に忙しくて遅れてしまったと説明した)、相手からは「恩をきせる言い方をするな」と言われました。 ”恩をきせる”という言い方と、このような意味で使うかどうか、どなたか教えてください。

  • 上手な言葉の返し方

    私が口下手なので、言葉を上手く返す事ができません。 姉と母親とは会話が続きます。 「なんで?」とか「誰が?」とか、質問で返す事が多いのですが。 ほかの方だとどこに質問すればいいのかがわからないですし だからと言って、「私はこうかな」とか個人的な意見を 言うのも失礼かなーと…。 私が自分から話をするタイプではないので 相手が話かけてくれる事が多いのですが 「この前、○○(人)と○○(場所)に○○(用事)に行ったんだ」 というような話をされると詳しすぎてどこに質問していいのか わからず「そうなんだー」や「へー」とかしか 言い返す事ができないんです。 同年代の人とは結構大丈夫なのですが大人の方や 自分より年上の方(中高生)とは、返す言葉が見つかりません。 上手く言葉を返すにはどうすればいいのでしょうか?

  • 年齢を聞かれ『若い』と言われたときに返す言葉

    自分は19歳の男です。 中学を卒業してから社会人になりました。 それから年上の方と知り合うことが多くなり、 年齢を聞かれる度に『若い!!』と言われてきました。 もちろんこの言葉は嬉しいですし、強みだとも思っています。 しかし、毎回返し方に困ってしまいます。 『ええ、若いです(笑)』 と返すと相手に失礼な気がしますし、 『そんな事ないですよー。〇〇さんだって十分若いですよ。』 と言う言葉が似合う年でも無い気がします。 『若い』と言う言葉にもいい意味と悪い意味があるので ・いい意味での『若い』と言われたとき ・悪い意味での『若い』と言われたとき この2つの上手な返し方はありますか? 是非"若い"うちに上手な切り替えしをマスターしたいと思ってます。 色々なシチュエーションがあると思うので、 思いつくシチュエーションを添えていただけると嬉しいです。 以下自分の経験したシチュエーションです ・就職先に面接に行ったとき、履歴書を見ながら ・接客中にお客さんから ・美容室や服屋など客の立場で ・友達のような親しい年上 などなど 基本的に可愛がられるような言い方が多かったような気がします。 悪い返し方や、相手の返事に困るような返し方もあれば是非お願いします。

  • 愛について(この言葉の意味を教えてください。

    菊地凛子さんのツイッターでの言葉です。 『私の愛してる人が私のことを愛しているので、私は自分を嫌いになるわけにはいかない。それは、私を愛している人たちに失礼だし、私は私を愛することが、唯一彼らに返すことの出来る愛だから』 素敵な言葉ですよね。 沢山の方が共感しています。 しかし、考えの幼稚な私には、最後の『私は私を愛することが、唯一彼らに返すことの出来る愛だから』の意味が理解できないのです。 唯一彼らに返すことの出来る愛とは、自分を愛すことではなく、相手を愛すことではないのですか…? 愛とは人それぞれ違うと思いますが、この言葉の意味をどうか教えてください。。。 よろしくお願いします。