• ベストアンサー

昭和20年代の人の歴史に対する理解度

noname#6078の回答

  • ベストアンサー
noname#6078
noname#6078
回答No.1

私の母は昭和27年生まれの52歳で、高卒ですが、 ちゃんと正しい歴史を学んできたようですよ。 例えば、軍国主義でひどいことをしてきた 日本を学校の授業で学んでいます。 72歳の義父母は、二人とも 中国や北朝鮮、韓国について、 非常に差別的発言をしてます。 義母も、韓国と北朝鮮がどうして二つに別れたかなども全く理解してないようです。 歴史の認識と世代の違いは大きく関係あるように 思います。 実際、間違った歴史を教育していた時代がありますし。

chami33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 昔(昭和10年代ごろ)は幼稚園とかなかった?

    2歳前の息子を保育所に預けることが決まり、 義理父に「子どもを幼稚園に預けると母親の愛情が減る、 と聞いたよ」と言われました。 ちょっとムッとしたんですが、考えさせられました。 というのも、義理父は昭和15年生まれ。 その当時、ひょっとしたら、幼稚園なんてなかったんでしょうか。 義理父は教育には無関心なタイプだから、彼が考えた台詞ではないみたいです。彼の周りにいる人たちも近い年代の人しかいないので、その方たちの話を真に受けちゃったのかなと思いまして。 昭和10年代生まれの人は幼稚園とか保育園とか どういうところか知らないのでしょうか? あっても、通う子はごく少数だったのかな? 通ったこと無いからそう思うのかな~とおもいまして、 ネットで上手く幼稚園の歴史みたいのを調べられなくて。 サイトでもなんでもいいので、教えてください。

  • 昭和30年代の美術教育について教えてください

    昭和30年代初頭、もしくは昭和20年代後半でも かまいません。このころ、日本の小学校の美術教育で さかんであった指導法、実践、教育観、カリスマ教育者 などがありましたら教えてください。 お願いします。

  • 昭和60年~80年代の歌謡曲を教えて下さい。

    昭和60年~80年代の歌謡曲を教えて下さい。 上記の昭和の年代に流行っていた歌謡曲(特に、男性歌手の歌っている曲)でお勧めの曲が有りましたら教えて下さい。 出来れば演歌系以外でお願いします。 入院して退屈している母に、ウォークマンに入れてプレゼントしたいのですが‥ 実は私も昭和世代なのですが、若い頃から洋楽専門で歌謡曲をほとんど知りません。 最低でも30曲位集められたらいいなと思っています。 沢山の情報お待ちしています。 宜しくお願いします。

  • 昭和40年代~50年代のヒット曲

    昭和40年代~50年代の歌手のデータベースを探しています。年代別に活躍したアーティストが載っているホームページを教えてください。検索するのが下手なのかあまり見やすいホームページに出会いません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 昭和30年代の雀荘について

    雀荘の歴史について調べています。昭和30年代の雀荘は、おおっぴらに24時間営業していたのでしょうか。まだ若造なので知識がなく、細かい点で苦戦しております。 昭和の雀荘の様子について、映画や小説など、参考になるものをご存知の方も、書名などをお教え下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 昭和20,30年代の「好きな国」「嫌いな国」

    昭和20年代、30年代の日本人は、米国、中国、韓国にどんな感情をもっていたのですか。 世論調査などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 昔(昭和10年代ごろ)は幼稚園とか一般的ではなかった?

    2歳前の息子を保育所に預けることが決まり、 義理父に「子どもを幼稚園に預けると母親の愛情が減る、 と聞いたよ」と言われました。 ちょっとムッとしたんですが、考えさせられました。 というのも、義理父は昭和15年生まれ。 義理父は教育には無関心なタイプだから、彼が考えた台詞ではないみたいです。彼の周りにいる人たちも近い年代の人しかいないので、その方たちの話を真に受けちゃったのかなと思いまして。 昭和初期生まれの人は幼稚園とか保育園とか どういうところか知らないのでしょうか? 通う子はごく少数だったのかな? 通ったこと無いからそう思うのかな~とおもいまして。 あまり一般には普及してなかったのでしょうか?

  • 北朝鮮の拉致

    北朝鮮の工作員が、日本人・韓国人を拉致していますが、北朝鮮の工作員はこの国以外の人は拉致してないんでしょうか? 中国やロシアなどの被害は無いのでしょうか? 隣国とあって拉致してそうな気がするんですが。      

  • 昭和50年代の曲だと思うのですが、歌っている人を教えてください。

    昭和50年代の曲だと思うのですが、歌っている人を教えてください。 カセットテープをデジタル化整理しているのですが、ラベルに「卒業アルバム」と書いてあるのですが、歌っている人が書いてありませんでした。 女性が歌っていて、歌い出しが「あなたと並んで初めて私、小さなカメラで写真を撮りました。」という歌詞です。 歌詞検索サービス等で検索してもヒットしません。 どなたかご存じでしたら、ぜひ教えてください。

  • 私は昭和の人なのか

    私は、昭和60年代生まれです。 そこで皆さんに一言、 私は昭和の人でしょうか? 所謂古い人なのでしょうかね? ネットしかやる事ないデス。