• ベストアンサー

きちんと話を聞くべきでしょうか

付き合って10ヶ月になる彼のことで相談させてください。 月曜日に会ってから何通か送ったメールに返信はなく、いきなり木曜日の夜に彼から「今週末に話したいことあり(下矢印)」というメールがきました。 聞いても話してくれず、フラれるのではと思いました。 私は別れたくないので、私からは切り出さずにいたら、 何も言われず来週普通に会う約束をし、その先の予定も話して帰ってきました。 彼は何も言いませんが、ベッドに横になりなにか考えている風で 時々一人になりかたがっているようだったり。 でもいつもにはないかまって感をだしていたり。。。 別れ話をしようと思っていたけど、思い直してくれたのかな・・・?と感じました。 このまま、しばらく過ごす方がいいのかな、と思いつつも何も言われないままでも不安は募りますし、相談事だったらと思うと気になります。 私から話を切り出した方がいいのでしょうか。 フラれるとしたら土曜日会ってすぐ言われ、泊めたりせず帰らされると思っていましたので 正直混乱しています。 とりとめなく申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juya-ath
  • ベストアンサー率62% (181/288)
回答No.2

振られるのでは?と思われてるみたいですが、思い当たることでもあるのかな? 突然振られた!振られる!というのは実際あまりないんですよ。 だいたい後から思い返せば前兆というのがどこかにあるはずなのです。 ただ、片方は好きな状態で相手を見てるから、その前兆にその時気が付かない場合があるから 「突然」となるのです。 だから、あなたに思い当たることがあるのならば、振られるのかもしれません。 でも、あなたの質問文の様子だと、何らかのことがあって なかなかあなたに切り出せないのでしょう。 それが「別れる話」なのか「自分の悩み」なのかは分かりません。 でも、あなたに話したいことがある・・・と言ったのだから、言いたいと思う、言わなきゃと思うこと なんだとは思います。 素直に聞いてみたほうがいいと思いますよ。 たとえ振られる話であっても、彼がなかなか言い出せなくて時間が過ぎていくよいは良いはず。 言い出さないからそのままにしておけば収まる話ではないですからね。 あなたはその間ずっと不安な状態で居て、なかなか出ださないから、よい方向に考え始めたときに 「この前の話なんだけれど・・・別れたいんだけど・・・」なんて言われたら 何故、あのときに言い出さなかったの?ってなりますよね? 彼自身の悩みの話の場合なら、あなたも話を聞ければ自分の不安を拭えるし 彼が何らかの悩みで疲れてる状態に、貴方が過剰に自分のことかも?!と反応して 変な態度をとっていたら、悩みを増やすことになっちゃいますからね。 ネガティブな方向に考えずに、まずはその話とやらを聞いてみましょう。 もし、彼が「あ・・・あれやっぱりイイや~」とか言って、その話を避けたら その時は、「そうなんだ、悩んでたり疲れてたりしたら何でもいってね!」くらいの明るい感じで それ以上は深追いして聞かないこと。 彼が言いたくなれば言うだろうし・・・という気持ちで受け止めてあげてね。

hibiki0903
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。御礼が遅くなり申し訳ありません。 思い当たること・・・いくつかあります。 彼の遊びの予定で会えない日が続き、やっと会えたと思ったらずっとインターネット。 ご飯を作っている間にお菓子を食べ、いざ食べようとした時におなかいっぱいと言われ。。。(私のご飯も失敗してしまったのですが)いただきます、ごちそうさまも言われず・・・ なんて、こんな小さいことすぐにいえばよかったのですが、 せっかく久しぶりに会えたんだし、と思うといえず、でも態度には出てしまいました。 「あなたの予定ばっかりだね」のようなことも言ってしまった気がします。 これが6月半ばです。 また、仕事なり、結婚なりいろんな悩み・不安が自分に重なっていて、軽く相談しているつもりだったのですが、彼には重荷だったのかもしれません。 1年弱、とくに問題なくやってきたので「話しあおう」に向かえばいいのですが、 「別れ」を選択されないかが怖いです・・・ 週明けから彼の方からは特に連絡もなく、今週末まで待つしかないのかな、と思っていますが、 そろそろ私の不安も限界に来ていて。。。 彼が考え事をしたいなら、そっとし置いた方がいいだろうし。 でもこのまま土曜日迎えたら彼が何かしら一人で決めてしまいそうだし。 スパイラルにはまっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 疲れているのかもね。  でも、男性からは「依存」されると重荷に思う人もいるみたいですから、あんまり彼氏一筋!っていう雰囲気もよろしくないと思います。  生活のすべて!人生のすべて!と考えていると、今回のように要らないことまで考えてしまいますよね。  ある程度の距離感は必要ですよ。  また、付き合っていることで自分を磨くのを忘れているとか、相手への気配りが足りないとか・・・。新鮮味に欠けてくるとこのような「停滞期」になることもあるので、何か彼を驚かせるようなことをしてみるのもいいでしょう。  

hibiki0903
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。御礼が遅くなり申し訳ありません。 重荷に・・・そうかもしれません。 彼の遊びの予定でしばらく会えない日が続き、やっと会えたと思ったらずっとインターネットをしていてたので 「あなたの予定ばっかりだね」のようなことを言ってしまった気がします。 また、仕事なり、結婚なりいろんな悩み・不安が重なってしまって・・・彼の重荷になってしまったのかもしれません。 1年弱、とくに問題なくやってきたので「話しあおう」に向かえばいいのですが、 「別れ」を選択されないかが怖いです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • きちんと話を聞くべきでしょうか

    付き合って10ヶ月になる彼のことで相談させてください。 月曜日に会ってから何通か送ったメールに返信はなく、いきなり木曜日の夜に彼から「今週末に話したいことあり↓」というメールがきました。 聞いても話してくれず、フラれるのではと思いました。 私は別れたくないので、私からは切り出さずにいたら、 土曜日も今日一日何も言われず来週普通に会う約束をし、その先の予定も話して帰ってきました。 何も言われないままでも不安は募りますし、相談事だったらと思うと気になります。 私から話を切り出した方がいいのでしょうか。 フラれるとしたら土曜日会ってすぐ言われ、泊めたりせず帰らされると思っていました。 でも彼は何も言いませんが、ベッドに横になりなにか考えている風で 時々一人になりかたがっているようだったり。 でもいつもにはないかまって感をだしていたり。。。 別れ話をしようと思っていたけど、思い直してくれたのかな・・・?と感じています。 とりとめなく申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 「話がある」別れ? 気が急いています。

    付き合って1年弱になる彼のことで相談させてください。 先週の木曜日に彼から「週末に話したいことあり↓」というメールがきました。 最近、会えない日が続いていたため先々週あたりに不満めいたことを言ってしまったこと、 また、同タイミングではありませんが他にも重く感じるようなこと(仕事や、結婚に繋がるようなこと)を相談していたこと、 自分自身重かったかな、と反省しそのことについて謝ろうと思っていた矢先のメールでした。 メールの返信が数日間全くない状態で来たメールだったため、別れたいと言われるのではないかと思いました。 話の内容をとても聞きたかったのですが、実際は「別れよう」と言われるのが怖く、 ずるいな、と思いながらも自分からは切りださず、楽しく過ごすことに努めました。 結局は・・・先週末会っても話してもらえませんでした。 ベッドに横になって考えている風だったり。いつもにはないかまって感をだしていたり。。 何か引っかかっていながらも普通の週末を過ごしました。 私は別れたくはなく、話し合いやお互いの意識をちょっと変えればすむことであれば、 お互い思っていることを受け止め合い、歩み寄っていきたいと思っています。 (実際それで、6月半ばあたりまではうまくやってきたと思います) 日曜日から今日まで、彼からの連絡はありません。 一回私から電話をしましたが、それにはいつもと変わらず出てくれました。 つきあった当初から、彼がほとんどメール等の連絡をしないこと、メールが来ても返信しないことが多いことを聞いていましたが、 今までは私に対してはちょっとしたことでも返信をくれていたため、 自分のペースに戻ったのかな、と思いながらも、このタイミングなので不安です。 今週土曜日、七夕なので星を見に行く約束をしています。 「話がある」といわれて1週間、自分が先週聞かなかったものの、不安のピークです。 土曜の夜に会うからと思っていても気が急いてしまいます。 考えすぎでしょうか。 このままそっとしておいた方がいいでしょうか。 長文申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 今週か来週か

    日曜日に友人と4日後の木曜日に 食事の約束をするとき 「今週の木曜日に」と言いますか 「来週の木曜日に」と言いますか。 私は自ら言うときは「次の木曜日に」 と言うようにしていますが、相手から 「今週」「来週」と言われ、4日後か 11日後か、聞き返すことがよくあります。 みなさんはどうしてますか。

  • 脈なしですか?

    好きな人がいます。 今週の土曜日夜は会えないかな? とメールしたら 今週は予定があるんだ(涙) ごめんねと返事がきました。 今週月曜日に会ったばかりですが… 私も断った事もありますが… 次の会う約束をしてくれないのは脈なしですか?

  • 今週と来週の区切り

    すごく小もないことなんですが、1週間の終わりって何曜日ですか? 仕事とか学校に行く人は日曜が休みなので月曜から一週間の始まりが多いと思います。そうすると今週というのは月曜からになりますよね。 しかしカレンダーでは日曜日が一番左にきていますし、そうなると1週間の始まりは日曜からなんでしょうか? 日曜って中途半端な気がしませんか?例えば金曜に来週の月曜と言えばパットイメージ(=3日後)つきますが、来週の日曜って言えば2日後の日曜なのかそれともさらに次の日曜(=9日後)なのかどっちか分かりません。 それとか例えば2008年1月13日(日)に今週の土曜日と言えば12日のことなのか19日のことなのかあやふやになりませんか??おそらくみなさん今週の土曜っていう使い方せず19日の土曜という使い方しませんか? しかし土曜は月から金の間に今週の土曜と言えば確実に19日とイメージつきます。 じゃあ日曜は今週とか来週のどっちでもないところに位置しているのか。おそらく普段の会社員や学生の生活とカレンダーのスタートが異なっていることが原因だと思うのですが。 考えてもなかなかすっきりする解答が思い浮かばないので何かいい回答を御願いします。 本当に小もない質問ですが

  • 出会い系で会った彼について

    出会い系で会った彼について質問します。 1ヶ月ほど前に、Yahooパートナーという比較的まじめな人がいる(のではないかと思われる)サイトで、男性と知り合いました。 何通かメールをやり取りし、先週は初めて対面しました。帰ってきたら彼から、「来週も会わないか」とメールがあり、わたしはOKの返事をしました。 土曜日に約束ということだったので、そのつもりでいたら、「仕事で疲れてしまった、土曜日は行けない」と金曜にメールが来ました。 その前の日の木曜日には、「土曜日は都合は大丈夫?」と言う内容のメールが来たばかりでした。 そのあとのメールで、「(土曜日の)夜に友達と約束があって、それには行く」と来ました。わたしとの約束は断ったのになんでかな、と思っていたら、「疲れていると態度に出るから、君との約束は断った」とメールが来ました。「友達はそのことを承知しているからいいんだけど」と言われました。 彼はわりに繊細で体調を崩しやすい人のようなのですが、わたしはこんな状況に多少不安を感じます。 「わたしが好みではなかったかな」と聞いてみたら、「違うよ」と返ってはきましたが・・・。 わたしは、大事に思われているのでしょうか、それとも違うのでしょうか。意見を聞かせてください。

  • 誘ってきたのに連絡遅かった男性。

    交際していませんが、 ここ1か月週1~2回会っている男性がいます。 私27歳 相手31歳 隅田川花火も一応ですが約束しています。 いつも相手から誘われます。 この前の日曜日遊びにいく予定でしたが 私の都合がわるくなり 曜日変更を希望しましたが 相手の都合があわず来週になりました。 そのときは 【今週はきびしいな(>_<)来週土日は? あとどっかでご飯もいこう】 こんなかんじでしたがそのあと3日程連絡はなく 日曜日に私の予定が早く終わったので 【予定が早く終わったので都合があったらご飯でもいく?】 とおくると 【ごめんな(>_<)今日はちょっと無理だ。平日のどこかでいこうかね】 ときました。 その後月曜日に彼から 「平日いつ空いてる?」と連絡がきました。 週末も一応会う約束はしています。 が、 木曜日以外空いてるとおくって また3日間連絡なしで、 「連絡できてなくてごめんね。暑いし、バッタバタや。連休の土曜か月曜に横浜いこうか?(^^)」 ときました。 平日の予定を聞いて置いて結局会わないのか思ったり 連絡が遅かったことをみると ただの友達かなとも思うのですが、いかがでしょうか?

  • 誘ってきたのに連絡遅かった男性。

    交際していませんが、 ここ1か月週1~2回会っている男性がいます。 私27歳 相手31歳 隅田川花火も一応ですが約束しています。 いつも相手から誘われます。 この前の日曜日遊びにいく予定でしたが 私の都合がわるくなり 曜日変更を希望しましたが 相手の都合があわず来週になりました。 そのときは 【今週はきびしいな(>_<)来週土日は? あとどっかでご飯もいこう】 こんなかんじでしたがそのあと3日程連絡はなく 日曜日に私の予定が早く終わったので 【予定が早く終わったので都合があったらご飯でもいく?】 とおくると 【ごめんな(>_<)今日はちょっと無理だ。平日のどこかでいこうかね】 ときました。 その後月曜日に彼から 「平日いつ空いてる?」と連絡がきました。 週末も一応会う約束はしています。 が、 木曜日以外空いてるとおくって また3日間連絡なしで、 「連絡できてなくてごめんね。暑いし、バッタバタや。連休の土曜か月曜に横浜いこうか?(^^)」 ときました。 平日の予定を聞いて置いて結局会わないのか思ったり 連絡が遅かったことをみると ただの友達かなとも思うのですが、いかがでしょうか?

  • カレンダーにおける曜日の数え方を教えていただけますか。

    カレンダーにおける曜日の数え方を教えていただけますか。 先ほど母から連絡がありました。 友人と14日が今週日曜日か来週日曜日かで議論になったようです。(今日は9日火曜日) 母(65歳)は、学生の時に’今週末’イコール今週の13日14日の土曜日日曜日 来週日曜日は21日と習ったので14日日曜日は今週だといっています。 私はカレンダーが日曜日からスタートしているし、14日は来週の日曜日と習ったよと いったところ、いつごろから変わったのか?と聞かれました。 日曜日スタートで考えているのであれば、 ’今週末’に会う約束をしたら、13日だけで、14日は’今週’末にはならないのでは? といいます。日本語が変になるとまでいいます。いいかえたら今週末は7日日曜日と 13日土曜日になっておかしいとまでいいます。 そこで質問です。 1.いつごろから日本では、カレンダーが日曜日スタートが一般的になったのでしょうか? 2.昔は月曜日スタートだったのでしょうか? 3.日曜日スタートであれば、今日が火曜日であれば日曜日のことを言うのには、   今週末という言い方はおかしくないですか。 もちろん、一番てっとり早いのが曜日と日付をいうことですが、母は知りたいようです。 大昔(現在65才)学生時代に月曜日からスタートで習ったといいます。 その後、長いこと海外にいましたので日本のことを知りません。 教えて下さい。

  • 会う日程を決めるメールをいつすべきか?

    好きな人と会う約束についての質問です。 合コンで出会った人と2週間くらい前にふたりで飲みに行きました。 その飲みのあと、わたしは旅行の予定があったので、旅行に行って、再度会う口実になればと 思い、彼にお土産を買ってきました。 旅行後、お土産を渡したいと伝えたところ、喜んでくれていました。 (メールの文面から) わたし自身はまた会えることにテンションが上がってしまいました♪ 会う日について彼はいつでもいいというので、いくつか日にちをピックアップして聞いたところ、 彼が来週の土曜日は空いているということでした。 その返答として、じゃあ来週の土曜日にしよう、と私がメールしたきり、返信がなくなりました。 本当は会いたくなかったのかな・・・と返信がないことに対する不安でいっぱいです。 とてもプラスに解釈したら、彼にとっては私のメールが完結しているように受け取ったのかな とも思いましたが、通常そのまま時間とか場所とかまで決めるのではないかなと思います。 日程まで決めたのに流れてしまうのは悲しいし、日程決めたのに本当はわたしと会いたく なかったのかなと思うとつらいです。。 わたしとしては、今後も彼からメール来なければ、土曜日何時にどこで?を決めるメール を打ちたいと思っています。 ただ、メールはおとといから返ってこないという状況で、会う日は来週の土曜日です。 今週メールするのは早すぎるのかなとも思います。どうでしょうか。 (あんまりがつがついくのは気がひけます><;) どのくらいのタイミングならベストだと思いますか?? アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 通話中プッシュ信号が送れない件について、具体的には世論調査などで回答しようと番号を押しても「ファファファン」という音がして回答できないとのことです。お使いのMFC-j990DNのワイヤレス通信に問題が発生している可能性が考えられます。お困りの事象や試したこと、エラーメッセージなども詳しく教えていただければ、より具体的な解決策を提案できるかと思います。
  • お使いの環境については、お使いのパソコンやスマートフォンのOS、接続方法、Wi-Fiルーターの機種名、関連するソフト・アプリなどの情報を教えていただければと思います。これらの情報がトラブルの原因特定や解決策の検討に役立つ可能性がありますので、お手数ですがご提示いただければ幸いです。
  • なお、お使いの電話回線の種類がひかり回線であることも記載されています。この情報も重要であり、ワイヤレス通信の問題と電話回線の関連を考える上でも参考になります。お困りの事象や試したこと、エラーメッセージなども出来るだけ具体的にお教えいただけると、より適切な解決策をご提案できるかと思います。
回答を見る