• 締切済み

きちんと話を聞くべきでしょうか

付き合って10ヶ月になる彼のことで相談させてください。 月曜日に会ってから何通か送ったメールに返信はなく、いきなり木曜日の夜に彼から「今週末に話したいことあり↓」というメールがきました。 聞いても話してくれず、フラれるのではと思いました。 私は別れたくないので、私からは切り出さずにいたら、 土曜日も今日一日何も言われず来週普通に会う約束をし、その先の予定も話して帰ってきました。 何も言われないままでも不安は募りますし、相談事だったらと思うと気になります。 私から話を切り出した方がいいのでしょうか。 フラれるとしたら土曜日会ってすぐ言われ、泊めたりせず帰らされると思っていました。 でも彼は何も言いませんが、ベッドに横になりなにか考えている風で 時々一人になりかたがっているようだったり。 でもいつもにはないかまって感をだしていたり。。。 別れ話をしようと思っていたけど、思い直してくれたのかな・・・?と感じています。 とりとめなく申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#186285
noname#186285
回答No.1

現段階で「別れ話」だというのがあなたの脳内妄想でしかない。 別れ話を切り出されてから相談しに来るのがいいですよ。 もしくは、別れ話が出るかも、と思うほどのことがあるなら 振られないようより魅力的なスキルを身につけ、別れの元になるであろう障害を取り除くよう 動いてはいかが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • きちんと話を聞くべきでしょうか

    付き合って10ヶ月になる彼のことで相談させてください。 月曜日に会ってから何通か送ったメールに返信はなく、いきなり木曜日の夜に彼から「今週末に話したいことあり(下矢印)」というメールがきました。 聞いても話してくれず、フラれるのではと思いました。 私は別れたくないので、私からは切り出さずにいたら、 何も言われず来週普通に会う約束をし、その先の予定も話して帰ってきました。 彼は何も言いませんが、ベッドに横になりなにか考えている風で 時々一人になりかたがっているようだったり。 でもいつもにはないかまって感をだしていたり。。。 別れ話をしようと思っていたけど、思い直してくれたのかな・・・?と感じました。 このまま、しばらく過ごす方がいいのかな、と思いつつも何も言われないままでも不安は募りますし、相談事だったらと思うと気になります。 私から話を切り出した方がいいのでしょうか。 フラれるとしたら土曜日会ってすぐ言われ、泊めたりせず帰らされると思っていましたので 正直混乱しています。 とりとめなく申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 「話がある」別れ? 気が急いています。

    付き合って1年弱になる彼のことで相談させてください。 先週の木曜日に彼から「週末に話したいことあり↓」というメールがきました。 最近、会えない日が続いていたため先々週あたりに不満めいたことを言ってしまったこと、 また、同タイミングではありませんが他にも重く感じるようなこと(仕事や、結婚に繋がるようなこと)を相談していたこと、 自分自身重かったかな、と反省しそのことについて謝ろうと思っていた矢先のメールでした。 メールの返信が数日間全くない状態で来たメールだったため、別れたいと言われるのではないかと思いました。 話の内容をとても聞きたかったのですが、実際は「別れよう」と言われるのが怖く、 ずるいな、と思いながらも自分からは切りださず、楽しく過ごすことに努めました。 結局は・・・先週末会っても話してもらえませんでした。 ベッドに横になって考えている風だったり。いつもにはないかまって感をだしていたり。。 何か引っかかっていながらも普通の週末を過ごしました。 私は別れたくはなく、話し合いやお互いの意識をちょっと変えればすむことであれば、 お互い思っていることを受け止め合い、歩み寄っていきたいと思っています。 (実際それで、6月半ばあたりまではうまくやってきたと思います) 日曜日から今日まで、彼からの連絡はありません。 一回私から電話をしましたが、それにはいつもと変わらず出てくれました。 つきあった当初から、彼がほとんどメール等の連絡をしないこと、メールが来ても返信しないことが多いことを聞いていましたが、 今までは私に対してはちょっとしたことでも返信をくれていたため、 自分のペースに戻ったのかな、と思いながらも、このタイミングなので不安です。 今週土曜日、七夕なので星を見に行く約束をしています。 「話がある」といわれて1週間、自分が先週聞かなかったものの、不安のピークです。 土曜の夜に会うからと思っていても気が急いてしまいます。 考えすぎでしょうか。 このままそっとしておいた方がいいでしょうか。 長文申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 連続メールはまずいですか?(特に男性に質問です)

    連続メールはまずいですか?(特に男性に質問です) 気になる人がいます。イメージはイチローです。 彼は海外で働いているので、パソコンで週に2,3回メールしてます。 彼からは週に1,2回返信がきます。 つい彼に話しかけたくなってしまって、メールが連続してしまいます。 私(土曜日)→彼(日曜日)→私(月曜日)→私(木曜日)→彼(木曜日) →私(土曜日) 木曜日の彼からの返信は、あったりなかったりです。 日曜日から月曜日は彼への返信なので問題ないんですが、 木曜日に送るのは避けた方がいいんでしょうか。 平日にメールが来ると、仕事に集中したいのに、妨げになりますか? 返信が来なくても構わないので、話しかけたいのはわがままでしょうか。 (質問系じゃなくて、完結しているメールを送っています) 土曜日に送るだけでもいいんですが、彼の休日(日曜日)に返信を強要 してるみたいで、ちょっと心苦しい気もしてしまいます。 でも彼の返信のペースに合わせたら週1回かなぁと、悩んでしまいました。 基本的に私が送っているので、彼も返信してくれてるんだと思います。 そもそも迷惑なんでしょうか?でも返信くれているなら、送り続けて いいってことなのでしょうか? 小さい話ですが、よろしくお願いします。

  • 女性の方お願いします。

    来週の土曜日にご飯の約束をした女性がいます。 一ヶ月前にイベントで知り合い一日一通のペースでほぼ毎日メールはしていたのですが…約束(彼女から○日のランチはいかがですか?夜に少し予定がありますが)してから場所を決めようとメールをしたのですが…返信が鈍くなったような気がします。 お店を情報を添付してメールをしたら彼女から「素敵なお店ですね!行ったことあるんですか?」と返信があり…行ったことはないよと返してから…返信が鈍いような気がします。 来週の土曜日なので一週間ありますが…すんなり全てが決まらないケースは過去の経験からあまり良くない結果になるような気がしています。 ご意見お願いします。

  • 断りの理由、ほんと?

    以前も何度もこちらで相談させていただいております。 回答くださった方々、ありがとうございました。 さて、前にも相談したとおり私には今曖昧な関係の人がいます。 「土曜遊べる?」と夜10時頃メールをし、その日のうちに返信はありませんでした。 寝てるにしては早い時間だしな・・・と思いつつ次の日には返信があるだろうと思い過ごしていました。 というか、 ・このメールを出したのは木曜日の夜だった(急だったので予定がもう決まっているかもしれない) ・彼は風邪で体調が悪い(月曜は会社を休んでいた) ・先週の土曜もうちに泊まった ・彼の中で私は優先順位の1番ではない などの理由(私の中の憶測ですが)から「断られるであろう」とは思っていたんですが、もしかしたらという期待から遊べるか聞いてみたのです。 翌日午後3時頃、返信があり・・・ 「体調はかなりよくなったよ!土曜は友達の父親の葬儀があるからちょっと無理なんだ。来週都合のいい日があったら教えて!俺は○日と○日なら空いてるよ」この様な内容でした。 以前約束していたのに「会社のミーティング」と怪しい断りをされていて(2回)全てをうそ臭いと思ってしまいます。 返信もいつもより遅かったのでどんな風に断ろうか考えていたのかもと思ってしまったり。私の先輩は「友達の父親の葬儀なんてウソは浮かばないし、本当じゃない?」と言っていました。確かにそうです。 ですが疑ってしまいます。わざわざ理由言ってこなくても、などと悪い方に考えてしまいます。 客観的に見てどうなのでしょうか?

  • 今週か来週か

    日曜日に友人と4日後の木曜日に 食事の約束をするとき 「今週の木曜日に」と言いますか 「来週の木曜日に」と言いますか。 私は自ら言うときは「次の木曜日に」 と言うようにしていますが、相手から 「今週」「来週」と言われ、4日後か 11日後か、聞き返すことがよくあります。 みなさんはどうしてますか。

  • デート 二回目

    初デートした女の子と二回目のデートを約束して空いてる日ある? って聞くと 来週の土曜日ならいけると思いますと言ってもらいました。 その返事をもらえたメールの前に送ったメールが3日かえってこずダメ元でもう一度デートに誘うと来週の土曜日いけると返事をもらいました。 メールの中には返事遅くなってごめんなさいとか仕事が不規則なんで って謝罪の文も書かれていました。 ですが待ち合わせなんかを決めようと相談のメールを送ると返事がなくなり結局約束の日から一日過ぎた日に予定があって行けれませんでした。っとありました。 返信遅くなったことへの謝りやまた日を改めてにしましょう! っとありました。 一度遊ぶとメールが減ったんですがそんな女の子もいるんですかね?少しクールな感じはしたんですが・・・・・  また二回目のデートは近いうちに誘う予定なんですが何日くらい間隔を空けて誘うのがいいでしょうか? ちなみに二回目のデートを約束していたのは7日でした。

  • 会う日程を決めるメールをいつすべきか?

    好きな人と会う約束についての質問です。 合コンで出会った人と2週間くらい前にふたりで飲みに行きました。 その飲みのあと、わたしは旅行の予定があったので、旅行に行って、再度会う口実になればと 思い、彼にお土産を買ってきました。 旅行後、お土産を渡したいと伝えたところ、喜んでくれていました。 (メールの文面から) わたし自身はまた会えることにテンションが上がってしまいました♪ 会う日について彼はいつでもいいというので、いくつか日にちをピックアップして聞いたところ、 彼が来週の土曜日は空いているということでした。 その返答として、じゃあ来週の土曜日にしよう、と私がメールしたきり、返信がなくなりました。 本当は会いたくなかったのかな・・・と返信がないことに対する不安でいっぱいです。 とてもプラスに解釈したら、彼にとっては私のメールが完結しているように受け取ったのかな とも思いましたが、通常そのまま時間とか場所とかまで決めるのではないかなと思います。 日程まで決めたのに流れてしまうのは悲しいし、日程決めたのに本当はわたしと会いたく なかったのかなと思うとつらいです。。 わたしとしては、今後も彼からメール来なければ、土曜日何時にどこで?を決めるメール を打ちたいと思っています。 ただ、メールはおとといから返ってこないという状況で、会う日は来週の土曜日です。 今週メールするのは早すぎるのかなとも思います。どうでしょうか。 (あんまりがつがついくのは気がひけます><;) どのくらいのタイミングならベストだと思いますか?? アドバイスお願いします。

  • なにを考えてるのかわからないです

    年下の後輩(男子、学部生)に片思い中です。 後輩とは、共通の友人を通じて昨年末に知り合いました。それ以降は、月に2回のペースで仲間と一緒に飲んだり、食べて、メールも用件だけですがする仲です。相手にはそっけない態度になってしまうので、気持ちは悟られていないと思います。以下は彼がどういう心つもりだったのか(単なる適当で、それとも焦って勘違いして返答したのかどうかについて)についてご相談です。よろしくお願いします。 今度の土曜(2日)に自分の誕生会を仲間を呼んで開くことにしました。彼も電話で誘ったら、「2日の夜なら行ける」と言ってました(直後に詳細をメールで送りました)。ところが今日(月曜)の講義後に、「それじゃ、またいつか」と彼が言って去りました(なぜか彼は私には「また」ではなく、「またいつか」とよく言います。実は避けられてる?でも電話するとすぐ出ます。出るのはクセ?)。そこで、私はメールで「ん?またいつか??土曜は飲みに来ないん?」と送信しました。直後に、「えっ土曜だったの?土曜はだめ!!4月30日-5月1日まで遠出してる。あかん!」と返って来ました。彼のこの内容だと、日付と曜日が間違ってるんですが、私はそれに気付かず、「来れないだなんて、そんなっ」という衝撃のあまり、「ばかやろー」と返信しました。直後にまた「土曜はまずい。1日にかかるのはあかんて!」と来ました。そこで、私はやっと彼のマチガイに気づいて、1日を土曜と思ってるのかな、という内容のメールを打ってると、彼からの電話で「土曜を木曜だと読み間違えた。土曜は行けるから参加する」、と言うではないですか!!驚きました。。。。。確かに木曜(30日)は自分の誕生日です。仮に木曜(30日)に誕生会を開いて金曜(1日)の夜中まで飲むとしたら、彼の言い分も合ってます。しかし、さすがに土曜と私が書いて、彼も何度も書いてて木曜と思いますか?それとも、、、、、単に来る気がないのでしょうか?ちなみに彼は、適当な子、でも繊細、素直、頭の回転は速い、という評判です。好きな子がいるのかわかりません(でも何かロマンスしたい、と他から聞きました)。自分の内面は出さないタイプです。 長文となってしまったことをお許しください。

  • 脈なしですか?

    好きな人がいます。 今週の土曜日夜は会えないかな? とメールしたら 今週は予定があるんだ(涙) ごめんねと返事がきました。 今週月曜日に会ったばかりですが… 私も断った事もありますが… 次の会う約束をしてくれないのは脈なしですか?

印刷できない
このQ&Aのポイント
  • Windows10での印刷ができません。
  • トナー交換していなくても、Macからなら白黒印刷は可能です。
  • 接続は無線LANです。関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る