• 締切済み

英語で誕生日祝い

noname#205456の回答

noname#205456
noname#205456
回答No.1

こんにちは、質問の「いつも色んなお話が出来て嬉しいしすごい楽しいです。 卒業までよろしくお願いします! 36歳、先生にとっていい一年にしてね」 お誕生日おめでとうございます を入れて訳しました。 Happy birthday I'm glad to be able to various talk always "then it is great fun. Thank you to graduation! 36 years old, I have a good year for teacher "

関連するQ&A

  • 誕生日お祝いメッセージ

    誕生日のメッセージを送りたいのですが、 Happy BirthdayやCongratulations以外で 何かいい英文はありませんか? 送るのは“兄”なのですが 誕生日関連だったら何でもいいです。(今後生かしたいと思うので) ちょっと難しめの文だったら和訳もつけてくだい。 お願いします。

  • 誕生日おめでとうを英語で

    こんばんは。いつもお世話になります。 自分より年上の男性に、お誕生日おめでとうのメッセージを英語で書きたいのですが・・・ 例えば「Johnny Depp」さんだとしたら、 「 Happy Birthday,Johnny!」 でいいんでしょうか・・・? もしアドバイスなどありましたら、ご回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 昨日は誕生日おめでとう!を英語で

    昨日は誕生日おめでとう、と英語で言いたいのですが、 普通にHappy Birthdayだけでも問題ないでしょうか? 一応昨日メッセージは送り、今日直接会う予定があるので言おうと思っています。 やはりhappy birthdayだけだと、「今日は誕生日おめでとう」というニュアンスになりますか? その場合Happy birthday for yesterday. などでいいでしょうか?

  • 英語での誕生日のお祝いの言葉

    今日が、外国人の友人の誕生日なので、お誕生日のお祝いのメッセージを送ってあげたいと考えています。事前に、プレゼントとカードを送ろうかとも考えていたのですが、結局、送り損ねました。 その為、携帯電話のメール(SMS)でメッセージを送ろうと考えていますが、英語での誕生日のメッセージは何をかけば良いのでしょう。恥ずかしながらHapy Birthday.くらいしか思いつきません。助けてください。SMSで送るため120字以内くらいという制限があります。 実は、送る相手は英語は十分に理解できますが、非英語圏の人間です。普段は彼女の母国語でお互いに会話していますが、今回は携帯電話のメッセージということで英語で送らなければなりません。 よろしくお願い致します。

  • 誕生日に贈る英語のメッセージ

    「誕生日に贈る英語のメッセージ」というと、いまいち、『Happy Birthday!』や『I wish your happiness.』みたいなありきたりな言葉しか思いつきません(^^;) 誕生日などに使える、素敵な英語のメッセージを教えてもらいたいです。

  • 「○歳のお誕生日おめでとう」を英語で。

    こんにちは。 「30歳のお誕生日おめでとう」を英語で表現する場合、 どう言うのが一番自然なのかが判りません。 自分で思いついたのは ・Congratulations on your 30th birthday. ・Happy birthday to you of 30 years old. このくらいなんですけど…それすら適切なのかどうか 判断が出来ません。 稚拙で恥ずかしい限りなのですが、どうか教えてください。

  • 英語で「1歳半の誕生日おめでとう」を書くには?

    調べましたら、1歳は ”Happy 1st Birthday!!”でOKのようですが、1歳半がわかりません。 Happu 1.5st Birthday!!ですか? 木のおもちゃに、「1歳半の誕生日おめでとう」とメッセージを入れる予定なので あまり長い文字数は入らないと思います。 また、パパとママより のような感じで、何かいいオマケの一言(英語で)などありましたら教えて下さい! よろしくお願い致します。

  • 彼に誕生日メッセージを英語で送ろうと考えているのですが、

    彼に誕生日メッセージを英語で送ろうと考えているのですが、 Happy Birthday to someone special. で「わたしの特別な人へ、誕生日おめでとう」という意味になりますかね? それともto person special.? 英語はどうも苦手なので…。 あと、ついでに他にも素敵なメッセージがありましたら教えて下さると嬉しいです(o^_^o)

  • お誕生日のお祝いの文章を書いてみたのですが。

    こんにちは。 よろしくお願いいたします。 英語圏の方にお誕生日のお祝いを書きたいのですが、かなり分からないのですが、自分なりに書いてみたので、正しい文や言い回しなどを教えてください。 まず、こう書きたいのです。 日本文:アレックス、お誕生日おめでとう!といってももう過ぎているんだものね。教えてくれればよかったのに。兎に角20歳のお誕生日おめでとう!アレックスと知り合ってもう一年になるね。早いね。色々教えてもらって、本当にありがとう。イギリスに帰ってもお友達でいてね。帰っても日本語のお勉強頑張ってね!あとこころばかりのプレゼントです。喜んでくれるかな?はぴーばーすでー!○○より。 英語文:Hi,Alex. Happy birthday! But it's past. Why did you tell me your birthday? Anyway, I cerebrate your 20th birthday! Alex. We have known in about one year. It' fast! You'll go to England, I want to be friend. I hope you'll put your efforts to study Japanese! Hummm,I presented for you a litte. I wish you was happy. HAPPY BIRTHDAY!!! From ○○

  • 誕生日を過ぎてしまったのですが・・・

    アメリカに住んでいるアメリカ人のお子さん(小学生)にバースデイカードを送ろうと思っていたのですが、うっかりしていて誕生日を既に2週間ほど過ぎてしまいました。 日本だったら、誕生日を過ぎてしまっても、カードを渡さないよりは遅れても渡す方がましだと思うのですが、アメリカでもこの感覚でよいのでしょうか? また「遅れてしまってごめんなさい」ということを伝える良い英文がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。