• 締切済み

付き合っていたら当たり前?

付き合って3ヶ月ほどの彼氏がいます。 二ヶ月ほど遠距離だったのですが、 毎週金土日は彼氏のところへいっていました。往復5000円くらいです。 彼氏のところへいったときは、 二人の食事代、ガソリン代など すべて私がはらっていました。 金土日といっても基本的に遠出とか しなかったし、ガソリンをそんなに 使うことは、なかったのですが 金曜日に会うときいつもガソリンがすくないので いれると言う感じです。 今は実家に暮らしていて 私は車がないので会うときは 迎えにきてもらっています。 奢るのが嫌いなわけではないです ただ奢ってもらうの当たり前みたいな 感じは嫌いです 最近彼氏がそんな感じで 食事とかもいきたいところは 彼氏が基本的に決めたり ガソリンもそんなつかってるわけでもないのに 毎回満タンまでいれたり 私が会計済ませたあとありがとうもないです この前カラオケいこー。といわれ ほんとにお金がなかったのでお金ないから 無理といったら不機嫌になりました。 この前このことでケンカになったのですが 相変わらずありがとうもなく 当たり前のような感じです ただ単に私がケチなだけでしょうか? ただありがとうと感謝してほしいのですが 付き合っていたらこうゆうことは当たり前のことですか? わかりづらい説明ですいませんが 回答してくださるとうれしいです 因みにお互い専門学生です

みんなの回答

回答No.16

人間が猿人と呼ばれるものであった頃から男は外で働き女は子供を守っていました。 そして男が餌を取ってくる見返り、つまり自分を養ってくれる見返りとして女は体を許していました。 質問者様の場合、肉体関係があるかどうかは存じませんが、相手男性にとっては勝手に餌も持ってきてくれるし自分に都合良い事してくれる召使みたいなものではないでしょうか? 世間では支払いを男にさせたり経済的な部分で男性に頼ろうとする女性を貶す風潮がありますが、私はむしろそう云った女性こそ女性らしい女性だと思っています。 自立してる女性を誰が娶ろうと思うんだ。と思ってます。未婚や外国人女性に逃げる男性が増えるわけです。 質問者様はもっと男性に色々と任せるべきだと思いますよ。 そしてヒモみたいな方は選ばないべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.15

  >因みにお互い専門学生です   身体の関係は有るのでしょうか?  さらに彼とは何のために付き合っているのかで回答は異なるでしょう。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.14

>彼はお店にはいるとき財布を車に置いてくひと 完全にお財布ですね。 男が奢るのを当たり前だと思ってる女性に多いんですよw そういう場に財布を持って行かない奴が。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187805
noname#187805
回答No.13

割り勘とか奢るとか、そういう思考をあなたもしなければ、相手にもさせない、というのが大事です。 そういったことを考えるようになると、今回のあなたのようにちょっとしたはした金で不快な思いをするのです。 あなたは彼の一人暮らしの?家に行ったことでラブホ代が浮いたと思えば、安いもんじゃないでしょうか。 共に実家暮らしで、連泊して会えるところはホテルしかないですし、出費もすごくかさんでしまいますよね。 そう考えてみたらあなたはずっと得しているんですよ。 2人の状況が違う以上、どちらが正しいというのはないです。 あなたも出費が厳しいと思うなら、ちゃんと言いましょう。 それで喧嘩になるのであれば、論理的に話し合いをしましょう。 人によっては男が100%奢るべきだ、なんて言う昭和初期から考え方のかわらないおじさんおばさんもいるでしょう、 でも、周りがどうだというのは正直どうでもよく、一番大事な関係を維持することにおいて、 あなたがたが双方ともに満足する形は何かということをふたりで話し合って決めればいいんです。 例えば、私は結婚する際、結婚式費用は全部妻が出しました。 これだけ聞いたうちの母親は怒り狂って、そんなの非常識よ!!などと、何も聞かずに叫びだしました。 中には回答者の中にもうちの母親と同じようなことを思う人もいるでしょう。 妻に結婚式費用を全額出してもらった理由というのは単純で、 大金を銀行からおろし、或いは式場に振り込むためには銀行で時間がかかるため、 平日休めない社会人は銀行に行くために会社を休まなければならない。 しかし、妻は平日にも定休日があるため、平日に銀行へ行き、すべて手続きを終えることができる。 わざわざ私が仕事を休んで、会社にも影響を与えて、大金をおろして、妻の元へ届けたり、 その際にトラブルに遭う可能性も考えると、妻にまとめて支払って貰った方が、 つまり、連携しあった方が、お互い損失が少ない。 もちろん、これだけ聞けば、妻だけ大金の出費!などと騒ぎ出す昭和初期の人とかいそうですが、 指輪代、ハネムーン、新居で必要になる電気製品や家具などを 私がカード決済したので結果的には、とんとんか、私の方が出費が多くなってしまいましたが、 これもすべて話し合いで決めたことですし、どっちにしても結婚したら、ふたりで1つの財布ですからね。 結婚前の貯金や親からの遺産に伴侶が手を出す権利はないですけど、 離婚前提で結婚するわけではないので。 ですから、あなたがたもふたりで相談して決めてください。 外野がこういってるから、どうだ、というのはあまりにナンセンスです。 当然そんなことに彼も納得しないでしょうね。 今後のあなたがたの人生を決めるのは外野ではなく、あなたがた自身なんですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

貴女が、出してあげていたから、そうなってしまったのでは!? 気がついて質問していますが、貴女がケチというより、彼氏がケチですね。 週末にガソリンを満タンにしてって、平日のガソリンも貴女の支払いで走ってますね。 学校には、車通学しているんですかね?

piero27
質問者

補足

回答ありがとうございます。 彼はお店にはいるとき財布を 車に置いてくひとで 最初は忘れているのかな? っておもったのですが違ったようです はい、学校には車でいっています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.11

当たり前でないですよ。その人との付き合い考え直した方がいいですよ。 女に全額払わせて平気な顔している男ってどうかと思いますね。 学生さん同士なら割り勘が普通だと思います。 デート代は男が払うべき!とは思いませんが、 そういう人は男気があって、将来有望だと思います。 あなたの彼は正反対の方向性ですので、生きる力が弱いように思えます。 パラサイト系というか、ヒモというか・・・ それもある意味、世渡り上手と言えますが、いざという時絶対助けてくれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • msm-07mar
  • ベストアンサー率35% (66/187)
回答No.10

現状維持でいいんじゃないですか。 女の人って生まれながらにしてお母さんですから ダメ男を見てるとほっとけないんですよね。 だからご自身の納得行くところまで愛し、借金してでも貢いで貢いで貢ぎ通す。 でいいのでは? よく、ここで人生経験豊富な回答者さまが言っておられるように、 もっと大人になった時、「あんな変な男もいたなぁ」「なんて無駄な時間とお金を」 と思う事でしょう。 それはそれで人生の糧となり、価値観の育成、 果ては次の恋愛に生かされるのでは? ご自由に。です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kiripaku
  • ベストアンサー率10% (78/719)
回答No.9

今まで付き合ってきた女性の中でも、ありがとうが言えない女性とはすぐ別れてきました やってもらって当たり前って、 お前を俺の子供にした覚えはない! って感じですね 人間としてクズです クズとは一緒にいられません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MTRKRA
  • ベストアンサー率23% (18/78)
回答No.8

私も、今の旦那さんと遠距離恋愛中は交通費が発生していました。 お金がなかったのもありますが、私が彼の所に行ってるんだからと思い 「交通費ちょうだい」と言ってもらっていました。 こうしてみたらどうですか? 金土日の初めに、2人で1万円づつ出す。 1つの財布に入れて、そこからあなたの往復の交通費・ガソリン代・食事代をまかなう。 なくなったら2人で同じ額づつ補充する。 お互い学生だからあまりお金使えないですよね。 毎週だと結構な額になるし。 提案してみたらどうでしょう? もし、それでも彼が不機嫌になるなら・・・ もっといい人いると思います!はっきり言って。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • msm-07mar
  • ベストアンサー率35% (66/187)
回答No.7

キツイ言い方だと思いますが、 悲しいかな、貴女は利用されているだけです。 最悪、、「飯おごってもらえてSEXもさせてもらえる」みたいな。 でも、貴女はカレの事が好きなんですよね。 >ただありがとうと感謝してほしいのですが と言ってる事で察っするのですが、 今のままでは貴女にもカレにもいい事は何ひとつありません。 次のデートの時、「これからは割り勘にしよう」とか 「余裕ある時はおごって。私が余裕ある時は私が出すから」とさらっと言ってみては? それでカレが嫌がる、又は実践しないようであれば ほんと正直、あなたは利用されているだけです。 早めのご決断を。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 運転しない彼、デート代までケチってる!?

    現在私26才、彼氏34歳です。付き合いたてのころ(1ヶ月くらい)はいろんなプレゼントをもらって、彼の車で遊びに行きました。ところが、最近では向こうが一緒に遊びに行きたいと提案しておきながら、○○の車出してもらっていい!?といった感じで、いつも私の車のみです。彼は運転はかわってくれず、結構な遠出でもずっと私が運転します。彼の意向としては自分の車は自分が運転する、というポリシー!?のようです。しかも、当初は食事代も出してくれていたのに、今は1円単位まで割り勘にされ、たまたま細かいお金がなかったときなどは、100円程度なのに恩着せがましく出したということを言ってきます。しかも、そのままならまだ良いのですが、次会ったときもそのことを覚えていて「この前の○円と相殺する」といって、私に支払いを頼んだりしてきます。 彼は大学に勤務しているし、お金が無いわけではありません。 今では小さなお菓子ひとつでも雰囲気的に、私に支払いをさせようとしてる感じです。 ケチくさいように思えて嫌気がさして来て、誘われてもどうせケチなんだろうと思うと遊びに行きたくもなくなりました。 私は、自分にお金を出してくれれば、好かれてる(大事にされている)という感じがします。お金で愛情をはかるのは変でしょうか・・。 私もケチなだけに、ケチな人って本当に嫌いになってしまいます。 みなさん、このような男の人をどう思いますか?

  • こんな私はケチですよね‥?

    25歳女性です。ご意見よろしくお願いいたします。 最近とても感じることなんですが、なんて自分はケチで心が狭いのだろうと思って苛立ってます。 仲良い友人(10年の付き合い)のことをケチと思ってしまうのです。今までそんなふうに思ったことはなかったのに今自分が就職活動していて無職で金欠のためか、お金のことに敏感になりすぎてるのだと思います。 例えば、一緒に2人で遠出(片道3時間程)した時に私は車を持っていないので友人の車で行くことになりました。友人は実家が自営業をやっておりガソリン代などは経費でおちるそうです。もちろんガソリン代はきちんと払うつもりで友人に車を出して欲しいとお願いをしたら、大丈夫だけど遠出する場合はガソリンが経費でおちないから出してもらっていい?と言われました。もちろんと返事をしたものの、念を押さなくても分かってるのにと思ってしまいました。その時はその程度で終わったんですが、ある日友人が彼氏の話をしている時、「遠出する時はいつも私の車でガソリンとか親の会社で払ってるわけだし、彼はプライドがないのかしら~」と愚痴を言っていました。 それを聞いて、その時のことを思いだし、あれ?と思ってしまいました。彼には自分で借りてるアパートに住ませてあげたりお金に対して緩くなってるのに、友達にはきっちりしているんだ。とそんな酷いこと思ってしまいました。彼氏彼女と友人同士の関係はお金も価値観も考えが違うし、普段彼氏に奢ってもらったりしてるから友人もお礼をしてあげてるのかもしれません。分かってるのにケチと思ってしまう自分が嫌です。 友人は収入も安定しており貯金も他の子より多いです。パチンコして月に10万20万負けることもあるし、自分のものは贅沢に買うタイプです。 でも無職の私にはご飯すらご馳走しません。日払いのバイトで食い繋いでますがいっぱいいっぱいです。彼女は知ってます。私なら無職で金欠な友人がいたら奢ったりするかも‥ なんて最悪な考え方をしてしまいます。 本当に図々しいし意地汚いですよね私‥。長年仲良しを続けてきたのにそんなふうに彼女を見てしまっている自分が嫌で嫌でどうしようもないんです。どうしたらいいでしょうか‥ 自分の心を入れ換えないことにはどうにもならないかもしれないのですが‥どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • ワリカンにして欲しい、ってどう言いますか?

    こんばんは。 この間友人達と4人で出かけました。2日かけて、移動距離はおよそ400kmくらいだったと思います。 高速も使い、高速代はおよそ4000円でした。 ガソリンは満タンにしてあったし、高速代もETCで支払ったので、実質私は財布からお金を出していません。 この4人でははじめて車で出かけたんですが、他の友達と出かけるときは何も言わなくても、遠出したときには「ガソリンいくら払えばいい~?」とか聞かれるので、当然ガソリン代や高速代はワリカンしてもらえるものだと思っていました。 ですが、誰一人としてガソリン代や高速代を払ってくれなかったのです。 払ってもらってあたりまえ、と思っていたので、かなりビックリし、その場では何もいえませんでした。 近場ならガソリン代を払ったりしませんが、ここまで遠出しておいて何も払わないなんて、本当に驚いてしまいました。 私は他の3人に比べて、やや金銭的に余裕があるのですが、だからみんなは払わなかったのでしょうか?(余裕があるといっても、今回の金額を気前良く出せるほどの余裕ではないです・・・) 次の日からも毎日顔を合わせる人に向かってはっきりワリカンしてくれ、ってすごく言いにくいのですが、どうしたらみんなは気持ちよくガソリン代払ってくれたのでしょうか? 自分で率先して出したというよりも、私しか車を出せる人がいなかったという状況でした。 あと、ちなみにこの3人とは家がかなり離れており、3人の住んでる地区に向かうのに50km、高速代も1000円ほどかかっています。普通ワリカンするときって、この部分まで含めてワリカンしますか?(今回はここまでは望んではいないのですが・・・) なんだかケチみたいでイヤなんですが、どうしてずっと運転した挙句お金まで一人で持たなきゃいけないのか、悲しくなってしまって・・・。ご意見いただけたら嬉しいです。

  • ガソリン漏れでも運転して大丈夫??

    4ヶ月程前、ガソリンを満タンに入れたところ、 ガソリンが漏れていることに気づき、 修理に出しました。 タンクの上部にヒビがあるのかとも思いましたが、 ホースとの接続部分がボロボロになっていたので、 そこが怪しいだろうということで、 その部分のみ、修理してもらいました。 その後、何となく怖いので、 ガソリンは満タンに入れず、乗っていました。 昨日、遠出をするので、試しに満タンに入れてみたところ、 やはりガソリン漏れがありました。 しばらくして漏れが収まったので、 そのまま家へ帰りました。 土曜日に、どうしても車で出掛けなければならない所があります。 今回の目的地には、急激な上り・下り坂もあり、 タンク上部にヒビがあるとして、漏れる心配がないかどうか不安です。 そのような点も踏まえて、 ガソリンを満タンにしなければ、 運転しても大丈夫でしょうか・・・? (これまで大丈夫でしたので・・・) 修理には一週間くらい、時間がかかると思われます。 それほどの問題がなければ、 このまま行ってしまいたいと思います。 どなたか、アドバイスをお願いいたします。

  • ケチ?な彼氏(長文)

    付き合って1年の彼氏がいます。 彼氏とは、共通のお財布を作って毎月決まった金額 (私より彼の方が数千円多く)をそのお財布にいれて、 デートの時はそこから支払いをしています。 デートの時は、私が車で彼のお家まで迎えに行って 出かけることが多いのですが・・・その時のガソリン代のことで 色々な意見を聞きたいと思い、質問させていただきました。 遠出した時は、共通のお財布からガソリン代を払おうと 以前から二人で決めていました。 先日私の車で遠出した帰り、ガソリンが残り少なくなったので ガソリンスタンドへ寄ったときのことです。 彼(助手席) 「共通の財布から払う?」         (この時、共通のお財布は彼が持っていました) 私(運転)  「うん」 彼      「いくら?」 私      「3000円あれば足りるかな」        (私の車は軽自動車なので3000円でほぼ満タン) 彼      「そんなに?         迎えに来てくれた時どれだけガソリン減ってた?         (以前ガソリンを入れてから彼を迎えに行くまで)何キロ走った?」 私      「ほとんど満タンに近い状態だったよ。         何キロ走ったかなんて覚えてない」 結局、共通の財布から2000円、私の財布から1000円払いました。 先月のGWに彼の車で遠出した時は、ちゃっかり共通の財布から 全額ガソリン代払っていたのに・・・。 上記の彼と私の会話は今回が初めてではなく、 以前にも言われたことがあります。 その時も自分でいくらか払いました。 何度も同じことを言われると、遠出するのが嫌になってくるし、 質問以外のお金のことでも、彼には「ん?」と疑問に思う時が 今まで何度かありました。 でも、お金のことだから中々言い出しにくくて・・・。 皆様ならこういう場合、相手にどういう風に話しますか? 宜しくお願いします。

  • ケチってどういう事ですか?

    少し馬鹿な質問ですいません。 自分は1年ほど付きあった女性に後で人づてに僕はケチって聞きました。 その人のものとかでお金を使えばケチじゃないんですか? 僕は計算して価値相応の成果が得られないときは無駄な出費になる、と思っています。 例えば相手にお願いされても自分的に面白くなさそうな映画は断る、とかです。 お金を使ってくれた結果、やさしさを感じたらケチじゃないのでしょうか? ちなみに会うためやあちこち行くガソリン代がざっと10万円。食事代はこっちが多め。プレゼントは腕時計、先方のお母さんやおいっこさんに誕生日プレゼント、こんな感じです。 いまいち勉強不足でケチの定義がわかりませんのでお教え下さい。

  • デートで車を使う時のガソリン代

    デートの時のガソリン代について皆様にお聞きしたいです。 私には車で3時間程かかる距離の中距離恋愛をしてる彼氏がいます。 デートの内容は彼氏が週1~2日、私の地元に来て地元で食事をしたり映画を観るといった感じです。 食事や映画は割り勘にしてます。 ただ、一度だけ遠出をしたことがあり、高速も使いました。 その時はガソリン代や高速代には触れなかったのですが、ガソリン代等も割り勘で払うべきでしょうか? 以前、デート代自体が自分的には負担が大きいと質問したのですが、更に交通費まで払わなくてはならないと頭が痛く、悩んでます。

  • 彼氏がお金についてせこのか?

    付き合って、7か月の5歳年上の彼氏が居ます。(実家暮らし) 最近基本デート代は、彼氏が少し多めに払います。 ガソリン代も彼氏持ちです。 その分、私の家(一人暮らし)に、来た際の自炊する食費などは全て、私が払います。 このバランスでうまくいっているなぁと、思っていたのですが、最近気になる?引っかかる部分あります。 その日は、彼氏が万札しかなく、駐車料金→「100円貸して」、私は前日奢って貰ったので「返さなくて良いよ」と言いました。その後食券買うタイプのデザート食べようとした際、彼氏はお金を崩してなかったので、私がとりあえず食券を買うと「ゴチでいいの?」と自分から言ってきました。自分から言って来る人が初めてだったので、少し正直引きました。 別な日は、昼食事→彼氏がまとめて払う(私、万札しかなかった) 次のデザート→彼氏の方が結構高いものを食べていましたが、お金を崩したかったので私が払うと言って払いました。 その際彼氏は「高いもの頼んだのに悪いね」とは言っていましたが、あまり遠慮してる感じもなかったです。結局、夜ご飯も私の自炊になり何だかんだでその日は、私の方が多く払いました。 せめて気遣いで、買い物した分も出すよとか欲しかったです。 何だか、彼女でも多くだしてくれればラッキー位に思われている気がして悲しくなります。 私が気にし過ぎでしょうか? 基本的には少し多めに払ってくれているので目を瞑るべきかもしれませんが、もう少し彼女に対する気遣いを見せて欲しいと思うのは贅沢な意見でしょうか?

  • ケチな人との結婚

    婚約している彼がいます。 付き合って1年ちょっと。私が35歳で、彼が5歳年下です。 最近、彼がケチだなぁと感じることが出てきました。(ケチと言うと聞こえが悪いかもしれませんが、その表現が一番簡単なのでお許しください) ・最近はよく私の実家に来るのですが、「ホテル代が浮くからいいね」と言う(冗談っぽくですが) ・彼の車は燃費が悪く、しかもハイオク車なので、遠出は絶対に私の車。(ガソリン代・ETC高速代は私持ち。彼が食事代を出してくれたりするので、費用は五分五分かなと思います) ・最近では、私の実家に来て自分の車を停め、近所に出かけるときも私の車。 ちょっとケチくさいとは思いますが、上記のことは特に不満はないです。 今までデート代の内訳としては、ホテルに行きとき(週1)は、ホテル代は彼氏持ち。 食事は私が出していました。 ホテルへは行かず、ちょっとどこかへ遊びに行く時は、だいたい割り勘ぐらいの金額負担になっていました。 それで何も不満はありませんでした。 ここからが問題なのですが、 この前、マンガ喫茶に行きました。そこで食事も済ませたのですが、合計3000円ちょっと。 彼は食事代と言って、1000円渡してきました。私は2000円ちょっとを負担。 次に会ったときは、どこへも出かけず、私の実家でごろごろしていただけでした。 「夜、何を食べに行くか?」という話になったときに「君のおごりで」と言われました。 「こないだ2000円払ったよ」と言うと、「俺は食事代(1000円)出した。食事代は交代で出すんだから、今日は君の番」と言います。 なんとなく、納得がいきませんでした。 私はこの前、多く支払ったのだし、今日は彼が出してくれてもいいのでは?と思いました。(二人で1000円ぐらいで済むような、安いものを食べに行く予定でした) そう話しても、彼は「前回は俺が出したから、今回は君だ」の一点張り。 もうめんどくさいので、その日の食事は私が出しました。 確かに、今までホテルに行っていた頃は、彼の負担は大きかったかもしれません。 でも、お給料は私の倍近くもらっているし、私としては、7対3、もしくは6対4ぐらいの割合で、男性に多く負担してほしいのです。 出してもらうのが嬉しいという気持ちもあります。 お金のことでモメたくないので、財布を作って、彼6000円、私4000円で入れていって、なくなったら、また足すという方法にしないか?と言いましたが、「面倒だから嫌」と一蹴されました。 彼のが食べる量も多いし、金額としても妥当だと思いましたが…。 あと、冗談だとは思いますが、「もう結婚するのだし、君のお金を使えばいいじゃない」と言います。 私は結婚したらすぐ子作りに入るので、働く予定はありません。 だから、結婚したら彼にお世話になることになります。 結婚するまで、まだ1年弱あるのですが、それまでは私のお金を遣おうと思っているんじゃないか?と勘ぐってしまいました…。 結婚したら、お給料は預けてくれることになっていますが、なんとなく、心配になってきました。。。 ちなみに、彼は結婚資金を貯めたくてケチなわけではありません。貯金はあるようですし。 ただ、いずれその貯金で車が欲しいと思っているようです。(また燃費の悪い外車です) なので、そのために今はお金を遣いたくないのかもしれませんね。 どう思われますか? 割り勘世代ではないからか、どうも割り勘にするという気持ちにはなりません。 結婚を控えているのに割り勘っていうのも寂しい気がします…。

  • 彼氏の誕生日に・・・

    私は19歳(学生)で、同い年の彼氏(社会人)がいます。 4月に彼氏が20歳を迎えるのですが、誕生日の過ごし方を考えています。 まだ1ヶ月以上ありますが・・・。 私自身学生の身分なので、そんなにお金をかけることが出来ません。 彼氏も社会人ですが、常に“お金ない!”と言ってる感じです。 食事は予約しようかと考えているのですが、 調べてみてもあまりピンと来ません。 そんなに高級感が漂っているわけでなく、割とカジュアルなのに、 誕生日に食事をするのに良い場所ってありますか? 名古屋で会うことになると思うので、名古屋周辺でお願いします。 プレゼントの方も悩んでいます。 20歳を迎える彼氏への誕生日プレゼントに良い物があれば、 参考にしたいので教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 印刷面に汚れと薄くなる箇所がでてきて困っています。製品名は【HL-L3230CDW】です。
  • Windows10で無線LAN接続している環境で、印刷のカスレとヨゴレ(黒のみ)が出て困っています。
  • ブラザー製品である【HL-L3230CDW】を使用している際に、印刷面に汚れと薄くなる箇所が発生しており、解決策を求めています。
回答を見る