• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:婚約中の彼とケンカしてしまいました。)

婚約中の彼とケンカしてしまいました。結婚予定の不安とは?

yumi0215の回答

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.3

相性が悪いんでしょうねぇ 結婚したらもっと寂しい思いをしそうに感じます。彼は「結婚したんだからこれ以上何を求めるんだ、俺の時間は何していようと勝手だろう。俺は仕事で忙しく疲れているんだ。息抜きの時間まで邪魔しないでくれ」となりそう・・ せっかく結婚して一緒にいるのにひとりぼっちでいるような寂しさが毎日ありたまにはかまってほしいと言えば上記のようなことを言われ・・そんな結婚生活想像できませんか?私は想像してしまいました。 結婚は1年以上先なんですよね。その間に二人の関係は改善されるように思えますか?難しいと思う方が強くないですか? 我慢するだけの結婚生活。それでもいい、彼と結婚したいというのであれば愚痴や泣き言は言わず自分で選んだ人生だからと生きていけばいいと思います。 でも幸せになりたい、いつも笑顔で心安らぐ明るい家庭、幸せを感じられる家庭が欲しいと思うなら彼とでは無理だと思いますよ。お互いに求める姿が合わないんですから。 うちの旦那は仕事で夜中になることがよくあります。それも自分の仕事よりも同じ部の人の影響だったりすることも結構あるのですが私は夫の体が心配というだけでさびしとか甘えたいなどとは昔から感じたことはありません。自分より夫の事の方が大切ですから。でも夫の同僚の奥様は「毎日深夜に帰宅して休日は自分の趣味を優先する人なんていらない。出ていけ」とぶち切れられたそうです。おなじ状況でも人によって感じ方受け止め方がそれぞれだから仕方がないですよね。 うちの夫は自分だって大変なのに帰宅してから一緒に食べる夕飯や早起きして朝食や弁当を作る私の体を心配し、休日は私の予定を優先してくれます。何も予定がなければ私の喜びそうなところへ連れて行ってくれます。結婚25年たっても変わらず優しい人です。そんな人だから私も優しくなれるし大切に思います。 質問者さんがどのような家庭を求めてるのか、その家庭は彼とかなえられるものなのか。冷静に考えてみてはいかがでしょうか。家庭は一人で頑張って作るものではありません。二人で作り上げるものであることをしっかりと考えてみてくださいませ。

blue-moon-blue
質問者

お礼

深夜にいち早くご回答くださりありがとうございます。 私が心配しているのはまさに回答者様がおっしゃっているようなことです。 私はシフト制の仕事で役職に就いており、彼は海外出張が多いのですれ違いが多く、より寂しさが増しやすいとは思います。 これがただ毎日顔を合わせることができたら解決できる悩みなのか、もっと根深いものなのか、自分でもわかりません。前者なら結婚すれば解決できると思い、決断したことではあるのですが…初心を忘れてはいけないですね。 ただ、結婚してからも子どもができるまでは働いてほしいというのが彼の意向なので、すれ違いになるうえに家事の時間も私の休日以外はほぼ全く取れないのも気がかりです。 そう考えてみれば、そんな条件の自分でも受け入れてくれ結婚しようと決めてくれた彼がありがたく感じられました。 回答者様が旦那様と持ち続けているあったかい気持ちを私たちももてたら…と思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 婚約中の彼とケンカ後。

    はじめまして。 婚約中の彼とケンカし、1ヶ月、全く無視されている状態です。 今の状況を箇条書きでまとめます。 ・私35歳、彼33歳。付き合って8年目。 ・私が一人暮らしで、半同棲。 ・春頃、海外挙式で話を進めていた。 ・私は会社に結婚で退職の旨、報告済み。 ・両親の顔合わせもすんで、先日結婚指輪も購入。 ・日頃から小さな喧嘩はよくする。 ・最近は頻繁に喧嘩するようになっていた。 ・喧嘩になると彼が大声で怒鳴るので、怖くて何も言えない。 ・最後の喧嘩は私の会社の飲み会で遅く帰ったことで怒鳴られる。 ・今までは遅くなったことで怒ったことは無い。 ・次の日彼は荷物をもって帰ってしまった。 私は話合いたいと思い、何度も携帯にかけてますが、全く出てくれません。その上、携帯のメールを彼は変更しています。 事を大きくしたくはないので、まだ彼の住む実家には電話しておりません。しかし、これ以上連絡がとれないと、彼の自宅か、ご両親の携帯に するしかないのかなとも思います。 また、彼が自分の両親に何らかの話をしているのであれば、結婚話が進んでるので両親から連絡があるんじゃないかとも思います。 私の両親も彼の全く無視状態にかなり心配しています。 私は別れたくはないのですが、結局、別れる事になったとしても、 このような話もできないまま、喧嘩別れは納得できないのですが。 どうしたらいいのか、わからない状態です。 良いアドバイスお願い致します。

  • 婚約中に喧嘩

    婚約中に喧嘩しました。彼氏の家族に結婚するのでお歳暮を送ったんですが、何もお礼もなく、常識が無いと思い、多忙な彼氏に電話して不満を言ってしまいました。彼氏は先月から無休で仕事をしており、精神的にも参っているのに追い詰めた電話をしてしまいました。後から謝って事なきを得ましたが、ちょっと思いやりに欠けたと思ってます。前にも、結婚の準備で喧嘩もあり、マリッジブルーなんでしょうか?最近多忙であまり会えない上に親戚になる彼氏の親の考えも、?と思う時があり不安もあります。

  • 音信不通の元婚約者の荷物を送ろうと思います

    見ていただいてありがとうございます。 先月、お互いの両親へ挨拶に行った元婚約者と別れました。 経緯は他の質問を見ていただければ分かるかと思いますが、彼から連絡がなくなり、別れ話をしようと電話をしても、電話を取ってくれない、メールの返事も来ないという状態になりました。 彼は連絡とる気はないのだと思い、最後のメールで別れましょうという内容のメールをしましたが、それでも何の反応もなく… そろそろ私も彼の荷物を持っているのが嫌になったので、郵送しようかと思っています。 荷物の内容は ・婚約指輪 ・釣り竿 ・携帯電話 です。 彼が実家もしくは一人暮らしなら、家まで直接持って行って 置いておくのですが、かれは自衛官なので、駐屯地の中に住んでいます。 婚約指輪は、私がお願いして買ってもらいました。 釣り竿は、彼のご実家に挨拶に行った時、暇なときに釣りをしたいと言い、私の車に乗せていました。(乗せておいてら?と言ったのは私です) 携帯電話は、彼が使ってない携帯を一つ持っていたので、彼との連絡用に一つ持っておけといって渡されました。 これらの荷物を彼に送る場合、後々トラブルにならないようにするにはどうやって送れば良いでしょうか? 着払い等は向こうにも迷惑が掛かるため、やるつもりはありません。 復縁等も全く考えていません。 どうぞ、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 婚約指輪っていつ渡す?

    こんにちは。 先日、彼女にプロポーズしました。 彼女もその言葉に対して喜んでくれて、近々お互いの両親に挨拶に行く予定です。 で、婚約指輪についてですがテレビなどではよくプロポーズの時に指輪を彼女に渡してますがそういうものなのでしょうか? そもそも婚約指輪なるものは必要なのでしょうか? また、婚約指輪を渡してからどれぐらいの期間で結婚に至ってるのでしょうか? すみませんなんだか漠然ととした感じで申し訳有りませんが、みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 婚約指輪はいつ渡す?

    婚約指輪はいつ渡す? 彼女にプロポーズして,見事 了解されました。 これから相手のご両親に挨拶する予定ですが 指輪を渡すのは,ご両親への了解を得られたあとですよね? 勝手が分からず……どなたか教えてください

  • 別れたあとでも婚約破棄なんですか?

    本当に困っています!助けてください! 要件を先にいいますと元カレに「お前のは婚約破棄だ!調停にするからな!」といわれています。 詳しく書きますのでアドバイスを頂ければ幸いです。 まずは彼は10歳上、仕事では先輩として「かっこいいなぁ」と思って付き合い始めました。最初の頃は本当に彼のことが好きでした。彼といても楽しかったと思います。初めは「結婚する~」など話して相手の親にも会っていたりしました。指輪には躊躇しましたが、断りきれず彼の前では付けていました。ただだんだん付き合っていくなかで彼の私に対する理想が高く、相手の気持ちに答えれなくなってきました。例えば、私も彼も仕事をしています。私は北海道で彼は東京にいます。ですので電話のやりとりが多かったのですが、相手は夜勤などありますので、仕事終わりになると夜中の2,3時に電話がきます。私は次の日も仕事ですのですでに寝ている時間です。ただ、その電話にでないとすごく怒られてしまいます。初めは頑張って起きて電話していましたが、だんだん疲れもたまり、仕事も忙しくなって、電話がつらくなってきました。そのことを彼に伝えても理解してもらえず、怒られるだけでした。他には彼も30代ですので本気で結婚をあせっていたのだと思います。私は仕事もしていますのでいますぐにというわけにはいきませんでした。ただ彼は「仕事をやめて、東京にこい」と言うのです。それだけは本当にできないことを伝えました。いま辞めたら、私の会社にも迷惑かかってしまいますし、私自身そこまでしていま結婚したいという気持ちではありませんでした。そのことを伝えると「裏切り者」「うそつき」など言われてしまい、解決しないケンカが続いていました。私はもう彼のためになにもしてあげられることができなくなり、別れを決心して、彼に告げました。やはり、そのとき彼には「裏切り者」「うそつき」と言われてしまいました。私は私なりの理由を説明しましたが彼は全く聞いてくれませんでした。電話も途中で切られたりと、話し合いも上手くできず、それでも私は理由を説明し続けました。すると彼から「わかりました。それがそっちの幸せのためなら、あきらめます。」というようなメールがきました。やっと諦めてくれたと思ったら、しばらくしてから「こんな一方的な別れ方は納得できない。」と言われ、結局、再度理由を説明しました。「すごくイライラしてきた。」「この怒りを俺はどうすればいい?」など言われ、本当に彼が怖くなってしまいました。私はなんども理由を説明しましたが、理解されずにいたので、一度連絡をやめました。メールをきても無視していて、しばらく日にちがたったころに「わかりました。もう諦めます。まだ好きだけど、もう無理だね。」というようなメールがきました。それで終わったかと思ったのですが、別れて3ヵ月、私の誕生日に彼からプレゼントと手紙がきました。正直、本当に怖くて、いろいろな友達に相談しながら、なんとか自分ひとりでプレゼントをあけました。すると普通にボールペンが入っていました。そして手紙を読みました。「これはクリスマスプレゼントとして買ったものです。まだ好きという気持ちはあるけれど、これで関わるのを最後にします。」と手紙には書いてありました。私は正直、プレゼントは送り返そうかと思いました。ただそれで逆に怒らせるのも怖かったので、そっとしておきました。すると彼から「知り合いに相談したらお前のは婚約破棄になるから。一方的な婚約破棄に対して慰謝料を請求させてもらうことにしました。」と急にメールがきました。私はとにかく焦って理由を聞くと「誠意が全く感じられないため、やむを得ずとする手段です。ピンときていようがいまいが、あとは言いことは調停員に話してください。」と言われました。調停になると私が東京に行かないといけないですし、それは嫌だと伝えましたが「なら付き合って」と言われました。それはできないことを伝えると「なら調停にするからな!」と言われてます。 相手からは「婚約指輪もあげてるし、お前の親にも挨拶してるからこれは婚約になるんだぞ」って言われてて、私は誕生日プレゼントで指輪をもらったので別に婚約指輪のつもりでもらってもいなかったし、親にも紹介程度で挨拶してました。ちなみに指輪はケンカしたときに返してます。 これは強制的に調停になるのですか?私は東京にいかなきゃいけなくなるんですか?そもそも一度相手も納得して別れているのに一方的な婚約破棄になるんですか?わたしはどうすればいいのですか? なにかアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 別れたあとでも婚約破棄になりますか?

    本当に困っています!助けてください! 要件を先にいいますと元カレに「お前のは婚約破棄だ!調停にするからな!」といわれています。 詳しく書きますのでアドバイスを頂ければ幸いです。 まずは彼は10歳上、仕事では先輩として「かっこいいなぁ」と思って付き合い始めました。最初の頃は本当に彼のことが好きでした。彼といても楽しかったと思います。初めは「結婚する~」など話して相手の親にも会っていたりしました。指輪には躊躇しましたが、断りきれず彼の前では付けていました。ただだんだん付き合っていくなかで彼の私に対する理想が高く、相手の気持ちに答えれなくなってきました。例えば、私も彼も仕事をしています。私は北海道で彼は東京にいます。ですので電話のやりとりが多かったのですが、相手は夜勤などありますので、仕事終わりになると夜中の2,3時に電話がきます。私は次の日も仕事ですのですでに寝ている時間です。ただ、その電話にでないとすごく怒られてしまいます。初めは頑張って起きて電話していましたが、だんだん疲れもたまり、仕事も忙しくなって、電話がつらくなってきました。そのことを彼に伝えても理解してもらえず、怒られるだけでした。他には彼も30代ですので本気で結婚をあせっていたのだと思います。私は仕事もしていますのでいますぐにというわけにはいきませんでした。ただ彼は「仕事をやめて、東京にこい」と言うのです。それだけは本当にできないことを伝えました。いま辞めたら、私の会社にも迷惑かかってしまいますし、私自身そこまでしていま結婚したいという気持ちではありませんでした。そのことを伝えると「裏切り者」「うそつき」など言われてしまい、解決しないケンカが続いていました。私はもう彼のためになにもしてあげられることができなくなり、別れを決心して、彼に告げました。やはり、そのとき彼には「裏切り者」「うそつき」と言われてしまいました。私は私なりの理由を説明しましたが彼は全く聞いてくれませんでした。電話も途中で切られたりと、話し合いも上手くできず、それでも私は理由を説明し続けました。すると彼から「わかりました。それがそっちの幸せのためなら、あきらめます。」というようなメールがきました。やっと諦めてくれたと思ったら、しばらくしてから「こんな一方的な別れ方は納得できない。」と言われ、結局、再度理由を説明しました。「すごくイライラしてきた。」「この怒りを俺はどうすればいい?」など言われ、本当に彼が怖くなってしまいました。私はなんども理由を説明しましたが、理解されずにいたので、一度連絡をやめました。メールをきても無視していて、しばらく日にちがたったころに「わかりました。もう諦めます。まだ好きだけど、もう無理だね。」というようなメールがきました。それで終わったかと思ったのですが、別れて3ヵ月、私の誕生日に彼からプレゼントと手紙がきました。正直、本当に怖くて、いろいろな友達に相談しながら、なんとか自分ひとりでプレゼントをあけました。すると普通にボールペンが入っていました。そして手紙を読みました。「これはクリスマスプレゼントとして買ったものです。まだ好きという気持ちはあるけれど、これで関わるのを最後にします。」と手紙には書いてありました。私は正直、プレゼントは送り返そうかと思いました。ただそれで逆に怒らせるのも怖かったので、そっとしておきました。すると彼から「知り合いに相談したらお前のは婚約破棄になるから。一方的な婚約破棄に対して慰謝料を請求させてもらうことにしました。」と急にメールがきました。私はとにかく焦って理由を聞くと「誠意が全く感じられないため、やむを得ずとする手段です。ピンときていようがいまいが、あとは言いことは調停員に話してください。」と言われました。調停になると私が東京に行かないといけないですし、それは嫌だと伝えましたが「なら付き合って」と言われました。それはできないことを伝えると「なら調停にするからな!」と言われてます。 相手からは「婚約指輪もあげてるし、お前の親にも挨拶してるからこれは婚約になるんだぞ」って言われてて、私は誕生日プレゼントで指輪をもらったので別に婚約指輪のつもりでもらってもいなかったし、親にも紹介程度で挨拶してました。ちなみに指輪はケンカしたときに返してます。 これは強制的に調停になるのですか?私は東京にいかなきゃいけなくなるんですか?そもそも一度相手も納得して別れているのに一方的な婚約破棄になるんですか?わたしはどうすればいいのですか? なにかアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • いつ婚約指輪を渡せばいいのでしょうか?

    いつ婚約指輪を渡せばいいのでしょうか? 先日プロポーズをし,了解されました。 親への挨拶をしようと思うのですが,実はまだ一度も相手のご両親に会ったことがないんです……… つまり「まだ結婚は許さない」とか言われたら, 諦めはしませんが 結婚の時期は先延ばしになる可能性もあります。 それを心配して,「指輪はご両親の許しが出てから作ろうね」と 僕が提案しました。 しかし,少し気になったのは,世間のカップルは プロポーズ→挨拶→婚約指輪 という手順を踏んでいるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 彼女と喧嘩してしまって・・・

    高校1年の男子です。 彼女と喧嘩してしまいました・・・ ちょっと彼女に不満があったんですがずっと我慢していたんですが、メールでむかつく事言われて溜まっていた不満が爆発してしまい、彼女に最低な事をいってしまいメールをブチってしまいました。 僕が一方的にキレてしまって・・・ 全然彼女とは連絡を取っていません。学校であっても目もあわせることもありません。 仲直りしようと思うんですが・・・どう言ったらいいとおもいますか? くだらない質問かと思いますが回答おねがいします。

  • 音信不通の婚約者と別れよと思います

    目にしていただき、ありがとうございます。 音信不通の彼と別れようと思います。 電話も取ってくれないので、メールでさようならを伝えようと思っているのですが、やはり失礼でしょうか? あと、彼から慰謝料請求されたりしないでしょうか? 婚約指輪も勿論お返しします。 結納はまだですが、お互いの両親に挨拶はすませてます。 彼と別れた後、親になんて言うかも不安です。 子宮にポリープも見つかり、もう色々とどうすればいいかわかりません。 図々しいですが、よろしければアドバイスや、励ましなど頂ければうれしいです。 よろしくお願いします。